「乳児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乳児とは

2023-03-05

anond:20230305103838

大学行って結婚して出産して家政して乳児を安定するまで育成して裏で父母の介護もしてまたビジネスキャリアに戻ってこられる人って

"無学無教養経験BBA"の対極といっていい。

2023-03-04

正社員非正社員結婚乳児死亡率の大きすぎる差」…やはり日本は「正社員が9割」の国を目指すしかない

 

とかあるけど、

これつまり非正規社員のおかげで正社員子供作ってるんじゃないかなあ。

非正規社員の元に生まれてくるはずだった子供の命を奪って正社員子供を産んで

独身(非正規社員)はフリーライダー死ねいってんだよな

正社員家族呪い殺されるのも時間問題

猫のはみがき

毎日寝る前

ひとりずつ

にのっけて

歯をみがく

ペット用の歯ブラシは高いか

乳児歯ブラシ50円

兄は青色

弟は黄色

ハミガキ粉はチキン

しゃかしゃか磨くと

いーって顔をして

ときどき手を伸ばしてくる

ひとりがはみがき終わったら

そばでもうひとりがおわるのを

からだをなめて待っている

みんな終わったら3人で寝室に

おやすみおやすみ

もうねます

2023-02-27

anond:20230227032852

筋力以外の全てで女は男より優秀なのだが、男はいつまでも時代遅れ差別を保存し続けて女を苦しめている。

その大きな理由は2つある:

ひとつは、「男を支配するのに便利だったこと」

男は女を褒美として与えてバカにしておけば容易く支配でき、支配層の男にとって都合が良かったこ

もうひとつは、「出産育児技術が未発展だったこと」

その当時には妊娠中・出産産後負担医療の未発達で危険で辛く酷く死を伴うものであり、乳児死亡率が高いので何人も産ませる必要があり、母乳に変わる適切なものなどなく、栄養状態が悪いため複数人産むと身体ボロボロになり、身体への負荷がとてつもなく大きかった


この二つの事情の名残りなのだが、もはや合理性を失っても差別心だけは忘れない。いつまでも合理的かつ無根拠ニューロセクシズムを唱え続ける情弱お気持ち低知能キチガイがたくさんいる。教養がないため。

2023-02-18

理屈か抜きで使い分けれて使いこなしてる単語があるものだけどその理屈を、どういうニュアンスで使い分けてるの言語化と言われると難しいだろう。特に方言

逆に初めて知ったのが書き言葉からだと、たとえば絵本程度であっても、その言葉ニュアンスを真に理解してる自信がないみたいなことある

たとえば「それはたいそう美しい人で」の「それは」みたいなやつ。絵本とかで死ぬこと聞いてるので自分がなんか物語書くときでも構文して使い所はわかってしまうわけだけど、強調の意味なのだとそれっぽい説明もできそうだが、真のニュアンスってのはわからない。わからないままにみんなの使い方を真似てる感じ、という意味では発達障害がよくいう擬態に通じるものもある。

絵本で知るんじゃなくて絵本で使うような言葉も家庭で積極的乳児からしかけに取り入れてられてれば結果は違ったかもしれない

2023-02-13

anond:20230213182323

バグもエグいけど「犠牲者は直接描いてないからセーフ」って視聴者想像に委ねたから流血ドバァよりは露悪じゃない気もする

F91だと乳児を釣れたお母さんがMSの薬莢を頭に受けて死んだシーンが血こそ出てないけど割と初代に通じるエグさだったか

スレッタは設定年齢の17歳より意図的精神言動が幼い感じに描かれてる気がするけど、二期はどうなるんだろうねえ

実際、自分の周りで子供(乳児大学生まで様々)のいるいとこや友人、同僚に聞いても

昔に比べて今の子育ては楽になった~!って話ばかりだけどね?

自分達の親の時代は今みたいに産休育休が充実してなくて、女性妊娠したら仕事をやめる事が多かったし

今みたいな第1子から児童手当なんてものもなかったし

今は塾通いが一般化したおかげで親が毎晩勉強を教えなくても済むようになったし

入試少子化のおかげで指定校推薦だなんだとで希望のところに入りやすくなったし

から聞く話よりも楽だった~!子育て楽しい子供可愛い~!ってポジティブ意見が大半だよ

まあそいつらもネットでは独身への怨嗟をぶちまけてる可能性がないでもないけどさ

2023-02-07

女性10人と同居「一夫多妻」男逮捕

 東京都東大和市無職男(57)が結婚離婚を繰り返し、離婚した女性を含む20~50代の女性10人、乳児1人と同市内の民家で不自然集団生活をしていることが25日、分かった。

 集団生活に加わるよう別の若い女性を脅していた疑いが強まり警視庁捜査一課と東大和署は26日未明脅迫容疑でこの男を逮捕した。同居している女性2人から事情を聴いている。

 男性取材に対して「夢の中で、ある呪文を唱えると女性にもてるようになると知った。自宅で占いを始めると女性客が集まるようになり、現在一夫多妻制のような共同生活をしている」と話している。

 男や関係者によると、1999年10月に妻と離婚後、2000年2月から複数女性と同居生活を始めた。その後、02年12月から当時20歳~49歳の女性9人と結婚離婚を繰り返し、女性ほとんどが離婚後も男の姓を名乗り、同居を続けている。

 調べでは、男は昨年11月ごろ、20代の女性集団生活に加わるよう、数時間にわたって執拗に迫り、女性が応じないと「口外すると危ないことになる」と脅した疑いが持たれている。

2023-02-05

気を抜くと、母親から叩かれたり怒鳴られたりしたことを思い出して憂鬱になる。

今は親から離れて、幸せ暮らしているし、

叩かれたのは昭和時代なのに、今まさに叩かれている気分になってしまう。


母親からは、叩かれるか無理に引っ張られるときしか触られた記憶がない

(もちろん乳児の頃は普通に抱かれたりおぶわれたりしていたはずだけど)。

父親の前では叩かないんだけど、当時父親は忙しく、不在にしていることが多かった。

叩かれるとき「お父さん助けてくれないんだからね!」と言われたりした。


母親にも、事情があったのは知っている。

母親母親であるところの祖母も、強烈な性格だったし、母親の生い立ちを聞くと、同情したくなる。

でも、当時の私には、そんなのどうしょうもないことだ。


毒親関連の本をたくさん読んだし、カウンセリングも受けて、長らくメンタルクリニックにかかっている。

『対決』というのもした(大泣きされた)。

それでも根本にあるひどい記憶を塗り替えるのは難しい。

叩かれないように育てられた人が羨ましい。

妻が買い物に行ってる間に子供が起きた。

妻が帰ってきたら授乳になるだろうから今のうちにオムツを替えとこうと思ったんだ。

オムツを外したところでそろそろ肛門刺激の時間だなと気がついた。

乳児はまだ排便習慣が身についていないから綿棒に油をつけて肛門を刺激して排便させないと便が出にくいんだ。

肛門刺激の時は乳児の足を高く上げたほうが腹圧がかかって出やすくなるらしい。おしりの穴も見やすくなって刺激もしやすくなるしな。

それで乳児の足を高く上げて刺激してたらうまく出た。さらに出そうだなと刺激してたら見事な水平発射。黄土色のやや水分を含んだ物体が俺の胸と足にかかった。

30cm以上飛んだね。健康でよろしい。

子供はうんちしてスッキリしたのか機嫌が良い。

今妻の帰りを待ちながらこれを書いている。

早く帰って来ないかな。服を洗いたい。

さな子供を置いて飲みに行く親

子供を寝かしつけたら、夫婦で飲みに行くことがあるんです」って人にたまに出会うことがあるんだけど、心配性な自分には本当に理解できない。

乳児~3歳くらいなら、帰ったら突然死していたら?とか、それより大きくても、火事に遭ったら?とか考えるととても外出する気にはならなさそうだ。

間違いなく一生後悔することになるからだ。

そんな大事故が起きなくても、ふと夜中に目が覚めたときに親がいないときの子供の驚き、不安ったらないだろう、と思うと、家で飲めば十分だろうと考えてしまうのだ。

2023-02-04

未婚で子供を産んだ女性乳児殺しや遺棄で逮捕されるニュース報道される度に

父親にも同じ責任がある」「男も逮捕しろ」と言っているフェミニスト人達

何故か殆ど結婚制度廃止も同時に主張しているのが不思議過ぎる

そういう事例って、結婚制度がなくなったらどう考えても今以上に増えると思うよ?

だってそういうやり逃げ事例が不幸な例外ではなくデフォルトになるって事だから

結婚制度があるからこそ、女には「結婚するまで容易にセックスしない」「妊娠してもいい相手を慎重に見極める」動機が生じる訳で。

結婚制度がなくなったらそういう動機がなくなるので気軽に妊娠する・させられる女性デフォルトになるだろうね。

2023-01-29

anond:20230129014357

思春期女の子を持っている女性全然マッチングしないが、乳児男の子なら引く手あまた、みたいな感じで

逆ゥーーー

anond:20230129013625

直接会ってから振られるのもつらいが、おそらくコアリー市場内で子供の条件によってヒエラルキー形成されていくと思う。思春期女の子を持っている女性全然マッチングしないが、乳児男の子なら引く手あまた、みたいな感じで、マッチングの段階でサイレントに振られまくる。そしたら次は思春期女子の子供を持つ女性限定のアプリを作るのか?って話だ。

2023-01-28

続「シンママ限定婚活サービスを、婚活を知らない差別主義者が叩く

https://anond.hatelabo.jp/20230128133630

これを書いた増田だ。同意してくれる人もいるが、殺到する差別心の波に絶望的な気分になるな。いろいろ理由をつけているが、「血のつながらない親子関係なんてそもそも健全だ」と考えてる差別主義者や、「シンママに正しい判断力はないか恋愛なんてさせちゃいけない、一生独りで生きさせろ」と考えてる慈悲的差別主義者がうじゃうじゃ。俺の結婚式に来てくれた人たちも、結構割合でそう考えてたんだろうかね。

さて心は折れそうだが、補足説明だ。差別主義者のお前らが、こっちを論破した気分になってる一番のポイント

「なぜ子供性別と年齢で検索できるのか」

みたいだな。

なぜこれが理解できないのかわからないが、相手の連れ子の性別と年齢を気にするのは当たり前だ。検索機能がなくたってその情報判断基準の一つになる。全く開示されていないとしたら、それはミスマッチ確率を上げる要因になるだけだ。

お前らが想像するような、「女児を狙うため」じゃないよ。婚活中の普通の男はむしろ女児を避けたい」がゆえにその情報必要なんだ。

シンママとの結婚で、男児より女児の方がハードルが高いのはまともなやつなら簡単理解できる。同性の方が仲良くなりやすいという点ももちろんあるが、それだけじゃない。女児のいるシンママ結婚したら、お前らのような差別主義者から向けられる目がどうなるのかが簡単想像がつくからだ。だから男児ならOK」「女児でもOK」というスタンスは、子連れOKの男の中でも分かれる。

年齢を事前に知りたいのも当たり前だ。下種なお前らが想像するような「低年齢が性的に好きだから」じゃない。幼児の継父になるのと、小学生の継父になるのと、中高生の継父になるのは、それぞれ全く課題性質が違うからだ。

継子と親子の絆を結びたいなら、年齢が低ければ低いほどたやすい。あまりいないが、もし継子乳児だったら、実親との違いなんてないに等しい。「出産時にちょうど海外出張でいなかった父親」みたいなものだ。

逆に継子中高生なら、そもそも「親とは思ってもらえないまま終わる」覚悟必要になる。逆に育児負担は既に少ないし終わりも近いから、その後の夫婦2人だけの恋人のような生活リアルイメージできる。

物心つく前か後か、小学生なら何年生かで、タスクの難度や性質は全て変わってくる。自分がどの年齢の子どもなら対応できるかは人によって異なるが、少なくとも連れ子の年齢を知らないまま交際を始めるほうが、俺からすれば不真面目なスタンスに見える。

この程度の理屈想像がつかないお前らに、「子供のためを思っている」なんて顔をされるのは非常に不快だ。そもそも児童虐待は実親と子供の間でも大量に起きているだろう。お前らは子連れ再婚家庭を差別したいだけであって、本当に子供を救いたいんじゃないことは明白だよ。

2023-01-22

anond:20230121222618

ちゃんとした産婦人科妊婦に定期健診を課しておりそれに付随して「母親教室父親教室」を開催するのでそこでまとめて習えますよ。

私が覚えている範囲では(20年以上前

新生児をたらいかシンクに水ためたのにつけて洗う行事(いわゆるお風呂)のときに、

ふろあがりに野菜みたいにちゃっちゃって水切りしてはいけないことですね。

ダラダラ水がたれたままの状態タオルで拭きます

・ゆさぶられっこ症候群になるので過激なねかしつけ(ゆらしすぎ)も禁物です。

 車のエンジンをかけてねかしつけるのはありますがあれ今思うと酸素がたりないから寝てるんじゃ。

ちょっといいスピーカーには穴があいますが2歳ころにそこに手をつっこんで抜けなくなりそうでした。

あとは紙おむつ母乳があればだいたい生きてます。落下と感電も注意。このへんは育児本にかいてあった(松田道夫「育児の百科」の世代

・親のストレスも気を付けて。

完全母乳は楽ですが、ずっと布団に横になって子供の気が済むまで胸をだしっぱなしにしていろということです。

まり乳牛になった気持ちにはなる。

うちの子半年くらいで自分で這えるようになってからはほんと飲んでは遊び休みし、飲んでは休み、で、始終乳首をはなさなかったので、

消毒とかいちいちする暇もなかった(風呂に入ったときちゃんと洗ったけど)。乳首の休まる暇もない。2歳いっぱいは吸ってたと思う。

から冬は腹巻はらがひえる)と、あと頭をつかわな暇つぶし重要です。目と目を合わせろとか抱き上げろとかほぼたわごとです。

まれときから3.7キロあって~3か月くらいでよくおっぱいが出るせいか倍の重さになりました。成人した今はたぶん90キロこえてます…。

まあそんな重量級おこさまなんて重くて肩が凝るので添い乳一択でした。病気は少な目でらくちんでしたね。

それでも病気子供のうちはよくするので、病院につれていくのに自転車ではなく自動車介護タクシー(けぽっと吐いてもそんなに怒られないようにビニールシートとかも)を用意しておくといいです

ああこれも育児書にありますボタン電池リモコンは全部かくせ、ボタン電池のみこんだらつくば中毒119に電話だ、はちみつおかしは焼いてあっても乳児に食わすな

育児書読み通した自分ちの場合はそんな感じでなにもなかったです。

2023-01-20

遺伝子操作が出来るのなら…

放っておくと遺伝性の疾患で最重度知的障害になりそうな胎児乳児を、せめて軽度までで押しとどめてあげたいなあ。

身体的に強化され無限に戦える兵士のような人間遺伝子操作で生み出すのは倫理的に駄目だと思うけど、QOLが明らかに悪化しそうな病気はむしろ治したい。

2023-01-06

anond:20230105215307

多分、その常識は今、すごく変わっている途中。自分の周りと話をしていると、親が同年代でも、10年前に乳児を育てた人と5年前に育てた人と今、育てている人では感覚結構違うっぽい。特にコロナになって父親リモートだったりすると加速度的に変わって来ているんじゃないかな。

2023-01-04

anond:20230104235026

それだと男が結婚するモチベーション持てないから、妊娠中だったり乳児がいる家庭は父母とも兵役免除にしたほうがいい。

anond:20230104212036

マミブレインってやつが無かったとしても乳児を育ててるとえげつない睡眠不足に晒されるから

えげつない睡眠不足による脳の動作不良が100%といっていいくらい起こるけどね。

anond:20230104211104

フィクション銀行強盗人質とかで

かにできずにパニックになって喚いて目立って危険な目に遭うのが

乳児を連れた母親だったりするのは

リアル描写なのかな

脳が縮んでるので正常な判断ができない

ニート専業主婦労働と見なしてなくて意外

数年に渡って家事のすべてを引き受けてた兄がいる。その当時の我が家は寝たきりで介護必要なお祖父ちゃんと、犬が2頭いて、家事労働は大変だったはずだ。特に介護

兄はその後再就職して結婚したのだが、妊娠した奥さんが3歳までは専業主婦になりたいと主張していることから揉めている。働きたくないとはけしからんと。意外に思ったのは、ワンオペ乳児育児家事をこなす専業主婦労働していないとみなしていることだ。

あれだけ当時苦労していたのに、自分のことは労働者ではなく完全な怠け者で、堕落していると思ってたってことなんだろうか。もし家庭内労働価値があると思ってたら、そんなふうには言わないと思うしさあ

そう思えて悲しくなった

2023-01-01

やっぱり子供、欲しくないわ

大晦日だと混むので、早めに帰省した。

3兄弟のうち一人が子持ち(兄。男女一人ずつ)、一人既婚子無し(自分)、一人独身(弟)。

子どもたちを連れての帰省は大変そうだ。兄夫婦たちは未就学児と乳児抱えてまともに食卓も囲めない。床はこぼした米とみかんの粒でぐちゃぐちゃ。仕方ないから先に食べ終わった自分たちが子守役になるけど、なんの遊びしても落ち着いて遊び続けてくれない。すーぐママがいいママがいいと泣かれ、途方に暮れた……

から終電とか適当理由つけて早めに帰宅した。

十月十日最悪の状態で過ごした上に、社会復帰のレールも外されて、飲み食いする時間にも不自由する金食い虫抱えるくらいなら、もう今のままでいいや。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん