はてなキーワード: 放射性物質とは
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6645170
こう言う連中こそ何度でも同じ過ちを繰り返す。
またこの人に関しては大阪を無茶苦茶にするだけ無茶苦茶にして余計に状況を悪化させて逃げただけじゃなかったっけ?
この人自身が納得してももはやその意見に同調してくれる納得するその他の人も減っているでしょ。
それと情報の真偽を気にしなくても良いとか言っている時点で、この人の担当していた市長や知事時代で以前よりもより状況を悪化させてしまったのかと言う事をある意味納得できるし、以下に情報を軽率に扱っているかと言う事も良く判る。
ネットに関してはそれこそ裏付けが必要だからこそ、当時2ch辺りのソース至上主義とかあった訳。
汚染処理水に関しても自身の責任がないからこそ軽率な発言をしていると言う事が良く判る。
この人自身大阪の人間ではなかったから当時福島のガレキを受け入れ、汚染されていない地域であった大阪にわざわざ放射性物質を持ち込む様な事をした訳だしな。
多分大阪の知事や市長でなかったとしてもどこかしらの地域の知事だったとしたら、この人はこの手の行動をしていた事でしょう。
しかしわざわざ汚染されていない地域を汚染する事は狂気の沙汰でしょ。
確かに野党関係の原発反対派の意見が電波すぎてどうしょうもない連中なのもあるけど、この手の連中にもおかしなのが多いのは確か。
どうせ海だから広がるだろうけど、排出するならばまだ汚染された地域である福島でやるべきでしょ。
わざわざ汚染されていないまたは汚染の低い地域に持ち込んでばら撒こうとする事自体狂気でしかない。
流石に汚染されていない地域をわざわざ放射性物質で汚染する行為だけは理解に苦しむ。
ああ言う処理は一度汚染されて取り返しのつかなくなった場所で行うものだよ、普通は。
例えばそのプログラムが原子力発電所の制御プログラムだとかだったら合ってるかもな。
東海村JCO臨界事故の現場に居合わせて、「バケツで放射性物質を取り扱うとは何たるものか!」と怒鳴った爺さんでもよし。
そのプロジェクトが失敗したら多数の死者が発生するという点を揃えたら合ってる。
第二外国語は理系も全員必修で、単位を取らずに卒業することはできない。
文系の第二外国語は普通に頑張っても単位を落とすというパターンがままあるが、理系の第二外国語は出席さえすれば九割九分単位はもらえる。
結果、再履修クラスは講義に出席することのできない人間の集まりと化してしまう。
必修なのでもちろん講義自体は受講するのだけど、最初の二三回だけ行ってあとは行かなくなる、というパターンの人間がとにかく多い。少なくとも自分はそうだった。
一回だけ、やる気のある先生の再履修講義にぶつかったことがあった。
その講義の先生はとてもいい人で、目が死んでる僕たちに対してもやる気を切らさずに授業をしてくれた。
放射性物質みたいに、回を追うごとに学生は半減していったけど、それでもその先生はめげなかった。
5週目くらいの講義から、学生数は7~8人くらいに安定してきたように思う。
そのうちの約半数は外国人留学生で、全員女性だった。おそらく、ほかの講義との兼ね合いで敢えて再履修クラスを選んだのだと思う。
この留学生たちは真面目で、学習能力が高く、ついでにみんな美人で、留学生が居なかったらこの講義は崩壊していただろう。
さらについでに言うならば、講義の先生もなかなかのイケメンだった。
掃き溜めVS鶴といった感じだろうか。
その講義の内容は熱心な先生だけに盛りだくさんであったが、特に学生同士のコミュニケーションを重視していたように思う。
その頃の自分はコンビニ店員以外の人間と会話を交わさないような生活であったので、講義とはいえ相手と一対一で会話するのは、結構しんどかったのを覚えている。
特にしんどかったのは、美人な留学生たちと会話をすること。フランスはアイコンタクトを重視する国なので、会話をする際はきちんと目を合わせないといけない。
クソ童貞なので目を合わせるのは至難の業だったし、劣等感みたいなものを存分に刺激された。
講義の到達目標は、かんたんな文を10ほど(Je m'appelle Masuda.みたいなやつ)覚えて、それを組み合わせて自己紹介や、それに対する質問ができるようになること。
90分で2つ3つの会話文を何度も何度も繰り返すが、次の週になるとキレイさっぱり忘れてしまう。
結構いい大学だから記憶力は人並みにあるはずなんだけど、やる気がないと人間はなにも記憶できないことを悟った。
自分以外の(留学生を除く)学生も似たような感じで、たった数語のフランス語の例文がなかなか覚えられない。
そのとき自分は四回生だったけど、自分より上の学年の人が何人か居た。
先生も熱心で、美人な留学生も居るし、なによりこれ以上留年するわけにはいかないし、この講義は絶対取ろうと思ったけれど、結局9週目くらいから行かなくなったのを覚えている。
あの再履修クラスで一緒だった人たち、途中でいなくなった人たちは今どこでなにしているのだろうか。
https://japanese.joins.com/JArticle/260989
日本の安倍晋三首相が24日に中国の成都で開かれた韓日首脳会談で文在寅(ムン・ジェイン)大統領に「福島第1原発から排出される水に含まれる放射性物質の量は韓国の原発の排水の100分の1以下だ」と話したと産経新聞が29日に報道した。
韓日関係筋の話として報じたもので、「福島第1原発事故後、韓国が福島県の水産物をはじめとする日本産食品の輸入を禁止していることを念頭に、科学的な議論を行うよう求めた形だ。文氏は反論しなかったという」と伝えた。
新聞は「福島第1原発では現在、原子炉建屋に流れ込む地下水を減らすために設置したサブドレン(建屋近くの井戸)からで地下水をくみ上げ、浄化後、基準値を下回ることを確認した海洋に排出している」とした。
産経は日本政府の関連小委員会資料を引用し、「2016年のサブドレンからのトリチウム排出量は年間約1300億ベクレル。一方で韓国の主要原発である月城(ウォルソン)原発が16年に液体放出したトリチウムの量が約17兆ベクレルで、約130倍だった」とした。
安倍首相が会談で念頭に置いたのは、このデータ比較だったとみられる。
産経は「福島第1原発の周辺海域や外洋の状況をめぐっては、国際原子力機関(IAEA)が『放射性物質濃度は上昇しておらず、世界保健機関(WHO)の飲料水ガイドラインの範囲内にある』と評価している」と主張した。
産経によると安倍首相は文大統領にこうしたIAEAの評価をともに説明し、「科学的に冷静な議論が行われるべきだ」と訴えた。
新聞は「今年はバーレーン、コンゴ民主共和国、ブルネイが日本産食品の輸入規制措置を撤廃、欧州連合(EU)も検査証明書の対象地域・品目を縮小した」と指摘した上で、「韓国は輸入規制を緩和に動くどころか、逆に一部で放射性物質の検査を強化した」とした。
「本州アイランド」は全域で川が溢れていると書いてありますから、廃棄物がどこに行ったかよく分からない報道になっている。
実際には水系が違うので、あり得ないことですが、フクシマの放射性廃棄物も東京大洪水に流入と懸念されて、全く不思議ではありません。
例えば「地域住民・納税者でなければ、災害があったときシェルターに入れない」という記事は、日本人の多くが考えない別の解釈をされかねません。
つまり「仮に五輪観戦で東京を訪れたとき、大雨、洪水などの大災害があったとき、海外からの観光客はシェルターに入れてもらえない」と、ごく普通に理解/誤解されます。
令和元年台風15号は2019年9月9日未明に関東地方に上陸縦断し、台風の進行方向右側で風が強くなった千葉県で特に大きな被害をもたらした。
建物の被害や転倒での怪我など直接的な被害もさることながら、西部を除いた千葉県の広い範囲で停電が発生し、停電の影響から
生活各方面に幅広く支障をきたしており、特に暑い時期のエアコン停止と断水は人命にかかわる事態である。
君津市にある東電の高圧送電線の鉄塔2基が倒壊した件は、千葉県南部10万件の停電に影響するものではあるが、千葉全域では
鉄塔倒壊時点で60万件以上、11日現在40万件以上が停電しており、鉄塔の倒壊により千葉広域で停電した、というのは正しい表現ではない。
ネットでは、「テレビ・マスコミが窮状を取り上げていない」「政治・行政が動いていない」という意見が散見されたけど、県外民の増田としては
津田沼大行列・出られない成田・ゴルフ練習場フェンス倒壊の報道はあったし、なんだかんだで自治体とか動いてるんだろう?と思って
停電・断水地域の情報だけでも調べてみるか、と千葉の検索を開始した。
千葉県のホームページに行くと、最新情報には平時感あふれる項目しか掲載されておらず「台風15号に関する情報は防災ポータルサイトで」
と誘導される。
これはもはや平時だな。何も起きていない。そして何かあれば防災ポータルがある。安全安心千葉。
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
□緊急情報 緊急情報はありません。
□防災ニュース 2019/05/31「避難勧告等に関するガイドライン」が改定されました。
千葉では緊急事態が発生していないことに安堵する。防災ニュースも3ヶ月更新なし。ヨシ。
11日になって新たに開設される避難所、設置される災害対策本部。一体千葉で何が起こっているのか。
□交通情報
□ライフライン情報の中の水道情報はポータルから県水道局へと戻される。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/
9月9日千葉県営水道からのお知らせ-東日本大震災関連情報 新着 ←放射性物質測定
9月9日停電に伴う集合住宅等における断水について 新着 ←集合住宅での断水事案
当局の浄・給水場は正常に給水していますが、集合住宅の給水施設で停電でポンプが動かず断水したときはポンプを介さない給水栓の場所を
確認してみてね、との親切な情報。ということは千葉ではやはり大規模な断水は起きていないのでは。
2019/09/11 13:48
【訂正】令和元年台風15号について(第7報).pdf
【水道情報】(1)水道事業体数 9事業体 計21,083戸
鴨川市(断水)937戸
市原市(断水)169戸
大多喜町(断水)220戸
かずさ水道広域連合企業団(断水)11,360戸(需要増による配水池の残量減)
いすみ市(断水) 6戸
三芳水道企業団 (断水) 160戸
長生郡市広域市町村圏組合(断水)431
多古町(断水)1,800戸
南房総市(断水)6,000戸
【停電情報】千葉県全域で、約443,500軒
結構な数ですよね。一応は把握して公開しています、と。それでいて給水所や充電場所の情報告知は無し。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49609970Q9A910C1000000/
千葉県は10日午前に災害対策本部を開き、台風15号の影響で断水が続く地域への給水のため、同日早朝に自衛隊に災害派遣を要請したことを明らかにした。
防災ポータルを見ても何が発生しているか不明であり、避難所開設情報はあるものの、何の避難所なのかわからない。
停電による災害状況下であるということを宣言し、被災住民が停電断水時にどういった行動をとればいいのか指針を示す。
避難所、給水情報、充電可能場所、食料配布、医療情報、ガソリンスタンド営業情報などが、ポータル外の個別の企業サイトへ飛ばずに、一覧できるのが望ましい。
千葉県警などもツイッターで防災ポータルへ誘導しているが、役立つ中身がなく外部サイトへ飛ばすだけのポータルを紹介されても被災住民は困惑するだろう。
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074891000.html
後者はテキスト羅列だけど、視覚障害者にとっては読み上げ可能で便利かもしれない。
と、ツイッターで鉄道会社が運行情報を画像で公開したら視覚障害者の事を考えろと詰められていたのを見て思った。
https://news.yahoo.co.jp/story/1435
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190911-00142135/
最終的にはお前の判断だけどさ。今の自民政権、ここまで情報隠蔽・改ざんしてて、よくそんなに自民党信じられるね。
あの時、自民党だったらうまくやれたのか?
そりゃね、菅直人の訪問は余計だったとは思うし、現場訪問はなかったかもしれない。でも、あの時、訪問しないほうが良かったかどうかは、今からでも検証可能になってる。
少なくとも、あの時、今の安倍政権みたいな自民政権だったら、そもそも情報隠蔽・改ざんされて、大量の放射性物質が撒き散れたことも国民には知らされず、あとから検証しようとしても、データそのものが廃棄されて検証しようがなくなってたんじゃないか?そっちの方が怖いわ。
自民党が安心感あればまだ理解できるけど、有事のときの安心感は、今は他党の方があるように俺には見えるね…
情報隠蔽・改ざんし放題の政権って事は、有事の時に有事がなかったことにする、記録も改ざんして自分に都合よくする事だからね。
蓋のある密閉状態の箱を用意し、この中に1匹の猫を入れる。箱の中には他に、少量の放射性物質と、ガイガーカウンター、それに反応する青酸ガスの発生装置がある。放射性物質は1時間の内に原子崩壊する可能性が50%であり、もしも崩壊した場合は青酸ガスが発生して猫は死ぬ。逆に原子崩壊しなければ毒ガスは発生せず、猫が死ぬことはない。1時間後、果たして箱の中の猫は生きているか死んでいるか。
蓋のある密閉状態の箱を用意し、この中に1匹の猫を入れる。箱の中には他に、少量の放射性物質と、ガイガーカウンター、それに反応するCIAOちゅーるの開封装置がある。放射性物質は1時間の内に原子崩壊する可能性が50%であり、もしも崩壊した場合はCIAOちゅーるが開封されて猫が食べる。逆に原子崩壊しなければCIAOちゅーるが開封されず、猫が食べることはない。1時間後、果たして箱の中の猫はCIAOちゅーるに満足しているか空腹で不満にしているか。