奮発して、すげえ高いイタリアンのコースを食ったわけですよ(つっても庶民なので、ひとり一万円はしないくらい)(とはいえ、逆にいうと一万円近くはするわけだ!)
まあ美味かったですよね…
すべての皿に驚きがあり、それぞれの皿の中に変化があり、なんというか、たとえば俺が6畳の部屋で自炊したヤキソバを5分でかっ食らうような普段の「食事」とは雲泥の差があった
栄養補給とかじゃなく、あれはひとつの旅、ジャーニー、アドベンチャーだった
まあそれはうまいですよね フルーツと生ハムを一緒に食うっていうのは、さすがにガキじゃねえから概念としては知ってるわけですが、そうはいってもやはり日常的にはやらないわけだ
そういうのをサラリとやってきて、そんですげえうまいんだよ 生ハムもなんつうか、ひと山いくらの軟弱なやつじゃなくて、ハード系の、味に芯があるやつ 生クリームとイチジクの風味が広がる中で、流されずにそこにあり続ける
そんでベルガモットというのが一体なんなのか分かってないんだけど、たしかにオリーブオイルには何か華やかな風味がありました つまりうまいということだ
俺はじつは貝類がけっこうダメで、クセなんてほぼないホタテの貝柱すらわりと苦手としてるんだけど、カルパッチョなんていう生っぽい調理法なのに、このホタテは全然クセがなく、うまさだけがあった
食感もこう、なんの抵抗もないって感じで、なんていうのかな、流れるように過ぎていく一皿だったな
カンパーニュってなんのことか分かってないんだけど、まあなんかこう、硬めのパン?みたいなことだと思っている
そういう、黒っぽい、ハード系のパンがひと切れ、皿に置かれているわけですよ
華やかさは全然ない
ナメてんのか?と思いながら食うと、マジでびっくりするくらいうまい パンはパンであり、パン以上のなにか具なんかが入っているわけではないんだけど、もはや料理と言っていいくらい「味」があった
ランチパックのタマゴサンドとあのカンパーニュだったら、実際のところマジでカンパーニュのほうが「味が濃い」と言っていいと思う(ランチパックだって悪くはないけどよ!)
オリーブオイルとバルサミコ酢?が小皿でついてきて、それにつけて食うこともでき、そうするとまた非常にうまかった バルサミコ酢はブドウっぽさを感じさせる味わいで、少しジャムのようですらあった
たぶんコース全体の主食ポジションとして、ほかの料理と合わせてゆっくり食っていく想定で出てきてたんだけど、完全に単体で主役を張れる味だったというか、料理としてしか認識できないほどうまかったため、普通にすぐ全部食ってしまった…
牛乳ベースというか、生クリームベースというか、そういうクリーミーな白く冷たい液体の中に、粗いさつまいものペーストが入っている
塩気も甘味も控えめなんだけど、それがいい 滋味がある…というにはうますぎるんだが、しかし方向性としては滋味があるということになるんだと思う
さつまいもがペーストなのがよかった ペーストは底の方にいるんで、最初上の方の汁だけ飲んで、あー!確かにサツマイモだ!と思い、その後本当のサツマイモを発見する そういう流れがありましたね
これまでのメニューがどちらかと言えば「抑えた」食材だったのに対して、これはもう完全にメイン感のあるものだ サルシッチャというのはソーセージのことですからね
ロンティーユというのはレンズ豆のことみたいで、トマトベースの味付けがされたレンズ豆の煮付けが太いサルシッチャに添えられていて、バルサミコ酢もかかっている
全てを口に入れると、もう爆発的にうまい ここにきて肉の旨みだ それはまあうまいですよ
そんで、添えられたみかんマスタードも非常によい 北イタリアあたりにモスタルダっつう、果物のマスタード漬け料理があるらしく、それを意識したものらしい
粒マスタードのプチプチした食感、マスタードの風味、柑橘の爽やかさ これがサルシッチャに加わって最強となった
メインのメニューだ
これがうまくないわけがない
トリュフ塩・わさび・さっきのモスタルダという、3種類の調味料がそれぞれ皿の上にあって、好きに選んで食える
白アスパラガスが添えてあるんだけど、これがただ焼かれてるだけじゃなくて出汁で煮込んであって、単体でも美味い
トリュフ塩で食うと肉の甘みが後味に感じられる いちばん肉を食っている感じがする
わさびで食うと、なんというか爽やかだ 俺の表現力ではもはや美味いとしかいえねえ
ワンディッシュとは思えない複雑さであった
マスカルポーネチーズがひと握りくらい乗っていて、もうその時点で嬉しい
ニンニク、というよりガーリックと言った方がいいのかもしれないが、そのガーリックの香りが激しく効いていた
けっこう満腹感がでてきたところにパスタなんだけど、すぐ食えてしまうし、むしろもっとあってもいいとすら思えた
冷たく、なんというかソリッドな甘さ、というか在り方であり、コースの締めくくりにピッタリだった
渋かった もう一度食いたい
高えコース、うめえですわ
俺はわりと余計な金なんていらねえと思っていたけど、高えメシ・うめえメシをバンバン食えると思うと、金ってやっぱすげえわ
でも、高いからうまいってわけでもないとはもちろん思う いい店だからうまいんですよね
いい店だった……
一人で予約推奨しそうな高い店行くのはちょっとハードル高くない? 一人焼肉の比じゃない
いつから一人で行ったと錯覚していた?
一人で行ってたら「ひとり一万円」という言い回しはしないと思う
やべえわ 言われてから気づいてしまった 読解力ほんとに落ちてるなぁ・・・
ワイもやられた なんてこった
ドンマイ、間違いは誰にでもあるさ。
価格の話をしてるから「ひとりあたり1万円」という意味では。
テーブルしか無い店だとそれなりの度胸が必要になるけど、 カウンターがある高級店というのもあるんで、そういうのを探すと吉。 席からキッチンが見えるとなお楽しいです。
プリモより前にセコンドが出てくるイタリアンもあるんだな
つーかそもそもフレンチ・イタリアンみたいな感じなのか メニューもフランス語イタリア語混じりだし
クラシカルなイタリアンだとやらないだろうけど、日本人は〆に炭水化物食べたい民族なのよ。 なので、メインの後にパスタ類を出す店はそれなりにあるみたいです。
へー アラカルト的なところでそのパターン(パスタをラストに出される)はあったけど ちゃんとしたコース(アミューズ、冷前菜、スープ、温前菜、メイン、パスタ)仕立てでもそうな...
いまは新しいところだと皿数だけ決まってて内容は好きに選べたりする 5皿中3つメインにするとかそういうのも可能
大袈裟な
幸福感を本当にたくさん貰ったんだなあというのが伝わる文章でとても良かった 増田が幸せで俺も嬉しいよ
はてなにお前みたいな奴がもっと沢山いればいいのにな。 お前に週末の競馬が当たりますように。
そしてそれらの料理はすべてワインと組み合わせることで卍解する 料理+酒のマリアージュは時代や地域が違っても人類普遍の原理である キリスト教がパン+ワインである必然がそこに...
ワイはアルコール入ると上気して鼻詰まりになって味がわからなくなるので、いつもノンアル。 うまい料理とうまい酒のマリアージュがさっぱりわからん。 (最初の一口だけわかるかも...
やっぱエリつきのシャツ着てないとダメなんかな。Tシャツ短パンで過ごしてるとこういう店に行くときの服装悩むのよな スーツはちょっとな……って思っちゃう ジャケット?暑い。
いうて値段や料理内容からしてめっちゃカジュアルな店やろ TシャツGパンで余裕やと思うで
こちら舌平目のムニエルでございます(漫画でしか見たことがないメニューTOP3)
スマホとかパソコンでもハイエンドモデル触るとすげえって感じるよ
ベルガモットは柑橘
すごく旨そうでうらやましいよ 美味しく食べられるときに美味しくいただくというのも大切なことなんだな コロナ以降出歩かなくなったせいか持病のせいか加齢のせいか、食べるもの...
わかる。俺も仕事の恩恵で5万のフルコース食べたことあるけど、うまい通り越して感動したわ。 でっかい皿にちょこっとしか乗ってないから「こんなんでハラふくれるかよ」って最初思...
1万しないコースで喜んでる元増田に5万のコースの話とか嫌味か😡
いいなー どこのなんて店?
デブとの戦いになるから若いうちに食っとけ まぁ若いうちは金がないんだけどな!
高い飯って、旨さとアドベンチャー的快楽で脳が満足するので量がなくても満腹(概念)になる しかもそれが何日も続くので、毎日安い飯を量食うよりも長期的には健康・経済面で優れ...
いや普通に量もカロリーも多いよ
次は寿司行こうぜ おまかせ1万円で酒飲むから結局1.5万円くらいになってしまうが…
https://anond.hatelabo.jp/20240925202106 元記事はこれ。この増田、ならびにこれを読んで高い飯を食ってみたいなーとおもった人に、全力でフレンチを薦めたい。 それも、ただお店に食べに行く...
確かに鮨とかうなぎとかより手軽だしいろんな種類のスパイスめちゃくちゃ使うわけじゃないから気軽かもな。やってみるか。
自分が大食いだからか、お腹いっぱい満足した~~~ってのがないのが悩み ビストロクラスなら好きなお店もあるんんだけど ロブション未履修なのでグランメゾンクラスにいったら満足...
シェフに話を聞くのはハードルが高い
作るソースは白身魚にブール・ノワゼットもおすすめやで
フレンチは材料を手にいれるのが日本では大変すぎる。ハーブ系とかジビエの肉とかキノコとか。 あとフォンとかコンソメとか自分で作ろうとすると金と時間がいくらあっても足りない...
正しい
おおよそ素晴らしいことが書いてあるけど③だけ解像度が低い気が… というのも、料理というのは基本的には科学と同じで味に再現性を持たせる必要があり、そのためには分量を正しく...
スタートキット編の楽しみ方を一年くらい続けていると、一通りのものは作れるようになっているはず。 いくら何でもそれは軽く見過ぎ レストランで出す料理なんてフランス本国でも...
養老乃瀧で腹一杯食ってお酒苦手だけど申し訳ないから3杯くらい飲んだけど5800円くらいしたなあ 大衆居酒屋のコストでフレンチのコース食えるんか
フレンチ自作界隈楽しそう せっかく2口コンロある家に引っ越したからやってみようかな
昔から不思議で不思議でしょうがないんだけど、なんで「フレンチ」なの?フランセーズって言えばいいのに(正しく言えばキュイジーヌ・フランセーズだろうが、フレンチだって略し...
有限 ハイ論破
「ソースだけで数日」「材料が手に入らない」とか作ったこともないのにフランス料理という印象だけで書いてる奴多すぎだろ。 ヴァンブランソースなんてエシャロットとにんにく炒め...
おそロシア
スネ夫ってフランス料理食べに行ったとか自慢するけど、 スネ夫のママは普段料理してんのかな。 あのサイズの家なら家政婦くらい雇ってそうだが。
のび太のママとスネ夫のママが料理対決するシーンがあるので、ふだんから料理してるみたいよ。 https://www.tiktok.com/@user8255482099124/video/7327629092566699266
沼って言葉を用いて他人になにかを勧める人間総じて信用できない ◯◯はいいぞ、全人類◯◯を見ろと同じくらい気色悪いからそう勧められた時点で一生敬遠する
こんな素敵なエントリに俗っぽいこと書いて気が引けるんだけど、 ツナボーイっていう頭おかしいYouTuberをいっつも楽しく見てるんだけど たぶんフレンチのバックボーン持ってて、フレ...
シーバイヌが
三匹重ねて
年収650円から幸せに差がないのと同じで、飯も650円以降は大してうまさは変わらない
650万円な
パチンコで同じくらいのお金をすってしまうことぐらいなら、そんなにお金ない人でも結構あるのを考えると、とても有意義なお金の使い方