「すき家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すき家とは

2021-04-08

anond:20210408233851

沖縄じゃないけど、うちの近所ですき家が潰れたところがやっぱりステーキになってたよ。

2021-04-07

チー牛の画像見るたびに思うこと

あんなに流暢に注文できない

そもそも外食怖くて行けない(特にすき家みたいなところは券売機なのかとかテイクアウトと列が違うのかとか勝手に座っていいのかとか全然からなくてこわい)

2021-03-31

私はテレワークに向いてました、という話


家にいられてよかった

約1年のテレワークを経て、弊社は引き続きテレワーク安心したというのが率直な気持ちだ。

同僚は悪い人ではないけど、自分は度々のスモールトークに疲れてしま気質。社内チャットぐらいのやりとりの方が気持ちが楽だ。

家でラジオを流しながら仕事をして、気分転換ストレッチをしたり窓をあけて換気したり、とにかく気ままにやれるのがいい。

身体的に支障がないのは、自宅にまあまあなワーキングチェアがあったおかげかもしれない。

仕事量は少し減ったような気がする。ここ1年で残業ほとんどしてない。その点だけは業界が先行き不安ではある。

から晩まで健康

自分は朝弱くていつもギリギリの出社になるので、もう何年も朝ご飯は抜いていた。

テレワークになってから通勤時間朝ごはん時間にあてられるようになった。

ヨーグルトちょっとだけシリアルを入れたものとか、果物だけとか、ちょっとだけ食べるようになった。それだけで心も健康になれた。

コーヒーも朝から豆をひいてたっぷり入れて午前中にごくごく飲む。最高。

ランチ時間になると近所のキッチンカーテイクアウトのお店までいく。

散歩がてらコーヒーさんまで足を伸ばして食後のコーヒーを買う。

夕飯はもちろん自炊。以前まではよく仕事帰りにすき家とか食べちゃってたので自炊できて本当嬉しい。

ふたりの部屋で

毎日夫が隣で仕事をしている。

時々愚痴ったり、ラジオに合わせてきままに歌ってみたりして良い気分転換になる。

仕事が終わると一緒にスーパーへ行ってからおじいさんは調理場へ、おばあさんは洗濯へ(もしくは掃除へ)みたいな感じで過ごすので日々QOLがブチあがる。

今までどれだけ会社家族との時間を奪われていたのかと思う。

楽しい1年だった

テレワーク恩恵を受けたのは間違いない。

1日の大半を家族や大切な人と過ごせるのが幸せすぎる。

コロナのせいで仕事に余裕が出たこと、同居人がいること、部屋がワンルームではないこと、もともとインドア派で人付き合いが苦手なこと、が良く作用してくれた。

正直アフターコロナ憂鬱で仕方がない。

2021-03-17

銀行いって支払い、それからホームセンター雑草を枯らすやつを買って、帰り道にあるすき家でお昼を食べる

午後からは枯らすやつを撒いてから昼寝、起きたら確定申告の続きやって、なんやかんやで夜になるのでお風呂に入って今日は終わりだな

2021-03-11

anond:20210311221516

うちのファミリーがよくいくレストランだよ

カタカナじゃないけどどうしてもというならすき家もいれてあげてもいいよ

anond:20210223230157

男のなりすましアカウントってないのか?

いや男のフェミニストが居ても良いんだろうけど。

そうじゃなくて女という立場ツイートしてるのに中身は男ってパターン

俺の見た限りでなりすましは数は少ないけど影響力強いのが多い。(RT数が多かったり)

(なんで男かわかるか?というのは難しいんだけど、写真でごつい毛だらけの腕が写ってる明らかに男だろ!ってやつからすき家カウンターで新商品の丼とビール飲んでるそんな女いる?くらいで男認定してる。)

2021-01-25

自炊の方が健康にいいに決まっている

自炊の方が実は健康に悪いんだぞ」という記事意見を時々目にするが、いつも「んなわけねえだろ」と思っている。健康に悪い自炊をしている人もそりゃいるんだろうが、全体としては、自炊している人の方が絶対健康的だよ。

そもそも自炊」というのは、貧乏人には非常にしんどい作業材料を揃え、包丁カットし、フライパンや鍋で調理し、食べた後は片付けなければいけない。自炊なんて、精神的に余裕がないと絶対に無理。もやしを炒めるだけ、そっちのほうが絶対に安いと言われても、自炊をするための気力が起きない。そもそも母親がまともに料理をしていなかったし、料理の仕方もわからない。

一人暮らし貧乏人は、家帰ったらまず缶ビールストロングゼロを開ける。食べるものは、近所のスーパーで半額になった惣菜弁当Twitterをだらだら見ながら、いつのまにか泥酔して嫌なことを忘れて、いつの間にか寝る。金が本当に厳しくなると、食費を切り詰めて第3のビールストロングゼロだけになる。

普段食事も、すき家マックコンビニおにぎりのローテーション。少し金があると、ピザバイキングで三食分を済ませる。どこからどう見ても炭水化物だらけで、健康いいわけがない。野菜は、たまに百円の野菜ジュースを買うだけ。

結局のところ、自炊する人は精神的に余裕がある。余裕があるということは、当然ながら健康に気を使う余裕もある。だから暴飲暴食はしないし、適度に運動をし、ちゃん健康診断や人間ドックにも行っている人が多い。貧乏人は自炊しんどいと感じるのに、運動なんかする気も起きない。健康診断や人間ドックなんて別世界の話。そしてたまに金があると、暴飲暴食に走る。


そんな俺がいまは立派なヒモになり、嫁のために毎朝朝食を作る生活になるとは……。

2021-01-24

一般的社会人

https://anond.hatelabo.jp/20210123130347

見てたらまとめたくなった。

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:カキフライ定食

晩:すき家とろろ牛丼(大盛)

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:油そば(2.5玉)

晩:豆腐サラダ

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:豆腐サラダ

晩:豚とネギの鍋

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:冷やし中華(1玉)

晩:コメダカツサンド

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:冷やし中華(2玉)

晩:海鮮丼(米1合)

朝:トースト1枚(四切)・コーヒー

昼:豆腐サラダ

晩:二郎つけ麺

朝:アーモンドチョコレートコーヒー

昼:焼肉定食冷麺(小)

晩:ニースサラダトースト1枚(四切)

2021-01-21

食べ物を粗末にするな警察

ゴキブリ素揚げにして食べる国もあるんだからゴキブリ食えよ

卵の白身ぐらいいいだろ別にあほらしい

すき家文句言えよ

2020-12-27

久しぶりにすき家入ったけど美味しかった

久しぶりすぎてシステム理解できずにオロオロしてしまった

何年振りだろう

2020-12-26

TUTちょっと良かったこ

アドベントカレンダーからリンク先が思いつかなかったので、ここで生成する。)

TUTTUT

はい、そういうわけで、ですね!TUTちょっと良いところ、言ってみたいんですけど!

東京工科大学だと思った人、残念ながら帰っていいですよ!

今はホットなのはそっちのじゃないほう大学です、ギコ大です!技科大です!

ちょっとあらぬ感じアレだったことを観測したので・・・時を戻そう。

(この記事12月23日のアドベントカレンダーからリンクされています、ていうかする予定ですという分かりづらいボケです。

 だって26日より先が空いてなかったどころか枠がなかったんだもん。もんじゃねーよ。)

そもそも豊橋駅技科大敷地は同列に語るべきでなくて

都会度というか、その辺りは

豊橋駅<<(超絶超えられない壁)<<技科大

で、私自技科大から豊橋駅に行くには上京する心づもりでした。

あとこれは200x年頃のお話なので、今は全然違うかもしれません。

環境

豊橋さらに奥の僻地にあり、近場のミニストップを神のライフラインとして崇めていた

・その次に近いのが徒歩10分位の距離にあるすき家(都会のライフステーション

イオン初日に行った帰りに迷うほど、目印の少ない牧歌的風景

・そんな感じなので、基本的に車がないと人権がない

・最低でも原付は欲しいところ。なので学内原付の売買がお盛ん

・それでも鋼の意思チャリと徒歩で生き抜くならば毎日エクササイズという特典が

・なのでお出かけの基本は車となり車を運転できる人間はそれだけでデキるやつだった

・車に全員載らない場合は車と単車原付場合によってはチャリで編隊されて行軍する

大学はそれくらいの秘境にあるので、その寮へのネット回線はボッタクリナロードバンド月5000円一択のみ

貧乏学生ライフライン業務スーパー普段生活のみならず学園祭仕入れにもお役立ち

・なんで飛んで火に入る夏の虫のごとく、緑の看板には生活を求めて日々飛んで行ったよね

ブレーカーを数部屋で共用する男子寮ドライヤーひとつで数部屋を道連れにするスリル

・当然クーラーなんてないよね~、あん貴族嗜好品。夏の猛暑アイスノンと扇風機で生き抜くサバイバル

・当然激セマ君ではあるのだが、寮費が光熱費込みで1万も行かなかった(5000円位だったか

貧乏学生をしていたので、食堂はあまり記憶にございませんねぇ

バカ舌もあって味噌ラーメンとかはそんなに悪くなかったような

⇒そんな感じで、今や絶滅種の「昭和貧乏学生生活が送れる素敵な場所です。

◆勉学回り◆

学生ほとんどは高専病に起因する英語ヨワヨワなんで許してあげてほしい

・というか高専教育が悪い。今は変わってきてるのかもしれないけど

中学から受験以降、受験とほぼ無縁で単位取得のサバイバルのみで生き延びた学生が多いイメージ

・なんで、興味範囲以外はいかに取りやすいかいかに出席や提出物が少ないかが授業選択の最重要ファクター学生がいたとかいないとか

自分の居た系のみかもしれないが、大学で割り当てられるアカウント個人領域ディレクトリ学生番号出来られていて、他からも見ることができた

・そこには過去の学年のレポートとかが眠っていた。なんで、そこから引っ張ってレポート提出する学生もいたとかいないとか

・だがまぁ、それは誰しもが考えるので、過去の有料レポートを提出すると中身同一レポート教授のもとに集まり、諸共無言で最低点の裁きを受ける

・なんか学生課の職員の人が異様に態度LLだった気がする。

院試自分苗字名前ケアレスミス無く書ければ徹程度の難易度

・なんて状況がまた単位効率コスパ厨を醸成しているのだけど

先生ダイバーシティの極みの極み、二重の極みで、まともな人、あきらめ系、変人などなんでもござれだった気がする。

・他と比較できてないかわからんけど変人比率は高かった、と思う

⇒背景、状況から普通ではない」ふいんきなぜか変換できない)が醸成されていたのは事実かなぁ

サークルとか◆

・そんなわけで、高専から入学ほとんどの技科大サークルちょっと関係が難しい

・具体的には3年生新入部員と2年生の先輩部員という時空のひずみ

とはいえ、3年生新入部員と3年生先輩部員も発生しうることから大概は学年で先輩後輩関係は形作られる

・ただし、そこにさらに時空の法則を破る留年先輩が出てくるがそうなるともう、年齢で判断することになる。

そもそもサークル活動的なのはまり活発ではなかったイメージ

・ほぼ男子校技科大生のあこがれ「愛知大学」との連携女子とのキャッキャウフフを夢見る生徒も多かったとか少なかったとか

・あ、そうそう。サークルだけではなくて愛知大学連携していて、確か愛知大学図書館も使えたはず

・数式をおかずにして飯を食えと言わんばかりの糞高い技術書しかない技科大図書館に比べて、文学教養の良書がタダで借りられる裏技があるんですよ!

陽キャは居たにはいたけど、レア種でしたね。居ても、フェードアウトするとか。3年の夏休み前にパチプロになると聞いて以来、音信不通の彼はパチプロマガジンかに出ているのかな。出ているといいな。

なんだろう、ぱっと思った限りこんな感じ。

うーん、まぁ学生生活にはちょうどいい閉塞感で、自分としてはこの環境を楽しませてもらいました。

なんか思い出して行きたくなるくらいには。

社会人だと厳しいか、な?

引きこもりの私には何の問題もないけどそれはなんというか、属性問題かな。

2020-12-21

anond:20201221193348

でもお前チー牛じゃん

あ、これは悪口ではなくて、すき家メニューを出しただけだよ?

怒るのはおかしいよ?

2020-12-20

トラウデン直美さんの発言に対して意見割れてる理由わかっちゃった

俺もね、何言ってんだこいつって思ってたんだけども。

意外と擁護意見が出てるんだよね。何なら店員から、客からそういう意見を言ってくれたら上に話を通しやすいとか言う人もいるわけ。

全然何言ってんだかわかんねえな。と思ってたんだけど、わかっちゃったわ。

想定している店の格が違う。

俺の想像の中で「環境配慮した商品ですか」って聞かれてるのは、いなげやのおばちゃんとか、ファミマおっさんとか、百均のにいちゃんだった。

「そこに(環境配慮した商品が)ないならないですね」以外に答えようある?時給900円で日銭を稼いでんのに、そんなくだらないことで時間とらせないでよ。って勝手に憤ってた。

でもそもそもトラウデン直美さんってのはもうお排泄物お嬢様で、父は京大教授ドイツ人、母は元米国大使館勤めの帰国子女。本人は小学生から乗馬を嗜み、大学FIT入試、いわゆるコネ入試慶大に行くような、我々とはヒューマンステージが違う人間だったんだ。

そういう人が言う「店員」っていうのは、なんか一つのバッグに俺のデスクより広いスペースとって展示してある店で一人の客に人の店員がかしずいて回るような店のハイソサエティ店員であったり、スーパーであっても何かようわからん外国の見たことない野菜果物とかデリ(notおそうざい)とかが置いてあって店員意識高くて何か国語も喋れたりするような、そういう「店員」なわけ。

そういう店員お嬢様に「こち環境配慮した商品かしら」と問われて「配慮した商品でございますボンソワ~ル」とか「配慮しておりませんでしたので弱小メーカーの息の根を止めてまいりますジョビジョワ~」とかそういう上流会話をすることが想定されてるのよ。

百均になんか来ないんだ。

からこの話は徹頭徹尾、我々貧乏人には関係のないことで、上流が上流同士で意識たかおにやってるだけ。

俺たちの働くすき家に「こち環境配慮した商品かしら」って聞きにくるお嬢様は来ないか大丈夫!怒る必要なし!

でもなあ。なんかわかんねえけど。くやしいよなあ。

2020-12-17

ぶってすき家牛丼フレンチドレッシングかけて食うとうまいんだよ」って言ったら

部下が「マジでうまかったっす!」とか「アレ以降ずっと牛丼フレンチドレッシングかけてます!」って報告してきて気まずい…

やったことないことそんな嬉々と報告されてもどんな顔すればいいかわかんない…

2020-12-01

俺の食生活(月2万以下)に足りないものを教えてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20201130133515

これのブコメ見て無性に怖くなったので俺に足りない栄養素があれば教えてほしい

俺も一月2万くらいの食生活暮らしてる




俺の食生活を書いていく

コーンフレークorフルーツグラノーラ牛乳ぶっかけて食う+チーズ

一玉15円のうどんわかめうどん+チーズ

乾燥わかめ鰹節たっぷりかけて食う

一玉15円のうどん二玉で釜玉+チーズ

卵は2個入れる

これに加えて一日一回納豆1パックと魚肉ソーセージ一本、野菜ジュースを1/3ボトル飲む

で、味に飽きてきたらすき家の朝定食マックソーセージマフィン外食

一年のうち半年くらいは完全に上記食生活

残り半年実家暮らしてる



この食生活だと〇〇の栄養素が足りなくて病気になるってものがあったら教えてほしい

本当に怖い



あと、先に書いておくが米を食うのは難しい

リビングにもダイニングにも朝起きるとネズミの糞が落ちてるし、お菓子とかは齧られてるので米を買うとネズミに重点的に狙われると思って買えてない

台所も汚いし感染症が怖くてまな板使った調理とかはできてない

青汁とかも飲んだ方がいいんだろうか


追記

引っ越せ引っ越せって言うけど敷金貯めらんないから引っ越せないし、大正築の文化住宅に住んでる

お金がないか食生活ギリギリになってる訳で望んでこんな生活してる訳じゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん