「三井住友」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三井住友とは

2024-06-07

anond:20240522100506

そういえばこの増田ブコメクレカの人いないな。

事情によりダイナース以外持ってる。ダイナースガチ金持ちカード

自発的に作ったのはEPOS(学生時代)とAmazonだけ。DMM JCBはお察しの通り。セゾンAMEX三井住友仕事上の付き合いで。

EPOSは生活費税金三井住友とセゾンは積立投信AmazonAmazon専用、JCBはお察しの理由

個人事業主だけどDMM JCB通った。だからダメ元で申し込んでみろ。

2024-05-01

貧乏実家の奇妙な支出

俺の実家貧乏だった。

子供時代は一日三食ない日がたびたびだった。いつも貧血で体育の授業や朝礼で倒れたものだ。

親が公立高校学費を払えないので銀行の学資ローンを借り、就職してから自分で返済した。

平均未満の暮らしだと子供ながら分かっていた。


しかし18で実家を出て30半ばになった今、当時の暮らしを回顧すると奇妙な支出がたくさんあった。


もしかして経済的余裕はあったが、俺が食わせてもらえなかった・・・・・?

今でもうっすらと避けられている気がする。孫の顔を見せても興味がなさそうだし。


そういえば姉は大学学費を出してもらったようだが、俺は入学金、学費生活費に至るまで全て自分で賄った。

今の俺は普通に働いて普通収入だが、シャウエッセンを買ったことなんて一度もないのだが・・・・?

2024-04-29

anond:20240429185857

三井住友的にはVポイントを広めたい。

でもTポイントが世の中に広まっているので、Tポイントを買収してTポイントシステムはそのままに名前をVポイントに変えた。

ただそれだけのこと。

2024-04-23

三井住友カード ゴールドNL)の扱いに関するメモ

三井住友カードの変更点とスケジュール

統合前のVポイントをメインポイントに設定していると思ってたけど、確認したら未設定になってたかTポイントにしておいた。これで自動で変更されるはず?

https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info240322_01.html

統合前のVポイントをメインポイントに設定しているお客さまが、引き続きVポイントをメインポイントとして設定するには2024年4月28日(予定)以降にメインポイントを青と黄色のVポイントへ変更いただく必要があります

ポイントをメインポイント設定しているお客さまは、自動的に青と黄色のVポイントに切り替わります。Vポイントアッププログラムを利用したい場合は、別途お手続き必要となります。※1

対象コンビニ飲食店ポイントアップだから普段遣いしないならいらないかも?

条件3以外はやってるっぽいので、3が面倒そうならやらない

https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/sbi_vpoint/point.jsp

2024年5月1日(水)からの条件

上記No.10~12のVポイントを獲得するには下記条件をすべて達成する必要があります

(条件1~3については、2024年4月28日(日)(予定)からSBI証券WEBページにてお手続きできます。)

条件1

Vポイントアッププログラム対象カードをお持ちのうえSMBC ID登録すること

条件2

インポイントを青と黄色のVポイントに設定

条件3

Vポイントカード登録

条件4

三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)」の登録

10万円で0.75%を目指す。

利用期間の集計は2023年10月1日(日)~2024年9月30日(月)。前年度分かと思ってたら固定だった。

(分かりづらいところにあった https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_gold_nl.jsp#pattern_a

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010785.jsp

10万円で0.75%を目指すために

当面は

2024年9月30日までに10万円いってるか確認する。

これ特典達成状況からだと自分の入会月基準なっちゃうんだけど9/30までの一年間の合計額を見る手段ってあるのかな。

履歴見て積立分引くしかない?だるい

2024-04-21

Moneytreeオリコカード(みずほ銀行)が連携できなくなり困っているので、他のメインカードを探すことに。1年遅れで三井住友olive存在を知る。フレキシブルペイというものがかなり便利そう。別のデビットカード使用していたが、こちらに変えようかな。みずほ支店も少ないし。評判はどうなんでしょうか。

2024-03-26

楽天って結局

三井住友カード、Androidスマホが決済端末になる「stera tap」 手数料2.7% - Impress Watch

これって昔楽天がやろうとしてたけど一向にサービス化出来なかったけど三井住友のほうが先行しちゃったな・・・

結局時前でちゃんとした開発チーム持ってないから作れなかっただけだろうな

しかクレカ手数料2.7%は業界平均3.25%より安いな

steraはあのサイゼリアも導入するぐらいだから契約方法に寄って手数料が可変されてるんじゃねって勝手に思ってる

最近家の近くの病院もStera入れたんだよな

なんかあんだろうな

2024-03-17

三井住友Oliveかいざというときスマホがないと詰むやつでは?

なんらかのトラブルに合ってスマホが手元になくて…とか緊急事態ときに困りそう。

いや、そうでもないか

そもそもそんな緊急事態がありえないか

わからん

でも、スマホがなくてでもどうしても現金必要で、とかいときに詰むのは間違いない。

2024-02-21

anond:20240221173013

ワイのノーマル三井住友VISAカードの利用限度額140万円で使い切れるわけあれへんのやが

こんなもん年収2000万でも使い切られへんと思うんやが人々はなんのためにカードアップグレードするんや?

ドル円2024

ゴールドマン・サックス 「1年後に140円」

三井住友DSアセットマネジメント12月に138円」

みずほリサーチテクノロジーズ「秋口に120円台後半」

大和年末に123〜135円のレンジ

NRI年末に130〜135円」

 

俺「116円割ってから年末に129円、2025年は110円〜130円

2024-02-09

三井住友

ATM暗証番号4桁とインターネットサービス暗証番号4桁

片方変更しても片方はそのまま(設定は一括でできるけど変更手続きはそれぞれ必要)なの、理解はできるけどクソ

2024-02-05

anond:20240205174705

ChatGPT君、日本特有事情に疎いため「三井住友」みたいな名字があると思ってる疑惑

2024-01-22

anond:20240122020259

まぁあんまそんな人レアだし出会った不幸を笑うくらいがええよ。金持ちみんなユニクロやし、そんなイキリマウント大好き野郎ばかりだったら皆ハイブランドに高級時計や。現実はそうじゃないし誰も気にしない。

結論現代の最強クレカ三井住友ゴールドカードやしな。永年無料簡単になるしポイントは貯まるし。

なお180万以上使うならプラチナムリファード。

2024-01-15

メールについて愚痴をいいます

・とにかくスパム増えた。amazon三井住友楽天ETCは全部スパム(全部とはいっていない)クッソ見づらい

必要メール文字化けで送ってくるバカがいる。クッソ見づらい

タイトルにReつけたまま新しい話をはじめるなクッソ見づらい

・同じ組織のなかでオレが属してる二つが別の会議なのに似たなまえ(企画運営なんとか)つけるなクッソ見づらい

 

====

サンダーバードのツリー設定とかグーグルメールのしわけとか。クッソ見づらい

・ツリー面倒でパソからみるとIMAP設定じゃなくてJPOPとかにされてクッソみづらい

2023-12-15

anond:20231213220750

最近話題投信クレカ積立だけど約定日決められてるのが問題で例えば三井住友のだと1日が積立日じゃん?

で、オルカンの値動き見ると第一営業日株価って高値になるからポイント考慮しても若干損してるんだよね

2023-11-20

地銀やる気なさすぎで三井住友銀行Oliveにメインを移した

親が生まれときに口座開設して以来、もう50年近い付き合いの地元地銀を見限った。

やる気がなさ過ぎる上に、手数料上げてきて、こいつらの所にお金を預けてるのマジでいいのかな?って気になってきた。

から、もうやめよっかなあと思っていたが、最終的な決め手は、窓口の予約。まぁこのご時世だし予約制は仕方が無いと思うが、予約しようと思ったら来週の半ばまで予約が一杯で無理とか。何これ。馬鹿なの?

と言う事で、三井住友銀行Olive口座を開設してこちらに全部移した。

地元ATMなんぞないが、そもそもキャッシュレスメインだから殆ど困らない。手続きはほぼオンラインでできる様になってて、最悪でも一時間車を走らせれば支店がある。作ってみて気付いたが全然対応が違う。金融商品セールスはあるが、ゴミだけではなく使えるものちゃんと揃えてる。

各種引き落とし口座をこっちに切り替えようとしたところ、なんと紙での申請ではなく、こちらもオンラインで完結してしまった。別に三井住友に限らず今はこれが標準らしい。なんなのだこれは。

この地銀は、いわゆる第二地銀というやつで、もう再編必至って感じなんだが、もっと急がせろよ。こんなゾンビみたいな銀行残しておいても意味ないだろ。

2023-11-08

anond:20231108160908

みずほは、3行分の業務知識と、3行分の既存システム知識と、3行分の関係者を遺漏なく知っておく必要があったから、そんなの誰にも不可能

みずほは3行対等合併で、ステータスは旧興銀>旧富士>旧DKB、行員数は旧DKB>旧富士>旧興銀というふうに3すくみになっていて、絶対的権力が不在だったのが災いした

三菱東京UFJは旧三菱が、三井住友は旧住友権力を持っていたから、権力側を優先すればよかった

2023-11-05

anond:20231105215623

ついでに債券もかって見よかと思って

結局三井住友債権にしてみた

潰れんやろ多分

2023-11-02

いろんな銀行電話をしたら、対応の差がすごかった

父が亡くなったので、メガバンクの3銀行と、横浜銀行電話をして手続きをした。

対応の差がひどいので、備忘録を兼ね参考までに書いておきたい。

三井住友横浜銀行

電話の待ち時間も、その時のアナウンスも、その後の手続きの丁寧さも全部よかった。

説明もわかりやすい。

毎回「この度は大変なことでございました」的な挨拶も挟んでくれて少し救われた。

UFJ

全部普通特にいうこともないし、悪いこともない。

みずほ

まーひどかった。全部酷かった。

待ち時間は一番長いわ、その時も普通の「プルルル…」っていう音。

電話口の人も「はい〜?もしもし?」みたいなやる気のない対応

「この度はご愁傷様です」みたいな挨拶ももちろんない。

からシステム改修がうまくいかないんではないか

2023-10-30

anond:20231030075748

SBI証券三井住友プラチナリファードの組み合わせで積立額の5%ポイントバックなんだよ

月間10万円積み立てると年間6万ポイント

プラチナリファードは年額33000円だけど差し引き27000円儲かるってこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん