「TB」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TBとは

2012-10-22

cakesに対するネガティブ感想を書きにくい。のレスなど

http://anond.hatelabo.jp/20121021005115

「どこのどんな人が連載持っているのか分かりにくい連載一覧」とか

「あまり説明としては不適なプロフィール」とか

顔写真載せろとは言わないけど、連載に関係なさすぎるイメージ写真」とか

「連載ごとではなく記事ごとにカテゴリ分けられる」とかのUI周りの話や、

「深町ファンだと1記事600円で涙目みたいな、目当ての人が狭い場合に残念になり易い」集金体系、

面白そうな記事を探すのに何を目当てに探せというのかさっぱり分からない、結局記事開いて読んでみるしかない」

「要約の代わりに前半読むので、無料部分だけで十分お腹一杯」という記事の在り方なんかもそう。

普通は購読方法の所に支払方法も書いてあると思うんだけど、実はFAQしかクレジットカードです」って書かれてなかったり、

この、「はてなヘルプ」みたいな感じなのが更に購買意欲を削ぎますね。

でも、cakesで一番悪いのは、定期購読みたいな費用の出方するのに各著者の更新頻度が分かりづらいことだと思います。単発の記事なんかどうか分からないとか、連載一覧なんかで何の区別もなしに載せられているのはちょっと惨いんじゃないの、とか。一部の人は確かに月一更新だとか書かれているんですけど、創刊時に合わせて一回書いてもらった記事なのか、連載なのか、本当に良く分からない。

週150円、と考えられる気がしません。

ということを前フリ無しに書くと、関係者のものに言及しているような感じになって、そういう記事だと村長「の代わりに」ツッコんでくる人とか出てきたりするんですよね。それもですが、リアクションを早く取らないと勝手邪推を産んじゃったり。

みたいなことです。id:ekkenさん。

個々のブクマへのレス

id:AutoAuto 150円取るところが一番の欠点じゃないかな。

「今150円払うと、先月からお金払い続けた人より600円ぐらいお得」が酷いと思います。実際、月替わり程度でしか更新されない著者目当てな人は涙目だと思います

id:NOV1975 評価以前に読んでないのだが、ネガティブって何に対してなのかな。150円だと安すぎて内容に文句いうにはいまいちなかんじはあるけど

cakesというサービス全体になります。150円は確かに安いですけど、そもそも購読しようか迷っている段階です。

id:atoh なんのために増田あるんだよ。

そんなに反応貰えると思ってなかったけど、前のエントリは、はてブリアクションを見る為でもありました。本当は書くつもりなかったんだけど。

id:kanose UIに関しては、いろいろ言いたいところがある。記事については好みのものじゃないのもあるけど、それは別に読まなければいいだけだし

ケイクスカルチャーのカテゴリの人は大抵、本当に更新頻度が分かりません。Hagexさんで紹介されてた人の記事はほぼ単発なんでしょうかね。

バスタードハンター×ハンターと同時連載してたらみたいな不安がある訳ですよ。記事の大きさもマチマチなので、これ隠れてる部分が一行だったらどうしよう、とかね。

投げ銭と思えばいいのかな、とも思いますけど、見えてる人と見えてない人では受け取り方だいぶ変わると思いますよ。

id:mame-tanuki ぶっちゃけ、何か感想を書くほどcakesの記事を読んでないw でも、だらだらと150円/週は払い続けてるという。価格設定が絶妙だよなぁ。

その辺り、cakesさんは、周りの空気とかしっかり見られていると思います

id:itotto 叩くだけの要素が思いつかないので聞いてみたい

別に叩きたい訳じゃなく、ネガティブなこと言いたいだけです。

id:harisenbon_fukurahagi わかるわかる。津田大介隊長、村人あたりがみんなコミットしているから書きにくいんだよね。もちろん、彼らは批判を許さないほど狭量じゃないが、面倒くさい論争になりそうだから避けてしまう感じ。

彼ら、もですが、上層部、も別にネガティブだなあと思ってコメントつけるぐらいだと思うんですけど、ややこしくする人とか出やすいという感覚ですね。そして最後に出て来るのが村長エントリ、みたいな。ボコボコってのも、別に直接攻撃じゃないけども、弄ってくる感じですかね。青二才にはなれません。

id:raf00 言えばいいじゃない。っていうか、村長含め言ってるし。

勧めに従い書いてみました。羨ましい、って話は、「ぐぬぬ」とか言った方が良いでしょうか。

どちらかってーと青二才の周りみたいな感じになると素人としては言及しづらいなあとか、そーゆー感じの愚痴だったんですが。

id:FTTH 云うてもええんやで(ニッコリ

・・・・・・お前のポジションは、正直羨ましい。

タイトル書きなおしたら全部TBになるのね。IDコール多重になってしまってると思うけど、申し訳ない。

2012-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20121012190944

二番目の人は元増田への反論になってない、というだけの話だよ。

元増田の仮説に対する攻撃が適切でないということ。

それ以外の議論はしていない。故にこの反論も却下される。

あり得る反論は、朴念仁という言葉元増田韓国人的な意味合いで使っていないという蓋然性を説明すること。

君のこのエントリ元増田に付けるべきTBだね。

2012-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20120913091708

http://anond.hatelabo.jp/20120913093147の野郎だけど、

  • 子供を生むほうの快感は体験してみたくないの?

http://www.youtube.com/watch?v=Vqt6X_nHXZY

内容上、性的なことを扱ってるけど、そういう趣旨で見ても面白いかもよ。

勿論作るって言うより有無法を考慮してのね、作るには不可避な行為を含むけど。代理母って手もあるかもね

勿論育てるのに責任とか長期的な計画性が必要とされ必要かもしれませんので、振るだけ振ってすいません。

このTBの流れ観てて無関係な発想しちゃったけど、消費・生活則が1人でも暮らしていけるインフラ

非常に充実している経済文化なので、却って日本だと、家族を作って共に暮らすような有難味は決して不必要ものなのかな。

2012-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20120702141949

随分前の増田で、いまさらだけど一言だけ。
自分は作る側の人間にも立っている。専業じゃないけど、一応生計立ててる。割と今にも死にそうだけど。
なので、

つーか消費するばっかり受け身ばっかりで「現実が変わる」なんて奇跡のようなことが起きると思ってる時点で頭があたたかい感じの人間だってことになるわけだけど、もうぬるい露天にぬるぬる浸かってたせいで肺呼吸でぜーはー言いながらのたうつようにして地を進むなんてできないんだよ。

これは微妙に違う。
相当バカなこと言ってるし、馬鹿人生生きてるし、頭がぬるいと言われることに異存はないけれど、
ここを誤読されたままだとアレなので一言だけお返ししておく。
私は作り手であると同時に消費者でもあるし、頭がぬるいのは否定しない。わかんないなら好き勝手に笑えばいい。
私は作り手です。

別にマッシブに戦おうぜ!って言ってるわけじゃない。でも、現実が変わらなきゃ揃ってゆっくり不幸になってゆくしかないと思うし、
エンタメにしろ音楽にしろ、自分が苦しいから、快感得るために人を食い潰す手段になってしまったら駄目だと思ってる。
対価を得るなら提供しなければならない。創作行為にしろ受け手となる他人にしろ、
そういう意識で向き合うことが、生き延びるために歌を歌うことなのだと思う。
あとは、創作じゃなくってもそうだけど、自分で選んだ仕事を真面目にやるしかない。

書き捨てのつもりが意外にブクマついててびっくりした(本音)
TB元増田含め、モヤモヤしてる人たちの違和感にはまったく異存がない。
うまく言葉にしてもらって、喝采したいくらい。

宮澤賢治自己犠牲だってもやもや来るところが全くないとは言えないのに、ボカロはみんなして「誰かのために死ぬ」とこは嬉々としてやりたがるくせに「その誰かといばら道を生きる」方は誰もやらん

とくにこのくだり。
糖尿病で死にたがる。甘いお菓子を手当たり次第に詰め込む。利害は一致してるのかもしれないけど、それでも、それでいいのって言いたい。

2012-07-02

ああ、TB間違えて飛ばしたら修正できないのか

2012-05-07

『治る』≠『社会適応できている』

http://anond.hatelabo.jp/20120506044030元増田だが、発達障害と育て方が無関係とは言わない。

http://anond.hatelabo.jp/20120505231549が書いているけれど、

発達障害は『治る』訳はないが、成長と環境により『社会適応できる』可能性はある、と信じて日々生きてる。

ただ、両者を混同する人が「発達障害は治せる!」とかドヤ顔で宣うんだろうな、とは思う。興味のない人間には『治る』だろうが『障害はあるけど辛うじて社会適応出来てる』だろうが、同じにしか見えないだろう。こちら的には、化粧とすっぴんぐらいの劇的な違いがあるんだがなー……。

私は「発達障害は出来ないことを認めること」がスタートだと考えている。自分にとっても、周囲の人間にとっても、「障害が障害のままで、ずっと有り続けること」を意識するのが最初。そして、「出来ない。『だから』どう対処するか?」を考える。配慮してもらって他人の手を借りるのか、TB元で言うところの杖みたいな道具を使うか、或いは他の方法を身につけるか、やり方は様々だが。

発達障害は育ちが原因ではない』が、社会適応度は育てられ方に左右されると思う。少年事件の容疑者精神鑑定発達障害と鑑定されるケースがある一方で、ノーベル賞やら社会的成功をおさめた人の中には発達障害らしいと言われる方もいる。この違いは、個人の資質もあるかもしれないが、生まれ育った環境や今の状況にも大きく影響しているだろうから

違う言い方をすれば、私が犯罪や他害をすることなく30年以上生きてこれたのは、両親が育ててくれて、周りに恵まれたから。私の手柄ではない。

(だからこそ、今回の大阪条例案に腹が立った)

最後に、

一般には「認知療法」と言って、口頭ではなく視覚的に伝えるとわかりやすいという方法などがある。

自分もまだまだ勉強中なので自信はないが、

これは「認知療法」ではなく、「視覚化」と「構造化」ではないだろうか? 認知療法は、「認知」つまり物事のとらえ方を見つめ直し、思考パターンの修正をしていくもの…だったと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120506131846

せっかくTBくれたのに、申し訳ない。

母の話を聞いてほしかった訳じゃないんだ。大阪条例案に対して、何故発達障害当事者やその周辺の人間が反発してるかを分かって欲しかった。育て方のせい、と誤解すること/されることが、どれだけ私たちの不都合になるかを言いたかったんだ。私だって、もし10代の時にちゃんと知識があって、自分が障害とわかっていたら、ためらわずに親に言って病院へ行き、適切な援助をもらいにいこうとしただろう。それなら、障害に加えて鬱で苦しむこともなかったと思う。でも、育て方のせいと思われるのが怖くて、自殺衝動で心がぺしゃんこになるまで病院に行けなかったんだ。

ちなみに、親に障害開示したのは3年も前の話。今は、負い目は減ったみたい。けど、未だに自閉症引きこもりの区別がついてないから、理解はできてないかな? ただ、私が障害者手帳年金とったり、障害者枠で仕事探してるのは認めてくれてる。だから大丈夫だよ。ありがとう

2012-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20100103142253

偶然見つけた2年前のエントリTBしてみる。

ハッタリや実力の伴わない過大評価で構わないので、社内の人事評定で「コミュニケーション能力が高い」という評価を受けるにはどうすればいいですか?

コミュ力が高い」という評価を得るのは難しいが「人並みのコミュ力がある」と評価される方法はある。

第一に、組織内の多数派や実力者の属する派閥に寄り添い、決して組織内少数派にならないこと。

真にコミュニケーション能力の高い人間でなければ少数派としてやっていくことはできない。

第二に、人事評価は減点法的なものからなるべくコミュニケーションに関する失点を少なくする。コミュニケーションに関わる特別加点は狙うべきではない。

コミュニケーション空気に関係するような場面では「何をすべきか」ではなく「何をしてはいけないか」、

いかに気の利いた振る舞いをするか」ではなく「いかに集団内の暗黙の了解抵触しないように振る舞うか」を常に意識する。

2012-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20120418003806

四次元生命ってなんだよ。

数式は誰がどう使っても共通の認識に至る言語なんだから

意味不明論法で誤魔すのはよくないだろう。それは数学じゃなくてオカルトだ。

TB見てる限り、一応きちんと数学学んでる方のようだし。

厳密にはこういう理論があってこういう考えに至る、けど君たちにはまだ難しい。

くらいにするのが一番いいんじゃないのかね。というか、それしかないだろう。

イメージ的にはこうなる、という文にしても理解しがたいどころか、

間違ってるだろ。生命や神など介入する余地などなく、もとの疑問は

論理的に答えられるべきじゃないのか。それが数学なんじゃねーん。

コメント

http://anond.hatelabo.jp/20120418132903

tbが入っていて嬉しい限り。

まず、リーマン球面については考えない。

(というか、リーマン球面を高校レベル考慮において説明しようとすると、彼らの習うレベルを超えた補足が必要になるため、それは省く。ただし、嘘を重ねている分については一部補足してます。∞と普通の数は越えられない数がある。)

で、∞ + X = ∞ 、∞ + ∞ = ∞、 ∞ * 2 = 2∞ 

周りについては、もうちょっと基本を押さえた説明を考えなおさないといけないなぁ。

∞ + ∞ = ∞ については、 ここで左辺後件で加えている∞は、左辺前件で提示している∞とは「異なる」∞である疑いが強い。

(前件が記号としての∞、後件が不可算実数としての∞、右辺は記号としての∞)

ということは、立式化プロセスや記号表現といった、日常言語数学記号間の翻訳作業に問題がある可能性が高い。

すんなりうまくいく説明を誰かしてくれていないだろうか。

数学と言う閉じた世界の人は誰もするわけはないので、こういう批判がすぐ来る場所で数打つしかないんだろうな。

無限と四則演算については、もう少し考えないといけないです。

あ、濃度問題やδ^υ論法についてはまた時間のある時に。δ-υは正直、習ったときしか理解できていなかった。

濃度はそこまで苦労しないと思うんですが…対角線論法から、前のエントリとそうそ矛盾しないような…。

2011-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20111214202722

 TB元のエントリーを書いたものです自分の話が拙く、かつ言葉が足りずに、色々申し訳ありません。書ける範囲で補足致します。

 

・障害は発達障害PDD-NOS)ですコミュニケーション能力に難ありだけれど、一見はそう見えないらしいです

面接は、面接相手と私の他に、職安障害者担当の方が居られました。

自分に説明能力が無いことは知っているので、お願いして同席してもらいました)

・一応、事前に職安と打ち合わせて、簡単な「一般論としての発達障害の説明と、自分の特性」を文章に起こす→面接開始時に先方に見て頂いてます

 書いておいた内容は、

『2つ以上の事を同時にやるのは苦手。1つの事を集中してやるのは得意』

『その場で言葉を使って説明するのは苦手。代わりに、事前に資料を作るようにしている』等々。

(これ以外にも書いていますが、詳細を書くと特定される恐れもありますので、勘弁して下さい。ごめんなさい)

2011-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20111022115648

待たされるのは怒りレベル0.2で

注文を忘れられるのは怒りレベル1あたりの感じかな。

 

TB元の人は怒りレベル1で注文をひっくり返すというのが常軌を逸している感覚がして

俺ならそこまで表現するまでもなく、友人とその店の話題があがったとき

「前注文忘れられたんだよね」とチクるレベル

2011-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20111006234714

TB…ども…

俺みたいな中3ではてなやってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日クラスの会話

あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか

ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子砂漠はてなを見て、呟くんすわ

it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem

尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

2011-10-06

不登校中学生彼女欲しい話

小学校の頃からぼちぼち学校行ってない。

中学校ほとんど行ってない。

そんでもって現在中3。かなりクズい。

学校行っていないが勉強してない。つまり頭悪い。

毎日ほとんど家にいて一日中インターネッツをしている。

プログラミングちょっとぐらいならできる。

RubyをやっていてCとかレイヤの低いことが大してできない。

よくOSとか作ってる人からdisられる。

英語分からん日本語情報がないとき困る、大変困っている。

もう10月なわけで、世の中の中学3年生は受験やらなんやらで忙しそうだ。

俺もそろそろ高校のことを考えないといけない。

そもそもまともに勉強していないから都内でも限られる。頭悪いかしょうがない。

定時制DQN巣窟というイメージがあるのでそれだけは嫌だ。

普通科に行ったらリア充生活できるのかもしれないけど、まあまた不登校になったらオワコンなので四部制の情報科にでもする。

そんなこと書いてもどうでもいいと思うので彼女欲しい話をしようと思う。

こんなクズがぐだぐだ書いても多分誰も読まないと思うが。

そんな俺にも彼女が欲しい。

どのくらい欲しいかってジョブズが亡くなって自分の手でAppleの新製品を発表できない後悔の念ぐらい彼女欲しい。

しかしよく分からない例えだ。

それはともかく彼女がほしい。

中学は中1の夏休みまで行っていたが、その頃に小学校からクラスメイトを好きになった。

もし友達と呼べるぐらいの関係ならクラスメイトとは書かない。

ずっと好きだし、今も好きなわけで、割と身元バレる前提で増田に書いている。

今まで2年半ぐらいこの想いをずっと伝えられないでいる。

リア充になりたい。

まあリア充になるには学校に行かないとならない。

俺は別に人間関係不登校になったとかなんだとかいありがちな理由で行かなくなったわけではない。

から行こうと思えば行ける環境にあるわけだし、実際最近行きたくなってきた。

あー学校行ったら好きなあの娘と話せるんだろうなとか毎日考えながらだらだら生きてる。

3年からクラス替えでまた同じクラスになったのに行かないのはすごくもったいない

クロックの低い年寄りHTCデュアルコア端末を使わせるぐらいもったいない。俺にくれ。

自分コンテンツ価値ある人間だとは全く思ってないが、せめてこの想いを伝えてから死んだっていいのではないか

14年生きてきたし今更死ぬわけにはいかない。せめて元を取らせろ。伝えてからじゃないと。

あーどうしたら伝えられるかなー

最近恐れていることがある。

ずっと好きだけどそのうち諦めがついたり今好きな娘よりも可愛くて優しい娘が目の前に現れたらどうするか。

もちろん今も好きだし、早く伝えたい。

からこそ伝えなくてはならない。

別にあの娘は俺のことなんかなんとも思ってないだろうし、もし少しでも考えてくれていたら嬉しいけど多分それはない。

でも考えてくれていたらなーとか考えるとあの娘にも迷惑だしさっさと伝えて片付けたい。

俺も早いとこ伝えてこの状況から脱出したい。

今年中には伝えたいけどやっぱり早ければ早いほどいいわけで、なんとかして伝えたいがなかなか勇気が出なくて伝えられないでいる。

なんだかなぁ

なんかここに書いたら少し気分晴れるかなと思ったらそうでもなかった。

何かツッコミがあればTB

追記

やっぱり学校行けと言われるのは当たり前か。

好きで行ってないわけじゃないから何かきっかけがあれば行けるんだけどなぁ…

111010 0:25追記

http://anond.hatelabo.jp/20111008133632

伝えられなかったら多分後悔するでしょうし、

想いを伝えてきもいとか言われていてもそれはまあ少なからず想定していないわけではないのでなんとかなります

むしろ何も言われないよりはきもいから無理とか明確な理由が分かったほうがいいので。

もうフラれてもいいのでさっさと伝えたいですね。

111019 0:39追記

俺があの娘を好きになった理由

小4のときの話。

そのころから不登校したりしていた。

そして、先生がやってくれたんだと思うのだが、俺にクラスの人が書いたメッセージカードとかくれたりした。

学校行けよ的なそういうあれで、あんまり不登校の人いないから聞けないけどだいたい経験あるらしいので割と普通にあるみたい。

その中に今の好きな人が書いてくれていて。

あれって全員分じゃないし先生勝手に決めたわけじゃないだろうし自分から書いてくれたんだろうなって考えてるうちに…

まずそれが違うなら俺の3年間根底から覆されるわけなんですが。

まあそれはもういい。

自分で書きたいと思って書いてくれたなんて少なくともやさしいんだなーって思うじゃん。少なくとも俺は思った。

こんなので好きになるの多分自分だけだと思うけど。リア充から見たらアホみたいに見えるんだろうな。

それを中1ですでに不登校になった9月下旬だか10月ぐらいに引き出しから見つけてなんか泣きそうになって、

やさしいんだな、そういえばけっこうかわいかったよね…とか考えてるうちに好きになっちゃった

なんかごめんなさい。

2011-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20110927004752

脱オタを望む人には、モテだの異性だのという以前にまず、多少なりとも「嫌オタク感情」があると思うんだよね

から、「清潔感を得る」とかの実質的改善よりも「オタク的ではないものへの変身」を第一に望む傾向がある印象

オタク的ではないものへの変身」願望とは言いえて妙。

脱オタ経験者の実感としては、気になる女性ファッション好きという場合を別として、

一般に脱オタ恋愛に直接的な関係はない。

恋愛を望む感情よりもオタクファッションオタク的言動への嫌悪が先に来る。

増田が別TBで指摘しているように、脱オタはいわば「脱キモオタ」。

彼女を作るための脱オタという言説はいまいち脱オタ当事者の実感に合わない。

2011-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20110802202216

ウヨとかサヨとかというより、「ゴシップ紙がオピニオンリーダー気取ってる」っていう方が近いような気が。

あと、関連TB読んでて、相手が反撃できない事をいい事によってたかって攻撃する事を「いじめ」と呼ばずして何と呼ぶのだ?お前ら実名出して同じ「ボイコット運動」出来るのか?と感じた。

2011-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20110721202932

訓解、まことに有難うございました。

ファッション云々以前に、人を下に見るという感覚に疑問があるので、多くの人と共有できない部分があるかと思います

他の方のTBを見ても、無論昔からファッション差別化のためにある、という見解が多いようです。これは勉強になりました。

ファッションの中には多く差別が含まれている。(封建時代の価値観と直接イコールにするには無理があると思うけど)

またそういったTB場合(よく読まず)お前の被害者意識が問題だ、という人格否定含みの指摘は、なるほど差別が好きそうな人々の言葉、とも感じました。

ただこれら意見は「ファッション指向が強い>はてな匿名ダイアリーに書き込む」というかなり偏った属性ろ過を経たものなので、その分割り引かなければなりませんが。

それにしても、差別のために服を着てるという感覚が、意識無意識にしろ、彼らにはあるのですね。

むしろ可哀想な気がしますが。

この現代においても、何故ファッション依存し、差別しないとならないのか。

依存や他者差別というのは、内面脆弱さの象徴と思うのですが。

こちらのTBには直接関係無い内容も含んで書いてしまいました。お付き合い有難うございました。

2011-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20110605221328

#tbってつけるとトラバはなるけど、ツリーには反映されないんだよ。

ニート認定自演見破ったぞ増田に絡まれたくなかったりするときに便利だよ

そもそもツリーに混ぜたくないときにも便利だよ、絡まれないしね

2011-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20110425122033

なんすか、ファイル共有ソフトっすか。いやDMMで金銭はたいて購入してるんだけども。たしかに共有ソフトに限らず自動Web巡回して落としてくる系のツール使ってたら大変なことになりそうだ罠。それこそ月100GBどころじゃなく月1TB超えなんていう歴史的快挙もありうるなあ。そうなったら年に数十TBも食いつぶしてしまう。2TBのを5台積むくらいならなんとかなるけど、年に数十TBともなると自作でもきついんじゃないかこれ。そういう場合は自室にデータを置くという発想から脱却しないといけないのかどうなのか。

DMMハンパない

DMMDVDを高画質ダウンロードすると1ファイル2, 3GBいくので、DMM三昧の生活を続けている俺は深刻なHDD容量不足に見舞われている。仮に一ヶ月に30ファイルダウンロードするとどうなるか?30ファイルって毎日1本もダウンロードするのかよと思うだろうが、驚くなかれ。俺は多い月は100本くらいダウンコする。しかしそこまですエロマニアは稀少だろうからとりあえずここでは一ヶ月30ファイル計算してみよう。すると月に2, 3GB/file * 30files = 80GBくらいもHDDを占有してしまうのだ。つまりどういうことか。1TBHDDは1年で任期満了になるということだ。なんてこったい。一昔前であれば1TBなんてそう簡単に埋まらなかったが今はDVDまるごとダウンコなんて当たり前の時代。また、エロDVDでなくても今は動画共有やストリーミング配信隆盛の時代ですよ。avi形式で録画するとすぐにギガバイト単位ファイルができる。長時間だと何十GBになることすらある。おそロシア。好きな配信者ストリーミング配信を録画しまくってる知人がいるがもうHDDの中は巨大動画ファイルでギッシリ。毎日GBいくと言ってたな。ほかにテレビ録画マニアもいてデジタル高画質だからすさまじい巨大ファイルあっちゅうまにできあがる。今はそんな人が多い。動画をたしなむか否かで雲泥の差。たしなむ人は月に100GBくらい余裕。たしなまない人は月に10GBとかそんなとこ。そういう時代なのである。で、たしなむ人はどうやってHDDを調達してくるのよ?年に1TB~数TB食いつぶすとなると、1~数TBHDDを買ったとしてもそれを年に1個買わないといけない。なんかとんでもない話だ。外付けHDDを切り替えるのが面倒ではないのかどうなのか?USBハブで複数つないでるのか?それにしても卓上のスペースを逼迫してやまない。まったくやかいな話である

2011-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20110304210002

そうかもしれませんね。今後は(「ボクの考えたあたらしい入試論」とばかりに)「カンニング解放論」を書く人の事を「格差社会の申し子たち」と見なす事にする。

 

あと、操作ミスTBが大量発生して申し訳なかった。

2011-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20110228233328

それはそうなんだが。そこにアーラン数というか、待ち行列理論が入ってきて

 

1件あたりの処理時間が長くなると

1日あたりのクレーム数Z

1件あたりの処理時間Ts  特殊な処理時間Tr としたとき

n=Z*t/((1-r)Ts+r*Tr)=Z*t/(Ts+r(Tr-Ts))

Tr-Ts は Tb-Ta に近い (つまりAの特殊rに対する対応時間は通常の作業と比べて大きな時間を取らない) と仮定すると

nがyによる変動する値になる。

=Z*t/(Ts+ry)

y*q*r < Z/(Ts+ry)*x

この時点で両辺にTs+ryをかけることができるからyは2乗で効いてくることになる。

 

したがって、『サポセンの規模が大きくなるほど固定費の方がきつくなるから部分カットオフするという』というのは間違いで

クレーム数が大きくなる=サポセンの規模が大きくなると 特殊解rによってうまれるロスは 時間変動の2乗で効いてくるから 一人当たりの時間的ロスのほうが全体に与える影響は大きい。

 

したがって、企業としてはyを小さくしようとするが、yが小さい人材というものは確保しづらい。

よって、事前の手段としてyを小さくするために、サポート適当に打ち切れ という命令になり。

元増田のような適当サポートで打ち切ろう 打ち切ろうとされる。 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん