「分目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分目とは

2019-10-02

位置情報ゲームってポケモンドラクエしか認知されてない

それぞれにいい面はあるけど、位置情報ゲーム本質の一つである、外に出て冒険するっていう部分へのフォーカスがあまりない気がする。

メディアにとっては「スポットに人が集まって危険」「歩きスマホをする人が急増」「危険場所地図に表示される」という意見をことさら採り上げている。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1237/

それにドラクエウォーク比較ポケモンGoしかない。これらは位置情報ゲームでもとても狭い分野であるのだけどな。

イングレステクテク駅メモ等を包括して話せる人ってどれくらいいるのだろう。

追記した】

俺がやったことのある位置ゲーや歩くゲーム(*はそこそこ話せる)



直ぐに飽きたり、数ヶ月で消滅した物も含めればもっとあるけどね。だいたいがポケGOのパロだな。ドラクエ面白いのは、多分目的地を自由に設定できることだと思う。


追記

Tailchaser :そういうこの人ですらハリー・ポッター魔法同盟が出てこないんだからもうしょうがない



ハリポタはやっているけど、DQWと比べてもあまりできが良くないので例題には出さなかった。

daigan: ケータイ国盗り合戦を忘れないであげてください


当時はガラケーを持っていなかったんだ。すまない。同様の理由アンテナ奪取もしたことがない。

追記

妙にバズったので、なにか宣伝するものがないかなと思ったけど匿名ブログでそれはないので、位置ゲーについて上記のものをいくつか語ろうと思う。

2019-09-22

俺が医師を目指した理由を聞いてくれ

俺は小さい頃からずっと医者になろうと思ってた。最近知ったが、幼稚園の頃から思っていたようだ。ずっと医者になりたいと思って、出来もしない勉強を騙し騙しやって何とか大学に入って、今、医学生をやっている。世間では頭が良いと言われるレベルの所に通っているが、世の中には本物の才能を持つやつは沢山いる。そんな奴らに比べたら俺なんかミジンコしかない。幼い頃からそんな奴らばかり見てきたので、ある種の学歴コンプは深く抱えているかもしれない。俺が、医学部に入れたのも親がくれた環境のおかげでしかないのだろう。

愚痴ってしまってすまない。本題に入らなくては。そんな俺だが、矛盾しているかもしれないが、ずっと何故医者になりたいのかが自分でも分からなかった。しっくり来る答えなどなかった。過去自分の期待を裏切らないよう、自分にだけは負けられないと強迫観念にだけ突き動かされて入ってしまったのだ。入学するまでは、勉強ゲームばかりしていて余り深く考えてこなかった。勿論、考えうる限り理由は色々あると思う。

親父が医者でそれに憧れたから。

1番一般的理由で、面接でもこれを答えておけば丸い。自分医師の親父を尊敬しているし、それも目指した理由の一つなんだろう。だがきっと、それだけじゃない。俺は決して、親父を追いかける出来の悪いロボットなんかじゃない。

収入が安定していて、地位も高いから。

それもあるだろう。医師収入は実際にはイメージ程高くはないが、世間全体の平均からいえば高いといえるだろう。激務ではあるが。更に社会的地位も極めて高い職業なんだろう。これは、お金では買えない価値であるし十分目指す理由になりうるだろう。だけどやっぱり、それだけではないのだ。小さい頃の自分がそんなことを考えているとも余り思えない。

いよいよ、現実的自分医師になることが迫りつつある。大人になって、ならなくてはいけない気がしてきて足りない頭で必死に考えた。考えて考えて考えて、振り返って振り返って振り返ってようやく気付いた。

俺は、きっとただ怒っていただけだった。

俺達は生まれながらにして不自由だ。

俺達は、無意味に産まれて無価値に生きて無慈悲に死んでいく。

全員が代替可能なパーツでしかないし、世界にとってかげかえのない人間などいない。俺も、お前も、死んでも何も変わらない。何も残りはしない。何も得ない。現実問題、お前は世界に何か爪痕を残したか?胸を張って己の価値証明できるか?俺には出来ない。俺は自身をそうは思えない。

俺はそう思うと無性に怖くなって震える日を過ごした。白状すると今でも怖い。死ぬのがたまらなく怖い。死ぬことそのものではなく、無のまま朽ちていくのが怖い。結局、俺はそこらの虫や石や草となんら変わらないと認めてしまわなければならないのがたまらなく怖かった。

また、俺はそう思うと無性に悲しくなった。だって医師を目指す意味もない。人を助ける意味価値なんてない。結局死ぬのだから助ける意味はない。助けられても、そいつは、何も残さない。そいつは何も得やしない。無を幾ら助けたところで、俺自身価値があることの証明にもならない。極論、死ぬのが遅いかいかの違いでしかないなら、何のために救わねばならない。

俺はそんなことを思ううちに憤りを感じた。そんなことを認めてそんなことが正しいなら、現実はあまりに冷たくて残酷だ。

必死に生きている俺達を馬鹿にしている。

だが答えは見つからない。世の真実とやらは一向にわからないし、誰も見つけてないし教えてくれないようだ。

思えばいつもそうだった。世界は俺に何一つ解答を与えてはくれなかった。与えてくれたのは解釈だけだった。細胞分裂がどうだとか、Wntシグナルでがん細胞がどうだとか、そんなものはhowやwhatであって、何故俺はそもそも死ななければいけないのか、というwhyには誰も教えてくれなかった。何故という根本的な疑問の解答はどこにもない。俺達は不自由だ。何故死ななければならない。何故産まれを選べない。何故、顔も頭も身長も親も遺伝子環境も選べない。確かに士農工商江戸時代かに比べたら、俺達は幾分自由になったかもしれない。だが依然として不自由だ。人生は無に縛られている。その上こんなにも思うようにはならない。

何故必死に生きていかなければならないのだろう。自分が楽しければそれでいい?そんなことはない。なら、麻薬にでも一生浸かっているといい。脳にせっせとタピオカでも詰めておけばいい。俺の人生は決して、俺の脳が動いてドーパミンを出すだけのものではないはずだ。それだけではきっと駄目だ。きっと何か意味がある。フランクフルは人生意味を作るなとか書いていたが、もうでっち上げでもいい。救われるに足る理由が欲しい。

俺達の今日まで生きてきた苦しみを、泥だらけの人生を、家族や友人から貰ってきた沢山の想いを無駄だったと言わせてなるものか。無の不自由に屈してなるものか。

かに人生で多くのことは変えられない。過去は変えられない。未来はわからない。

それでも、死ぬ最期の瞬間まで常に自由でありたいと思う。真に自由自分意志で決定して抗いつづけたいと思う。なけなしの自分を握り締めて、いや握り潰して戦いたいと思う。俺にも、お前にも確かに価値はあるのだと叫びつづけたいと思う。その為には、やはり病気邪魔だろう。満足のいく死に方ではないだろう。納得のいく結末ではないだろう。想像してみてくれ、ある日、末期の膵臓ガンで死ぬしかないと告げられたら。たまらなく悔しくて、怖いと思う。凄い自分がちっぽけで虚しく感じるだろう。何で俺達がそんな目に会わなければならない、理不尽だ。そんな結末は仕方ないね、で済んでいいわけがあるかよ。俺が楽しくて、お前も楽しい。それすら許されない世界なんか憤りしか感じないだろう。だからきっと医者になることを決めたのかもしれない。

いないだろうけど、ここまで読んでくれた人、ごめんなさい。酷い文章だし全く持って意味不明で、厨二病で──恥ずかしい。

もう、忘れてくれ。

2019-08-21

anond:20190821233121

NHKは更に、めっちゃ高いよ。調べたら多分目玉取れるよ。だから国営化税金経営したくないんだよ。

2019-08-10

anond:20190810202402

2019-06-18

今日の夢で

上司に「君はクビや」といわれて、理由を聞いたらPC増田の画面が映し出されて「これ書いたの君やろ?」といわれたけど、全く覚えが無い増田が映し出されて「確かに仕事中にこのサイトを利用していますが、それは自分では無いです。」といっても聞き入れられず、怒りがカッと込み上げてきたところで目が覚めた。

分目覚めるところでその上司を殴れたので目覚めはよかった。

そして出勤途中に「今日増田やめておこう」と鋼鉄のように堅く誓った。

2019-06-16

ポスターはダサくしろ

中国映画ポスターが云々言われてたのでいっちょかみ

飲食で独学のPOP屋をやってた程度なので適当に聞き流して下さい

客は情報を食っている

有名なラーメンハゲセリフです。

これは金言です。POP屋の仕事情報を食わすことです。

POPを見たときの客の反応は「これ美味しい」って言う方が「美味しそう」っていうより多いです。

要するに実物を食べる前に視覚情報文字情報を食って味わってるんです。

客を満腹にさせるな

POP屋の仕事は客を満足させることではありません。POP情報試食させて、本物の飯を食わすことです。

完璧アーティスティックPOPで客を満腹にさせたら本物を買ってくれません。

腹6分目程度に満足させましょう。

文字情報でダサくしろ

食べ物写真100%美味しそうに見せなければいけません。

そこまでしないと他店より優位に立てません。

じゃあどこでダサくするかというと文字情報です。

文字レイアウトでダサくしても写真価値はそれほど下がりません。

しかし、心の満足度はやや下がります

満足度をあえて下げることによって次の体験(購買行動・実食)につなげるのです。

このダサさのさじ加減こそ、私POPを作る際にが2番目に気をつけていたことです。

2019-06-09

寝れない。

明日用事もないし、ひとり暮らしだし、寝なくても何ら困らないんだが

一般的にはこの時間は寝るもんだとされていると思うと、この時間に寝て、朝起きて、寝るべきだろうと思う。

が、寝られない。

安定剤も、眠剤も飲んで、3,40分目を閉じてみても寝られない。

寝られないと、考えなくてもいいことや、どうにもならない事を思い出したりして、不安やわびしさがこみ上げてきてより寝られない。

医者は、昼間に睡眠がとれてるなら、今は夜寝られないことを気にする必要はない。と言ってたけど…

それじゃ、いつまでたっても生活リズムが治らないじゃないか

めしに、夜寝ずに昼間予定をいれて、夜帰ってくるようにして、見たこともあるけど、それでも寝られない。

寝られないことを考えると。より寝られない。

きもちとしては寝たいのに寝られないかもどかしい

2019-06-06

夕食を作っただけで腹7分目くらいになる現象

でも作った以上はもったいないから食べる

から決してダイエットにはならない

2019-03-22

異世界モノが流行ってる理由、一つの考察

ふと思ったけど

今って「ある日突然ひょんなことから海外に飛ばされた」って話がやりづらいな

 

・現地の情報適当にかけない、ネット簡単に間違いだとバレる

しかもそういうの突っ込んでくるやつがうざい

調査が面倒

言葉の壁

・すぐ帰れる

・帰れなくてもネット電話があるから連絡は取りやす

ネットで見れる分目新しくない

・国をいじると色々問題戦争させるのも問題

 

昔は海外異世界みたいなもんだったが、今は海外=どこまでも現実しかない

結果的に、密室舞台を用意したり、現実とは少し違う世界を用意しなければならなくなる

素晴らしい海外文化世界観といったリソースは残念ながら使いづらい

だったら異世界をやるしかない

 

タイムスリップものもそうなんだよね

だいたい考証の甘さがバレるし、やり尽くされてるし

そういうのってちょっと昔なら「調べないのは甘え」と断じられていたが

ネット時代に成っていよいよガチ勢じゃなきゃ調べ尽くせないくらいに成ってきた

 

考えてみたら本当に「今は異世界をやるしかない」んだな

 

もっと考証が非常に甘い空想妄想にまみれたステレオタイプ中国とかアメリカとかロシアとか日本とか見たかった

2019-03-01

会社から帰宅途中にうんこ漏らした

文章下手ですまん

30代男。地方都市事務職。いわゆるKKO

今日金曜日とあって帰宅時は心地よい疲れと開放感に満ちていた。月初処理やら年度末やらで忙しく、正直くたくただった。

会社から家まで徒歩30分の道のり。その5分目くらいで腹部に違和感を覚える。しかし、そこは便秘体質30年目のベテランやれやれまたいつものやつかくらいのやれやれ主人公を気取っていた。

しかさらに5分歩いたところで急激に奴が襲ってきた。30代はいろいろなところに衰えを感じる年頃だが、「うんこの進軍具合の見通し力」もその一つだと考えている。

自分はいものように肛門括約筋を引き締め、辺りを見渡す。コンビニまでは遠い。

ダメもとで一番近くにあった某お弁当チェーン店に入り「あの、すいません、申し訳ないのですがトイレを貸していただけませんか?」と尋ねたところ、バイト風の青年が奥の職員確認し「トイレは貸せません」と言われる。

弁当屋を出た段階でほぼ絶望的な状況だったが、少し便意が収まったと感じたので恐る恐る歩いてコンビニへ向かった。

しかし少し歩いたところでふくらはぎあたりににゅるりとしたものが付着しているのを感じた。

衰えといえばもう一つ衰えているものがあった。肛門括約筋だ。正確には「脳が感じている肛門括約筋の活躍具合」と実情の認識のずれがひどい。

奴はすでにソリッドスネークばりのステルスミッションを経てふくらはぎまで到達していたようだ。(後で確認したところ、パンツにいくつかゲノム兵と戦った痕跡が見られた)

その瞬間頭は冷静になり、ようやくコンビニに到着したころにはすでに便意の4割ほどは解消されていた。

コンビニトイレで泣く泣く惨事の処理。しかしなんで奴は尻の「そんな部分はさすがに肛門せき止めの援軍に駆けつけないだろ」っていう部分に一番多くついてるのかね?誰か我慢しながら漏らす動画とかとってアップしてほしいわ

その後悲しみに暮れながらそのコンビニで決して体にはよくない類の食べ物爆買い今日くらいは許されていい。

そして大した距離でもないのにタクシーで帰ろう、と思ったけどつかまらず徒歩にて帰宅。ちなみに自分過去に尿やら便やらを数回にわたって漏らしているが、その際は必ずタクシーを使って帰っていた。ごめんよタクシー


以上、ことの顛末でした。糞文失礼しました。

2019-02-25

なかなか怖いね

https://www.youtube.com/watch?v=qcT0EWWO9ys

ゲームパワードールってこんな物語だったの?

知らんかった。

地球軍兵士と市民が乗った宇宙船アトランタ宇宙港にやってくるが、地球軍兵士はこちらとして脅威となる。

そこで、冷凍睡眠覚醒施設を壊せば兵士は当分目覚めることが出来ないため、無駄に血を流さず戦況が有利になる。

先行部隊が陽動と索敵を行い、工作部隊工作する。

作戦には実行者の脱出・救出が項目として存在しない。脱出必要は無い。

だって・・・特攻隊かよ・・・。いや、特攻隊どころかただの使い捨てだな。

で、このゲームプレイ動画最後どうなるか見てみたら。

作戦中に、戦争が終わったという連絡が入る。

全員帰還になっているね。

2019-02-20

なぁ、ハンバーガー食いに行こうぜ?

マクドナルドモスロッテリアみたいなチェーン店のうっすいバーガーじゃなくてさ。

 

上司が「俺の友達がやってるからいこうや」といって外回りの昼休憩に連れて行ってくれたのが、個人でやってるバーガーショップだった。

まれからハンバーガーなんてマクドナルドモスロッテリアバーガーキング、それにコンビニに売ってるようなのしか食べたこと無い俺(デブ)は「ありえないwボンバーガーなんかで我を満たせるわけがありませんなw(いいですね、個人ハンバーガーショップなんて初めてですよ)」と言いながら上司についていく。

「いらっしゃいませ!」

30半ばぐらいのグラサンをかけた筋肉ムキムキのマッチョマンが威勢よく出迎えてくれた後、「タケちゃん上司竹原氏の事)いらっしゃい!なに?仕事?」と言った。

「おう、俺はアボカドエッグオニオンリング烏龍茶のセットな」と言った後、こっちを向き「おまえは?好きなんでいいぞ」と言う。

自分メニューをひと眺めした後「え、あ、こ、この、あの、エッグチーズバーガーと…あ、あの、コーラ…」と言うと竹原さんは「ポテトもいるだろ」と言い店長に「エッグチーズバーガーコーラポテトな」と注文する。

 

9月半ば、よく晴れていたので、テラス席の影になってる所にカバンを置いて席につく。まだまだ暑い時期だ。

午後からの周り先の確認をしているとハンバーガープレートを両手にもった山が迫ってきて、プレートを席に置いた。

プレートの中のハンバーガーハンバーグ重厚で、チーズがとろりとなって、日差しを浴びて輝いていた。そして、その横には山盛りのポテトマクドナルドポテトLどころじゃない量のポテトの油が日差しをあびてギラギラしている。

見るから身体に悪そうながらも魅惑的な宝石プレートに置かれていた。

驚いている自分をみて山、もとい店長は「サービス」といって笑っていた。

 

竹原さんはなれた手付きでナイフハンバーガーに入れて食べやすい大きさにして食べている。

それを見よう見まねでナイフを入れるのだが串が刺さったところから切り離されたハンバーガーは見事に崩れてしまう。

それを見た竹原さんは「フォークで全部さすぐらいのつもりで力をギュッといれ潰すんだよ」と言うので、こんどはフォークで押しつぶして、押しつぶされていない部分の境界線を見定めてナイフを入れると、ハンバーガーから肉汁が溢れなんとも言えない匂いが鼻に届く。

一心不乱に頬張ると、肉々しい味とたまごにかかったソースが合わさりくどいぐらいの旨味が押し寄せてくる。

無我夢中咀嚼をし飲み込むとコーラが欲しくなり、一気に飲む。たまらない刺激が口を刺激し、口の中に残っていたくどさが名残を残して消えていく。

気がつけばハンバーガー一個を食べて満足感に満ちあふれている自分がいた。

 

そうなると苦痛なのがポテトだ。

最初の4~5本は美味しかったが減らないポテトカリカリ)のやま。

デブから山盛りにしてオーケーと信じてくれた店長の粋なサービスであるが、それを裏切るわけにはいかない。

一心不乱にポテトを食べる。「ポテトもいるだろ」と勝手ポテトを注文した竹原を恨みながら。

食べに食べ、満腹も満腹、腹12分目ぐらいまで入って苦しいお腹をさすりながら店を後にするのだった。

 

―――――

 

さっき、竹原ヤローの目を盗んで、久しぶりに地元に帰ってくる友人とどこに食べに行こうと食べログを探していると、例のハンバーガーショップが出てきた。

LINEを起動して、

「なぁ、ハンバーガー食いに行こうぜ?」

と打ち込むのだった。

2019-01-29

腹十二分目まで食べないと満足できない

普通にご飯を食べて、「ああ美味しかった」と食事を終了できない。「ちょっと、もう吐くかも。これ以上は無理」となるぐらいまで腹に詰め込まないと満足できない。胃が「まだ入るから!」と叫んでる気がして、それを我慢するといらいらしてきて、とりあえず白米を食べてしまう。腹八分目健康にいいと聞くけれど、私は腹十分目すらできてない。余計なエネルギーを取り込んでしまう。なにをやってるんだろうと自己嫌悪する。普通に、ちょうどよく、「ごちそうさま」をしたい。

2019-01-10

anond:20190110155130

現状ロリコンの方は我慢をしていくしか無いと思っていますが、

ロリコンという嗜好をもって差別される事は不当だという考えです。

一文目と二分目矛盾してますね。一文目の内容こそ「シコウを持って差別」の形ではないですか。

将来的に15歳くらいになれば、身体的なリスクが無い、判断力があると認められる可能性はあるのではと思いますが、

それ以下の幼女等の低年齢層に関しては無理でしょう。

まりこれは「ロリコン永久差別され続けろ」という意味ですね。

あなたロリコン人権を踏みにじって子供の人権尊重する。ご立派な人道主義者ですね。

またLGBTは、単に本人がゲイなのかレズなのかといった話ですし、

大人同士のLGBT同性婚権利を求めるに対し反対するは無く、

子供を傷つけてしま可能性のあるロリコン権利と同じ土俵議論できないのです。

社会への影響や、周囲への配慮必要性など反対する理由などいくらでもありますし作れます

その理屈ロリコン人権を奪うことを正当化するための言い訳にすぎません。

可能性」などと言い出したら何もできないようにすることができます

一般論になりますが、誰もが自分欲望を実現出来る訳ではありませんので、

実現できない欲望に対しては上手くフラストレーションを解消していくしかありません。

それを同姓婚主張のLGBTや女湯に入りたいトランスジェンダーにも言ったらいかがですか?


いやね、別にいいんですよ。ロリコン人権を踏みにじって子供を選ぶのも。

でも差別してるんだからその自覚を持ってやってくださいよ。なにをイイ人のふりしてるんです?

ダブスタ差別主義者の汚名を受けてくださいよ。堂々と。

ロリコン人権は踏みにじって当然、正しいと思ってるんでしょ?

2019-01-09

anond:20190109124804

増田だが「動作適正(正常に綺麗になる量が八分目なのか十分目なのか)を聞いてるのにぃ!」ってならん?

この説明だと十分目ってことになるけどそんなことはないと思うのでジョークなのか「僕にはわかりません」の歪曲表現なのかわからんので自分電気屋行く時は細かくても聞くしなんなら買う前にメーカーに問い合わせるけど

2019-01-04

anond:20190104141157

どのレベルまで求めるかじゃないか

心の安寧レベルならアプリとかでいいし、もっと精神的な方面まで行きたきゃ千葉の奥地で合宿してくればいいし

個人的には9割の人はアプリレベルの無心の10瞑想レベルで良いと思う

そんな低レベルでいいならそもそも瞑想じゃなくて目をつぶって深呼吸とかのプラシーボで十分だと思うしもっとはっきりいうとそれは瞑想なんて呼べないしろもの

それでいい人はそれでいいけど「瞑想なんてこんなもの」「アプリで10分目をつぶって深呼吸するもの」っていうのは間違いだよ。

2018-12-27

anond:20181227122414

まぁ底辺仕事は放ったらかしで上澄みだけは最低限でも比率分目指そうな!ってのはなぁ

2018-12-16

二郎インスパイア

北浦和駅の近くにある二郎インスパイアの店に行った。

680円でラーメンが食べれる。全増しで注文すると油、ニンニク野菜が増すことができる。

お腹が減っていたので全増しで頼むことにした。5分くらいしてラーメンが出てきた。

ラーメンの上にはキャベツモヤシたっぷり乗っていて麺が見えなかった。

野菜を食べ、麺が見える頃には腹6分目くらいになっていて、麺を食べきるのがきつかった。その麺もうどんのように太かった。

二郎ラーメンラーメンではない。別の食べ物だと思ったほうがいい。

野菜の水分が加わるのでスープの濃さの調節が難しく、これを美味しく提供するのは至難の業だろう。

作る人の技量がモロ反映されると思う。

2018-11-02

妻が夢の中でオーガズムにいたった

昼寝してた妻のようすがおかしかったから起こした。なんか苦しそうなかんじ。起きてもしばらく変だったか救急車呼ぼうとしたら止められた。イってるだけだからって言われて最初意味わからんくて、マジで脳卒中言語野がやられたのかと思った。

妻によると夢の中で推しキャラセックスしたらしい。誰とは言わんがチンコデカそうなキャラ。その推しキャラ執拗にクリ攻めしてきて、脳が勘違いして現実でも感じてしまいイったんだと。イって半分目が覚めて、妻はイくとちょっと痙攣というのか、なって体の自由がややきかない変な状態になるんだが、それになってあー早く止まれーって思って体をこわばらせたらしい。その一連の動作が、たまたま妻の寝顔を見ていた俺に見つかり声をかけられた、と。ちなみに妻、無意識オナニーはしてない。横になって枕の下に手を入れてたし。完全に脳イキってやつ。

昔、目隠ししてこれは君の血だよと言って水を垂らすと脳が勘違いしてショック死するという都市伝説いたことあるが、オーガズムが脳の勘違いで起こって痙攣ぽいことが起こるんだからあながちありうるかもな……と思ったりした。その妻は夜なのにチュロス揚げてる。うまそう。

2018-10-20

同人誌感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話

とあるジャンル同人活動をしている。

この話はそのジャンルでよく分からない何かと戦わされているただの同人作家の話である



そのジャンルはかつてものすごく治安が悪く、無断転載炎上誹謗中傷、トレパク、だいたいのバズった問題には必ずアイコンがそのジャンルキャラクターの人が関わっていると言っても過言でなかった。

数年前までは。

当時は学生が多かったということもあり、そういった問題が起きがちだった。

また、ジャンル歴史が少々特殊なため、世代による確執も根強い。

公式地雷だがそのジャンル同人をしていますサークルです。」という作家も少なくない。

数年時が経ち、上の世代結婚や年齢の問題などでリタイアが増え、当時学生だった子たちは成人している。

ジャンルに残った子も少なくはないが、オタクブームの波が来たこともあり、一気に流行ジャンルが増え、ほとんどはジャンル鞍替えしていった。

私はそんな、絶滅寸前とまで言われた状況だったこジャンルに飛び込んだ。

絶滅寸前ではあったが世代交代のチャンスでもあった。

今ならこのジャンルをイチから再生させてもっと平和に盛り上げられると思ったからだ。

幸い同人マナーに関しては大きなジャンルが失敗と反省を繰り返している。

前例確認し、公式を大切にしながら同人をしていくジャンルにしたかった。

私一人でジャンルをどうにかするなどおこがましいかもしれないが、いつだって流れは誰かが作るから生まれる。

流れさえできればあとは私はタダのモブ同人作家に戻る予定だった。



1年目、閉鎖寸前だったお絵かき掲示板お絵描きグループ管理人を一手に引き受けた。

私自身はサークル参加者が居なくなってしまったBLカップリング漫画を描いていた。

管理人を引き受けて驚いたのは特定の最王道カップリング以外は不快に思う人も居るから排除しろというとんでもない意見が飛び交い始めたことだ。

これがもし、最王道カップリング主の管理人だったら、意見を呑むのだろうか?

私が出した結論は、「”全ての”カップリングイラスト隔離」だった。

二次創作において人気があるかないかで、人目にさらして良い悪いと判断することはできない。

所詮、どれも二次創作なのだから

よって同性愛異性愛わずすべてのカップリングイラストは専用グループ作成隔離した。

ここで更に私は驚いた。

王道カップリングはあまりに普及しすぎていて、ジャンル者の感覚麻痺していたのだ。

ありていに言えば「このカップリングは人気なのでみんなが描いているしもはや公式(と思い込んでいる)だからカップリング禁止でも投稿して大丈夫」という感覚だ。

何というか、言葉を失った。

二次創作においては人気問わず、誰だって自分の感じ取ったカップリング公式だと思って絵を描いている。

ファン人気投票によって決められたキャラが「投票の結果だから」と、ある日突然恋人関係を結ぶようなジャンルがあったらご教授願いたいものだ。

二次創作に貴賤はない。

どれもこれも公式関係者でもないのにただの一般人がとち狂って描いてるだけ。

描くなとは言っていない。

隔離グループであれば投稿が許されているのでそちらに投稿して欲しいと要請したにすぎない。

しかし彼らはカップリング否定されたと騒ぎ始めた。

正直マジ疲れる。

思い返しただけで死ぬほど胃が痛い

私のカップリングだって投稿できるもんなら全部ここに投稿してやりてえわ!

おめーらがカップリングだってうから隔離したんだよ!

と怒り狂いながらなんとか人間らしい言葉遣いで彼らを説得した。

1年目が終わりかけの頃、ようやくまともにグループが動き始めたので一安心。(私の新刊もなんとか出た。)


2年目、色んな人と関わりたくてアンソロを出した。

本当にいろんな人が来た。

やばい人かと思ってた人はことに同人に関してはまともな人だった。

結局一番やばかったのは当時色々とサポートし合っていた最も近い仲間だった。

アンソロが発行するという頃、別アカウントで私の悪口を、これまた同じジャンルの人の別アカウントと言い合っていた。

あん気持ち悪い奴に住所を教えたくない」

と言っていたので、アンソロは送らなかった。

後日縁は切られ「あのアカウントが私だっていう確証はあるんですか」などと騒ぎ始めたが、最終的に「私だったからとして何?献本どころか謝礼金くらい出ないの?一万円くらいくれ!」と言っていたのでシカトした。

正直今思い返せばこの時点で私はジャンルの舵取りを失敗していた。

けどこの後、リアル親友が死んでそれどころではなく放置していた。

親友は死んだが、件の相手は生きている人間であることを忘れていた。

生きているということは、私が息をしていると同時に相手も息をし、私が人と話せば向こうも誰かと話している。

まりリアルタイムに私の悪評が広まっていっていたのだ。

水面下で。(お恥ずかしながら気づいたのはここから2年後くらい後になる。)

2年目の終わり、ここで活動を休止していた同カップリングのいわゆる神絵師に捕捉されフォローされる。

私は実のところ先の出来事疲弊していたし、このジャンルの神絵師がどれだけやばい奴揃いか理解していたので、若干戸惑った。

戸惑ったが、相手ものすごく褒めてくれるのでうっかりフォローを返してしまったし、それなりにDMで誕プレ送りあいっことかしてぬるま湯に浸った。

所詮私もこの程度の一般的同人作家だったのだ。だって感想嬉しいもん。

けど、これが更に私を苦しめることになる。


3年目は割と幸せに生きたつもりだったが、今思い返せば変なことがいくつもあった。

まず、例の神絵師だが絶対DMしか私に感想も誕プレも送ってこない。個人的なやり取りもない。

恥ずかしがり屋なのかなと思っていたが、よく考えたら他の人には見えるとこで送ってたわ。私だけかよ。

けど、私はただのオタクだし、推しカプで騒ぐ方が最優先だったので騒いだ。

ハチャメチャに騒いだし新刊も出た。ここで本来なら相容れない感じのカップリングの神絵師に気に入られてフォローされる。

でもまあ、統計的というか、そのカプに苦手な人が多いってだけで私自身はそのカプも全然食うしいいか~と思ってフォロバした。

そのあとたまたまそのカプのオフ会にも呼ばれ、何人かと連鎖的につながった。

いや、この時点で本当に変なんだマジで

そして事件は起きる。

ジャンルの一番でかいイベントが終わった頃、同人誌に掲載していた連絡先に来た一件のメール

それは先ほど書いた例のオフ会あたりで仲良くなったAさんからのものだった。

もうめんどくせーからコピペで載せるわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇〇様、こんばんは。

イベント名)にて新刊『(作品名)』買わせて頂きました。

こちらの作品、(私の推し)がとても可愛く、色っぽく最後まで楽しく拝見させていただきました。

少し気になる点がございまして、ご連絡の方差し上げた次第です。

同じく(イベント)の”Bさん”の新刊本『(作品名)』ですが、〇〇さんの漫画コマ一部と非常に似た所がありまして……

構図的な偶然かも知れません。勘違いでしたら申し訳御座いません。(トレパク?とまではいっていないのかも知れませんが)

一応ご参考までに画像の方、添付致します。

それでは、突然のメール要件、失礼致します。

これからも、〇〇さんの作品楽しみにしております

―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というものだった。

めちゃくちゃ厄介なのがこの"Bさん"という人物

オフ会の前にフォローされた相容れないカプの神絵師だ。

そして何と言いますかね、イベントのアフターでも別の作家に同じ指摘をされておりました。

ここでもう私の疑心暗鬼ポイントMAX大変身。(ジャンル関係はない。念のため。)

ちなみに添付画像にはBさんがAさんの構図もパクったという画像も付いてた。正直そっちはそんなにパクってないと思った。

そしてこれ、めんどくさいことに私がBさんに直々にその話をしなければならないという話にまで発展する。

で、マジで本人にDMで話してきたんですけど、

「人に言われたことだったんで、私はそうでもないと思ってるんですけど、トレパクとかする訳ないですよね~」

くらいのノリで言ってきた。

返答はやはり「違います以下略)」だった訳だが、

「私がそういう悪い事してないのはいつも仲良くしてる”Aさん”に聞けば分かる」

という趣旨発言があった。

はい、Aさん。Aさんが告発しておるのに証人もAさん。

これ、闇ですよマジで

仮にAさんの私への告発が本当のことだとする。

とすると

「AさんとBさんは仲良くしているように見えるが実は仲が悪く、特にAさんはBさんのことが嫌いで、Bさんの失態をこれ幸いと私に報告してきた」

ということになる。

逆にBさんは無実でAさんが私に嘘をついたとする。

すると

「AさんとBさんは仲が良いが、実はAさんが私のことを嫌っていて、私とBさんの関係を悪くするために虚偽の告発を私にした」

ということになる。

更に拗らせた考え方をすると

「AさんとBさんは仲が良く、どちらも私のことが嫌いなので、私にトレパクの話題を吹っかけて暴れる様でも見ようと結託した」

という可能性もある。

いずれにせよ碌な話じゃない。

私はそっと、この問題に蓋をした。(後日AさんはTwitterアカウントを消した。)

ついでに愚痴らせてもらうがそのカップリングのもう一人の神絵師Cにもフォローされていたが翌年私が誕生日を祝わなかったという理由リムーブされたのでキレてブロックした。

絵師はみんなああなのか?誕生日祝われ慣れすぎだろ。フォロワーと貸し切りパーティーとか行ってやがる。いや、そんなの毎年付き合えねえって。




4年目、私は商業活動も始めていた。(自分でも未だに驚いている。)

ここで、水面下で私を嫌っている人物が突然浮き彫りになる。

私がこのジャンルに来るよりも前から活動していた大手作家のIである

正直私はしゃべったこともない。

ただそのIとコンビを組んでいる作家が私のフォロワーである

いきさつはこうだ。

その大手作家Iはクラウドファンディングで集めたお金二次創作をしている。

まりにでかい作家なので私も知っている。

関わったことはないが、マジで有名なので疑問に思う人も多く、「募金二次創作はありえへんやろ」と私もTwitterで呟いていた。

それが多分目に留まっちゃったんだね。

私は私で、二次創作で目を付けてもらってオリジナル商業を任されていたのだが、その成り行きがⅠさんには募金二次創作するのと同じに映ってたようだ。

とあるオフ会で「〇〇(私)は色んな大手作家に嫌われている!あいつと関わるのはやめろ!」と言っていたようだ。

ちなみにそのオフ会に私のマブいフォロワーちゃんが居たので、事細かく事情は聴けた。

私を嫌っているという大手作家の例の中にはマジで私の知らない作家がいた。誰だそいつ勝手に嫌われてんのか私。

と思ったらその大手作家は2年目のアンソロの時に縁を切ったアイツの知り合いだった。

まり間接的につながってるのだ全部。こわっ。2年経ってるんやぞ。

そしてその後、ちょっとした事件があり、私が長いTwitter生で初めて鍵をかけるに至る事があった。

私に攻撃する捨て垢が居た。

その時にはすでに私はIをブロックしていた。

捨て垢という時点で十中八九私にブロックされている人なわけだが、私がブロックしてんのは誕生日祝い損ねた神絵師Cと例のIだけなので、おおよその確率でⅠである

これでCだったら誕生日祝われなかったの根に持ち過ぎだと思う。

結局その事件も何とか潜り抜け、結果的にその事件は後日、いい感じの終わりを迎える。

まりに良い感じに終わりを迎えた事件なので詳細を話したいけど、話すと察しの良い人にはすべてが分かってしまうので泣く泣く省略。

けど結構大きい事件だったようで、しかもいい感じに終わったのが許せなかったのか、これをきっかけにⅠは本格的に私を敵視しだす。

そしてこの年も、私の新刊は出た。

けど年末活動してなかった同カプの文字書きが突如謎の人物から誹謗中傷され、なぜか私に「お前かもう一人の神絵師のせいだ。」と呪詛を吐いて消える。

同カプ神絵師には伝えないでおいた。


5年目、同カプ神絵師の様子がちょっとおかしい。

なにやら違うカプのコミュニティと仲良くし始めた。サークル参加やめるとか言ってたが描くのをやめて売り子を始めたらしい。

その中にはⅠと仲が良い作家もいたが、ただの絵描き仲間だろうと思っておいてた。

けど、イベント後にお疲れ様リプを送ろうとしたら、その作家たちの裏垢から書き込みらしきものがあった。

っていうかID見えるようにそのままその垢でそいつらにリプする同カプ神絵師ちょっとしっかりした方が良い。

悪い癖が出てそのIDで辿ってしまった私は、見たくないものオンパレードを見た。

なんかいろいろ察した。

けど同カプ神絵師発言にそういうものはないし、人付き合いでそういうアカウントと仲良くすることもあるよねと思って見ないふりをした。

その年、例年さぎょいぷをしていた同カプ神絵師に「集中したいかスカイプはしない」と言われた。

そういう時もあるよね~と思い、「おっけ~原稿がんばってくだしゃい(^▽^)/」みたいな感じで返しておいた。

若干モヤモヤしてたけど、もう4年の付き合いだし、信じた。

次のイベント当日。最悪だった。

都合が悪く私の知り合い達はあまり来れないと事前に聞いていたので部数が出ないのは覚悟していた。

それにしても最悪だった。

まずⅠを筆頭にその知り合いっぽい奴らが私のサークルの前でわざと避けるジェスチャーをする。

そんなんされたの中学校入学してすぐいじめの標的になった時以来だわ。

私の居る島をカニ歩きであいさつしてた知ってる作家が隣のサークルあいさつし終わってたので、「こんにちわ~^^」って言うと舌打ちして踵を返していった。

隣のサークルの人にめちゃくちゃ心配された。

舌打ちしていった作家は後で調べたらⅠが言っていた私を嫌っているという大手作家ファンだった。

こんなみじめなサークル参加をしたのは初めてだった。

でも結局本は売れた。

売れたけど何かものすごく嫌な気持ちが私の心に住み着いて離れなかった。

おかしいな。ちょっとマイナーもの描いてるから、「興味ないな~」って態度の人と会うのは初めてじゃないはずなのに。

たぶんちょっと変なイベントだったのは間違いなかった

アフターでは同カプ神絵師が黙りこんで全然会話してくれんかった。スケブ拒否られた。

それでもまだ「他の人のスケブしてたししょうがないよね~スケブしんどいの分かるし」とか考えてた私は相当浮かれポンチキである

一緒に参加してた人には「お疲れだったのかな~」とこれまた心配された。

で、「ちょっとイベントでは悲しいこともありましたが、このジャンル好きです!来年も来ます!」と宣言した矢先、

同カプ神絵師に縁を切られた。

4年間イベントの後毎回アフターもした。

誕生日会もした。

同じカプでわいわい盛り上がったし、雑談も話せるやろうと思い私は話題を色々振ってた。

何がダメだったか

色々あるとは思った。

でも、私が彼女に悪意を振るったことはない。

女性には多いことなのだが、きっと何か小さなことが積み重なって縁を切られたというのが正しいんだろう。

それでもだ。私は疑わざるを得なかった。

これまでのことを。

ついに、私を嫌う人のよく分からない波が私の好きなカップリングにまで及んでしまったのではないかと。


今、まっっっっったく創作意欲がわかない。

感想とか本当に新刊を出すたびに1つ来るか来ないかだった。

それでも描き続けた私だったけど、描けば描くほど嫌われるんじゃないかという気持ちがぬぐえない。

私が本を一生懸命描いてイベントに持って行くと不幸になる人がいるのだ。

それがついに私の好きなもの好きな人にまで及んだ。

私は同人をやめるべきなのだと、頭は理解している。

反撃をすべきだという声もあるかもしれない。

でも私の反撃はすでになされているのだ。

本を出す、イベントに顔を見せるだけで、たぶん大勢の人を不幸にしている。

ただでさえ感想を貰うこともほとんどないし、人を不幸にしかしないのなら、それはもう二次創作範疇を超えている。

私の好きなキャラクターで人を傷つけたくはない。

私が消えても正直ジャンルは何一つ傷はつかない。

私が消えても素知らぬ顔で神絵師は同カプの本を描いてくれるだろうし、Iはこれからも人から得た募金二次創作をしてそれを売って、お金を支払うことのない同人をするのだ。


それは私がただ好きなカップリングの本を描いて出すことよりも、よっぽど人を不幸にしない。

らしい。

2018-10-10

美味い麦茶増田沸かす河田酢魔わゃち義務い舞う(回文

おはようございます

早速今日の私に言っても仕方ないでしょ大賞受賞したのは、

「火に掛けてる麦茶やかん、沸いてるんですけど火を止めた方がいいですか?」です!

パチパチパチパチ!

そんなことも判断できないのかしら?

ちなみに私がかけたやかんじゃないです。

別の部署の人だからあんまりとやかく小言は言わないけど、

とりあえず「火を止めていいんじゃない」とやんわり言いました。

一期一会千利休も絶賛するような麦茶専門店で振る舞ってるZEPPIN麦茶じゃないので、

事務所のみんなで楽しく飲む麦茶の味なんか事務所レヴェルだし、

いつも変わらぬ事務所レヴェルの味を出しておけば充分よ!

火が付いてて煮出していた時間

火を止めて蒸らして置いておいたときの味とでは、

差は無いので「火を止めときました」でいいじゃん!って思いました。

それな!!!

このなんなのかしら、

そう言うことでさえお伺い周りを伺わないといけないわけなのかしら?

ちょっとそう思っちゃいました。

はい!切り替え切り替えっ!

でもなんかいまだ今日

体育の日感が抜けないわよね!

うふふ!


今日朝ご飯

果物のナシとヨーグルト

なんかヘルシーそうに見えるけど、

絶対お腹空くわよね!って感じの腹六分目です!

デトックスウォーター

昆布プラス梅ホッツウォーラーです。

だんだん朝寒くなってきたわよね。

水も冷たくなってきたわ。

季節の変わり目、

体調気を付けてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-09-25

anond:20180925005844

トラバにも書かれてたけど、ハイスコア(IQ140ぐらいが多分目安)取ったやつには個別に話が行ったという例は何件か知ってる。

ちなみに高校から編入した私立中高一貫校で、中学入学組が同様の知能テストを受けたと言ってたので、公立私立わず全県一斉で実施されてたはず。

2018-08-30

夢と犠牲

分目の前にビッグチャンスが広がってる

それを掴めば人生変わるかもしれない

でもそのための犠牲がいるんだよなぁ

人と関わらねばならない

人と関わりたくないという気持ちと、自分のやってきたことが評価され金になり仕事になるかもしれないという事実

人と関わればお腹が痛くなり辛くなる

しんどくなる

しか相手言葉もろくに通じない外国人

間に日本人が入って通訳してくれる

ううううううう

チャンスは機会でしかなくて成功するかは分からない

本当に仕事にしたいのか?趣味のままでも別に良くない?

うーんうーん

後々後悔するかどうか?という視点で動くべきか?

から見たら絶対行った方がいいよなぁ

でも人との関わりが今後も続くかと思うと、吐き気・・・

本当にやりたいことは何だろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん