「自動ドア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自動ドアとは

2019-02-05

平成の子は知らない昭和のなんちゃらってまとめに「踏むタイプ自動ドアがあった」なんて書かれてて、そういや今は全部センサーで感知するやつだなと気がついた

年は取りたくないな

もうこれ以上老人になりたくない

いうか直近10年くらいの思い出だけでいいわ

臭い思い出なんかいらん

2019-01-29

全てが完璧ハイスぺ男子を振った。

特定が怖いので、ある程度はフェイクを入れる。

タイトル通り、ハイスペックな30代前半の男性を付き合って3日程度で振ってしまった。

メガバンク本社勤務で、

完全な出世コースにのっていて、

とにかく金払いもよく、

こまめにプレゼントもくれ、

穏やかで、

顔も少し薄くした阿部寛のように整っていて

デートコースも念入りに考えてくれ、

とにかく私のことが大好きで、いて、

気も使ってくれて、

デート中はしっかりとエスコートしてくれた。

書き連ねてて、本当に完ぺきな人だったと改めて思う。

とにかく私のことが大好きだと、一緒にいてすごく伝わってくる人だった。


こんなに素敵な人で、私のこともすごく好きだと伝わってくる。

きっと彼のような人と付き合えば幸せになれるかもしれない。

一緒にいれば、徐々に好きになっていくに違いない。

そう思い、差し出された花束を受け取って私は彼の告白を承諾した。

しかし。

から連絡が来ると気が重くなる。

親切にされるとうざったい。

愛の言葉ささやかれると、「うわあ…」と引いてしまう。

山手線沿いのラブホテルでした行為は、とにかくとにかく苦痛だった。


3日悩んで、私は彼を振った。

会いたくもない。そして正直、もう彼のことなんかどうでもよかった。だからマナー違反と知っているが、LINEで振って、あっけなくブロックした。

なんで、こんな素敵な人を振ったんだろう。

私は頭がおかしいのだろうか。

とにかく悩んだ。

同じくらい、どうしてこんな女を彼はあんなにも愛したのか。

それもわからなかった。

平安時代にいたら、絶世の美女だったね。」と古典先生に絶賛されたことのあるしもぶくれで細い目。

平均体重を若干オーバーしてるわがままボディー。

デブのくせにBカップもない胸。


そして私はADHD持ちだから物事をてきぱきできないし空気を読むことも得意ではない。

実際、彼とデートしていて何度も迷惑をかけた。

食事中にパラパラしたタイプ食材を膝にぶちまけたりもした。

なぜか反応しなかった自動ドアに激突したりもした。

特有のきょどりを見せたりもした。

デリヘル看板を見つけてキャッキャ喜んだりもした。

そして突然すべてが嫌になってLINEを1か月近くブロックして音信不通になったりもした。(これは付き合う前の話)

それでも彼はまっすぐに私を追いかけてきた。

あんなに素敵だったのに。

あんなに素晴らしかったのに。

そう考え続けて、結果、わかった。


「完全に球体な人だから、好きになれなかったんだ。」と。

抽象的な表現申し訳ないが、人としての凹凸がない。

端的に言ってしまえば、つまらない人だったのだ。

パッケージだけ入れ替えてしまえば、代用が利くような。

酷く失礼な話だが。

かにハイスペックだ。でも、ただそれだけ。

同時に彼が狂ったように私を愛した理由もわかる。

私に人としての凹凸がありすぎるからだ。

私と同じような受け答えをして、同じような行動をするような人間はいない。

いたとしても割合で考えれば超少数派である自覚できるくらい私はぶっとんでいる。


彼を振ったその日の夜、別れて2か月たつ元彼が突然家を訪ねてきた。

「お前じゃなくちゃダメだ、頼む、戻りたい。」

きっとこういうことなんだろうな、と思いながら私は彼と再び付き合うことになった。

今の彼も人として凹凸がありすぎる人だ。

でも、本能的に触れたい、そばにいたい、とにかく好きだ、あなたじゃなきゃダメだ、そう思えるのはこういう人だ。

2019-01-06

なぜ今の若い子は大人しいのかがわからない

主語が大きすぎるというのは理解している

ボクが言う若い子というのは「電磁的な悪戯ができる若い子」のことだ

おごがましくて現実社会でボクはこう名乗ってはいないが、一般的に見るとボクは間違いなくハッカークラッカーに分類される人間

ボクがこのような感じになった原初体験マンションオートロックだった

通常は物理キーや4桁の暗証番号しか解除できないはずのマンションオートロックは、ポスト投函されているたった1枚のチラシによって突破できてしまうことに気付いた

自動ドアの隙間からチラシを差し込んでヒラリと落とせば内部の赤外線センサが反応しオートロックは解除されてしま

ハッカーという言葉すら知らなかったボクは、このとき正攻法以外で目的は達成できることを知った

そこからボクの興味は如何にして設計者や利用者思い込みや隙を突いて様々に設定した目標を達成するか?ということにのめり込んだ

その中で過去にはメールボムチェーンメールなんてのもやったし、時間経過で怖い画像が出てくるGIFなんてのもやった

数年前には様々なやり方でユーザに「コンビニなどよく行くお店を3つを挙げさせる」なんて手法確立し、クロスベアリング法によって登録したユーザの自宅位置を推測するなんてこともやった

今の若いハッカークラッカーがなぜこんなにも悪戯対象がある世の中で悪戯をしないのか理解ができない

ボクなら確実に単なる興味本位で誰かを驚かせたり、自宅を特定したり、言動誘引したりするのだけれど、何故大人しくできるのか理解不能だ

中二病的だ」と非難してくる者も居るだろうし、ボク自身若い頃を考えても振り返れば中二病的だったと思う

しかし、若い頃の熱意というかパッションというか、興味に対して猪突猛進に突き進むパワーみたいなのは中々抑えきれないものだということも知っている

何故その、興味に対して猪突猛進に突き進むパワーを抑えて、大人しくできているのが不思議でならないんだ

興味本位で実行したら配電盤が吹き飛んだとか、Script kiddie的に拾ったツールや知り得た知識を実行してみたら思いのほかハマる人が多かったとか、そういう話がたくさん聞こえてきて良い気はするんだけれど、年に1回あるかないかレベルなので「大人しすぎる」と感じざる得ない

ボクがまともに就職できているのは、そういった社会迷惑かけちゃう興味本位をたくさんしたのが未成年の頃で、未成年からこそ許されたわけだし、もうちょっと興味本位に忠実でも良いんじゃないのかな?って思うわけだ

 

 

 

ちなみにハッカークラッカーと言うとパソコンをカタカタと叩いてセキュリティ突破するセキュリティへ対して非常に詳しい者といいイメージを持ちやす

だけどボクはそうでないと思っている

ハッカークラッカー正攻法でないやり方で目的は達成できるものの、セキュリティに関して詳しいわけでないし、ましてやセキュリティ専門家ではない

多くのハッカークラッカー攻撃に晒されれば自身を守る能力ほとんどない(通常のITエンジニアレベル程度)とボクは考える

ハッカークラッカーの興味は既にある「決まりごと」をハッキングクラッキングすることにあるだけであって、新しい「決まりごと」を考えるのは苦手だ

思考が広い者は「それって泥棒詐欺師と何が違うんだ?」と疑問に持つかも知れない

ボクはその疑問に対して言えるのは「違いはない」ということ

ハッカークラッカーはメインのツールが電磁的なものであるだけで、目的達成の中にピッキングがあるなら実行するだろうし、話術が必要ならば言葉を話すだろう

ハッカー(クラッカー)・泥棒詐欺師分別する意味なんて無いし、もし社会や人々が分別するならば、それは大きな脆弱性になるとボクは思う

企業はもしセキュリティ開発担当者としてハッカークラッカー雇用しようと考えているのならば、それは無理なので普通にセキュリティ勉強した大卒でも雇ったほうが良いとボクはアドバイスする

自社のセキュリティ脆弱性をずっと探し回る人材が欲しいと思ったときハッカークラッカーを雇い、ハッカークラッカーが見付けた脆弱性別に雇ったセキュリティ専門家修正させると良いだろう

2018-09-18

anond:20180917230034

自動ドアを手で掴んで開けようとしてるのと同じくらい可哀想なんだよな

2018-09-06

anond:20070907031619

上手い例えだと思う。

次のように考えられるかな。

リンクフリー自動ドアが稼働している状態

インターネット記事投稿する行為自動ドアの前に立つ行為

2018-07-23

最近自動ドア無視されることが増えた

信号LED進化したように自動ドアも顔認証かに成っておられるのだろうか

悲しい

恋が冷める瞬間

30代、会社員、既婚、子持ち。自宅前のコンビニ店員に恋をしてた。

ハーフか、クオーターか分からないが中東系のエキゾチックな顔立ちに一目惚れだった。

平日、週末どこかしらのシフトに入っていたので、もしかして留学生?とも思ったが、レシートに印字された名字から日本人だと分かった。二世なのか?

それ以来、特に必要ないのだが、毎日のように買い物に行った。挨拶くらいはして顔も覚えてもらおうと努力した。自分の子供も連れて行って、子供をだしに会話もした。いつかはランチくらいはしたいとか思っていた。

しかし、終わりは突然やってきた。

ある平日の朝。その日は休暇で、朝食の準備も面倒だったのでコンビニで買うことにした。いつも通勤前にも利用しており、その時間帯に彼女は居ないことも知っていた。

レジで支払いを済ませ、家に帰ろうとした時、自動ドアが開き見知った顔が入ってきた。彼女だった。

こんな偶然あるんだ。と喜び挨拶がてら話そうと思ったのもつかの間、はじめて見た彼女服装を見て恋が冷めた。当たり前だが、それまで彼女コンビニ制服姿以外見たことはなかった。

彼女高校生だった。

その制服は見知っており、通勤時によく見る近所の高校だった。彼女が乗ってきた自転車のラベルを見て確信へと変わった。彼女が何しに来たのかわからない。忘れ物でも取りに来たのか、昼食でも買いに来たのか。もうどうでも良かった。

自分自身が高校生だったからこそ分かるが、高校生大人恋愛とか無理なのである。それくらい高校生恋愛観は馬鹿なのだ社会的地位保有財産清潔感趣味嗜好。大人恋愛には多種多様な要素が絡み合うが、高校生にはそんなのは一切ない。イケメンかどうか、可愛いかどうか。それだけだ。能無しレモンサワー消費機械であるEXILEレベルじゃなきゃ可能性はないのだ。どんなに財力を見せ、大人の余裕を見せても駄目なのだ高校生はそんなの無視して貧乏ジャニーズEXILE普通に選ぶ。それくらい未熟なのだ。(別にジャニーズEXILE馬鹿にしているのではない。彼らはちゃんアピールしたい層に全力で寄せているだけである

万が一の可能性もあるだろうが、そんな分の悪い賭けをいつまでも続けるのも馬鹿らしい。それ以降もコンビニを利用するが、彼女目当てで時間を合わせたりはしなくなった。元々必要ないものを買っていたので回数も激減した。

でも、名残惜しさは無かった。どう頑張ったって女子高生とは無理なのだ恋愛発達途上の彼女らに多くを求めることは不可能なのだ。やはり、狙うなら年上の婚期逃した女性に限る。

2018-07-08

彼氏ができてからしなくなった妄想

まれて初めての彼氏ができてから一年半、夜寝る前のある妄想をしなくなった。

その妄想の中で私は幼女だった。色白で痩せていて、さらさらの長い髪を持つ幼女だった。

基本的に白い全円ワンピースを着て白いサンダルを履いていた。

私は人のいない世界を旅していた。動物もいなかった。虫もいなかった。魚はいた。スーパーには肉も魚も果物普通に並んでいた。

人がいなくても電車も車も飛行機も動き続けた。タクシーに乗って行き先を告げても車は動かなくて、信号待ちをしている車の屋根に登っておくと、信号が変わった時に動いた。

家には基本的に鍵がかかっていて入れないことが多かった。自動ドアは開いた。エレベーターも動いた。目を離した隙にコンビニ商品が入れ替わっていることがあった。

私にかかる重力はいくらか弱かった。スカイツリーてっぺんから足を滑らせて落ちても怪我はしなかった。

私は汚れなかった。水の上を歩けたし潜っても溺れなかった。南極でも一定以上は寒くないし、真夏砂漠でも一定以上は暑くなかった。喉が渇いてもカラカラにはならなかった。怪我病気もすぐに治すことができた。一定以上はお腹も空かなかったし、食べすぎで苦しくもならなかった。トイレもお風呂必要無かった。

デパート可愛い服に着替えた。朝ごはんも食べた。本屋さんで座って本を読んだ。車に乗ってどこかに行った。ビル屋上から他のビルジャンプして行き来した。飛行機に乗って無理矢理途中で降りた。時計塔の針にぶら下がったり名画に触ったりお墓の上を渡ってみた。どこか知らない森を抜けた。海にも潜ったし砂漠足跡も残したし草原で昼寝したし洞窟で雨宿りしたし満天の星空の下、湖でくるくる踊った。

久し振りに思い出したのでメモしとく。これをメモしてると眠くなった。眠れない時にはおすすめ妄想だよ。

2018-06-21

anond:20180621175307

もう少しレベルが上がると自動ドアが開かなくて店にも入れなくなって解決するから頑張れ

2018-06-19

anond:20180616015344

ビルの出入りの際にはイヤホンつけたら?

わかるよ、自動ドアのあたりからやたらとモスキート音がするビル多いよね

2018-05-28

自動水栓の増田水が出ない名でが図乱すマノン整数ドジ(回文

トイレかによくある

手をかざせば水が出る自動水栓ってあるじゃない。

あれってたまになかなか反応しなくて困るときがあるんだけど、

何か解決する方法はないのかしら?

蛇口の前で必死に手を振ってるんだけど

カメラの向こうの人はぼんやりしてるのかしら?

なかなか水出してくれないのよ!

気付いてー!って感じ。

あと自動ドアが空かなくて

自動ドアの下で一生懸命足踏みしてる人!

あれって圧感式じゃ無いと思うんだな、

上にセンシングカメラセンサーがあって、

そのカメラを見ている監視の人が開けてくれるじゃない、

から下で足踏みするより、

上向いて手を振ったら良いわよ!

あとそれと、

自動改札のタッチアンドゴー。

あれもたまにICカード叩きつけてる人いるけど、

それも圧感式じゃないわよね!

だまにバチーンってスゴい人いるけど、

自動改札には優しくしてあげたいわね!

そんな今日自動改札に日だって

日本ほど○○の日の多さはないわよね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドミックスサンド

ほかのサンドイッチのラインナップも楽しみにしてたんだけどなぁ。

朝早く行き過ぎたのかしら?

ピザトーストはまだ出来てませんって。

ちょっと残念なお知らせでした。

デトックスウォーター

麦茶ウォーラーにしたわ。

水出しのスッキリした感じと

煮出したコクのある感じと

作り方によって微妙に味変よ!

もうでもここで何百回と言ってるけど、

伊藤園麦茶の味にはならないのよね。

あれは美味しいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-04-15

わたしバイト始めたばっかりのときバイト先の自動ドアが壊れてたことがあって、天気悪くて開け放すこともできず毎回店員がこじ開けに行ってたのね。それを途中から来た店長に報告したら「そんなもん客に開けさせとけばいい 俺たちは動かなくていい」ってお客さんの前で大声で言うもんだからわたしも「それは違うと思います。不便な思いをしてるのはお客さんだし、今日は直らないにしても張り紙貼るとかなにかできますよね」って言い返したら「それも必要ない 俺は帰る」って帰ってった。

それ以降3時間くらいワンオペで店回したの、いま思い出してもメチャメチャしんどかった。

そのバイト先は来月でやめる

2018-03-17

女子高生の会話

上野動物園夜行性動物がいる所があるんだが、知ってるか?

あそこの入り口自動ドアになってる。

んで、そこにいた女子高生の会話を盗み聞きしてた。

やばい自動ドアだ!ウケる自動ドアあるんだけど」「卍だね」

自動ドアウケるのか。

結果

女子高生は無敵。

2018-02-28

今月ようやく予定が何もない日だったので一日中寝て過ごした。

起きたのは夕方過ぎ。

寝過ぎたせいか、頭が痛い。

近くのスーパーが閉まる前に着替えて外に出た。辺りはすでに真っ暗で、ひんやりとした空気が頬を撫でた。

早く春になってほしい。

ボサボサの髪を手櫛で直しながらスーパー自動ドアを通ると、目の前に飛び込んできた赤。

甘酸っぱい香気マスク越しにもやってくる。

普段なら全く誘惑されずに他のコーナーに行ってしまうのに、何故か今日は立ち止まってしまった。

そんなに好きなわけではないのに、気づいたら手にしてカゴに入れていた。

本当は夕御飯の後のデザートに食べるはずだったのに、その前に一つキッチンで食べてしまった。

想像通りの甘酸っぱさに思わずふふふと笑ってしまう。

いつもレトルト食品コンビニ加工食品ばかりだからか、久しぶりに体が喜んでるような気がした。




何が言いたいかっていうと、イチゴ美味い。

2018-02-27

彼とカプセルホテルのドアを開いたらイヤンな展開になった

彼とホテル行こうという話になり、どこもかしこも空いてなかった。

スーパー銭湯とか、カプセルホテルなら良いんじゃないか?という彼の発言により

行ってみることに。

カプセルホテル自動ドアを開くと、

上半身裸の男性多数。彼も私もビックリ

バンダイの人に「ここは女性ダメなんだよ!」と怒られ

二人して逃げるようにドアの前から離れた。


いや、女性入れないなら外に書いておいてよ…

おっちゃんマリリンモンローみたいなポーズしてたし。

私も恥ずかしいし、ほんと差別とか言わないから書いて。

2018-02-05

https://anond.hatelabo.jp/20180205000525

あれ、自動ドアみたいにならないかな。そんなに混雑してなければ、ドア付近に人が立たないように誘導して、誤作動減らせるかなと思ったり。もう既にやってみてダメだったのかな?

2017-12-09

小心者だとわかる瞬間

入れそうでも自動ドアの前で止まってしま

2017-09-30

電車のドア

ラッシュ乗客がドアに挟まれたり、それを助ける係員の人を見て思った。電車のドアはコンビニとか飲食店なんかにあるような自動ドアにすればいいのじゃないかな。そうすれば乗客自分で何とか出来るし、係員も助かる。あ、でもそれだと走行中に誤ってボタンに触れたら開いて落ちるな。

2017-09-26

https://anond.hatelabo.jp/20170923232537

自動ドアセンサが反応してから人が入れるくらいまで開くのに結構時間かかるからねぇ

だいぶ前に飲食店クロージング業務やってたけど、外にゴミを捨てに行く時に、ゴミ袋を持ったまま4秒くらい、ドアが開くのを待たないといけない。

あの遅さはなかなかしんどい

2017-09-24

anond:20170923232537

自動ドア引き戸

今の住宅で、扉2枚分のスペースがいる引き戸玄関ほとんど見かけない。

から需要がない

anond:20170923232537

普通の家に自動ドアは見たことないけど、家の鍵がICカード最近よくいるみたいで地味に羨ましい。

両手塞がっててもカードかざすだけなんていいな。

2017-09-23

なぜ自宅の玄関ドアは未だに自動じゃないのか

これだけ自動ドアが世の中には普及しているのに、なぜ自宅の玄関ドアは自動ドアではないのかな。不思議でたまらないんだ。自動ドアなら両手に荷物があってもラクラクだと思うんだ。車のトランクの下に足をかざして自動で開くみたいにしたらいいんじゃないかな。とにかくなんで自宅の玄関ドアを自動ドアにしないのか教えてください。コスト云々、カギ云々以外で。

2017-07-26

電子図書館つくれ

電子図書館いいね

自動ドアがスゥーッと開き、入館する。

入館の際にアプリ自動チェックインをし、足を踏み入れた記録を付ける。

「本」は視認性向上のために、背表紙部分がディスプレイになった擬似本が本棚にずらっと置かれている。

それに書かれているQRコードを読み込むと2週間後に自動削除されるデータ自身の端末にダウンロードされる。

2週間というカウント電子図書館から足を踏み出した瞬間からスタートで、期限が近づくと通知が来たり、バッジで知らせてくる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん