「栄養」の検索結果(6,956件)

2024-08-19

ヴィーガンに関してアレコレ言いたかったので、ヴィーガンチャレンジしてみた結果

かつて2週間ほどやってみた。なんで2週間かっていうと、1ヶ月やろうとしたけど露骨パフォーマンスが落ちたから中止した。

動機

料理好きなので精進料理的な技術を身に着けたかったのと、ヴィーガン食での栄養バランスの取り方の勉強のため。アニマルライツには毛ほどしか興味がないし、デリダも読んでない。

栄養バランスの取り方

まずマクロ栄養素的に、タンパク質を確保するところから始まる。豆腐ヴィーガン食だけど、豆腐なんて食ってる場合じゃない。もっと栄養密度の高いものを食わないとタンパク質が足りない。大豆食品なら納豆煮豆が優先。ソイプロテイン活用すべし。脂質はアボカドオリーブオイルもあるからなんとかなる。糖質は当然余裕。

ミクロを考えると、ビタミンB12は一旦置いておく、無理なもんは無理なので、海苔積極的に食うことで解決したフリをする。ビタミンDキノコを食うことにする。カルシウム海苔だ。

以上を総合すると、大量の豆類と大量の海苔とそこそこのキノコ一定となって、あとのマクロ栄養素をその他食材で補う食事毎日続けることになる。するとどうなるか?コスト問題と、飽きの問題がくる。大便が海苔の色で染まるなど大した問題ではなくなるレベル

ヴィーガン栄養足りてるか?

まずめちゃくちゃ飽きる。調理法で目先は変えられても、動物系の旨味がないとかなり辛い。そしてコストヤバい。で、理由はわからないが露骨パフォーマンスが落ちた。頭はぼーっとするし、すぐ眠くなるし、重いものが持てなくなった。2週間で上司に体調を心配されたので辞めた。豚汁卵焼きと魚(鮭、鯖)食べ始めて2日で治った。

私は素人なりに栄養知識はあるんだけど、ヴィーガンの人はちゃん栄養考えてるんだろうか。適当に肉魚卵乳取ってないだけじゃ絶対栄養不足になるぞ。

ヴィーガン続けれられる人、富豪でなんか私のしらん食材使ってないと説明がつかない。もともとアメリカの青い地域とかの金の使い方を知らんまま金を持っちゃった頭の悪い不幸な奴が、金の使い方知らんから飯にコストを謎にかけて、私は倫理的にお正しいジャスティスパーソンなので愚民は私に啓蒙されなければならない、みたいなカス思想こじらせて始めたんちゃうんか?って陰謀を唱えたくなるくらい無理。せめて卵があればもっと栄養バランスも楽に取れるしコストもだいぶ減る。

総論

金ないし栄養知識不足だけどヴィーガンやる人、卵は食べな。アニマルライツ的にも卵は食えるのあるだろうし、功利主義的にも卵はかなりカロリーパフォーマンス高い。金持ち道楽かつ啓蒙思想に引っかかってパフォーマンスを落とすくらいなら、卵は1日3個~8個くらい食べな。それ以上は脂質過多だしバランス悪い。

2024-08-18

牛乳からヨーグルトを作ると栄養って増える?減る?

菌が活動した分減りそうな気がする。でも命の数はむちゃくちゃ増えるから霊魂の数は増えそう。DNAの数は増えそう。

バカという呼称に納得いかない

俺らが舌バカなんじゃなくて他のやつらが味覚過敏なんだろ

本来料理栄養成分が同じなら味の良し悪しなんて恣意的基準はどうでもいいはずなのに、そのどうでもいいことにこだわるやつらが味覚過敏という病気でなくてなんなんだよ

まあ多様性時代だし百歩譲って味覚多様性ということで許容してやってもいいが、こっちが舌バカみたいな蔑称で呼ばれるのは納得いかない

2024-08-17

anond:20240817183736

真面目な話

増田を見るぐらいなら本を読んだ方がいいからな

いま栄養学の本も片手間に読んでるけど脳内へえボタン3連打しちゃうぐらい有益だもん

グリム童話とか洗脳の手口とかの本も読みたいし増田で糞レス飛ばしたいけど身体が足りねーわ

田舎世界各国の超超巨大書店が集積する都市がほしい

これが世界最大という超超巨大書店を、どーんと僻地でもなんでもいいから街が作れそうな平野に作ってほしい。その超超巨大さは世界第2位を突き抜けてほしい。

政府テコ入れし、クラウドファンディングも募り、数多ある企業も全勢力が参入してほしい。もうとにかく全力をかけて作ってほしい。

「そんなことして失敗したらどうする?!バカじゃん?!」とか考えず作ってほしい。勝算とか考えず勢いで作ってほしい。

そこには和書だけではなく洋書もある。西洋の本だけではなく中国語の本、アラビア語の本、アフリカーンス語の本、とにかく片っ端から「いやこれいらんだろ」みたいな本だったとしてもすべておく。

なんなら和書中央ではなく洋書中央である日本語を中心で考えてほしくはない。言語別に存在する知の量に応じた配分をしてほしい。

客層に応じてカテゴリ分けは必要だろう。1つの書店だけでなく複数書店統合してもかまわない。古本屋を集めてもかまわない。

「よくわからなくても物理の本を買うなら日本のここへ行け。たぶんあるから」という状態になっていてほしい。日本の中規模以上の書店はほぼすべてここに集める。

勢力が協力してできた超超巨大書店中央に据えて、その周りを他の超巨大書店が取り囲む。その周りは巨大書店。その周りは中規模書店、その周りには小規模書店

海外からも片っ端から誘致する。必要なら補助金も出す。「バカなの?」とか「さすがに海外出店は難しいです」とか一蹴されるだろうが「まあ採算とれそうだからいいよ」と言われるまで粘ってほしい。

税金をたくさん投入してもかまわない。重要なことは「そこにある」「とにかく日本のここに来たらある」「お前のやりたいことは知らんけど本がほしいなら日本のここに行け」という願いが叶う場所だ。

例外を作ればそのブランドは失われる。このブランドこそが他国追随不可能な圧倒性を生む。先行者利益だ。バカすぎて1つ1つで見るとデメリットしかない行為が、結合すると巨大な1つのメリットを作り出す。

どこかで手を抜くと終わる。そんなことまでする必要ないんじゃないのとか、それってめちゃくちゃ損しますよねとか言われようが、究極に本を集める。

書店書店の隙間にはさまざまなカフェが立ち並ぶ。個人経営するカフェからチェーン店が密集する。コンビニも立ち並び、公園には読書に適したベンチがある。公園読書最適化されている。

その街にはどこにでも椅子が置いてある。買った本をすぐ座って読む人向けのものだ。

この街には有名人毎日のようにやってくる。たとえば「ビル・ゲイツが本を選びに来日!」など当たり前のことになるだろう。

読書家はこの街付近に別荘をかまえる。なんにもなかった僻地の近隣に富裕層街が誕生し、地価がとんでもなく上昇する。意味不明なおいしい話だ。

一方で本を読むことが目的でない人間には居心地が悪い空間になる。この街存在している人間はほぼ全員本かその周辺が目的なのだ。本以外が目的人間は異様に目立つようになり警戒される。

街の中央部分は徹底的に、本、本、本、本、本、と本が存在するのが当然の本の密集空間になっている。普通人間が「ここまですることはないんじゃ・・・だって採算とか・・・」とドン引きするぐらいの熱量で本で溢れかえっていてほしい。

地面に敷かれたタイルには、文章が書かれている。まっすぐ歩くと偉人言葉などがそのまま読めるようになっているのだ。たとえば「良い本は私の人生におけるイベントである。」「本の無い家は窓の無い部屋のようなものだ。」「天才とは努力する凡才のことである」などという文が永久に書かれている。有名な書の冒頭部分だったりもあるし、古典文学もあるし、文学のみならず数式も書かれていたりする。それを読むだけで日が暮れる。

この街広告はすべて本に関するものでいっぱいだ。ほかでは絶対に見られない、読書家にだけ向けた広告が撃たれる。「こんな難しそうな本の広告ある?」というのがそこここで見つかる。

たとえばベトナム語マンガ新刊広告なども見受けられていてほしい。

この街にあるのは紙の本ばかりではない。電子書籍派のための書店もある。他では絶対採算がとれないような形の店であっても、「読書家が毎日のように集まることが普通」の街特有書店ができる。たとえば巨大な8Kモニタにその人へレコメンドされた電子書籍が大量に表示され、立ち読みすることができるとか。「辞書専門店」や「単語専門店」や「栄養学書専門店」などがあったりもする。そういうものを作っても不思議利益が出るのだ。

この超超巨大書店圏内部には研究所大学なども誘致する。どのような言語でも関係ない。化学系のカテゴリが立ち並ぶ「化学通り」のようなところには実験器具専門店も立ち並ぶ。

そういうところは、基本的には英語がメインだ。英語の下に日本語が書かれている感じ。イメージ的にはハリーポッターだろうか。ときどき「なんで化学通りにオムライス専門店がこんなにあるんだよ」などということもあるかもしれない。秋葉原神田カレーがたくさんあるようなものだろう。

やや込み入ったところにはマイナー本屋がある。「なんだよこの本屋・・・」という、見るからに異国感が漂う本屋だ。謎の部族の謎言語で書かれた謎の材質の本が置いてあるなど。ネクロノミコンのような本も見つかる。

石版などもなぜかある。読書向けの椅子専門店もある。「本のためだけの椅子専門店」が生存できる場所日本ではここしかない。

しかし、この超超巨大書店群の主目的は「本の集積」である。そこから逸れるようなことがあってはならない。何か欲をかいて「ここに企業をうんたら」などとして利益を優先するとこの街はあっという間にその意味をなくし滅びるだろう。ありとあらゆる人々が周辺の利益を求めて集ってくる。そういうのを一蹴できるような体制であってほしい。

この街意味ないだろ。なんで作った。赤字だろ」と罵られながらも存続する街であってほしい。そして、そう罵る人も、ひとたびその街に入ると「すげえ・・・この街地球必要だわ・・・」とどうあがいても認めざるをえないほど感動できる街であってほしい。街自体で見ると赤字なのだ不思議日本経済が潤う源泉である摩訶不思議都市であってほしい。完全に未来へと投資された都市である

この街では、夜もたくさんの書店営業している。こんな大きな本屋24時間営業できるのはこの街しかありえないとなっていてほしい。「夜眠れないな・・・本でも買いに行くか・・・」という人外の行動を普通にするような場所であってほしい。

街の周囲には民家が立ち並ぶ。ただしこの民家に住む民間人はややおかしい。本のために移住してきた狂信者たちだ。軒先には自分選書が並び「1冊100円」などと書かれていることも多々ある。

富豪がゴッソリ買っていくことを見越して少し離れたところに在庫置き場がある。

富豪が「ではこの棚からこっちの棚まで」などと爆買いしていく。もはやテロリストのようなものだが、そんなことは気にせずまた入荷する。本はバカみたいに売れる。

近隣の都市はこの超超巨大書店都市のおかげで経済効果がある。

この街は、「日本人なら1度は絶対行け」と呼ばれる場所になる。そしてひとたびそこに立ち入れば「世の中にはこんなに知識があったのか」「世の中はこんなに頭のいい人たちで溢れかえっていたのか」ということが、嫌でも全身の細胞に刻みつけられる。伊勢神宮みたいなものだ。それよりも神々しいかもしれない。

そして、全身の細胞体感したその人は、格段に読書するようになるだろう。それは地元へ帰っても同じことだ。一流を目の当たりにした者は一流になる。

取次の問題も、書店が潰れかけている問題も、日本人が本を読まなくなってしまっている問題も、経済が深刻化している問題も、だいたい解決できるだろう。

誰か作ってください。

ちなみに国防にも役に立ちます。一度作ってしまえばここを潰すやつは「バカ」なので。ペンは剣よりも強し!

書店兵器です。

追記

ジュンク堂書店など大型書店が潰れかけているのは知っている。

ただそれは、「本がたくさんあっても意味がない」のではない。逆。

大型書店であっても、本が少なすぎるのが問題である

だいたい日本語の本というのは大して範囲が広くない。

それに「物理本を読む人が少ないか本屋が潰れちゃう」というのも逆だ。

物理本を読みたいと思う人を増やす。そのためには本屋すべてが潰れることも辞さない」という情熱が正道である

本というのは知の源泉である。だから知識がない人に迎合すれば、潰れるのは自然だ。知識がない側に与するのだから

本の機能はそれとは真逆であり、全体を引っ張り上げるものである知識がない側が「欲しい」と願える場にすべきなのだ

ない側に媚を売っていれば潰れて当然。

「この本は今は読めないけれど、読みたいと思う」そういうものがない。

「この本は内容はちんぷんかんぷんだけど、そういう本の存在を知っている」そういうものもない。

ジュンク堂書店などですら、知らない人々が多い。大型書店重要性を知覚できていない。入ったことがない人間もいる。

からこそドカンとぶち上げるのだ。

記事を読んでくれた人へ: 記事を読んでくれたのはありがたいが、たぶん自分が考えている規模と読んだ人が考えている規模に大きな差があると思う。

自分が考えているのは、もっとも小さく考えても深圳書城中心城の数十倍の大きさであり、既存書店ちょっとだけ大きくしたものとか、蔵書が全く同一であるような大型書店が単に10個ある街という形ではない。

コーチャンフォーつくば店は50万冊、池袋ジュンク堂書店は150万冊、深圳書城中心城は400万冊、国会図書館は4685万点。Amazon Kindleは60万点。

自分が言っているのは、数億冊あるような書店である。つまりコーチャンフォージュンク堂書店紀伊國屋書店は超超巨大書店世界中の意味わからんハイレベルの本から選びぬかれ集まったエリート本屋)の周辺を取り囲む「日本区域最大の超巨大書店」の周辺を取り囲む「大型書店の1つ」という状態を考えている。ブックオフなどはその周りを取り囲む中型書店になるだろう。その周りを、身近にあるご近所の本屋さんがたくさんずらーーーっと並んでいるというような領域だ。いうならばこれが日本区域である

世界の蔵書数はGoogleによると約1.3億冊であるらしい。日本区域内に別に中国語韓国語の本があることもある。ただし日本区域の横には韓国区域だったり中国区域だったりする。その中国区域でもばかみたいにデカい超巨大書店があり、それを取り囲むようにジュンク堂書店並の大型書店があり、英語区域では……というような状態だ。言語別に分けられているだけでなく、「数学領域」で分けられていることもあり、そこでは「高校数学」の棚に世界各国の高校数学が並ぶ。数学参考書を買いに来た高校生が、カメルーン人の中学生と仲良くなるみたいなことも想定できるわけだ。

地方のクソデカ本屋が数百個単位で入る「は・・・?」「この街・・・全部・・・本屋さん・・・?」という規模の書店である

イメージとしては↓な感じ。

まもなく目的地の駅に近付く。電車にいる人々は全員が本を読んでいる。スマホを触っている人たちなど誰もいない。不思議光景だ。多くの人がそわそわしている。初めて来た人たちが多いのかもしれない。

電車が駅に滑り込み走って降りる人々の後ろでのんびりと降りる。全く、はしゃぎすぎだろう。

降りた直後、本の形をした案内板が表れた。真っ先に飛び込んできたのは「↑ バベル中央書店」というやたらとデカい黒文字と、その下にあるやや大きな黒文字の「↑ 北区書店」だった。

右を向くと・・・あれは・・・本の自動販売機?! 本を自販機販売するのか。カルピスの作り方・・・自動販売機歴史・・・Why could he make vending machines?・・・なるほど。

床には文字が書かれている。Station, State, Statue, Status. 何のことやらわからない。

改札を出る。改札を出ると、ああ、もうこれは本のテーマパークだ。最奥部に見える巨大な塔には雲がかかっている。おそらくあれが中央書店だ。その横には数えるのもバカバカしくなるほど書店が並ぶ。街には今まで見たこともないような人々で溢れかえっていた。ベンチでは読書をしている中東とおぼしき人が中国人らしき人と何やら議論している。彼らが話しているのは何語だろうか。

デジタルサイネージで目まぐるしく本の広告が入れ替わっていく。「サウダージさようなら」「入門グロキング」「般若心経終焉

ぼうっとしているとハトが飛んできた。ここでは何やら、ハトでさえ賢く見える。予算は5万円だったが、足りるだろうか。

Amazon倉庫でもないんだって

なんか全然伝わっていなくてものすごく悲しい。

子どもときに巨大書店や巨大図書館人生で初めて行ったときとか、論文大学研究の仕組みと接したときに、知の偉大さに震えたことがないだろうか。

目に見えないものは見えないことが多い。たとえば、ライブ会場に行ったことがなければライブの偉大さは本当にはわからないし、「本当にこんなにたくさんの人がファンなのだな」ということもわからない。

記号接地問題ともいうらしいが。

いま「自分が考えるクラスの巨大な本の集積地を人類の誰もが見ていない」というのが問題であると思う。誰1人として。

そういう知がたくさんあることは存在としては知っていても、「それを見たことがある人は誰もいない」のだ。いわば、月は見えるけど、月に行ったことは誰もいないような状態だ。

神田古本屋街や、既存大型書店というのは、いわば地球上にある月に似たところでしかない。「たぶんこれとこれがこうなると月」というふうにしか想像できない。だが月に行かなければ月の隕石は無いのだ。

ほとんどの人は、目に見えないなら存在しないと感じてしまう。マッチングアプリ人間を左右にスワイプするとき人間ではないように扱う。それは人間として存在しているのに。

一方、眼の前に相手がいるとき、同じように左右に指を振って弾くのは容易ではない。これが目の前にあるかないかの大きな違いである。

自分が言っているのは、そういう知の集積の偉大さが理解できなくてもとにかくそこに行けば、「ああそういうこと」「人類は偉大だったのか」と、誰もがたちどころにわかってしま場所がほしいということである

それから、実現の不可否はともかくとして、「え、そういう本屋あったらめっちゃいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と感じてほしい。

anond:20240817105121

まず原始的で野蛮な食べることをやめて点滴で栄養摂取するところからはじめないと説得力に欠ける

anond:20240817085528

同時期に発症した癌が原因で、栄養の吸収率が下がり、痩せまくっている・・

2024-08-13

そろそろ猫も杓子も使って急速に飽きられそうなフレーズ

○○でしか得られない栄養がある

目安はネットニュースで擦られること

2024-08-12

ヴィーガンはやはりキチガイ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2416758

ヴィーガンはどうやったってビタミンB12が欠乏する。

植物ビタミンB12を利用しないため植物食品には、含まれない。

ビタミンB12とは自立神経を安定させる効果があり、これが欠乏すると精神不安定になる。

欠乏が進めば神経も傷つける。

  

ヴィーガン過激な行動に出るのは、精神不安からきてるのは間違いない。

肉食ではヴィーガンのように不足する栄養素がない。

狩猟時代人間は、農耕技術が発達してないから他の動物が食い荒らした後のお肉を頂くスカベンジャーだった。

近代でもイヌイットのように肉しか食べないで生きている民族すらいる。

  

我々人類は肉食こそが自然なのだ

ヴィーガンは明らかに自然に反してる。

ヴィーガンやってるような頭のおかし人間は、野菜なんて捨てて肉を食うのだ。

あなたを救いは、肉を食うことにしかない。

2024-08-11

anond:20240811150216

麦茶摂取量が書いていないので水分不足ではないかと思われる。そこで、6gの食塩摂取に伴って必要となる水分の量を、スポーツドリンク塩分濃度から算出する。

まず、スポーツドリンク塩分濃度の調査結果を以下に示す。

商品名塩分濃度
ポカリスエット0.12%
ポカリスエット イオンウォーター0.10%
アクエリアス0.08%
アクエリアス ゼロ0.10%
GREEN DA・KA・RA0.10%
い・ろ・は・す 塩とれもん0.10%
(参考)OS-10.29%

スポーツドリンクの2大ブランドといえるポカリスエットアクエリアス塩分濃度に差があるものの、糖分をカットしてミネラル摂取に特化した商品塩分濃度は0.10%である。また、他のブランドスポーツドリンクでも0.10%だったので、ここではスポーツドリンク塩分濃度を0.10%と定める。

6÷(0.10/100)=6000

よって、6gの食塩摂取に伴って必要となる水分摂取量は6000g(=6000mL=6L)である。すなわち、摂取した麦茶が6リットルに満たなかったならば水分不足だったと言える。

ちなみに、OS-1と同じ塩分濃度の水分摂取をする場合でも、約2リットルの水分が必要だった。水分摂取量が2リットルに満たなかったならば、経口補水塩よりも濃い濃度の食塩水を摂取したことになるので、脱水症状はより深刻化されたことだろう。

とはいえ、実際には炭水化物等の栄養素の分解によって水分が生成されるので、上記計算式はあくまでも参考程度に留意すべし。

anond:20240811071157

恋人ができないって話でしょ 自己肯定感なしで

ルンバを買えば部屋の掃除自動化できるし、なんなら業者掃除してもらってもいい

着る服だって専門家にコーディネートしてもらえて、弁当のサブスクを使えば栄養価保証される

ジムに通って会員制のプールに通うと体力だって向上する、健康って、実は買えるぞ

anond:20231219203806

好みはそれぞれだから自分に合う合わないはあるんだろうけど、店の味とか人の好みを否定するやつは全部クソ

これはカウンターから、まだマシだが

へー、スタバのでまずい奴もおるんや、普段何飲んでんねんやろなーでストップ推奨


そもそも味の好みなんて、生存のために食っちゃならんもんを避ける、生存に有利な栄養を好んでとるとこから始まって、

幼少期から食べてたものに慣れて、味覚が衰えて、癖のあるものになれていったりなどの

特に嗜好品とかは、慣れた、権威に従い経験を積んだ、元々備わってた好き嫌いのどっかをねじ伏せたか特化させたか

で、まあその時代のその国で流行ってたり良いとされてるものへの評価が適切かという意味では無意味ではないんだろけど

幻想なのよね

2024-08-10

コロナ後遺症から回復のために栄養バランスの整った食事をしながらも倦怠感で運動量が落ちてるからカロリーは抑えたいんだけどどうすりゃええの

オススメレシピとかレシピ本とかサービスとかなんかあったら教えてくだたい

2024-08-09

https://anond.hatelabo.jp/20240807210906

チー牛になるのを防ぐ方法ねえ…

療育を受けさせろ(公的支援は数年待ち。すぐ受けたければ四谷大塚療育とかあるが、年間20万円かかる)

療育基本的に家庭で行うものなので、ある程度の時間が確保しないといけない

・たいていの場合療育母親がメインで行うことになる

・癇癪を起しやすかったり、状況が読めず、相手言葉を待てないようであれば、帰脾湯や人参栄養湯、黄連解毒湯などの漢方が効くかもしれない

漢方薬は3割負担で3000円程度はかかる

場合によっては漢方薬とストラテラを併用することもあるが、ストラテラは月6000円程度かかる

費用的に厳しいなら、精神科自立支援をもらうという手もあるが、児童精神科は1年待ちも普通にある

・もし10代でチー牛であることが確定したら、障害年金を受けることは実質できなくなる

という感じだが、それでもチー牛になるのを阻止することができるとは限らない

俺は療育を受けたおかげか中学の時に彼女がいたが、彼女自転車をけって、愛想つかされた

それでもなんとか、成人してから彼女が二人ほどできたが、もっといい相手を探すことにこだわって、全部失い、チー牛になった

しかも、最低賃金で、障害年金を受けることもできない

医者から「働いていなければ障害年金をもらえたんですけどねえ…」と言われたときマジで泣きたくなったよ

障害年金を受けた後で、障碍者雇用最低賃金だったら、少しは楽な生活を送ることができた

医者曰く、療育と早期治療をしたほうが予後はいいらしいが、金銭的には落ちるところまで落ちたほうがいい

なので、チー牛を阻止するためにお金を使うかはよく考えろ

今は東大生でもチー牛要素があれば、最低賃金仕事しかない時代

2024-08-07

anond:20240807212455

増田さん、よく考えてください。出産は確かに大変で、多くの人がその経験から体力や精神力の消耗を感じることがあります

しかし、これは一時的ものですし、多くの人がその後も健康に過ごしています

あなたがいなくても世界は回り続けますが、あなた存在が大切なのは確かです。

体力や精神力について不安を抱えることは自然なことですが、それに対処する方法もたくさんあります。まずは、周囲のサポートをしっかりと受け入れることが重要です。家族や友人、医療専門家の助けを借りることで、負担を少しでも軽減できるでしょう。また、適切な運動栄養管理、そして十分な休息を取ることが、これから健康を保つために非常に重要です。

増田さん、そろそろ決断の時ですよ。

卵が結局1番栄養あって1番安くて1番美味しいんだから、それ以外食わなくてよくない?

[]

口唇炎っぽい

ヘルペスではない

下唇がなんども皮むける

いたみやかゆみはない

栄養不足とストレスかな

19世紀後半に英米欧で女性学者らが家政学栄養学で健康維持を論じてるときに、森鴎外なんぞは医師なのに文学なんか翻訳してんだよ

今は当時の論文英語無料で読めるけどその分野が日本語文献は薄いんだよ

家政学者の科学的な論文は全く役に立つの知識が広まらんでどんだけ損失があることか

医者だって商売かもしれんがふつーに健康維持させろよふつーに

性教育にせよ未だに男だけに都合がいいバカみたいな勝手理論したり顔で述べてる奴とかアホかって思うだろ

だってしばしば日常で発生しうるんだよ血液検査じゃ花粉症すら分からねんだよ

アレルギー研究うっすいし食品不耐性分かってりゃ注意だってできるのに

調子悪いのを発達障害かいって勝手に納得してるタコとかマジいらねえ

何なのアレ一体

生産者様々の政治家お気持ち理解できるが何食っても平気な鈍感人間ばかりじゃねえんだよなあ

人類は毒と戦いながら生きてきたんだよなあ

そーだよ気づいたら食えないものが多くて苛ついてる増田だよ

「栄養」を含むキーワード

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん