はてなキーワード: 土鍋とは
https://twitter.com/ore825/status/1064067808944779265
「無水油鍋」
ニンニク2片をごま油大さじ3で炒め白菜250g、豚バラ200g乗せ酒大さじ3、白だし大さじ1入れ蓋をしてクタッとするまで弱火で煮るだけです
これ、最初に水を加えてから水分が飛ぶまで煮込むのと、何が違うんでしょうね。
まさか旨味成分が水分と一緒に蒸発してしまうなんて思ってませんよね?
白菜とかの野菜は水分量が豊富なので、はじめにさほど水を使わなくても野菜の水分だけで十分鍋として成り立ちますよ。というだけのことなのに、どうしてそれがうまい!になってこんなにも沢山の人が騙されてしまうのかが不思議で仕方ない。
だって、野菜かじって出てきた水分を飲んで、「出汁うめぇ」とはなりませんもんね。
このレシピに100ccの水入れて同じ水分量になるまで煮込んだものと食べくらべしてみればすぐに分かることなんですけどね。無水関係ないって。
鍋という見た目と作りやすさがバズった理由なんでしょうけど、どうせ同じもの作るならポリ袋使ったほうがはるかに効率的です。
レシピ(1人前)
土鍋を弱火で長時間煮込むより、湯煎したほうがはるかに効率的。
しかもこれ低温調理なので、白菜が煮崩れしないし、豚肉を鶏肉に変えればヘルシーでしっとりジューシーに出来上がります。
煮込んだくたくたの白菜が好きって人は煮込めばいいし、白菜の歯ごたえが好きって人はこっちのほうが絶対におすすめ。
ここまで徹底して外からの水分除外してみ?野菜から出た水分一切蒸発させないようにポリ袋に閉じ込めてみ?
喉が痛いのでは?
咳やのどの痛みがつらい時には、のどを潤すと効果的です。
おすすめは、ハチミツを加えたカモミールティー。ハチミツには保湿作用が、カモミールには炎症作用があるので、のどの炎症が和らぎ楽になります。
大根は気道を潤す作用がある他、葉にはビタミンCがたっぷり。ビタミンCは加熱すると壊れやすいので、生で細かく刻んでカツオ節やしょうゆで和えた物を、おかゆや雑炊と一緒にいただくとよいでしょう。
インフルエンザ対策には、免疫力を高める他、体に免疫をつける「予防接種」も有効です。
インフルエンザは毎年違う型のウイルスが流行するので、予防接種は毎年受けることをおすすめします。
冬の流行が始まる前までの接種がベストですが、流行時期に差しかかっても受けておいた方がよいでしょう。
ウイルスを体に寄せつけないよう、こまめな手洗いとうがいもお忘れなく!
軽く沸騰したら
溶き卵いれて
葉物のお浸し+すりごま
あたりかなぁ。
冷たい茶わん蒸しみたいなのパックで売ってるので
そうはいっても石器時代からほぼ単一民族って奇跡みたいなもん。その一部であるっていうのは特別なことではある。三内丸山の遺跡群ってユダヤ歴(神話)の始まりに等しい。石器、焼き物、土鍋の調理跡など世界最古系もけっこうある。
よそうところを見る
冬に鍋物をするときに使う土鍋いっぱいの豚汁を見ると期待が抑えきれない
豚汁のかおりが鼻先をくすぐる
思わず喉が一回鳴った
はああああああ・・・
五臓六腑に、各種エキスのこもったミソ・スープが染み渡る・・・
はやる気持ちを抑えつつ箸を動かす
目の端で具を確認しながら間断なく手を動かし続ける
大根、里芋、ごぼう、しめじ、こんにゃく、にんじん、ねぎ、豆腐、油揚げ・・・
ただ手を動かすだけで口内に毎回違う素材の味が広がる
ふと手が止まった
これは・・・ショウガが隠し味に入ってるね!?・・・イエス!!!!当たりだ!
フゥーーーー!
神は豚汁にいまし、世はこともなし
本気なのに
と思ったけど、食べ終わりに近づくと、
体内に豚汁を宿している、これから豚汁を生む母親の気持ちになった
お腹いっぱいになってごちそうさまをした
気持ちは落ち着いた
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームに匹敵してもいいと思うの。
というか、
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームなんて言ってる人、
あのさ、
初めて食べるものの美味しさ、
それが美味しいか否かの判定って難しくない?
いやでも基本食材って、
人間に必要な必須アミノ酸をベースにした旨味成分のオンパレード、
それの善し悪しだったりするじゃない。
初めて食べる料理とかでも、
でも先日行ったお店は
でもそれはシャクシャクと何かそういった歯ごたえ、
そして口の中に何かが残る感じ。
なんか残念と疑問と台無しさを覚える、
なんとも不思議な味だったわ。
そもそもの食材の味すらも感じさせないぐらいの料理ってなによって思っちゃったわ。
食べれる風を装ってるこれタケノコの皮じゃないって!
うーん、
なんか試されてるようだわ。
これは間違いなく美味しかったわ。
ただただそれだけで、
それ以上でもそれ以下でもないお店。
うふふ。
ファクトリーオートメーションで作られていくつかのおにぎり。
これが一番美味しいだなんて、
なんとも皮肉ね。
またそのファクトリーオートメーションの味とは違って揺らぎを感じることが出来るわ。
これもまたしかりね。
そろそろ暖かくなってきたから
あと水出し麦茶。
私が何度頑張って挑戦してもあの伊藤園の麦茶の味は超えられない。
これもきっと伊藤園の麦茶ファクトリーオートメーションの勝利だと思うの。
ファクトリーオートメーションの味の方が美味しいことがあるなんて、
なんとも皮肉ね。
ということで、
春はもうすぐ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!おー!
最近節約節約で豚こまや鶏肉ばかりだった。毎日頑張って働いてくれているのに質素なご飯ばかりでは味気ないだろうと思って、こっそりお釣りの端数を貯金して5000円になったので牛肉を買った。国産和牛、普段ならとても手が出せない。
国産和牛をゲットした私は今日家でしゃぶしゃぶをした。しゃぶしゃぶと言っても専用の鍋なんてないのでフライパンをガスコンロに乗っけた即席しゃぶしゃぶだ。でも「美味しい、美味しいね」という夫の反応をみて私も嬉しかった。
これからも細々とではあるけれど、小銭貯金をして美味しいごはんを食べてもらおうと思っている。
追記
たくさん反応いただいてありがとうございます。実はお互いフルタイムの共働き夫婦なんですけど、どうしても普段ケチケチしちゃってね、牛肉に手が伸ばせなかったんですよね。さすがにフライパンは味気ないので土鍋買います。
で、いいなーとか、かっこいいなーとかで衝動買いしてしまったものの中で、
使えなかった見かけ倒しのものを書いてみる。
ただ、使用感とかは個人差あるので、俺は微妙だと思うけどあなたには素晴らしい!ってこともあるので、あくまで参考程度に。
1万円以上の包丁買うならパウダーハイス鋼の包丁が切れ味、長切れともにおすすめ。
○棒状シャープナー
シャッシャッってやるのかっこいいけど、
下手な人がやると研ぐ前よりも切れなくなる。
切れ味も大して長持ちしないので、ちゃんと研ぐなら普通の砥石。
かっこいいんだけど、火力が弱くて
全く炭火の良い感じの焼き上がりにならない。
部屋の中でやるのもNGなので、使うシーンが少ない。
本気でハマって週1とかやるようになったら、スチールの箱型のでっかい燻製機がいいよ。
テフロンより持つかなーと思って買ったけど、
熱くなりやすいんだけど安全防止機能の関係ですぐ加熱できなくなる。
火力が安定しなくて使いにくい。
まだ、あるので後で追記するかも。
<追記>
おお。仕事で見てない間に、思った以上に伸びたので、
追記してみます。でも、見かけ倒しなものはだいたい出しちゃったので、
買ってみてやっちゃったなーというモノをただただ列挙していきます。
ちなみに、地雷ってわかりそうなものなのに何で買うの?バカなの?
新しい料理ができる!!みたいな誘惑に勝てないんですね。はい。
○長寸胴
長い寸胴は家庭用キッチンではとにかく使いにくい。
○マジックブレード
3000円だったので買ってみたのだけど、全然細かくできないし、すぐ止まっちゃう。
これも書いてる人いたけど、キャベツピーラーもやめた方がいい。
どうやっても細い千切りにならないよ。
スライサーなら、「ベンリナー」の一番大きいモデルが使いやすい。
仕事柄玉ねぎ50個とかスライスすることあるけど、これ無しの作業考えたくない。
○手動式ミンサー(ひき肉機)
ひき肉を自分で作ろうと思い、まずは手動の安いやつを購入。
結果全然目詰まりしてひけない。そもそもハンドルが重くてうまく回せない。
ひき肉アタッチメントを使っているけど、とても快適。
○フードドライヤー
1ラウンド10時間以上かかっちゃう(その間温風をずっと当て続ける)、
仕上がりもお店で買うドライフルーツのようなイメージしてたんだけど、
ドライフード試してみる人はオーブンから始めた方がいいと思う。
○冷凍食品用糸のこぎり
巨大な冷凍肉を購入した際、小分け解凍できないもんかと探してる時に、
これは使えるんじゃないかと!買ってみたけど、結果、全然きれない。
1発でブレードがボロボロになる。(肉もイケます!みたいな宣伝文句だったのに)
これ以降スーパーのアイデア用品売り場のものは購入していない。
脱気口のついた専用の袋から空気を吸うことで真空にする真空パックシーラー。
見た目はおしゃれでよかったのだけど、袋が専用品でネットじゃないと買えない。
衛生的に使いまわしにくいし、袋のサイズが固定ってのはいただけなかった。
はぁはぁ。思い出したら悲しくなってきた。
よかった奴は、そのうち別増田で書くことにするよ。
今回購入したのは、無水調理ができる土鍋。保温性が高いので余熱調理もできる。
私にとっては少しお高めの鍋だったから迷っていたが、思い切って買ってみた。
子どもが生まれてからというもの料理にあまり時間をかけられなくなり、ルーティンで作れるものだけ作るようになったらだんだん味に飽きてきて、自分で作ったものがあまり美味しいと感じられなくなった。
最近は料理は苦痛でしかなくなってきたし、夫からの反応も悪くなってきたので少しでも日々のごはんが美味しくなれば!と思って購入に踏み切ったのであった。
調味料をたくさん入れなくても野菜や肉をの旨味がしっかり出るし、保温性が高い鍋だから火を止めてしばらく放置するだけで美味しい煮物ができあがる。
余熱調理のおかげで肉も野菜も柔らかくなり、素材本来の味が凝縮されているので実に絶品なのだ。
じゃがいもなんかすごい、レンジでチンしたものもは明らかにちがう。ホクホクで、じんわり甘くて、塩だけでたくさん食べられる自信がある。
米を炊いても抜群に美味しい。
米粒がピンと立ち、モチモチとした食感になる。炊飯器はもういらないのでは、と思った。
自分で作った料理が美味しくて感激したのは実に久しぶりだった。
こうなるとモチベーションが上がる。
今までの定番メニューだけではなくて、いろいろ試してみようって気になってくる。
この鍋を使った料理だけではなくて、いろんな調理方に興味が出てきた。
いつも作っていたものと毛色が違う料理を作ると夫も喜ぶので夫婦仲も良くなった。
時間があまりない時も、適当に野菜と肉と塩をぶっこむだけで十分美味しくなるので手抜きでOK。
正直、調理器具を変えるだけでここまで効果があるとは思わなかった。
最近、土鍋で米を炊くようになったので元々使っていた炊飯器は御役御免となった
というのはかわいそうなので新たな役割を与えてみた
三合炊き炊飯器に
・トマト缶1巻
・手羽中6本
・リンゴ1個→みじん切り
炊き上がったらできあがり
鍋でやればええやんけって言われそうだけど
自分、火加減苦手だから弱火で煮ててもいつも鍋の底焦がしちゃうんだよね
炊飯器でやってみたら焦げなかったのであのいぶ臭い感じの風味もなくて満足しました
無水でもちゃんと水分出てて美味しいです
塩胡椒とかすればよかったな
そしてこれこのままだと保存できないなということに食い終わってから気づいた
やっぱ鍋に移すか〜
追記
うめ〜と思って2杯目食ったらなんか酢っぺ!なんだこりゃ!
味わって分かる改善点