はてなキーワード: 無党派層とは
アレ。
別に電通案件でも何でも自分自身は正直どうでも良いんだけど、かなり悪手だってのは分かる。
まず仮に最初から電通案件だった場合。最初から映画を作る事を前提としてるなら、それを隠した宣伝案件なのでPRタグが付いてないとヤバい。
漫画を基礎とするメディアミックスの結果だとしても、どちらにせよTwitterは個人事業主である制作者が宣伝するなら兎も角として企業が絡むなら「Twitterの広告枠を買わずに宣伝した」事になるので、利益を逃したTwitter社が今後の漫画投稿を制限する可能性が有るのでヤバい。
次に、途中から電通やら諸々が絡んだ通常の書籍化&メディアミックス案件だとしても、これはこれで普通にタイミングが悪すぎる。100日目まで溜めてから各種発表するのは無駄な邪推を生むので良くない。
もし仮に今回の炎上を最初から想定した上で行ってる場合は更にヤバい。
Twitter使って漫画をUPしてる人は常にPRでないかどうか疑心暗鬼になるので、今後は同じ手が使えなくなる。つまり次回以降(世代交代等でほとぼりが冷めるまで)自らも同じ手を使えないという焼畑農業だ。
もっと言えば似たような手を使う場合、漫画家への説明として「Twitter社や読者の追及を躱すために」という理由で本契約にせず口約束扱いにし、宣伝効果が見られないなら切り捨てる……とかも考えられる。
ここまで黒い事をされるとクソすぎるが大体そういう漫画家の多くは売れない弱者なので、口約束では動かないようにするのも難しい。なのでジャンプみたいな専属契約を結ばない限り専業の商業漫画家は良いように使われる。専属契約を結ぶのも会社に縛られる可能性が高いのでリスクだらけだ。
ついでに言うと今回の案件は同人の漫画家にも割とダメージ大きくて、今後こういう宣伝を無料でやってる一次創作の同人作家は全て疑心の目で見られる事になる。なので最初から「これは次の夏コミで出します!!」とか同人専用だと宣言しないとヤバい。
つまり結果的に同人関係の市場も地味に縮小しかねない。更にヤバい。
市場の流れに沿えて三流、市場を育成できて二流、市場を新たに作り出せて一流だと俺は思ってるんだけど。
電通関係者は何も考えずにテレビのノリで100ワニという市場を別個に作ろうとしたのかもしらんが……それは漫画市場という中の一つでしかなく、漫画市場は今でも少ない牌を奪い合う状況なのに漫画市場自体を縮小させるヤベー事をしてるってのが今回の流れだと思う。
もう少し厳密に言えば……宣伝関係者は何でも宣伝すれば売れると思ってるが、この宣伝で買う層というのは言うなれば無党派層みたいなモンで、こういうのは宣伝という誤情報を流すと無思考でそっちの方向に傾くだけなのだが。
しかし、こういう層は本来の購買者層ではない為、宣伝が途切れると同時に波が引いていくのが常だ。その中の作品内容なり何かが刺さった一部が市場に足されるが、それは得てして微々たるものでしかない。何故なら宣伝は宣伝の域を超えず、作品自体の魅力が上がる訳ではないからだ。下手すると嘘を吐かれて怒り狂い、その市場から去る人間すら出る。
なので宣伝関係者は自分達が市場を作ってると考えているが、実際には宣伝で動く層を右から左へと動かしているだけなのが実態であり、結果として市場が荒れるだけに終わる場合が多い。テレビ局を断る店なんかは大体こういう一時的需要の被害者だ。
こういった市場が荒れて縮小すると客層を掴めた会社以外はボロボロになるので、日本全体の経済自体が縮小する。そうなると広告で動く層それ自体も減る。バナナや納豆を買い占める無思考な人間を作るのが、広告業の仕事ではないのだ。
広告業とは本来、今や未来の世界に必要な物を客に知らしめる誇りある仕事である。そうあるべきだ。
つまり一流の広告業というのは戦前でいう八木アンテナみたいな「知られざる世界的に売れる物」こそを売るべきで、そういった見えない需要を把握してこそ新市場は開拓される。その為には、広告業の上層は経済を含む全学術知識や、幅広い観点を持ったエリートによって構成されるべきだ。これは広告業でなく社長クラスなら当然の事だ。
なので今回のような生きる死ぬといったテーマ性の高い作品を広く知らしめるのは、その点に限れば観点としては悪くない…………だが現状、やり方が不味すぎる。
これが広告業の習慣から来るミスなのか、営利的悪意的なモノなのかは分からないが。何にせよ担当者は今回、広告の市場的な立ち位置について深く深く反省すべきだと思う。
(20:50改稿)
今まで、安倍自民が勝てた理由は、「民主党に比べれば経済政策がマシ」だった以上の理由はない。
なぜ限界に達するかというと「民主党に比べればマシ」だったのが、民主党レベルの経済政策をやり始めたことに尽きる。
経済政策は3本の矢と繰り返し言っていたが、実際には1本の矢しか撃っていない。
そして、消費増税をしながら企業減税を検討するという悪循環を検討している。
それだけならばまだしも、「非正規と正規の格差是正」をよりにもよって、「非正規の待遇の悪さに世紀を合わせる形で検討する」という流れを生み出してしまった。
単に野党が自爆自滅で、勝てる論点を争点にせずに、自分たちの支持層をきちんと固めることを怠り続けたから、棚ぼた式に勝っていたということが大きい。
なぜ若者は自民党を支持するのか? キーワードは「努力しても無駄」な宿命型社会(Huffpost)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/jimin-wakamono-shiji_jp_5d8dde5de4b0019647a6c6ab
これね。
私は老害で、昭和から令和まで悶々としながら生きながらえてきた。
自分の感覚で恐縮なのだが、昭和50年台くらいまではまだ自民党は執政能力は十分にあったと思っている。
ところが、その能力が衰え始め、バブル崩壊からいわゆる「失われた20年」を経て、何度か下野しても未だ政治の中心にいる。
本来はあんな失われた20年が有れば、現在見る影の無い社民党のような泡沫政党になっててもおかしくないはず。
しかし、そうなっていない。
・大手メディア(主に朝日新聞系)が自民党の揚げ足(※)を取っていた
・野党は↑の波に乗り「自民党に対する鉄砲玉」ばかり表に出し、執政能力が高い人材を揃えようとしなかった
・これら上述2つを、いわゆる無党派層から見ると、野党はただのクレーマーに感じる
(※)もちろん、自民党だって失政を行っていて、その事について話題にはしているが、色恋スキャンダルや言いがかりに近いことを使って政権の印象を悪くしていった(宇野さんはかわいそうだったな)。
要するに、大手メディアは政策を論じることから逃げて自民党に対するクレーマーとなり、野党はそれに乗っかり自民党を潰すスペシャリストばかりとなったため政権を取っても長続きせず、それを傍目に見てた市井の人々は、クレーマー基質の野党を見限った、というのが今のところ。
まともな野党を育てるなら、メディアの有り様を私達もきっちりと意見しないとだめだと思う。
何回言ったか分からんが政治に罵倒をもってあたるのは自民を有利にするだけだっての
国民が政治を嫌厭したら組織票を持つ自民、公明が有利になるばっかり
そんなことも理解せず、自民を罵倒し、自民支持者を罵倒し、自民が失策を犯すたびに責任とれだの、投票した奴は売国奴だのと言って無党派層を積極的に選挙から遠ざけようとする連中は自民のサポーターだしネトウヨに違いない
無党派層を遠ざけるために汚い言葉を使って政治こわ近寄らんとこさせるインセンティブがあるのが与党支持者!
自民党支持者もやってるじゃんとか言ってる人もいるけど、自民はそうすると有利なの!野党は不利なの!
まじめに日本の将来のことを考えてるなら考えが凝り固まってる強固な与党支持者じゃなくてもっとふんわりしてる消極的支持層や無党派層の方を向いておくれよぅ
わーい便乗します。
自民党支持率が高いと言われている20代だけど、20代男性44%、女性33%と10%も差があるらしいので、
女性としてはそこまで少数派でないのかも。
https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2018121100002.html
同じ年代を生きてきたはずなのになんでここまで男女で差が…?と気になったのでタイトルに性別入れてみました。
私はいわゆる無党派層で、選挙当日に30分くらい地域の候補者ググってえいやで投票した。
別にすべての政策の中で夫婦別姓の議論がいちばん大事とは思ってないし、
選択的夫婦別姓にまで反対する自民党ってなんなの?と思っている。
あと同性婚を認めないのも、当事者ではないけれど「根本的にマイノリティに不寛容なんだろうな」と思えてしまった。
とにかく自民党が大事にしようとしている伝統的家族観っていうのが、私とは相容れなそうだと思っていたので、
ふだん真面目に政治のニュースとか見てないから当たり前なんだけど、
野党のそれぞれの印象がとにかく薄くて、かろうじてあるイメージは以下の感じ。
立憲民主:枝野さんの喋り方はわりと好印象だった。演出過剰でなく淡々と語ってくれる政治家のほうが好きだな。
国民民主:希望の党のときに小池さんがリベラルを排除して、残ったほうっていうイメージ
維新:長谷川豊さんとか丸山穂高さんとかちょっとアレな人が集まりやすいのかな、というイメージ
れいわ:ちょっとまだよく分からない。偏見だけどタレントさんよりは政治や行政の経験がある人を応援したい。
当時は学生で今よりもっと世の中に関心がなかったので「そんなに自民党と比べて悪かった…?」という印象。
あの規模の震災対応はどの党がやっても要領良くはできなかったのでは?と思うし、
経済のことも正直、生まれてからずっと不景気だったから今さら…と思っていた。
「生活保護の受給者が過去最大に」とか言うのも、それまでの長ーい自民党政権下で
3年やそこらで生活保護の受給者が急増したりはしなかったのでは。
学生時代(~2013年)までは2ch漬けの青春を送っていたのだけど、
社会人になりスマホでしかネットする時間がなくなってくるとアダルト広告の気持ち悪さが無理になり、
どちらかというと2chは右寄りではてブは左寄りが多いんだよね?
これの影響が一番大きいかも。
年齢的にはもういい大人なんだけど、正直貴重な休日に政治のことを知るよりは、
はてブでデイリーポータルZの記事や猫動画をブクマしているほうが楽しいし、
政治について関心を持つ気力がない。
…のだけれど、そろそろ子供も欲しいと思っているし、未来のことを考えないといけないよなあと。
いつも通り、選挙後に右と左が互いに猿の尻笑いをしあってるけど、この人らって根っこは同族嫌悪よね
互いにネガキャンし合って、そうやって支持する与党or野党の都合の悪い所には目を瞑ろうとして
「悪を糾弾するのもまた、それで自身の後ろめたい部分を覆い隠そうとする悪である」
という地獄絵図が出来上がって、それを見た無党派層から「投票したい所がない」と辟易されて
そうして投票率が下がると今度はその無党派層を嘲笑して攻撃して
右も左も、実際に支援者の方々と会って話をしたこともあるけれど
「私は何でも知ってるよ?少なくとも相手(右or左)が間違っていることは知っている。」
とでも言わんばかりで
「私は勉強したから。相手(右or左)は勉強が足りない。もしくは理解できる頭がないw」