「高市早苗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高市早苗とは

2021-09-07

山田太郎の意義を忘れたオタク表現規制高市早苗

表現規制に関してオタク山田太郎以前の自分たち山田が出てきた意義を忘れている。

また、オタクがわざわざ表現規制派の議員に惹かれ、彼/女らを支持するという問題がある。この構造説明する。

 

山田太郎以前、二次元表現規制問題オタクは強い党派性駆動された言動をして人を遠ざけてばかりいた。

具体的には自民党の中でも二次元表現規制に前のめりな議員を支持して反表現規制で実績のある野党議員攻撃する、内紛、と云うより粛清を繰り広げてしまっていた。

オタクの中にもこれらに異を唱えて社会性と利益客観視を訴える人は居たが忽ちにパージされ、またその粛清動機や行動が幼稚なので周りの人らは呆れて散逸してしまう。これをずっと繰り返して反二次元表現規制活動は何も成果を残さなかった。

元々社会性が比較的低い界隈で、「反オタク反日」のようにアイデンティティ社会観が至近距離で両者間に経験が無い、特に社会性が無くて幼稚な人が支持を集めやす攻撃性が高い。自我が傷つけられそうになると防御モードに入ってアイデンティティ世界観の固持に入ってしまう。

製作で喰っている人間も「そんな政治家支持すると食っていけなくなりますよ」と説得されても「自分より日本の方が大事だ」とかの話になってしまう。それは自分国家を直結視させる、社会性の低い人を釣る活動をしているからで、カルト合宿セミナーに参加したみたいな状態だ。

 

こんな状態の所に現れたのが山田太郎で、「表現規制世俗化」を行った。内側から理路整然と表現規制の各種問題を説いたのだ。特に優れていたのが熱心なフォロワー達で憲法上の権利法益、などの自己社会との回路を示して回っていた。実は法学教養的な意味は法文の暗記ではなくこういうリーガルマインドにある。世俗化とは神を殺す事であり自分世界は違う事、その疎外を意識する事だ。

山田の登場で何も生まなかった反二次元表現規制界隈は目を見張るほどの変化を遂げ、リーガルマインドに基づく表現規制問題論議される土壌が出来つつあった。少なくともアイデンティティリブンな人によるパージが横行するのは抑えられていた。

 

オタク自民党の中でも表現規制派の議員を支持してしまうのは「憲法教育表現規制三点セット問題」による。

90年代までの自民党世襲族議員世界でそれ以外の外様が入り込んで活躍する余地はない。一方自民党神道関係ニッチ右派老人固定票を持っており、そこにアピールするのに使われたのが憲法教育表現規制三点セットだった。これらの特徴は前提知識が不必要である事で、経済問題や業法、国際問題となると知識経験必要で、そのアピール先の有権者もそれらを持っている。

憲法問題は今では左派憲法論の前提知識自民案に反対しているが90年代はそうではなく「憲法リベラルで良いことが書いてある本」という扱いで、憲法の名宛人が国家という事すらあまり認識されていなかった。故に憲法法学の中でも微妙な扱いがされていたのである

三点セット議員の言う事はこの「良い事」の羅列を保守的な羅列に変えただけで、それでニッチな票田にアピールしていた。これは最初は「敢えて」だった。

 

三点セットの結果を見てみると:

憲法改憲派の先鋒だった小林節パージ2012年に「良い事」だと思うことを羅列した三点セット憲法案。論点を「憲法国民義務が無い」事に設定。

PKO派兵等で9条限界に至った時に改正をする運びで20年以上活動してきたのに東スーダン問題国民改正議論を訴えずに政局の為に隠蔽を指示。しか自衛隊に後ろから刺される。

教育道徳を教科化して学習時間を削る。日本大学地位地滑り

表現規制法益ではなくアイデンティティに基づいたニッチ有権者扇動議員立法

と碌な結果は無い。

議員立法の評価を下げているのも三点セット議員の特徴で、閣法に比べて議員立法が廃案に成り易い原因を作っている。

皮肉だが、それによって二次元表現規制法案が取らないという効果も発している。彼らの無能な働き者っぷりが表現規制法案ブロックしているのだ。

オタクはその社会性の弱さから三点セット議員の票田となっているのである。その循環を止めるには社会性を上げるしかない。

リーガルマインド啓蒙によって表現規制問題に限り疑似社会性、自分社会の疎外とそこから発生する知恵を撒いたのが山田フォロワー達だった。

 

山田自民党から立候補した時に支持者の間で蝶ネクタイマーク(機種依存入力不可)を入れるのが流行っていたが、これは結構危ういというのが判るだろう。支持表明からアイデンティティへの傾斜が大きくなると山田以前に逆戻りだ。

現在自民党総裁選で二次元表現規制派の高市早苗立候補していて「オタクはどうするの」という問題提起がされている。高市は三点セット議員オリジンだ。

オタクが昔と同じアイデンティティリブンの行動やパージを繰り広げたら、山田フォロワー達が耕した黒い土壌は実を結ばなかったという事になる。

anond:20210902131542

ネトウヨってそんなに都合よく動員できるものだろうか、と思っていたが、統率力あるな

anond:20210906230727

ぶっ壊す、って言ったのが小泉政権

美しい国へ、って言ったのが安倍政権

?、って言ったのが菅政権

このあとに、誰が来るんすかね?

なんとなく、高市早苗でいい気がしてきた。タカ派すぎるけど、エポックメイキングになるし。オルトで、河野で。河野ちゃんは、ちょっとよくわかんないなー。

anond:20210907111953

本当にそうだろうか? というか、そう決意できるだろうか?

 

高市早苗がまじで権力に本気になるっていうのは、これまでタカ派だの保守だの批判されてきた、恐らく本人が本気で正しいと信じている思想転向して、耳障りのいいことを言う装置になるということだが。

それが出来るような女とはとても思えない。

極端なことを言いがちな、しかしある程度までは出世した女としてやってくのが似合ってると思うのだが。

「女だからこそ勇ましいことを言う」

って路線高市早苗稲田朋美で被っていて、かつては稲田安倍ちゃんの寵愛を受けてリードしてたんだが

その稲田防衛大臣を満足に務められずにつまづいて、女性の権利だとかLGBT路線に転換した

そして高市が残った

2021-09-06

もう河野で決まり

自民党員支持

河野太郎 30%

岸田文雄 12%

高市早苗 3%

党員票が今回は国会議員票と同じだけあるから、岸田が議員票を200近く集めない限りは決まり

この人気勾配が反映されたら、党員党友票は200近くが河野流れる事になる

岸田が議員150+党員100

河野議員70+党員180

でも五分だ。高市安倍の支持で議員50、党員50くらいは持っていけるだろうから

二階派石破派河野支持って報道通りなら、麻生派の半分、その他若手で70は優に超える河野

党員党友の人気がない岸田は何をやっても勝てないだろう。

韓国に対して弱腰外交姿勢と、モリカケへの言及給付金ばら撒きが保守層の支持を失わせてしまうのが敗因だな。

日本順位過去最低の121位(前年は110位)で、女性閣僚議員の数が少ないといった、政治分野でのスコアの低下が、全体での順位に大きな影響を及ぼしています

世界経済フォーラム(WEF)が先月発表した報告書によると、日本調査対象になった153カ国中121位と、過去最低の順位を記録しました。

日本の「ジェンダーギャップ指数」は先進国でも最低ランク政治分野では世界ワースト10入りしている現状がある。

世界経済フォーラムが発表するジェンダーギャップ指数で、日本は153カ国中121位。

女性社員や役員の少なさは、テレビ業界メディアでも問題視されている。

世界経済フォーラムが発表している「ジェンダーギャップ指数」では、日本2018年、149カ国中110位となった。政治分野と経済分野での女性進出が遅れていることが、スコアを下げているとみられている。

Buzzfeed記事の中からジェンダーギャップ指数言及した記事を拾ってみたけれども、どの記事ジェンダーギャップ指数順位のみを根拠として日本女性差別的な国であると強調している。順位の低さを記事の枕に使われるだけで、誰もジェンダーギャップ指数がどんな指数なのか、本当に実態を表している指標なのか考えてもいない。そういう態度だから高市早苗についても揶揄されるんだよ。

なんやかんやいって自民党日本民主主義である

自民党は、まがりなりにもこうして選挙を、党内民主主義と党内競争原理を働かせることに成功している。これがかつて一党独裁とは呼ばれたのは、確かに無理もないことではあったが、やはり独裁よりも民主主義に近い制度だったのだろう。

 

自民党から独立して、独裁政権自民党とは別の選択肢を作って、二大政党制を目指す。

それがそもそもの現野党民主党系列理想であったが。

しか鳩山小沢自民を離党したのは、考えてみれば、そもそも党内民主主義に敗北したからであった。民主主義に負けた人が、選挙不正があったとか主張して、別の政権を作った。中東あたりでよく聞く話だ。これは民主主義理想を目指す試みではなくて、むしろ民主主義破壊だったのではないか

 

振り返ってみれば、野党民主党存在した(存在感をまだ強く保っていた)ころっていうのは、今回の選挙のような「○○派が支持したから強い」だの「一般党員票が勝負の分かれ目」だのいった、民主主義めいた話が一切聞かれなかった。

しろ、外敵たる野党に対抗するために、強いリーダーを求め、一致団結して一切の離反を許さないしそもそも離反も考えない空気自民党民主主義を取りまいていたのではないか(内部の空気なんて知らんけど)。

小泉の強さは選挙の強さであった。安倍の強さも選挙の強さであった。安倍政権が長期にわたったのは、ポスト安倍の欠如、つまり安倍でなくなったら野党に負けるかもしれないという不安が原因であった。彼らは強さを大いに誇示して強肩を振るい、それこそ自民独裁を行った。

長期自民独裁下の政権不正に対して、かつてのような、自民党から批判はなかった。「自民独裁」の時代は、政治とカネ問題への批判から自民党が分裂して、新党さきがけが成立したりしたのに。外部に新党根付いていると、批判はむしろ効果を持たなかった。

 

今日、俺は、日本民主主義を妨げていたのは実は野党だったのではないか?という疑いを持っている。

民主党系列政党が、外敵としての存在感を増せば増すほど、自民党民主主義性格を失って独裁偏重してきたのではないか自民独裁批判し、自民の外部で第二自民党運営してきた、元自民議員たちこそが、実は自民独裁原動力であり、主原因だったのでは?

 

今日、外部自民亭たる民主党系列は、様々な事件を経て大いに弱体化し、もはや外敵たりえなくなっている。

いま自民党選挙問題となっているのは、先日の横浜で起きたような、自民党であることが選挙マイナスになりかねない事態のこと、党の権威の弱体化に過ぎない。自民がの敗北、外敵たる旧民主党陣営に負けるかもしれないという、危機感があるのではない。もしそうだったら、とっくに今の選挙も、岸田か河野に一本化している。争っている余裕がある。明らかに偏った性能の駒である高市早苗を試すべきか検討する余裕がある。

民主党陣営が弱体化したから、日本民主主義が復活している。

 

かつて自民から独立した政党が現れたとき二大政党制日本風土に合わない、という見方があった。

民主党政権が成立したとき、そういう批判見方は引っ込んだが。

今俺はあの批判がやはり正しかったのではないかと考えている。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

追記反論

>"多数決してれば民主主義じゃねーぞ"、"自民党しか投票しないなら民主主義から遠のいている"

 

もっとも。俺や貴方大学で使った教科書をそのまま採用するならば、当然あなた方の批判がが正しい。

しかし上述したように俺は二大政党制を疑っている。つまり国民対象選挙投票すれば、それが可能現実的政治的選択肢が2つ存在すれば、民主主義が実現する、という考えに否定的である。なぜならば、自分の考えでは、民主主義の実際の効果のうち重要なことは、第一クーデターに寄らない新陳代謝自由競争だ。民意の反映は、その結果として起きるのが望ましい(民意の反映の強化が目的であるならば、我々はまず議会制民主主義否定する必要がある)。

日本二大政党制を導入しようとしたのは、まず選択肢を2つに絞ることが目的だった。そうすれば有権者に示される選択肢が簡便になり、より多くの有権者実際的選択に関与するだろう、という話であった。しかしこの日本で、二大政党制がそのように機能しなかったのは明らかだ。選択肢シンプルしたことは、党派性の分断を産んだからだ。選択に関与する有権者を増やしたのではなく、選択にあたって看板しか考慮しない有権者を増やしたのではないか

というか、はてなーの多くもそうではないか? 投票時に安倍いでありながら自民党議員投票することを、あるいは安倍支持でありながら立民議員投票するかどうかを、自分選挙区で検討しているだろうか? 本当に?

から民主主義が強いかいかで言えば、自民一党のほうがマシだったのかもしれない、という思考だ。思考だけだ。証拠はない。自民理想だとも思ってない。所詮書きなぐりだ。

自分は、二大政党制を疑っているだけでなくて、そもそも議会制民主主義というものにも強い疑義をもっている。ポピュリズム党派性の分裂、トランプの潮流とリベラルの悪い意味でのエリート化、そういうものを現状の議会制民主主義は産んできた。別に、だから西欧ダメだとか中国を支持しようとかいう話はしないが。

 

とにかく、貴方がたの、こいつは教科書の内容も知らないんだろうみたいな批判は受け取れないということだ。

これは、現在教科書の内容に対する疑義を表明する文章からだ。

とはいえ、いまでも教科書の内容は妥当であるというような内容の応答は、むしろ読みたいところだ。それを模索して増田に書きなぐっているところがある。それを宣言しておきたくて、追記した。

anond:20210826162126

一貫性がない」「ダブスタ」という批判を好む連中がいかに悪質なのかは、「高市早苗総理を支持しないフェミダブスタ」という批判が湧いていることからも明らかになった。

anond:20210906103603

次の危機的状況マイノリティリーダー候補

アメリカカマラハリス

女性アフリカ系・アジア系初の副大統領で、ポストバイデンの筆頭。

実態は部下に離反されまくる河野太郎タイプ

また本人が移民2世ゆえか不法移民にはトランプ並みかそれ以上に厳しい。

バイデンアフガン撤退醜態で急速に支持率を落とす中、バトンタッチはあるのだろうか。

日本高市早苗

ここに来てアッベが支持を表明しポスト候補に急浮上。実現すれば初の女性総理

ネトウヨがそのまま政治家になったような思想を持つ。

総裁選を万が一勝ってしまったら小池百合子のようなフィーバーとなるか、それともバッシングの嵐となるかは神のみぞ知る。

anond:20210905114839

アファーマティブアクションっていうのは、賛成して推進するするというより、「社会の変革に関する有効性を認める」というのが常道だと思う。

 

したがって、ある女性総理誕生一定有効性があるからといって、他のデメリットのほうが大きいようであれば、総体として総理大臣には、普通に不支持にまわり得る。

しか総理大臣だしね。フェミニズムっていう1トピックだけで考えるべきじゃあない。

 

ガラス天井だと元増田がいうが、それはしかたがない。そもそも天井をぶちやぶりたい」という願いは、自分自身出世を阻まれいるからぶち破りたいという願望に等しく、社会の変革とは関係ないと考える。どのみち社会ゆっくりしか変わらないからだ。自分が生きているうちにガラス天井は破れないかもしれないが、歴史を学ぶことで孫の代にはガラス天井は手が届かないところまで持ち上がっているだろうと信じられる。本当に願っているのが社会進歩なら、いますガラスを破る理由が無い。

高市早苗が不適格であれば、単なる総理候補までで、一旦天井にぶつけておけばいい。

今回で全てを解決する必要はないし、どのみち解決もしない。

anond:20210905114839

アファーマティブアクション思想信条高市早苗をいっしょくたにすることがわけわからない。

アファーマティブアクションは、女性1人の候補者を、女性から選ぶ、ということではないでしょう。

複数候補者、少なくとも男女同数の候補者がいて、思想信条に基づいて選べることががアファーマティブアクションなのでは?

思想信条についていえば、

自民党党員でも支持者でもないし、

首相候補高市早苗だといってもゆるがない。

自分信条とは一致しないので、自民党投票することは絶対にない。

なんで

野田聖子無視するの?

山本一郎(嘘つき)が図らずしも女性マイノリティ性を浮き彫りにした

https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1434122815536447489

いままでさんさん日本初の女性総理が云々と騒いでいた左翼が、いざネトウヨ支持の高市早苗さんが有力候補になると一転一言も言わなくなるあたりに「党派性認知を歪める」典型例になってるんだよなあ

女性を他の単語、例えば黒人とかユダヤ人に置き換えると、女性マイノリティ性がよくわかる。

差別されている属性でなければこの文は成立しないのだ。

試しに男性に置き換えてみればいい。

実際のところどれくらいの確率高市早苗になるんだろう

高市早苗金融所得増税話題

好意的ブコメ多いな。

金持ちからもっと金をとれ、みたいな。

節約してインデックス連動の金融商品に金を突っ込んで、20年後、30年後にそこそこの資産が築けてるって、リスク少なく庶民でも実行可能な数少ない夢のある話だと思うけど。

ネトウヨには政策はわから

だが「どうすれば左翼が嫌がるか」ということにかけては人一倍敏感であった


ってことで高市早苗になるだろう

河野太郎だけは辞めてくれ(立憲より)

お互い都市リベラルとしてキャラが被るんだよ

極右女の高市早苗の方が100倍マシ

このままだと千葉県知事みたいに適度に共産党叩いて支持率上げないといけなくなっちゃうよw

2021-09-05

僕が考える衆院選最大の争点

子宮頸がんワクチン積極勧奨を再開するかどうかだけど、恐らくは衆院選の前には決まらない。

なぜなら、積極勧奨にはっきりと反対する政党があるから

https://yobolife.jp/column/758

有名なアンケートだけど2019年参院選の前に候補者対象に行われたアンケート共産党候補者でアンケートに答えた方は全員反対だった。

共産党にとって踏み絵として使えるのだから自民党選挙用に取っておくだろう。

しか自民党総裁が高市早苗になれば女性総理ということで衆院選の争点の一つとなってもおかしくないし、明確に反対する勢力がある以上、争点にすべきだろう。

個人的にはこの一点だけで立憲民主党共産党距離をおくべき理由になると考えている。

共産党朝日新聞子宮頸がんワクチン積極勧奨再開に対してどう対応するのか注目したい。

高市早苗ネオナチとつるんでて驚いた、みたいな意見散見されるが、高市思考パターンのものナチから別に不思議ではないわな。

日本を「敵性国家」呼ばわりしたイ・ジェミョンが韓国の次期大統領候補で、日本の次期首相候補高市早苗

来年はてな民の胃が穴だらけになりそうだなw

高市早苗さんを総理大臣に!→ツイフェミ「……」

自分特にフェミストの意識はない、でも結婚願望が一切なくて仕事楽しいから将来は管理職になりたい20代の女なんだけど

なんでツイフェミ人達ってこんなまたとないチャンスに黙ってんの?

高市さんの「チャンスは平等に、登用は実力で」って考え方、本当〜〜〜〜に真っ当じゃん。そうなってほしいよ。

なんで?なんで黙ってんの?

わっかんないなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん