「萌えキャラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 萌えキャラとは

2022-10-16

anond:20221016164813

からそういう話をしたいんじゃなくて、異常におっぱいかい萌えキャラ表現のもの規制するのにどんなオタクだろうがオタクやりながらフェミニストやってるようなのが急に振り向いてフェミニストに噛みついてこないかって話なんだよ

仁藤さんは支持するけど萌え絵のものを憎んでるのはちょっとって言うのも実際いるしな、艦これっぽいアイコンだったからこれまた驚きだけど。

もっと簡単に言ってあげれば、そういう萌えキャラを愛好しながらフェミニズムを掲げるような奴は欺瞞に満ち溢れてる

anond:20221016164454

そもそもオタク文化=異常におっぱいかい萌えキャラ」って認識が狭すぎる

オタク文化他にもいろいろあるだろ

表自って自称オタクと言いつつ実際はオタク趣味に傾倒する人)ではなくてただのエロに執着する依存症だよな

エロ以外のオタク文化には一切興味ないし知識もないっぽくて終始エロの事しか考えてないみたい

anond:20221016163000

いやオタクの消費してるキワどい絵はゾーニング解決しないし、差別再生産だしな

エロを無制限大公開したい露出狂じみたメンタルじゃなくても、オタク活動をやってるようなフェミニストってその常識的範囲規制ゾーニング絶対噛み合わない

異様におっぱいデカ萌えキャラ出っ歯眼鏡日本人や唇を強調した黒人と同じようなもの、けれど露出狂じゃないだけで表現のもの規制しようとは思ってないって言い張るオタクフェミニストって多いじゃん

オタク文化自体常識にそぐわないんだから常識的規制とやらで消し去るしかないのに、ぶっちゃけ邪魔

元増田は「お前らの味方もいつかは敵になるけど?」って挑発してるだけだろうけど真理ではある

2022-10-14

魅力度ランキング最下位佐賀県

知事が「人気ゲームラッピング列車ロマ佐賀列車」が好評」と根強いファンが居るとか言ってるけどオタクコンテンツに頼ってる時点でw

オタの聖地とか日本中にあるし、ロマ佐賀列車ファンって佐賀県のファンじゃなくてゲームのサガのファンじゃん

もっと佐賀と言えばって売りを作れ、龍造寺隆信萌えキャラ作れ

2022-10-11

ぼっち・ざ・ろっく面白いな。

ちょっと演出過剰な部分もあるけどそれも込みで面白い

萌えキャラがキャッキャうふふしてるようなアニメ苦手なんだけど、これは面白い

ゆるキャン以来だわ。

2022-10-01

anond:20220911164311

フェミニストに関しては無視すればいいだけの話じゃん

そりゃ街中で見かけた萌えキャラケチつけたりしてるけど

あいつらってコミケとか出版社に対してデモ起こした事とか無いじゃん、別に規制は望んでるわけでもないだろうし

まぁ存在のものを許さない(ぶっちゃけ萌えというか反ポルノ全般)とかいう種も増えてきたんだけどね

でも無視すれば話題にはならないはずなんだよね、でもそこにオタクくんがちょっかいかけるから……

2022-09-28

民主党野田元総理がスコなんだけど

シンプル萌えキャラから好きなんですよね

みんなに馬鹿にされながらも必死に強がって頑張ってたところとか萌える

なによりずっとアヒル口してるところがかわいいよ

で、実際の政権運営についてはほとんど印象にないんですけど、評価的にはどうなの?

鳩山ポンコツっぷりがかわいい)と菅(クソ)はまあ否定的評価で定まってるけど、野田っちはあんまり語られないよね

2022-09-14

anond:20220914163204

萌えキャラ燃やして炎上商法してたせいで「表現やす絶対さなマン」の怒りを買ってしまったのだから仕方無い

自業自得

自分の所の商売するだけに留めておけばよかったのに、悪目立ち過ぎた

2022-08-31

anond:20220831175623

セックスロボットで気軽に性を学んだ凶暴な男性が、いつか本物の女性を襲うようになるかもしれない。

フェミニストはそれを危惧しているんだよ。

紙に描かれた萌えキャラですら男性を勢いづかせる兆候があるんだから

anond:20220830213209

でもフェミニストしろAIしろもう高度な空中戦で「女性という幻想」を碁石みたいに囲いこんだりやりとりしてるだけじゃん

男の娘だの生理妊娠もない萌えキャラはまとめて「ファムファタル」とか別名で呼ぶべきだと思う

そしてフェミニストも「女性のために」戦っていると標ぼうするのをやめたらいい

どちらも「自分の中の女性という幻想を守るために」戦ってるんだろ

だって妊娠しなくても女性だとかめんどくさいじゃん

 

もうさ、現実と絵は完全に別ものなんだし

ワンピ田中邦衛みたいなやつ田中じゃないってことをみとめようね

2022-08-11

政治漫画萌えキャラを結びつけるなってよく言うけど、やっぱりそういう人はKNTRとか無理なん?

2022-08-08

anond:20220808135500

読んだけど、これ書いた人。

アニメ女の子現実味があると思ってるやばい奴なのでは?

萌えキャラ現実はいないって日本ではとっくの昔に共通認識になってると思うんだけど。

2022-07-23

anond:20220723132106

判断能力一定以下であればやれる事を制限するってのには賛成してるけれど

多分これ突き詰めていくと「表現の自由ガー」って言う輩がまたうるさそうだなぁ

萌えキャラは年齢に関わらず規制!w

まぁ絵柄じゃなくて言動に対する規制から絵は死なないんだけどね

2022-07-17

ニートが教える本当に気持ちいいオナニーの仕方

初めまして。ニートやってます

ニートと言えども無産なわけでなく、常日頃からオナニー実践し一番気持ちいい方法研究してきた。

その成果として、本当に気持ちいいオナニーの仕方を着想したので報告する。

ぜひお試しあれ。

フルグラTシャツを着てオナニー

知らない人もいるかと思うので、まずフルグラTシャツについて簡単説明しよう。

フルグラ(フルグラフィックの略)Tシャツとは、Tシャツ全面にキャラクターの絵をあしらったものだ。

描いてあるキャラクターは某ネズミなどメジャーものから萌えキャラまでいろいろある。

しかしここではソーシャルゲーム深夜アニメヒロインが描かれたもの推したい。

(気になった人がいたら、二次元コスパなどで売っているので探してみてほしい)


で、タイトルの通りこれを着てオナニーするんだがこれがすごく気持ちいい。

大好きなあの娘に自分のアソコを見られている…。

大好きなあの娘を後ろから責めている…。

こんなことを考えながらシていると、出る量も半端ない

女装してオナニー

文字通り女性の衣類を着用してすることだ。

もちろん下着も女物。ウィッグメイクはできる人がやればいいと思う。

自分は男なのに女物を着るという背徳感がますます興奮させる(そんな法律なんてないのにね)。

スカート自分のアソコをなでるとマジで気持ちいい。ぜひやってみてほしい。

レズでもいい、彼氏にヤられるのでもいい。好きなシチュエーションを考えてみると最高だ。

個人的には女子高生制服が最高だった。なんちゃって制服という、本物と同じ生地で作った制服風のファッションだ。


ウィッグメイクの件については「女装サロン」を利用するとよい。

女装サロンとは、大体1.5-5万円ほど(店により大きく異なる)でフルメイク・ウィッグ貸し出しで女装させてくれるところだ。

(大都市圏しかなく、基本的に完全予約制なので行きたい人は注意してほしい)

余談だが、私はその時普段はできないがやってみたかたことを想いっきりしてみた。

具体的にはその恰好で通風孔に立ってスカートをなびかせパンチラしてみた。

せっかくだから女の子らしく手やカバンスカートを押さえてみたり、しゃがんでみたりした。スカートと一緒に風になびくマフラーウィッグに顔を撫でられドキドキした。

制服ウィッグマフラー女子高生匂いのする香水をつけておいたらそれらがなびいたときにいい匂いがしてもっと興奮したと思う(ウィッグだけは借り物だからできないんだけどね)。

オナニー用にそのとき動画も撮っていた。

通りすがりおっさんがガン見していたのがわかって少しうれしかった。

2022-07-10

anond:20220710140016

世の中は規制主義の流れじゃん

ボーガンが事件に使われたからボーガンを禁止しろ

犯人の部屋にあった○○を禁止しろ

ジェンダー悪用されたかジェンダーを締め出せ

汚い萌えキャラポスター広告に使うな

たった一人でも犠牲者が出る

そのことの因果関係否定しきれない限りは規制を受けるんじゃよ

2022-07-02

anond:20220702084901

新橋九段とかがこの理屈をなぜか信じてるけど、

オタク表現の自由侵害全般が嫌いな人が多いよ(フェミ発言にしても、発言自体禁止しろって言ってるやつはかなり少ない)。お前らがちゃんコミュニケーション能力ある人間なら、表現規制の話でオタクの支持を得るのはそれほど難しくない。

ところがお前らは萌え絵とか以外の話のときに、オタクたちも一緒に戦おうじゃなくて、オタクくんは萌え絵ばかりでこういう問題には興味ないだろうけど、みたいな余計なことを言う…

30年前のポンコツツンデレヒロインかよ。大の大人ギャルゲテンプレヒロインみたいなことするなバカ新橋くんとか女の子だったら萌えキャラになれたかもしれないな。


あともう一つ。これも新橋九段きゅんなどが頑なに信じてることとしてオタク表現の自由戦士と表現不自由展を攻撃してるやつは全部同じという雑な認識がある。

んなわけねえだろアホか。

この認識の雑さなんとかならない?

自分が嫌いなものを全部オタクとかネモウヨとか表現の自由戦士ってレッテル貼ってるせいで全部がごっちゃになってるやん。

オタク側も何でもかんでもツイフェミでひとまとめにしてるアホがいるから同じレベルカンゴルーって言われたら否定できないが

どっちもレベル低すぎてほんま「勝手に争え」という気分にしかならないのなんとかして。

バカバカの争いからどっちか片方だけでもぬけだしてからでなおしてこいや

2022-06-26

anond:20220416135054

そして、世間一般人の多くは萌え表現価値理解していないし、大して必要な物とは考えていないので、萌え表現問題になった時の反応としては、フェミニストが騒ぐほど萌えキャラが問題になるようには思えないが逆に「なんでオタクの方も、たかが絵に執着するの?」だったりするのだ。

そう、「たかが」なのだ

世間一般のごく普通の人にも大抵は好きなアーティスト作品等があるが、それほど執着が強くないのだ。だから萌え表現攻撃されて普段大人しいオタク激怒する様を見て「ここまで執着するのは何か怪しい」と思ってしまうし、マスコミ等により植え付けられたオタクに対するネガティブイメージを思い起こして異様に思ってしまうのである

本当に規制派・反規制派どちらの意見に対しても共感せずどーでもいいと思っている人なら「オタク激怒する様」に引くのと同じように、特に自分問題とも思わずスルーしていた表現に対してなぜかいきなりブチ切れて排斥運動まで行い出す人達にもドン引くと思うんですが。

本性が漏れ出しちゃってもますよ、自称一般人さん?

まあ、セルフイメージの構築に関してはフェミニストの方が一日の長があるから、その部分、世間を騙くらかせている部分はあるが。

2022-06-20

表現の自由戦士表現の自由を守る気がないのは良くわかったよ

バズ・ライトイヤーで、一部ちょっと女性同士の短いキスシーンがあるとかで、

14ヶ国で上映禁止になっている。

そんなガチ表現規制案件に、表現の自由戦士はどんな反応したと思う?

ポリコレざまぁwww上映禁止は正しい!ポリコレに屈しなくて偉い!」だよ。

わかる?「ポリコレざまぁwww」だよ。

さんっざんフェミ表現規制ガーと取り上げてきたフェミ松速報も、表現の自由戦士気取ってたきゃしゃんPも、「ポリコレざまぁ同性愛要素入れる方が悪い!」と騒いでる。

https://togetter.com/li/1904161

シン・ウルトラマンの「上映禁止しろ」とすら言ってないセクハラ批判には表現規制ガーと噛みついておいて、本当に上映禁止にした案件にはこれ。

彼らが表現の自由になんか本当は興味なく、フェミ叩きポリコレ叩きしたいだけなんだとわかるね。

海外事例だから?じゃあなんで「フェミタリバン文句つけろ!アフガニスタンに行け!」とか言ったの?海外事例だとしても表現規制を喜ぶって終わってね?

まずさ、ピクサーはこれまでディズニー監視下の元同性愛要素を入れたくても入れられないという検閲を受けていた。それが最近になってなくなったという話なのに、

表現の自由戦士達は「ポリコレ要素を入れなくちゃいけなくなったディズニー可哀想表現の自由侵害だ!」って真逆解釈をしている。

AV女優自分意志でやってるんだ!被害者扱いするな!と言ってる表現の自由戦士が、同じ口でクリエイターは無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてるんだ!と決めつけてる。「無理矢理同性愛要素入れさせられて辛いんですぅ」というクリエイター側の発言あるか?

ポリコレ要素を入れるも入れないも表現の自由だし、第一大半の作品にはポリコレに沿った面もそうでない面もある。ポリコレ押し付け不快だ、ポリコレのせいで好きな作品が叩かれたり封じられるのが嫌だ、というのは理解するが、押し付けでもなんでもないただの一作品ポリコレ許すまじ!ってなるのはわからない。それともポリコレがただそこにあるだけで押し付けだ!ってなっちゃうのかな?

同性愛要素がノイズだ!必要ない!と「見てないのに」騒いでる奴もいる。「見てないのに」だよ。しかも「一部描写、短いキス」なのに。

第一、どうして同性愛だけノイズだ!ポリコレだ!わざわざ入れるな!などとほざくんだ?必要ない異性愛要素はそのへんにありまくるのに。

マイノリティからだ!ということなら、キャラ左利きとかでも同じこと言ったかこち亀ヒロインが日仏ハーフだということに「わざわざそんな設定入れるな!ノイズだ!」と騒いだか?

文句つけるマイノリティ属性選んでるくせに偉そうにポリコレからだと理屈付けしてんじゃねえよ。

それでいて同じ口でBL百合があるから日本表現の自由の国!という。BL百合という「それ専用の嗜好品」だけ同性愛要素認める、って隔離じゃん。

問題概要すら理解してない奴も少なくなかった。好きなキャラ同性愛者にされるのは不快だ、とか、ホモキス不快だ、とか、中国百合には甘いけどホモには厳しいからな、とか。

口出すなら最低限のことは調べろ。

同性愛なのは既存キャラじゃないし、問題にされてるのは女性同士のキスだ。

百合の良さが中国はわかってない!」「日本は寛容だから上映禁止にしない」などと威張ってるオタクが今回は微笑ましかったよ。

第一ポリコレざまぁといえるほどダメージ受けてるのかね。他にもハリウッド中国で上映禁止になる事例少なくないし、もはや想定済みだろ

特定諸国配慮して同性愛要素を消さなディズニーが悪い!」とかいアフォもいた。あのさ、それ「フェミ配慮して萌えキャラをなくせ」とか言ってるのと同じなんだけどな

仮に、ポリコレ同性愛要素のせいでつまらなくなったが事実だとしても(見てないのにそう判断されてるのは謎だが)、だとしたらお得意の「嫌なら見るな」を行使すれば良いだけの話だ。いつもお前らが言ってるようにな

そんで、自分達がポリコレ要素のない作品を作れば良いだけだ。

それこそポリコレクレーマーとやらが押し寄せても自分を通せばいい

同性愛要素があってもなくても、名作は名作だし駄作駄作だしそう評価されるだけ。

同性愛要素ある駄作枠では、ぼくらの七日間戦争とか、トランスモーファーとかあるやん

他にも表現の自由戦士は「海外ゲームポリコレのせいでブスばかり出ている!」「最近ディズニーポリコレのせいでブスが出ている!(昔から容姿の冴えない主人公自体はあった。女性主人公は少ないかもしれないがそれでもあった)」「トイストーリー4はポリコレのせいで糞になった!」「ガンダム新作は女で黒人(というほどでもない褐色少女)だからポリコレだ!」と騒いでる

ことポリコレになると、彼らはお得意の「嫌なら見るな」を守れなくなるらしい

ああ、そういやもへもへの「マーブル(マーベルと言いたいらしい)はキラキラフワフワの衣装で戦うヒロインがいないか多様性がないドヤァ」という雑語りに乗って、「プリキュアの方が多様性ある!」って言いながら、同じ口でハグプリはポリコレからまらんとか言ってたのがオタクでしたね。ヒープリのこともフェミだなんだと叩いてたよね。いやハグプリは自分も好きじゃないけどさ

ちなみに趣味創作してる自分は、脇役キャラにわざわざ必要のないマイノリティ属性を裏設定で付けるのが好きだ。同性愛者だとか在日ハーフだとかムカデを飼ってるとか。

そういうのも「無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてる!ノイズだ!自由がない!」って言うのかね

表現の自由戦士表現の自由を守る気がないのはよくわかったよ

バズ・ライトイヤーで、一部ちょっと女性同士の短いキスシーンがあるとかで、

14ヶ国で上映禁止になっている。

そんなガチ表現規制案件に、表現の自由戦士はどんな反応したと思う?

ポリコレざまぁwww上映禁止は正しい!ポリコレに屈しなくて偉い!」だよ。

わかる?「ポリコレざまぁwww」だよ。

さんっざんフェミ表現規制ガーと取り上げてきたフェミ松速報も、表現の自由戦士気取ってたきゃしゃんPも、「ポリコレざまぁ同性愛要素入れる方が悪い!」と騒いでる。

シン・ウルトラマンの「上映禁止しろ」とすら言ってないセクハラ批判には表現規制ガーと噛みついておいて、本当に上映禁止にした案件にはこれ。

彼らが表現の自由になんか本当は興味なく、フェミ叩きポリコレ叩きしたいだけなんだとわかるね。

海外事例だから?じゃあなんで「フェミタリバン文句つけろ!アフガニスタンに行け!」とか言ったの?海外事例だとしても表現規制を喜ぶって終わってね?

まずさ、ピクサーはこれまでディズニー監視下の元同性愛要素を入れたくても入れられないという検閲を受けていた。それが最近になってなくなったという話なのに、

表現の自由戦士達は「ポリコレ要素を入れなくちゃいけなくなったディズニー可哀想表現の自由侵害だ!」って真逆解釈をしている。

AV女優自分意志でやってるんだ!と言ってる表現の自由戦士が、同じ口でクリエイターは無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてるんだ!と決めつけてる。「無理矢理同性愛要素入れさせられて辛いんですぅ」というクリエイター側の発言あるか?

ポリコレ要素を入れるも入れないも表現の自由だし、第一大半の作品にはポリコレに沿った面もそうでない面もある。ポリコレ押し付け不快だ、ポリコレのせいで好きな作品が叩かれたり封じられるのが嫌だ、というのは理解するが、押し付けでもなんでもないただの一作品ポリコレ許すまじ!ってなるのはわからない。それともポリコレがただそこにあるだけで押し付けだ!ってなっちゃうのかな?

同性愛要素がノイズだ!必要ない!と「見てないのに」騒いでる奴もいる。「見てないのに」だよ。しかも「一部描写、短いキス」なのに。

第一、どうして同性愛だけノイズだ!ポリコレだ!わざわざ入れるな!などとほざくんだ?必要ない異性愛要素はそのへんにありまくるのに。

マイノリティからだ!ということなら、キャラ左利きとかでも同じこと言ったかこち亀ヒロインが日仏ハーフだということに「わざわざそんな設定入れるな!ノイズだ!」と騒いだか?

文句つけるマイノリティ属性選んでるくせに偉そうにポリコレからだと理屈付けしてんじゃねえよ。

それでいて同じ口でBL百合があるから日本表現の自由の国!という。BL百合という「それ専用の嗜好品」だけ同性愛要素認める、って隔離じゃん。

問題概要すら理解してない奴も少なくなかった。好きなキャラ同性愛者にされるのは不快だ、とか、ホモキス不快だ、とか、中国百合には甘いけどホモには厳しいからな、とか。

口出すなら最低限のことは調べろ。

同性愛なのは既存キャラじゃないし、問題にされてるのは女性同士のキスだ。

百合の良さが中国はわかってない!」「日本は寛容だから上映禁止にしない」などと威張ってるオタクが今回は微笑ましかったよ。

第一ポリコレざまぁといえるほどダメージ受けてるのかね。他にもハリウッド中国で上映禁止になる事例少なくないし、もはや想定済みだろ

特定諸国配慮して同性愛要素を消さなディズニーが悪い!」とかいアフォもいた。あのさ、それ「フェミ配慮して萌えキャラをなくせ」とか言ってるのと同じなんだけどな

仮に、ポリコレ同性愛要素のせいでつまらなくなったが事実だとしても(見てないのにそう判断されてるのは謎だが)、だとしたらお得意の「嫌なら見るな」を行使すれば良いだけの話だ。いつもお前らが言ってるようにな

そんで、自分達がポリコレ要素のない作品を作れば良いだけだ。

それこそポリコレクレーマーとやらが押し寄せても自分を通せばいい

同性愛要素があってもなくても、名作は名作だし駄作駄作だしそう評価されるだけ。

同性愛要素ある駄作枠では、ぼくらの七日間戦争とか、トランスモーファーとかあるやん

他にも表現の自由戦士は「海外ゲームポリコレのせいでブスばかり出ている!」「最近ディズニーポリコレのせいでブスが出ている!(昔から容姿の冴えない主人公自体はあった。女性主人公は少ないかもしれないがそれでもあった)」「トイストーリー4はポリコレのせいで糞になった!」「ガンダム新作は女で黒人(というほどでもない褐色少女)だからポリコレだ!」と騒いでる

ことポリコレになると、彼らはお得意の「嫌なら見るな」を守れなくなるらしい

ああ、そういやもへもへの「マーブル(マーベルと言いたいらしい)はキラキラフワフワの衣装で戦うヒロインがいないか多様性がないドヤァ」という雑語りに乗って、「プリキュアの方が多様性ある!」って言いながら、同じ口でハグプリはポリコレからまらんとか言ってたのがオタクでしたね。いやハグプリは自分も好きじゃないけどさ

ちなみに趣味創作してる自分は、脇役キャラにわざわざ必要のないマイノリティ属性を裏設定で付けるのが好きだ。同性愛者だとか在日ハーフだとかムカデを飼ってるとか。

そういうのも「無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてる!ノイズだ!自由がない!」って言うのかね

2022-06-12

anond:20220612100113

巨乳奇形発言きっかけになったといえば宇崎ちゃん騒動

海外だと宇崎ちゃんの顔は5歳のソレに見えるとか顔の方にも注目してる人がいたな

でもそれはオタクの消費してる萌えキャラ普通の人にはそう見える証左から何ともね

2次元なんてデフォルメと誇張表現の塊だしな

でもオタク気持ちわからんでもないから〇〇だけの社会で皆それぞれのコミュニティに引きこもればいいのにね

2022-06-08

anond:20220608124307

まあ、ある程度自主規制してやってるとこも多いんだけど「うちはこうやって自主規制してます!」とか表立っては言わないわけじゃん。

京都市交通局とかは、けっこう細かく配慮してデザイン設定したとか言ってたし、地方萌えおこしキャラ見ててもへそが出そうなところに不自然に帯巻いてあったり「あ、これは配慮して修正したやつだな」ってわかるキャラ散見される。

たまに感覚バグった絵師と、そこに気づかない担当者(むしろオタクより女とかおっさんとかのほうがその辺ニブい)が通しちゃって、股に張り付くスカートとか乳袋とか赤面ハアハア顔とかエロいのが出てきて叩かれてるけど、そういうのばっかではないし地元に愛されてる萌えキャラも多いよ。

2022-06-06

anond:20220605223455

から何度も言ってるけど、美少女萌えキャラを見て女性が思うことと、BLを見てゲイが思うことはだいたい同じよな。

共感的に見て好感を持つ人もいれば、嫌う人もいる。そんなもん人それぞれとしかいいようがない。

でもまあ、時代の流れとしては、割と受け入れてる人の方が多い印象。

2022-05-04

俺がエッチなだけだった

萌えキャラが好きなので、たわわの炎上作品を知りアイちゃんを好きになった。

しかエッチだなと思った。

俺は自問自答する。

【なんでエッチだと思うのか?】

胸が不自然に大きく強調されているから。

アイちゃん貧乳であれば性的ではなかったのか?】

いや。俺は俺の性的経験自慰行為対象としての好みを2次元3次元に重ね合わせて判断している。

性的経験でいえば、17歳の時付き合った同級生巨乳であり、俺はその揺れを見て童貞を捨てた。

その光景が今も奥底に残っており、俺は巨乳を見ると無意識にその経験を思い出しているのだろう。

でなければ巨乳性的という結び付きはそれこそ暴論でしかない。

【つまりおまえがエッチ変態なのか?】

そうだ。巨乳を見て性的判断する俺こそが性的存在なのだ

ただ胸が大きいだけであり、それは身長が低い高い、体重が軽い重いと同じように過ぎないのに俺が巨乳性的に見ているのだ。

しかしだ。おっぱいを見て性的気持ちになるのは生物本能であり、例えばたわわのあいちゃんを見て胸に目がいかず「かわいちキャラだな〜」と思う人(特に男性)がいたら、俺はその境地を知りたい。

【それは皆変態だというお前の勝手な願望なのでは?】

そうだ。俺が巨乳性的に見てしまっていることを正当化したいのかもしれない。

しかしだ。巨乳は胸と布の距離が限りなくゼロに近く、今にもその胸がこちらに飛び出してきそうで性的。怖い。

【確定した。お前は自身性的経験性的嗜好を巨乳に見出す変態である変態でなければ、巨乳を見ても胸が大きい人だなとしか思わない】

そうだ。巨大な乳を見てそれは巨大な乳以上でも以下でもないはずなのに、性的匂いがすると巨乳のせいにしている俺はムッツリスケなのだ

ということは、あのイラストを見て性的だーと騒いでいるフェミニスト達と、巨乳JKに対して己自身がこれまで培ってきた何かしらの性的イメージあいちゃんにぶつけているのでは?

そうかもしれないしそうじゃないかもしれない】

とにかく、俺は変態だ。貧乳を見ても性的だと思うし。巨乳を見ても性的だなと思う。どんな漫画を見ても巨乳キャラエッチだなと思う。

それは俺がエッチからだ。

俺は今日認めた。

俺はエッチ。俺自身の考えが性的なのだと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん