はてなキーワード: 終戦記念日とは
もちろん国会にも出席しない。年に数度、終戦記念日などに談話を儀礼的に発表したり、国賓を出迎えたりするだけだ。
ネット右翼の方々は、「世界で最も長い在職日数の首相をもつ、美しい日本」と勝ち誇っている。
今では副総理がこの国の実質的な総理大臣の役割をになっているのは公然の秘密だった。
そんな総理が10年ぶりに会見を開くというので、大騒ぎになったが、
結局、会見の内容は誰にも理解できなかった。もしかしたら内容などなかったのかも知れない。
誰もがあっけにとられる中、一人の記者が、内閣府の武装職員に拘束されながら、
10年間も会見のひとつも開かず国会にも出席しないとは、総理の仕事をなんだと思っているのか、と質問した。
2020年8月15日、第二次世界大戦の75年目の終戦記念日。
第二次世界大戦の後遺症とも言える課題が日本には色々と山積みだが、その内の一つが「北朝鮮による日本人拉致問題」だと思う。
北朝鮮による日本人拉致問題に関して、ある記事を読んだ。
その記事を読んだ上での結論から言おう。
日本政府が本気で拉致問題を解決したいなら、
ある人物をDNA鑑定すれば、拉致問題は大きく進展する。
その人物は、現在日本に在住していると考えられる。
その人物とは、赤木志郎の妹の娘(長女)だ。
大抵の人は、赤木志郎と言われても「誰?」だろう。
赤木志郎というのは、1970年に起こったハイジャック事件「よど号ハイジャック事件」の容疑者の一人で、現在も北朝鮮在住の人物だ。
赤木志郎には赤木美智子という妹がおり、赤木美智子は1983年に兄を追って北朝鮮に渡り、北朝鮮で日本人男性と結婚し娘が二人いる。
しかし、どうやら、この赤木美智子の娘二人の内一人、長女の方は
北朝鮮に拉致された拉致被害者、石岡亨さんと有本恵子さんの娘であり、
北朝鮮政府が石岡亨さんと有本恵子さんを処刑した際に赤木美智子が引き取ったのではないかと言われているのだ。
当増田では、何回かに分けて事の流れを説明していく。
是非、当増田を拡散して頂けるとありがたい。
日本政府には拉致問題解決を本気で考えるなら赤木美智子の娘(長女)にDNA鑑定を是非とも行って欲しいと強く願う。
今日は何の日か。
終戦記念日、お盆、他にも人によって色々で、私にとっては母の命日だ。
いつもなら実家に帰って墓参りに行くが、今年は実家へと帰らない。
命日とはいえ、正直なところ、物心着く前に亡くなった母親について私は何も記憶にない。
それでも毎年墓前では、なんとなく近況報告を伝えてる。それを今年はしない。
なんでもない、いつもならそう思っていつも通りだらける。
社会人になって、今年は特に色んなことがあって、少し視野が広がったのかもしれない。
私自身の成長を見て欲しいのかもしれない。
色んなことがあった、なんで生きているのかわからない時もあった、ちゃんと気にかけてくれる人がいた。得がたい出会いもあった。
母は置いていく私のことも心配してくれてたんだと思う。
さて、今日は何をしようか。
なんて思ったりした。終戦記念日前だから思うってわけでもないけど。
各種産業がゆっくりと衰退に向かう日本が一縷の望みをかけたインバウンド中心の観光産業を、軒並み焼き払っていく空襲みたいだなって。
そんな空襲を前に国民は戦時体制よろしく「欲しがりませんワクチンができるまでは」ってやってるし。その頃にはほとんどの産業が死に絶えてるんだろうけど。
何かが音を立てて焼け落ちるのって、たぶん綺麗な光景なんだよな。パチパチって音が花火みたいでさ。
誰もどうにもできないんだと思う。いつか来た道じゃないけど、各国はブロック経済に向かい、やがてどこかで戦争が起きるんだろう。病気で死ぬか、戦争で死ぬか。それでも僕らは「欲しがりませんワクチンができるまでは」をやるしかないんだろう。
私はTLで誕生日を言えなくなった。
ただのお気持ち文。
去年、これまでは気を使わすから誕生日言わなかったのだけど今年こそはと決意して呟こうとしていたら速報で未曾有の殺人事件が流れてTL上もその事件について埋まった。
……言えない。この状況で今日誕生日ですってKY(死語)にもほどがある。そりゃ毎日が誕生日で命日な事って分かってるけど今起こる事か!?って頭抱えた。
間一髪、指先はまだ誕生日呟いてない。
起きても枕元にプレゼント無いからスマホで欲しいものポチった。
で、今年。
国民的俳優が最悪の形で亡くなった速報が流れて、好き歌手が赤い目で途切れ途切れに歌う姿に泣いた。今すぐ休んで欲しい。
何で今日なんだって気持ちと普通に考えたら夏休み初日だもんな、分かるって納得したクソみたいな事考えてTV消した。
ハッピーな気持ちでいたかったから買い物に行ってカルディで大きい杏仁豆腐を買ってAmebaでしんちゃんの映画見てた。
今まで買った事なかったの後悔するくらい杏仁豆腐が美味しかった。
翌朝指先が気付いたらなんか押してた。今年は食べ物がくる。
速報でこれだけ凹むのだから、終戦記念日や阪神淡路大地震や東日本大震災や西日本豪雨とかを誕生日に持った人はどんな気持ちなんだろう。
気にせずに誕生日だと言うかもしれないし、私みたいに気にして言えなかったりするのだろうか。どっちでもいい。
でも「今日、誕生日なんだ~✨」ってTL上で言える人達が少しだけ羨ましい。おめでとう。良い1日過ごしてくれ。
【追記】
これは良いものでも悪いものでもそうで、例えば毎年律儀にキャラクターの生誕日をお祝いするのにめちゃくちゃ準備できる人っているじゃん、私はそれがかなりすごいことだと思ってて、1年て365日くらいで回ってくるものだから、ふつーに過ごしてるとほんとにすぐ一巡してくるじゃん、そうしたら一年のうち結構な精神的スペースをそれが占めることになると思うんだけど、もちろん好きなものに対してそういう熱量を注げるというのはいいことだと思うけど、私はそんなにすることある?と思ってしまうし、これが例えば終戦記念日みたいなものになるのと、去年もやったのにまた今年もやってる…という気持ちにどうしてもなってしまうなっていうのがあって、毎年ある日の特別性を祝うことっていうのが難しい、これって多分毎年やるということでむしろ特殊性が薄れるっていうか、閏日みたいにある年とない年がある方が、その日が近づくにつれて今年はないんだ〜と思って不在によってその日の特殊性というか大事さみたいなものを意識できるようになるって話かもしれないなって少し思った
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 48 | 12191 | 254.0 | 62.5 |
01 | 67 | 9589 | 143.1 | 42 |
02 | 36 | 3256 | 90.4 | 67 |
03 | 10 | 3970 | 397.0 | 78.5 |
04 | 7 | 334 | 47.7 | 36 |
05 | 6 | 1979 | 329.8 | 57.5 |
06 | 14 | 559 | 39.9 | 29 |
07 | 43 | 3339 | 77.7 | 32 |
08 | 71 | 4976 | 70.1 | 31 |
09 | 84 | 7363 | 87.7 | 35 |
10 | 115 | 10555 | 91.8 | 42 |
11 | 120 | 9365 | 78.0 | 43.5 |
12 | 113 | 6679 | 59.1 | 31 |
13 | 102 | 5212 | 51.1 | 32 |
14 | 62 | 8747 | 141.1 | 37.5 |
15 | 107 | 8071 | 75.4 | 28 |
16 | 149 | 9416 | 63.2 | 36 |
17 | 80 | 5429 | 67.9 | 29.5 |
18 | 85 | 5862 | 69.0 | 35 |
19 | 96 | 10187 | 106.1 | 41 |
20 | 95 | 5765 | 60.7 | 28 |
21 | 95 | 11643 | 122.6 | 44 |
22 | 90 | 10202 | 113.4 | 43.5 |
23 | 89 | 10244 | 115.1 | 53 |
1日 | 1784 | 164933 | 92.5 | 36 |
戦没者(7), MAU(5), 死相(3), 終戦記念日(5), 安彦(6), 服部(3), パウンドケーキ(3), 男余り(3), 犬死(4), 特攻隊(20), きは(3), 遺族(21), 戸籍(11), お盆(8), プール(9), 慰安婦(9), お笑い(8), 青葉(6), 詭弁(7), ケーキ(10), ロボ(5), 反日(10), 左派(10), 戦争(40), 生殖(6), オリンピック(12), 衝動(6), 別れる(7), 教養(10), 戦っ(11), 妊娠(15), コード(9), 無駄(41), 課金(8), 死に(29), 聞け(7), 妹(7), マイナス(7)
■笑えるエロ漫画というか下品ネタばかりのギャグ漫画 /20190816114646(15), ■パートナーを募集しています /20190816074453(11), ■日本って教養あるお笑い少なくない? /20190816112831(10), ■命をかけて戦った人間を馬鹿にするようになったら終わり /20190816203558(9), ■姉が「結婚したくないが子供が欲しい」と言っている /20190816090950(9), ■中国ヘイト、見下しを見なくなったよなあ /20190816163757(6), ■何故、韓国は靖国神社参拝を嫌うのか /20190815200249(6), ■特攻隊員は無駄死にとか言う奴 /20190816155947(6), ■増田のやべーやつ番付(2019年9月) /20190815200019(6), ■特攻隊は犬死 /20190816171407(6), ■インターネットの中心地 /20190815192947(6), ■anond:20190816100829 /20190816101813(5), ■俺と僕の狭間 /20190816145401(5), ■あまり童貞とか非モテとか気にしなくていいんじゃないかと /20190816100829(5), ■クソコードを連発する新入社員だらけでもう俺は限界かもしれない /20190816075621(5), ■PMSだから /20190816195407(5), ■「尻が熱い時は椅子に座りたくない」ってことわざ無かったっけ? /20190816094154(5), ■ /20190816012558(4), ■ダメな作品はガンガンネタバレしていいという風潮 /20190812101057(4), ■在りそうなのに無い「ことわざ」を教えてくれ /20190816094426(4), ■MMOのWakfuがいつの間にかまた死んでた /20190816110604(4), ■anond:20190816114338 /20190816114640(4), ■急募 /20190816122443(4), ■ネトウヨ、白人から日本人が差別されるのは韓国のロビー活動のせいだと思ってるのか…… /20190816164236(4), ■高卒ニートだけどプログラマーになりたいんだが /20190816191307(4), ■なんでスマホが普及してるのに未だに服にスマホポケットができないんだろう /20190816191443(4), ■うまくいかない人生 /20190816201049(4), ■ /20190816032459(4)
6534067(1284)
戦争なあ。
80年代前半、小学生だった私は昔の日本の指導者が悪いことをして周りの国に軍隊を送ってひどいことをして、庶民は巻き込まれてひどい目にあって、清く正しく未来を担当する国であるところのアメリカが全部解決してくれました式の日本史教育を受けていた。
悪の国であるソビエトと戦う正義の国、世界の警察である何もかも進んでいるアメリカ。清廉潔白なアメリカ。叱られている日本。アジア各国にごめんなさいしなくちゃいけない日本。
でも、大正生まれの祖母の言うこととはだいぶ違うなあと思っていた。
祖母の戦争は、神奈川県内の農作業中にアメリカの戦闘機の機銃掃射から逃げ回る話、防空壕の話、当たらない高射砲と高射砲の弾の破片で知り合いが死んだ話、弾に当たったゼロ戦が丹沢山の方へ墜落していった話、横浜の空襲の話、戦争直後の朝鮮部落とのもめごとの話を概ねループする。南方に行った親戚の話や知り合いの特攻隊の話は言いづらいらしく父母はともかく私にはほぼしなかった。
まあ、アメリカがそんな正々堂々清廉潔白なら、根こそぎ空襲とかしないし、まあ空襲するにしたって爆撃でどばっと効率的にやるならまだしも、わざわざ戦闘機で低空に降りてきて民間人一人一人を追い回して機銃で殺すなんて何か小学校の先生が言うのと祖母から聞くのではだいぶ違うと感じていた。
韓国や中国にごめんなさいしなさい式の教育も、祖母の言うカンボの奴らが戦争負けたとたんに横暴になって家畜を盗んでいって警察を呼んでも警察に立ち入りさせなくて、どうやら盗んでいった家畜を全部食っちまったらしいってなって、なるほど警察は来ないんだなってことになってその後ひどいことになった、というのを聞いてるとなんか違うって思ってた。
テレビで韓国のことが出るたびに祖母は信用しちゃいけないよって何度も何度も繰り返した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%95%8F%E9%A1%8C
公人においても公私を区別するべきだという論点がある。これは第66代総理であった三木武夫が1975年(昭和50年)8月15日、総理としては初めて終戦記念日に参拝した際に、私的参拝4条件(公用車不使用、玉串料を私費で支出、肩書きを付けない、公職者を随行させない)による「私人」としての参拝を行った。これに対し靖国神社法案を断念した神社本庁および日本遺族会は、「英霊にこたえる会」を結成して、「首相や閣僚による公式参拝」を要請する運動を展開する。靖国神社に対して玉串料などを公費で支出した参拝は、第72代総理であった中曽根康弘による1985年(昭和60年)の参拝が訴訟の対象となり(後述)、1992年(平成4年)の2つの高等裁判所判決で憲法の定める政教分離原則に反する公式参拝と認定され、これらが判例として確定、明確に違憲とされており、これ以降の議論は「私人」としての参拝が許容されるものであるかどうかを巡っての解釈の問題となっている。
「国政上の要職にある者であっても私人・一個人として参拝するなら政教分離原則には抵触せず問題がない」という意見がある。これは、公人であっても人権的な観点から私人の側面を強調視するもので、「首相個人の信仰や信念も尊重されるべきであり、参拝は私人とし行われているものであるならば問題がない」という立場をとっている。「アメリカのように政教分離をうたっていながら、大統領や知事就任式のときに聖書に手をのせ神に誓いをたてることは問題になったことは一度もない」ということも論拠の一つに挙げられている。
一方、「公用車を用い、側近・護衛官を従え、閣僚が連れ立って参拝し、職業欄に『内閣総理大臣』などと記帳するという行為は公人としてのそれであり、政教分離原則に抵触する」という意見がある。こちらは、実効的な観点を重く取り上げ、「首相が在職中に行う行為は私的であっても、多少の差はあれ、全て政治的実効性を持つため、私的参拝であっても靖国神社に実質的に利益を与えるものだ」として問題があるとしている。
第87 - 89代総理・小泉純一郎は、2001年(平成13年)8月13日の首相就任後最初の参拝をした後、公私の別についての質問に対し「公的とか私的とか私はこだわりません。総理大臣である小泉純一郎が心を込めて参拝した」と述べた。これ以降、特にこの論点が大きくクローズアップされている。但し福岡地裁の判決後は私的参拝であると表明している。 小泉純一郎首相による参拝以降、参拝客が急増した現象についてはマスメディアの報道が大きく影響しているとの意見もある[18]。
終戦記念日なので、祖父の世代の戦没者たちへの感謝と、今後も日本を豊かで平和な国とするために一層の努力を、日々の仕事を通じてすることを誓うために靖国神社へ参拝してきた。戦犯も合祀されているとはいえ、多くの日本人だけではなく、朝鮮人も祀られているのだし、参拝も戦犯を奉る目的ではなく、終戦の日に日本の為に命を無くした英霊にたいして、今この日が過ごせている感謝と今後の誓いを行って思いを新たにする為に参拝するのだ。韓国がいつから参拝に文句を言うようになったのか、そのきっかけも記憶に定かではないが(どうせサッカーの試合での人種差別に対する言い逃れで旭日旗批判を開始したのと同じくらい下らない理由だろうが)、実に愚かな連中だと思う。広く戦没者に感謝し、命を犠牲とさせたことを詫びることの何が問題だというのだろう。
日本の首相閣僚であるというだけで、人として当然の行為が許されない事は、今風に言うならば、これ以上ないヘイトだろう。無理なんだろうが、韓国人に大人になってもらいたいものだ。
エセ近代、エセ民主主義の明治憲法体制、それを日本人は自分たちの手で真の民主主義体制に変えることがついにできなかった。
正義の民主主義国家アメリカが明治憲法体制日本を倒してくれたから今の日本国憲法体制日本があるというごまかしようのない歴史的事実。
あまりにも明らかなこの事実に目を背ける日本人が多すぎる。ネトウヨ・自公維支持者はもちろん、左翼リベラル野党支持者の多くもだ。
戦後の反戦平和思想は、ともすれば「戦争が悪い」の一点で思考停止して、あの戦争において日本よりアメリカの方が圧倒的に正義だったという非対称性を誤魔化してしまった。
その結果が安倍政権・日本会議・在特会のような醜悪なモンスター、歴史修正主義者の跋扈を許す現代日本の惨状だ。
今年の終戦記念日はそういう戦後の欺瞞を問い直す日本人が増えることを願う。
まず日本人は自分たちの社会のコンセンサスとして「明治憲法体制日本」を完全に否定しなければならない、反戦や反核はその後だ。