「反体制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反体制とは

2019-08-15

anond:20190813111411

アートとか体制とか以前にただの差別(もちろん日本側が差別者)

体制差別扇動しているか結果的反体制になっているだけ

2019-08-14

香港ばんばれってみんな言うけどさ

民主主義のために香港若者たちが結束し中国政府には屈しない、自由を勝ち取る、みたいなストーリーが出来上がっているのだけど。

それで中国国内世論としては、中国政府からいつもの言論統制ネット情報規制しかれ、中国政府寄りのストーリー、つまり暴徒化した香港若者たちによる不法行為には屈しない中国政府、みたいなストーリーになっている。

うーん、私的にはどちらもピンとこない。

中国人って、中国人本人も自覚しているけど、出身差別結構酷いんですよね。

簡単に言うと農村出身者は粗暴で文化が分からない、とか。

上海人間は気前が悪い、とか。

東北人は声がデカすぎ、とか。

地元民じゃなくて、遠方から旅行者とか移住者と分かるやいなや、野菜をいつもより高い値で売ったり、平気で嘘をついたり、とか。

香港の人たちって、いわゆる中国人の人のことを「大陸人」とよく呼ぶ。つまり、俺たちは香港人であって、大陸人とは違う、という意識

大陸人」という言葉ニュアンスとしては、田舎者みたいな差別的な意味を多く含んでいる。

最近特に成金になった大陸人が香港に流れ込んできて、ことあるごとに香港人たちは彼らの粗暴ぶりなどを写真にとりネット拡散したりしてきた。

日本メディアではとりあげられないけど、デモに参加している香港グループが、大陸人の旅行者を見つけ、タコ殴りにして写真をとり、中国政府の犬みたいな感じでビデオ写真拡散したりしている。

民主主義を守る、というのは建前になってしまって、ただただ普段から抱えている差別意識を発散させている不良グループも多く混じっているのである

こうなると、大陸人の感情としては、このクソ香港人め、となってしまい、中国政府ストーリが相当現実的ものとして受け入れられる。

あくま平和手段デモを行ったところで中国政府が動くとは思えないが、そういうストレスからなのか、こういう自分に不利になることは容易に想像ができることまでも自らの手で拡散してしまっている香港デモの人たちって何なの?って思うわけ。

大陸人側としても、普段から「俺たちは大陸人より上」アピールをし続けている香港人が鬱陶しくて仕方がない。

それは台湾にしても同じだね。

反体制とか、自由とか、そういう大義名分はあるけども、根本的な感情の部分でこういう対立があるので、綺麗には解決できないでしょう。

2019-08-13

anond:20190813103205

現代アート関係者には批判とさえ認識されない。残念。」が連中の思い上がりを象徴している。

美大出身者の学閥やお友だちごっこ権威と名声にしか興味のない自意識過剰学芸員美術評論家公立美術館新聞社の金で動いている商業展覧会しかやらず、たまに反権力的な内容の展示をやれば検閲される。そうした業界におもねる美術メディア(ビテチョーとか)はそうした業界人を褒めたたえるばかりで、業界内での批評精神、自浄作用も失った。税金で雇われたキュレーター自分たちのことを「アートピーポー」と自称していたが、「アートピーポーであることに酔っている変わった人々と自分には見えた。

学生の頃、一生懸命アート歴史勉強していたが、大人になり、現実アート業界を知って、ただの茶番だと我に返った。特にここ数年のアートシーンの劣化具合はあまりにひどい。

元増田の「要するに《現代アート》というのはすでに既存権力になっていて、彼らはそれを無批判に持ち上げることにこそ価値見出しているわけだ。」に共感する。日本全体を見ても「権力を支持したい。体制側が正義。」という人間があまりに増えすぎている。それは美術業界でも同じだ。SNSアートやってますと言いながらネトウヨっぽいリツイートをしている人って昔はあんまり見かけなかった。アーティストなら反体制だろというわけではないけど、自分の頭で何も考えていないか体制派を無批判に受け入れるし、自分の考えと異なる意見を知ろうともしない人がアーティスト簡単になれる時代なのだなと思う。

(=自分大学勉強するか、大学勉強した人に手配してもらう必要がある)というのも「大学先生が言っていることは正しいこと」という思い込みが後ろに隠れているわけだが、大学で学んだ経験がある自分からすると、大人になってから「あの大学教員の言っていることは偏ってた、おかしかった」ということは多分にあった。何も知識のない時は師やメンターの言うことをそのまま学ぶ時期であるが、学びが終わったら、「それは本当にそうなのか?」と考えられるようにならなければならない。

「偉い人がすごいって言ってるから、この作品はすごい」って言っているうちはまだまだ子どもである。そうした子どもばかりになっているのが今の日本アート業界なんだと思う。海外のことは知らんけど。

2019-08-12

anond:20190812115607

大学なんてガチガチ組織に守られたような連中がいくら勇ましく反体制唱えたって空しくなるよね

anond:20190812114639

反体制なら体制側に金を恵んでもらってやったらかっこ悪いというだけだと思う

プロレスしか見えないか

2019-08-05

anond:20190805103711

そりゃ反体制でも守られる権利は当然あるが、日頃同じようなことしてるのがただただダサいんよね

反体制やっておきながら警察に守ってほしいってどういうことなんだろう。よくわからない。なんというか筋が通ってない気がする。

2019-08-01

anond:20190801224150

制度作ってる当局がわの目的最初からそれだから

金の流れを完全に光に当てて管理したいわけ

反体制左翼なんかはキャッシュレスに断固反対しないとあかんと思うがあいつら「中国に抜かれてる!後進国!」とかそんなこと言って喜んでるだけだからなあ

税務のこと全然わからんセンスもない左翼って国と戦いようないと思うけどあいつらは自分達の欠落にすら気づかない

能力面でそのように腐ってるし、そもそももう日本バカにできたら満足だと言うくらいに志が腐りきってるのもある

両面腐ってるから取り柄がない

2019-07-23

議会多数派取ってる自民党反体制派に見えるってどういう神経してんだ

逆に野党議席もないのにどうやって日本支配してるっていうんだよ

2019-07-18

anond:20190718101903

社会的に虐げられていたり承認されていないグループにとって、民族国家が素晴らしいという思想は、本人の自意識を刺激する。

民族国家に属しているだけで承認される感覚を得られるわけだから普段承認などと縁の遠いオタクに好まれるのかもしれない。

同じく社会的弱者にとって、社会が間違っていて自分たちが正しいという思想も、本人の責任回避自意識を刺激する。

反体制姿勢を取るだけで、自分の正しさを補強し、生活苦問題自分以外に求められるので、貧困層マイノリティに好まれるのかもしれない。

2019-07-17

anond:20190717124844

権威主義は悪いことで、反体制は良いこと」→「アカデミズム権威主義象徴」→学会から相手にされていないトンデモ学者や「市民の肌感覚」をもてはやす

いくら市民の肌感覚」つっても例えば俗流ネトウヨみたいなのは与しないわけでしょ

結局、単なる自分好き嫌い党派性理屈をつけようとしてるだけのように思えるけどね

anond:20190717123335

メインはそれで合ってると思う

あとは「権威主義は悪いことで、反体制は良いこと」→「アカデミズム権威主義象徴」→学会から相手にされていないトンデモ学者や「市民の肌感覚」をもてはやす というパターンがあって、リベラルが反科学にはまる経路はこれ

個々の偽科学ネタそれ自体には政治性はなくて誰でも信じうるかもしれないが、リベラル的な動機から信じてしまパターン存在する

2019-07-16

右傾化について

自分のことである

おそらく、10年以上前とくらべて私は明らかに右傾化している。もともとはもっと中道左派よりだったと思う。いまは多分、中道右派寄りだろう。もちろん、安倍さんアホやなぁ、統計不正はまずいなぁ、と思いつつも、なんだか強く糾弾する気が起きないのである。まあこのまま自民党いいんじゃない?と思う。そんな些細な問題より、おしどりマコ擁立する立憲民主党には、何が何でも滅びてもらわないと困る。サイエンスに対する重大な挑戦だからである

なんだろうこのわたし右傾化問題科学者は通常リベラルなのでは?

たぶんこれは、はてぶをいつも読んでいるからなのかなぁと思いつつある今日この頃なのである

はてぶは、やはりだいたい二極化の傾向がある。

ネトウヨバカっぽい。だいたい田舎ヤンキーみたいな家族地元好きな人たちからなるマイルドな主流派と、引きこもり過激派からなるだろう。後者はともかく、前者は幸せな人たちだとは思うんだよね。

はてサは怖い。大勢は、色あせた服を着て、帽子を目深にかぶって、眼鏡の奥には焦点の定まらない瞳が見えるような、デモ隊によくいるような人のイメージ。そして正義の名の下に、悪を糾弾する闘争を行う。たぶん、50年前にはそれで良かったと思うんだけど、いまの先進国化した日本では、もっと清潔でスマートな方がいいと思うんだがなぁ。とはいえ、当の50年くらい前の時代感のある文書を読むと、あの時代反体制派は、あの時代の中で、割とスマートだった部分もあるように感じるんだ。もともとアピアランスに興味がない、というよりは、単にout-of-fashionedなのかねぇ。あとはなんか、少数派だがオピニオンリーダーである、妙に怖い目をした、歯の抜けた白髪学者さんとか。全体的に知性的イメージだが、その知性を鼻にかけている感じ。

はてサのほうが描写が細かいが、そのように、私も私をはてサ側だと自認していたしよくわかっているつもりだったのだが、最近、どうにも、あの強烈な罵倒的な口ぶり、そして、反科学主義(私から言わせればこれは知性に対する挑戦そのものだ)が許容できなくなってきた。

自分政治活動をして人生を終わりたい気は毛頭なく、個人として幸せに生きていたいわけなのだ。そうすると、前者の方が魅力的ではある(引きこもりは除く)。

これでいいんだろうか。

当方理系学者であるが、海外会議の後のバンケットとかで、向こうの人と会話している分には、なんだかシャレオツリベラルな会話をしていてなんだか楽しいんだけどね

あちらのうちわ会議とかだと、トランプ物笑いの種だしね。

トランプ安倍は同質だろうに、海外ではトランプを笑い、国内ではまあ安倍いいんじゃない・・と言っているわけだ。

自己矛盾である。だけど「アベガー」の反科学主義にはもうついていけないんです。

自己分析中ではある。

このどうでもいい私文書最後まで読んでしまい、貴重な時間無駄にしてしまった皆様にはお詫びいたします。どこかに吐き出したかったのだ(実生活ではリベラル寄りの発言をしています

2019-07-14

[]サヨク主語デカいと感じる理由

サヨクがっていうのは多分主語がずれてる

 

主語がでかくなるのは

問題意識が強く

近視眼的で、それだけが世界の全てに思えるような人が

自分のそれに対する意識の大きさを合致するように、殊更に大きな主張をする

と言うシーンで起こりがちなのではないか

まり一人で盛り上がってテンション上がってる人

 

で、「一人で盛り上がってテンション上がってる人」というのは政治問題に傾倒したりするし

反体制陣営で起こりがちなんだけど

今はそれがサヨクって呼ばれているだけ

 

まり

「一人で盛り上がってテンション上がってる人」が主語を大きくしがち

かつ

「一人で盛り上がってテンション上がってる人」はサヨクになりがち

 

ちなみに「一人で盛り上がってテンション上がってる人」っていうのは他の領域でも発生する

ウヨク側にも発現するし、フェミニスト危険厨表現の自由を訴えるオタクのような部分でも起こる

ただ一部の領域については「そもそも自分らがマイノリティだとわかっている」とか「最大限主語を大きくしてもたかが知れている」ということもあるので目立ちにくい場合もある

 

よく使われるのは「日本人」とかだけど、昔はこれ「我が国」とか「わが帝国」とか我が◯◯ってイメージが有る

これは単なるイメージだけど

2019-06-15

anond:20190614230348

アメリカ正義の味方みたいに思ってるかもしれないけど当然こういう国だよ、同盟国とか言ってるけど実際は奴隷くらいにしか思ってない

反省謝罪もしないのはいものこと

ないものあるって言って戦争始めて治安崩壊させた後金かかるから無理wwwって手を引いたのも最近のこと

人道の危機!とか言って反体制派に武器流して内戦泥沼化させて史上最悪のテロ集団も発生させたけど独裁者親玉と仲良くしたいが為にこれも手を引いて独裁者に完全なる勝利を与えてしまったのもつ最近のこと

何も謝罪してないね

2019-06-13

anond:20190613214801

なんか勘違いしてるようだけど、彼らはガチガチ反体制なんじゃなくて、自分ではなんとなくかっこいいつもりになってるファッション左翼なの。

昔そういうファッション左翼流行した世代ってのがあったんだよ。

今年は流行語大賞体制側か反体制かが判明する重要な年

本当に体制側じゃないのなら上級国民プリウスミサイルエントリーするはず。

よく保守派から左翼レッテルを貼られる流行語大賞だが、本当に左翼なのか実はお偉いさんの様子で態度を変えるのかはこれで判明する。

12月が楽しみだ。

2019-06-12

犯罪人引渡し条約自体は珍しいものではなく日本アメリカ韓国アメリカは69か国、韓国は25か国と結んでいる。

犯罪者を引き渡すこと自体別に人権侵害ではない。

改正案に反対する人たちは、条約によって反体制派が、本土恣意的裁判にかけられること恐れている。

あるいは、本土の法を恣意的適用されることを恐れている。

人権侵害なのは中国本土での恣意的な法と裁判である

中国本土の人々はすでに恣意的な法と裁判によって人権が脅かされている。

人権侵害批判するのなら中国の法に対して行われるべきであり、人権という文脈における反逃亡犯条例改正本土人間人権はどうでもよいという意味である

2019-05-28

twitter研究者ってなんで皆反体制派きどってんの?

いつもいっつも不満しか口にしてなくて、日本研究者絶望しか感じないんだけど

2019-05-27

戦後民主主義一言でいうなら、「力の否定」です。

政治家は悪、文部省は悪、校長体育会系教師体罰競争管理校則もみんな悪。

権力はすべて悪で、反体制のみを正しいとしています

2019-05-16

anond:20190516090934

何が「あほ発言」かどうかは左翼が決める、ですか?

それって表現の自由ではないよなぁ。

今、左はどうしようもないほど圧倒的野党から表現の自由反体制だけ!」って言えるかもしれんが、

仮に天地がひっくり返って立憲とかが与党になったとして、その時相手の「反体制」を認められるのかなぁ。

でもって、丸山穂高は今回「反体制」(自民からも叩かれてる)わけだけど、それはノーカンにしてるわけだし

政治家の信用、政党の信用ってこういうところの一貫性のなさからも失われていくと思う

2019-05-14

西原理恵子はどう思ってるんだろう?

西原理恵子漫画デビューの頃からわりと読んでた方だけど、

高須院長とは政治的思想的になんとなく逆の人ってイメージがあった。

反体制側の人っていうイメージ

いや、どっちが悪いどっちが正しいっていう話ではなくてさ。

高須院長が自民党安倍政権絡みでいろいろtwitter発言するのを目にするたびに思う。

2019-05-11

anond:20190511101848

エロ漫画規制最右翼体制じゃなくて、どっちかというとフェミを始めとする反体制の方じゃね?

まりエロ漫画体制迎合主義者として叩かれることになるだろう。

反体制の連中が勝利することがあれば、だけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん