「リーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リーズとは

2022-06-12

最近楽しんだコンテンツ感想

自分は38歳男性、こどおじ、工場契約社員年収は250万円程度。  

コミュ障恋人や友人はもちろん、気軽に話せる相手もいないのでここで私が最近楽しんだコンテンツ感想を聞いて欲しい。

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編

10年前のテレビアニメ輪るピングドラム」のリメイク

私はそのアニメを見て楽しんでいたが、鬱的な要素が強い作品だったのでわざわざ映画館に観に行くのもと迷っていたが、観に行って正解!

久しぶりに会えるキャラクターたちやお馴染みの愉快な演出が楽しかった。

そして子供カンバとショウマが出ているのでテレビアニメ版の結末とは違うことになるのではと後編を期待している。

だが一番心に残ったのはエンディングクラウドファンディング出資者名前が載っていたこと!

私もやりたかった…と羨望と嫉妬を禁じ得ない笑

劇場版 五等分の花嫁

漫画「五等分の花嫁」のアニメリーズ完結編。

テレビアニメ2期が高速展開で失望し、観に行くか悩んだが観に行って正解!

予想通り高速展開でたくさんカットされていたが流石の原作力と美麗な絵、そして声優さんたちのおかげで終わった時は感動で胸いっぱいだった。

特に花嫁が明かされるところでは原作でそれが明かされた当時の興奮が蘇りたまらない気分に。

終わった時には原作読了時と同じくとても爽やかで充実した気分にさせられたのですが、それはこの作品テーマが良いからだと思う。

五つ子の均質的な閉じた世界が異物(=風太郎)との接触により多様性に富んだ開いた世界に変化したというのが現代の実情にマッチしているのがヒットの要因では、などと考えたり笑

感動して珍しくパンフレット(豪華版)を買ったのだけど、唯一キスしていない子はネズミのふりしてチューチュー鳴いていたのがキスメタファーだったという話しになるほどなと思った。

そして一花のグッズだけ売れ残っていたのを見たのはちょい悲しかった.

映画 ドント・ブリーズ2

映画館で観ようか悩んだ末に観なかったが、プライムビデオに来てたので観た。

弟に期待しない方がいいと言われていたが確かに毒にも薬にもならない感。

もっと主人公怪物性が見たかったなと。

結末からして汚いレオンといった感じ。

でも実の親が揃って自分の命のために実の娘の命を奪おうとするところは私には意外で少し良かったかなと思う。

小説 我々は、みな孤独である

著者貴志祐介には昔はまっており、久しぶりに彼の作品に手を出してみた。

タイトルからし辛気臭い作品かと思ったが、前世ヤクザVSメキシカマフィアの要素が絡まっていて面白かった。

主人公探偵で夢で見た自分前世を調べて欲しいという依頼を受けるのだが、その人の2つの前世がなぜか同じ時期に重なって生きていたり、ある人とある人が同じ前世人物視点の夢を見たり、さらにはある人の前世がなんとまだ生存していたりと不可思議な展開が好奇心をそそる。

マフィアの抗争に巻き込まれ、街に隠れ潜んだり捕まって拷問受けるのも良い。

そして最後はその二つの要素が合わさり、前世の意外な真実が明かされタイトルが回収されたところはさすが貴志祐介と脱帽!

なのだAmazonレビューでは駄作だなんだと叩かれていて悲しくてならない。

小説 ホテルピーベリー

次は何読もうかとAmazonアクセスしたらトップページに表示されていたので読んでみた。

著者近藤史恵作品はおそらく読んだことがないと思う。

事情があって教師を辞めた主人公が友人から紹介されたハワイの最高3ヶ月まで滞在できるが二度と利用できなくなるホテルに行くとゲスト不審死が起こって、というもの

ミステリ要素はあるものの、それよりも主人公の悩みや女主人との情事がメイン。

主人公内面描写辟易されたものの、常夏というイメージが強いハワイの別の側面や長いホテル暮らし、そして不審死真相が明かされたところは良かった。

私も長いホテル暮らしすることに憧れるが、周囲に馴染めず孤立して周りに気を遣わせてうんざりされるのではないかと考えて鬱になったり笑

漫画 カイジ

マガポケで途中から読み始めたが、チンチロ編の展開はすっかり忘れていたので楽しめた。

コメントスピンオフ班長とはギャップがあるみたいなことが言われていたが、スピンオフでも十分クズだろと思ったり。

17歩は初めて読んだけど負け必須の状況からよくぞ逆転したと感動。

そしてどちらからルールを守らせる仕組みがないと勝ってもなかったことにされるのだなと思った。

漫画 FGO英霊剣豪番勝負

マガポケで読み始めたが画力が半端なくて良い。

そしてやはり主人公自在英霊召喚できる方が格好良いなと。

アニメの方は主人公召喚できず存在意義が怪しいのが今一だった。

漫画 かぐや様は告らせたい

ヤンジャンアプリで連載追っている。

四宮家のお家騒動はあっさり終わって拍子抜け。

石上告白前後は毎回ギャグと切なさが神がかっていて筆が乗っているとはこういうことかと毎回感心させられていたので寂しい限り。

やはり作者が「推しの子」連載始めたのでそちらにエネルギーを割かれているのか。

でも会長留学当日がどうなるのか楽しみ。

GANTZ:E

ヤンジャンアプリで連載追っているが月一だと展開遅すぎ。

ヤンジャンアプリはマガポケと違ってポイント支払っても期限切れたらまたポイント支払わないといけないのが辛い。

でもマガポケよりこちらの方により課金しているので収益上げるにはこちらの方が正解なのだろうな。

でも主人公の嫁探しや作品の結末がどうなっているのか気になっているので続き楽しみ。

おそらくヒロイン千手観音にやられるだろうな…

楽しみにしているもの

今一番楽しみにしているのは映画 まどマギワルプルギスの廻天

どんなストーリーになるのか想像がつかないのだが、ほむらまどからと仲良くなれず孤独に過ごしているのは想像に難くない。

彼女に救いがあることを期待している。

あと来年公開の映画 デューン2。

砂漠の超巨大なワーム神殿などの映像が凄かったし、主人公予知夢のようなものを裏切ったっぽいので続き期待している。

でも観に行った時は上映時間長くてトイレ行かずにはいられなかったのが辛かった。

2022-05-30

オタ友がこわい


正直、私は煮詰まっていた。

推しコンサートチケットが全く、もう全く取れないのである

私は所謂新規と呼ばれるファン歴の浅い新参者

ファンクラブに入っていても番号が新しい為、チケット抽選のふるいに掛けられてもピッと弾かれてしまう。

推しているグループは、どうやら古参番号の方が取れやすいようで、新しい番号では中々どうにもこうにもチケットが取れない。

まり推しに会えないのだ。

数少ない私の友人の中にも某J事務所グループ推している子がいる。

の子ファンクラブの抽選が全滅だったにも関わらず、なんとコンサートには何度も行っている。

高額転売から購入するでもなく、定価で。定価で。(定価is正義

なぜならその子当選しなくても、その子のオタ友が当選して、同行者として友人が参加しているかである


何それ…いいな…!?!?

私もオタ友作りたいな…!?!?!?(もう目が完全チケットになっている)



ただ友人の話を聞いているとオタ友の中にも色々しがらみがあるらしく、

成人した女性のするような喧嘩か?女子中学生か?と思うような内容も多々。

(私以外の人と仲良くすると妬いちゃうな、コンサート他の人と行こうとしてたの酷い等々)

それでも私は、推しに会えるならいいじゃん!推しに会いたい!会いたい会いたい会いたい!

例えキャットファイトを繰り広げようとも推しに会えるならいいじゃん!いいじゃん!会いたい会いたい会いたい!


よしオタ友作ろう!(もう目が完全チケットになっている)


知り得る限りではオタ友作りにおいて必要ツールは【Instagram】か【Twitter】だが、

Instagram写真や加工センスが問われるため私には無理。ないない、センスない。

推し写真メンバーカラードライフラワー果物、小物らを並べて写真撮ってそれっぽい英単語加工してとか、アー無理無理。

あの推し誕生日に飾り付けるオタク達は尊敬する、私には出来ない。そんな物臭女なんだけど推しは大好きだよ…。

という訳で、オタ友作りのツールTwitter使用した。

ただ独り言をつぶやいて信者フォロワー)が出来る程のセンスは持ち合わせてないし、

絵も描けないし、

手芸とか出来ないし(刺繍への憧れ)…。


#○○推しと繋がりたい

#○○好きと繋がりたい


こういったタグ付けをしている人にメンションを取るのだ。

どうせオタ友を作るなら楽しくやりたいし、自分はこういった人間だよ、とTLにも極力出すようにした。

それでもよければ良かったら仲良くしてくださいな、よろしくお願いします、と。

いくら推しに会えれば良いとは言え、やっぱり避けれるもんならキャットファイトは避けたい。

そしたら徐々にお話が出来る人が増えてきた。

共通推しがいるって強い。こんなにも話が続くものなんだ、と改めて推しへの愛を再確認出来たのと、

オタ友とのやり取りにも楽しさを見出すことが出来た。

ねえ会ってオタ活しようよ!という話になり、聖地巡礼、鑑賞会を行った。

わ~~~あ~~~~たっのし~~~~~~☆彡☆彡☆彡

純粋に思っていたのだが………

それから毎日毎日毎日今の所10日間連続LINEが来る。

内容は推しの事だったり仕事愚痴だったりプライベートなことだったり。



えっ距離感



推しの話は良いとして、仕事愚痴プライベートなことはオタ友じゃない友達にプリーズ?????

初めましてのあとすぐの距離感じゃなくない?????

いや、分かるよ。オタ友から始まったけど、意気投合してプライベートでも会うようになりましたっていうのも実際にあると思う。

まりはオタ友でもバイト仲間でも良い、けどTwitterのやり取り1週間程度、初めましての1回でこの距離感の詰め方~~~~~!!!!!

からない、私が根暗からその距離の縮め方に引いてしまっているのかもしれない。

でも心底どうでもいい、取引先の人に言い寄られてるとかそんな話は心底どうでもいい。

からそうだけど、男女問わず出会って早々にグイグイ来られると引いてしま自分がいる。

「この人なんて気さくな人なんだろう」ってポジティブに捉えられない。

「えっ何が目的コイツヤバい奴か?」と身構えてしまう。

この私の不信感、紐解けば自己肯定感の低さとか、自分に人を引き付けるような面白さや魅力がないってネガティブに思っているとか色々あるんだろうけど、今回の場合はこうだ。


【私がチケット目的でオタ友作りを始めたように、相手も同様チケット目的なのではないか?】


そもそもオタ友が出来る=チケット確定、という公式はない。

たくさん居るオタ友の中からふるいに掛けられて同行者が決まるのだ。

あのオタ友の一番手・二番手・三番手となる相方にならねば同行者の道は閉ざされてしまう。

から相手あの手この手で「私は心開いてますよ」「あなたのこと好いてますよ」と必死なのだ


いや無理ゲ~~~~~~~!!!!!!


片手で足りるくらいしかいない、リアル友達だって、「うん私はあの子の一番だな」なんて自信を持って言える子はいない。

そこから更にSNSの海を泳いで一番二番三番手になるなんて…気が遠くなる。


それでも推しに会える可能性が増えるのなら頑張ろう、と目をひん剥いてる状態が今。

世のオタク達は皆こんな感じなのだろうか。

私の場合動機推しに会う為、なもんだからこんなに息苦しいのだろうか。

いや純粋推しの話してるだけでも楽しいんだけどね。難しいね

でも小さくて深いオタク世界、やっぱりどこか人を惹きつける才能がある人は居るもんで、まあこの人ステキって近付こうとしても、

チケット目的だと思われたら嫌だな…なんて奥手になっちゃ自分がいる。



あ~~~~感情めんどくせえ~~~~~~(でも推しに会いてえ~~~~~~~)



タイトルが「オタ友こわい」なんだけど、私は何が怖いんだろうって考えた時に、出会って間もないのに近すぎる距離感と、オタ友(ゴリゴリチケット目的)っていう新たな試みに対しての緊張感?緊迫感?に対して胃がキュ~ッとなって、「あ…コワ…」ってなってる。

覚悟がブチ決まって無かったし、ゴリゴリチケット目的の癖に肝が小さすぎた。


たぶん疲れてそのうちアカウント削除するんだろうけど、もうちょっとだけSNSの海泳いでオタ友作る為に頑張ろうと思う。

2022-05-06

作業中に流しておける音・音声を教えて

ずっとゲーム実況やら音楽系のポッドキャストやら、アニメシリーズやらを流しながら作業してたんだけど、ネタ切れ気味なのと、やや「騒がしい」「集中できない」と感じることが増えてきてしまった。ので、以下のような音・音声があれば教えてほしい。YouTubeなどの、誰でもアクセスめきる場所にあると助かる。

・なるべく長時間であること。

淡々とし過ぎない。ホワイトノイズは無理だった。

・人の声が入っていると助かる。

テンションが高過ぎない。盛り上がらなくてもよい。

シリーズなどで全体の再生時間が長いほどよい。何周かする際に飽きがくるともったいないから

2022-05-03

二次創作をやっている女性達が応援イラスト込で公式差し入れした話

とあるアニメシリーズの6作品目が異様に同人をやっている女性に食い付きがよかった。その作品同人をやっていたツイッターアカウントエロを垂れ流したりして頻繁に学級会が起こってたのと、途中から新規で入ってきた人が居心地悪いんじゃないかと思うくらい内輪ネタが多かった。

やがて、アニメ最終回目前になると制作会社アニメーターに労いの差し入れ企画をやり始めていた。

ちゃん制作会社許可をとって市販食べ物応援メッセージ差し入れしたようだけど、応援イラストも添付したとかしないとか。

二次創作は隠れてするものだと思っていたから、同人女が制作会社に直々に連絡して物を差し入れたりイラストを送り付けたりするのは当時相当驚いた。

中にはその作品コミケで本やグッズを売っている人までいたから、そういう人達イラストを描いて差し入れしたのだろうか。

制作会社アニメーターが喜んだかどうかは分からないけど、同人女やオタク公式接触するのは見ていてヒヤヒヤする。

あと、差し入れした人達のどれくらいが公式から出ているグッズを買っていたのかも気になった。販促アニメなはずだから、メインのグッズを買って応援すればよかったんじゃなかいかとも。

この作品声優にも何か送った人がいたとかいないとかの話もあったけど、それは覚えてなかった。

3年くらい前に終わった作品だけど、唐突に思い出すくらいには強烈な話だ。

2022-04-19

シャブ漬け生娘の親子丼、一つお願いします」

はいシャブオヤコ、ワン、プリーズ

2022-04-07

【追悼】藤子不二雄Ⓐの傑作をひとつだけ挙げるなら

添乗さん/さすらいくん 奇想天外文庫1977

国際ツアー添乗員旅人を通じて1970年代の世相を

安孫子先生の鋭い人間観察の目で描いた小作品。

両者は2本別々の作品だが、文庫化された当時、一冊にまとめられたもの

共通するテーマは旅。いずれも見開き2ページで一話完結。さまざまなエピソードを収録している。

添乗さん

高度経済成長を経て経済大国となった70年代半ば、ブームになったのはハワイ香港などの海外旅行

おりしもジャンボジェット機が就航し、高価だった海外旅行庶民の手に届くようになった時代

それまでの日本人旅行といえば、熱海など温泉旅行。そして企業など慰安旅行が当たり前で、宴会どんちゃん騒ぎに温泉コンパニオン

そんな温泉社員旅行のノリで、庶民たちが海外ツアーに出かけると、一体何が起こるのか。。。

バスタブを初めて使い、トラブルになる場面、当時のお土産定番だったジョニ黒をネタにした作品常磐ハワイアンセンターダンサーを引き抜かれて本場のハワイではすっからかんお土産アロハシャツを棚ごと買い占める成金、といった当時の世相をユーモラスに描いている。

こんな客もいた。

英語をしゃべってみたくて、外人スチュワーデスコールするが、全く通じない。ワンスカッッチャンドワーラーリーズ!などと必死連呼するも歯が立たず、添乗員を呼びつける。

スコッチ水割りを頼んでるのに英語が通じないんだと添乗さんに話すと、そばでその日本語を聞いていたスチュワーデスがオー!スコッチ・エンド・ウォーターのことね、とはじめて理解した、という。

全く英語のわからない外人スチュワーデスも困ったもんだねえ!と添乗さんに文句をいうオチ

こういう人、いるよねぇ。。

安孫子先生人間観察とそのユーモアあふれる描写の仕方は本当に好きでした。

さすらいくん

海外旅行ツアーが大ブームになった70年代、一方、国内では、一人旅ブームとなっていた。

当時の日本歌謡曲も、心の旅(1973)、岬めぐり(1974)、いい日旅立ち(1978)など一人旅テーマにした曲が流行していた。

こちらの作品ではサラリーマン生活に疲れ、癒しを求めて一人旅にでた孤独青年の旅先での小話が描かれている。

添乗さんが日本人集団心理を切り取ったものだとすれば、こちらは日本のそうした組織風土に疲れて旅に出た青年を描いている。

モーレツ、と言われた時代が去り、しらけ世代という言葉が登場した70年代半ばというのは、どこかに誰も知らないところへ出かけたい、そういう時代だったのだろう。

なかでも印象深いのは、寝台列車に乗って、普段通勤していた駅に到着した朝、カーテンを開け、ホーム通勤列車を待つサラリーマンにわざと、お酒を飲んでくつろぐ姿を見せつけるエピソード

また、撮り鉄テーマにしたエピソードも懐かしい。

線路わきでのんびり昼寝をしていたら、蒸気機関車の音にむっくり目が覚まし、

いまどきSLなんてめずらしいねーなどと、近くでのんきにSLを眺め、見送るエピソード

驚愕したのは、朝からポジションを決めて待っていた撮り鉄たち。

線路わきから突如、人がにょきっと立ち上がって姿を現したため、予想外の出来事に動揺。邪魔だ、どけー!と叫んでも機関車の音で聞こえない。

結局、いい写真が撮れず、怒り心頭撮り鉄たちだが。。

「添乗さん」では、ホンモノをゲットすること、象徴的な意味での旅の証明としての戦利品収集したり体験することが旅の重要アジェンダとなっている。

例えば、マカオでニセモノに騙される日本人や、ビーチでナンパを試みたツアー客が間違えて日本人女性に声をかけながらも外人女性だけを探し求める姿などを風刺している。

一方、「さすらいくん」のほうでは、旅の目的は疲れ切った日常から逃避する場所を求めた癒しであり、ぬくもりだ。旅先の情報など何一つ収集しないし、旅の思い出を語る誰かもいない。

どちらも哲学的意味での旅の本質さらっと描いているのが秀逸だ。

この2作品は、旅というテーマを通じて、当時の日本人が何を思い、旅先にどんな夢を描いていたかを、

藤子不二雄先生しかなしえないユーモアでもって簡潔に描写している、という点で同氏の傑作のひとつ

どうもありがとうございました。

冥福をお祈りいたします。

2022-04-01

なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか

日中目黒で大きな犬を見かけて思い出したのでカキコ中目黒デカい犬が多いと聞いていたか出会えて嬉しかった。

じゃあないんだよ

いるか?この部分

いらねえだろ

中目黒って、調べてみたら 市区町村ですらねえじゃねえか

いうなれば、柳ヶ瀬とか、下通とか、騎射場とか、そういうレベルの話なんでしょ

そういうレベル地名を出す?はてな匿名ダイアリーで?普通

出すんだ

東京人は、往来でチンポも出すし、インターネット市区町村未満の地名も出す

最低なんだ

どうして君たちは往来でチンポを出すんだ

そんなに誇らしいのか?自分たちのチンポが

あるいは、チンポ出して歩いてる人間が余りに多いので、特定されないっつう自信がある?

そうだよなあ ご立派なチンポだし、たしかに皆さんチンポをお出しになってるので、特定の一本を特定するのは不可能

でも不快なんだよこっちはよ

見たくねえんだ

見せないで欲しいんだ

リーズドント・ショウ・ミー・ユア・ペニス

ビコーズ・イッツ・ディスガスティング

ノ・メ・ムエストラス・トゥ・ペネ

ケ・エス・アスケロッソ

ホラ、嫌じゃん

急に謎の表現意味のない表現不要表現不快表現をされたら嫌だろ

そういうことなんですよ

みんなでチンポをしまいましょうよ!

2022-03-30

単純に

何かある度に、「アメリカでは、日本常識とされている~~がダメです!」みたいに言われるじゃん。

しかも大体、単に「へえ、アメリカではそうなんだね」じゃなくて「だから日本は遅れている!」みたいな言い方になるじゃん。

例えば家庭教育だと

アメリカでは、子どもが×歳になったら親は子供と同じお風呂に入りません!」→「子ども風呂に入る日本文化児童虐待!」

アメリカでは、子どもから親が少し目を離しただけで捕まる!」→「日本もそうしよう!留守番やお使いは禁止!」

みたいな。

あとは

アメリカでは、何でも裁判解決する!」みたいな雑語りも、昔はやたらそれが良いことかの様に押されていたけど、

最近ではそれが富裕層に著しく優位な形でしかないことや、「刑務所社会」化を進めていることが分かってきた。

「へえ、アメリカではそうなんだね」で良いじゃん。多くの日本人にとっては子どもとお風呂に入るのが団らんの象徴です(話を繋げるなら「アメリカではどうですか?」)、で良いじゃん。

自分文化自分で考えるべきだ。仮に海外文化を取り込むとしても、それは何十年と言うスパンで考えるべきことで、テレビの「ここがへんだよ日本人」とかSNSの多少のバズりとか「ポリコレ」とかで急変させるものじゃないんだよ。

蒸気機関車便利だねとかキリスト教進んでるねみたいなことを数年で急激に取り入れる様な明治維新経験意識されてるのかも知れないが、あれは例外的な物だし、当時の人々も非常に困惑してて「和魂洋才」とか実学偏重教育問題かに発展したわけだよな。

というかその「アメリカでは」「〇〇では」って何なの。どこの州のどういう集団のどの階層差してるの。多分、一握りのWASP第一印象だよな。絶対黒人とかヒスパニック文化なんか参照してないだろ。

言ってる奴自体生活100%をそのどこかの「アメリカ」ナイズしてるわけでも無いしな。

じゃあ「アメリカでもやってるからハーグ条約ちゃんと従いましょう」っていうと、アメリカMeToo日本に取り入れようとしてる人たちは反対するだろうし。

東南アジア日本企業が続々進出してた時にも、東南アジアの人々は多少労働環境などの影響は受けただろうけど、何でも「日本流」にしなかったし、今でも何でも「中国流」にしてないだろ。

逆に、アメリカルイジアナ州で、ハロウィーンの季節に日本留学生が間違った家に遊びに行ってしまい「フリーズ!」と「プリーズ!」を聞き間違えて乗込んじゃって射殺されたって事件あったけど(うろ覚え)、その場合は大方仕方ないと思うよ。

(あとこの場合留学生の遺族はアメリカのその州の裁判に則って争って、賠償金を得た。これは郷に従った正当性のあるやり方。)

雑に羅列すれば、日本には日本のそれぞれのポリコレがあるし、中国には中国のそれぞれのフェミニズムがあるし、韓国には韓国のそれぞれのエコロジーがあるし、ブラジルにはブラジルのそれぞれの家族があるし、エチオピアにはエチオピアのそれぞれの宗教がある。

それをアメリカ西洋一色にする必要はない。(もちろん日本も、日本一色にすることを求めない。)

自分身の回り文化をしっかりと考えていない人間が、他国文化についても語れる訳ないだろ。それも数年の留学とか、SNSの雑なブームとかで。そっからだよ。

2022-02-17

anond:20220217161843

ブスは女じゃないとか貧乳人権なしと言ってもクビまではならない現状

ストリーミングで全世界に「ブスは女じゃないとか貧乳人権なし」つって

クビにならなかった実例リーズ

2022-02-04

anond:20220204104144

>「女には妊娠出産があるから」を最後の拠り所、言い訳にする女も多い

 

ソースリーズ。また女嫌い拗らせたミソジニ増田脳内ソース

2022-02-02

anond:20220202164752

サンクトペテルブルク検察庁はいくつかのアニメシリーズロシア禁止することを求め訴訟を起こしている。申請では、世界的に人気の日本アニメの1つ『デスノートシリーズが上げられた。同様に禁止が指摘された作品として、『異種族レビュアーズ』『残響のテロル』『エルフェンリート』が上げられる。裁判所プレスサービスによれば、検察庁は同様にアニメナルト』の禁止を求めたという。

デスノート ←妥当

・異種族レビュアーズ ←妥当

残響のテロル ←妥当

エルフェンリート ←妥当

 

ロシア検察庁感覚が正常すぎる。

冬の料理したい欲を満たしたい増田住まい足した身を句与板知りうょ利の由布回文

おはようございます

定期的に訪れる私の料理したい欲を

今の季節パッと手っ取り早く解決してくれる料理というか

白菜たっぷりの迫力のある白菜鍋とか、

そう!増田で言えば豚汁よね。

とにかく具材ジャンジャン切って

ジャンジャン煮てわしゃわしゃして作る

そう言った類いの鍋とか豚汁とか。

私にはそれが足りなかったのよ!

今年の今シーズンあんまり鍋率高くなく、

ほとんど鍋してないかもしれない案件勃発よ。

鍋したい欲からちょっと話し変わんだけど、

オリンピックまた始まるの?

最近オリンピックやり過ぎじゃない?

毎年やってない?

紅白歌合戦より若者オリンピックに興味なさすぎない?

あと今回のオリンピック北京でってだけで、

誰が出るのかどの競技があるのか。

もぐもぐタイムだとか

真冬の大冒険なのか

はにゅーゆずるくんの

なぜか変換出来ない!

そのはにゅーゆずるくんの何回転ジャンプが何回転まで達成していくかの記録なのか。

まったくなんというか、

このコロナ禍の中でそれどころじゃ無いわ!って

正直なところ世間の盛り上がりとはかけ離れて

そんな感じじゃないかしら?

私はそれよりも

飲食店が21時に閉店してしまう方が問題だし

まああんまり足を運べないんだけど

こないだお店の前を通ってみたら

20時ごろラストオーダーぎりぎりヘッドスライディング

いや違った私の場合飛び込み前転で入店して、

ラストオーダーに持ち込めるかと思ったけど、

お店の前というか中もお客さんであふれかえっていて、

いま!今食べなければ!って人たちでごった返していたわ。

そうなのよね。

夜食べるところがない問題がまた勃発している最中なのよ。

から

とてもじゃないけど

オリンピック見ながら優雅晩ご飯!とはいかないのよね。

やっぱりここはいっちょ、

私も今シーズン初の豚汁作りに挑戦!

豚汁キットを買ってきて簡単平日お料理クッキングタイムキッチン居酒屋オープンだよ!って

そう言えば、

キッチンカーで豚汁カーってないところが、

あったら絶対に売れると思うんだけど、

私なら鍋持っていって豚汁たくさん買い込んで

豚汁飲みながらそこで初めてオリンピックが見れるってわけじゃない。

でも本当に私はオリンピックどころじゃなくって、

最近ゲーム全然出来ていなくて

久しぶりにイカゲームってスプラトゥーンのことだと思ったら全然違ったことのように

スプラトゥーンもぜんぜん遊べてなかったの。

そんで久しぶりに遊んだ

やっぱり腕がヘボまっていて、

かなかな勝てなくてチームには迷惑掛けたなって。

じゃバイトでもすっかーって具合なのよ。

やっぱり私に足りなかったのは

この冬の鍋!豚汁

あと一つ心に残っていて引っかかるものが会ったと思ったら

何だと思う?

そう!おでんよ!

リリーフランキーさんのおでんくんを読みながら

大根とかコトコト煮込んで準備するのは楽しいわよ。

でさー

おでんくんってたくさんテレビ放送されていてシーリーズ総刊数がディアゴスティーニゴルゴサーティーンかこち亀かって勢いで、

私もドラゴンボール例えがしたいように、

いつかは

美味しんぼ例えも出来るようになりたいけど、

あれはあれでどのシリーズ

どの巻から読んでいったら

会話の中で気の効いた美味しんぼ例えが出来るのかしら?って思うし、

そうよ

おでんくんは何巻も出ていたと思っていたけど、

2冊しか出てなくて、

私てっきりたくさん

しり探偵なみに刊行されていたと思っていたわ。

でね、

キメツブームで売上ナンバーワン!ってその裏で

絵本部門は圧倒的キメツの冊数を超える

しり探偵が爆売れしまくっていたんだって

知らなかったわー。

まあ、

私に足りなかったのは

鍋!豚汁おでん!だったのよ。

今シーズンはなんとか

これ成し遂げたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレよ。

ミルクたっぷりしました。

市販品のミルクもうすでに入っているのよりかは

自分牛乳の量を調整挑戦できるカフェオレの方が好きだわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

最近ホッツ白湯ストレートベースが多いけど

手抜きだわー

料理した意欲を満たしたいほど手抜きだわーって

朝はでもちょっと温活意味

冬はホッツ多めね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-27

【Disney+】ヒット・モンキー

・記録

1話みて2話みる途中

・何かフラッシュ風の絵柄だけどバチバチアニメでかっこよくていい…

最近マーベル印のなかで一番好きかも

ベイマックスアニメリーズ波動を感じるけどスタッフさんとか同じなんかな

・好きだけど日本媚びっぽいアニメ日本猿ってこれ…は…?差別的なアレコレは…?ってよぎるけど考えすぎ…?

・予告の耳なし芳一状態相撲取りが最高だったからそこまではみたい

追記

10話全部みた

・良かった もし第2シーズン配信あるならみたい

・時々入るボーカル曲が軒並いい…

特に8話が好き

・おじさんが最後まで二流暗殺者なのがよかった 猿が死ぬほど天才だけどそれはそれとして2人がいいよね!ニコッ

最後の「グスッ…」のとこ!ウルっときつつネットミーム雰囲気ちょっとじわる

最後のわちゃわちゃバトル、キャラ自身でも「もうハチャメチャだな」的な言及があったのでそれ以上考えないことにした

・「想いは告げなかったけど思い出さない日はなかった」のとこ

・バディ感出してくるのは遅め

anond:20220127143529

みんな軍曹に「口を開くまえにサー、閉じる前にプリーズをつけろ」って訓練受けてるはず

2022-01-26

死ぬまでにやりたいこと、追記

https://anond.hatelabo.jp/20220125183017 が何か盛り上がっていたので思いつくままに追記...しようと思ったのですが、私の話より先に、いただいた「やりたいこと」をまとめさせてください。

たくさんのコメントありがとうございます。拾えてなかったらすみません

マスターする系

犯罪

  • 犯罪をやりまくる
  • 麻薬の類
  • 何人かこの手で殺してやりたい人間がいるので、死ぬまでやりたいことはなくならない

やってみたい系

見てみたい系

行ってみたい系

恋愛

  • 有名女優モデルSEXする
  • 女子アナと付き合う
  • 俺は 姫咲はな 小梅えな 稲場るか の三人とヤれたら死んでいい

親(とか、自分以外)孝行系

その他

手に入れる系

  • 寒くない、断熱の効いた良い家を手に入れる
  • 年収1億円で都心チャリで行けるところに家を買って

達成する系

  • 何かの種目で日本一になる
  • 死ぬまでにやりたいことを全部やってみた話』というタイトルで本を書き上げるまではまだ終わってないぞ増田。はよ書いて読ませて
  • 自分ひとりではできないことを設定するのは面白そう。何かで賞をとるとか。
  • 「これは傑作だ」と胸を張って言える絵を一枚残す
  • アイアンマン完走

いただいたものを眺めつつ、この週末に新しいリストを作ってみようと思います

私のリストは、結構個人的ものも含むのでそのうち整理して、気が向いたら公開します。

ここから蛇足です。

ある意味人生詰んだ気分だ。

...とは書きましたが、だからといって不幸な気分ではありません。

たとえばクイズバラエティ番組を見てて、世界遺産とか地域名物クイズの答えになってて、そこに行った思い出の話を楽しんだりとか、普通にあります。行ったことがない観光地が紹介されていて、行ってみたいなーと思うこともありますし、実際に行くこともあります。ただ、それは「死ぬまでに絶対に行きたい」から行ったというよりは、暇だしまあいいか、という感じです。そういう細々としたやりたいことはたくさんあるので、それほど不幸でもないし退屈でもありません。

ブックマークで「子供がいたら、無限にやりたいことは出てくるはず」というコメントブックマークコメントなの?わからん。)を多数いただきましたが、全く同感です。ただ、年齢的に子供はいませんし予定もありません。少し羨ましく思います

それから奥さん幸せな老後を暮らす、という項目はないの?」というコメントいただきました。項目にはありませんでしたが、そうなるといいなとは思っています

122個目をやるとき気持ちを知りたい。「やったるで!」という感じだったのか、「アカン終わってまう…」という気持ちだったのか

粛々と...という感じでしたね。やり終わった時は感慨深かったです。ものすごい達成感を味わいました。

じゃあ死んだら?

やりたいリストをやり切ったからといって、死にたい気分にはならないのでご安心ください。

2022-01-23

anond:20220122210724

この話と少しリンクすると思うんだけど、

気になる作品は真ん中から、2期から見ろ

って持論がある。

主に時間節約になるから、という理由なんだけどね。

みんな時間ないじゃないですか

その中でどのコンテンツを消費するのか取捨選択していると思うんだけど、

話題にはなっているけれどnot for meな作品選択してしまって時間を潰してしまうのは悲しいよね。

そういう不幸を無くすために人気のあるアニメシリーズなんかだったら2期から見るといいよ、って話。

 

元増田が指摘しているように物語の導入っていうのはタルい。

例えば、「このすば」こと「この素晴らしい世界に祝福を!」という

ものすごく面白いアニメ、シュチエーションコメディがあるんだけど、

このすばが本格的に面白くなり始めるのって

主要キャラが全員登場しきってから

お約束が回りだしてからではないですか?

 

流石のこのすばでも第一話の導入部分はタルい、

というかうっかりnot for meと判断しかねないほど、

丁寧になろう系の導入をやっている。

そこで作品を切ってしまうという間違いを起こさないためにも

2期から見ましょうよ、って話。

2期から見ても十分面白いんよ、というか2期から見るほうが面白いかも。

まあ、これはコメディ作品からっていう影響は大きいと思う。

 

でも鬼滅の刃なんかでも真ん中から見たほうが面白いとかあるんじゃないかな?

逆に真ん中から見始めて面白くないと感じたらその作品は合わないんだと思う。

わたしワンピース見てない人なんだけど、

でも以前ワンピース見ようかなって思ってた時期あったの、

でもでも偶然たまたま見た鹿、チョッピーかチョッパーかが仲間になるかならないかくらいのところで

鹿の泣き落とし(視聴者をなかそうとしている)シーンが始まって

ああ、これは自分には絶対あわんわ、って判断してワンピースとは関わらない人生選択した。

多分、この判断は間違っていないと思う。

おそらく鹿が仲間になるかならないか、ってところはワンピース好きな人はすごく好きな回だよね?

割とワンピースの魅力みたいなものが詰め込まれてるところだと睨んでる。

その部分が好きに馴れそうにない自分にとってはワンピースはnot for meなんだと思ってる。

 

とまあ、こんな感じの運用の仕方です。

四の五の言わずに、さっさと見たほうが早いという考え方もあるとは思いますわたしはこんな感じです。

 

で、真ん中から見始めて、これは面白いな、って思ったら最初から見たらいいじゃないですか。

そうするとタルい導入もむしろ興味深い伏線とかが発見できて面白かったりするのです。

2022-01-21

命令形で「手紙を開けろ」って何様なの?!

リーズぐらい付けろや

リーズオープンレターやろ

2022-01-13

俺の代わりに仕事をしてくれるロボットリーズ

俺は生体電流あげるから養ってくれ

生体電流のあげかたはコンセント方式

2022-01-12

伝説フリーゲームひととおりプレイしたけどやり残しないか見てくれ

夜明けの口笛吹

ruina

ムラサキ

新役帽子世界

新役魔法少女

魔王物語物語

巡り巡る

シルフェイドシリーズアクション含む)

片道勇者

グレルメイ

ディアボロ冒険

アイディーメンテゲー

洞窟物語

ニュースーパーフックガール

ヴァーレントゥーガ

ヴェスタリアサーガ

帝国魔導院決闘

らんだむダンジョン

ざくざくアクターズ

NAROUファンタジー

ロードライト・フェイス

レミュオール錬金術師及び同作者シリーズ

冠を持つ神の手

イストワール

Nepheshel

四月馬鹿の宴

elona

タオルケットシリーズ

SCE_2


なんかもうRPGADVは一通りのネタ「実はゲーム妄想・夢・個人感情)の世界だったんだよ!」は見てしまたからそういうのは良さげだな。

未知の体験が出来るゲームでやり残してるのが知りたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん