「自称」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自称とは

2024-05-30

anond:20240530145722

強者自称することができないので弱者、ぐらいだろ。 

 

 

弱者自称していることではなく、自分含むこの世の全てを強者弱者に分類して判断しようとしているところがアホさの核なんだと思う。

自称弱者男性

なんで弱者って自称したくなるんだろうね?

どんな魅力があるのかね?

かにヨシヨシってされたい?甘えたい?

弱者からってことにしてなんか許してほしい?

ホンモノの弱者馬鹿にして楽しんでる?

anond:20240530145107

はてなじゃなくて女叩きの造語ですよ

平成ネット史系の本を読めば細かく書いてます

フェミニズムは女が弱者から救済しろと言っているが、俺らの方がもっと弱者の男!俺らの方が救済されるべき!フェミニズムは要らない!

と言い出して勝手自称した

anond:20240530145107

差別っていうか、キモ男達が弱男自称して女に絡みまくってたらそういう男を指す言葉として定着した感じ。

婚活始めた29男だけど、美人マッチングするのは業者って考えていいよな

3日前ペアーズで始めた

29男年収600万

重課金しないとチャットすら出来ないのかよって嘆いてる

始めて早々自称グラマー体型の美人マッチングするんだが、これは素人じゃないんだろうなって思う

新しい時代!新しい魔法使い?

プロット案。

日本人レビュー荒らしするから」と同じ2バイト文字韓国語ロシア語には対応するのに日本語には対応してくれないゲームが多い

ああ嫌だ

アサクリシリーズPC版は日本語対応してない作品がいくつもある

気に食わない表現があるなら買わなきゃいい、引いてくれ

楽しみたいやつが丸ごと切り捨てられて楽しめなくなる

日本人しかでないゲームなんか国産でいっぱいあるだろ

すぐ暴れて集団作品を燃やすのが日本人って扱いされてる

そのくせ「日本人は穏やか、海外の方が荒れてる」って何故か荒らしてる側は自覚なく自称する

地道に英語勉強はしてるけど、才能ないんだ

許してくれ、ただ楽しくゲームやりたいだけなんだ

2024-05-29

anond:20240529221305

SFは良いよね

あなたの人生の物語」が好きだけど、映画版だと変に感動ストーリーに仕立てられすぎて、原作淡々さがなかったのが残念

三体は久々に文章で脈が乱れるくらいのドキドキを味わえたね

特に船を切断する描写はすごかった

死神永生は超高度文明によって崩壊させられる地球文明から、打って変わって宇宙の熱的死のような静かな文章になる所が良かった

ちなみに俺は地方自称進学校から早稲田大学法学部に進学してメガバンクで働いてるよ

正直どっちもやべーとしか思えない

ひたすら事務局事務所と言い続けてたり

東京はなんだかんだリベラル価値観が進んだ先進都市から

首長選挙の有力候補が2人共女性っていう中世ジャップジェンダーギャップを補完するにふさわしい選挙戦様相になってるんだけど

東京より文化資本豊富だって自称してる地方自治体さんは時代遅れすぎないか

東京世界的に優れてるところをちょっとくらい見習ったらどう???

anond:20240529200450

俺のケースワーカーがまさにその弱者女性

小中は地元公立小中

高校もパッとしない地元自称進学校

大学地元駅弁文系

職業地方自治体一般行政事務で安月給

一度も実家を出たことがないらしく、生活能力はなく雰囲気も幼稚っぽいしビジネスマナーがない

見た目も垢抜けない

他に貰い手なんかないから俺が口説いてるのに高望志向なのか普通に無視しやがる

anond:20240521183349

何も困ってないから主張する必要ないんだよな。男性が反出生の個人的実践をしようが誰も口を挟まないか反動も少ないというのもあろうが、

一方、女性自称・他称反出生主義者というのも大半は性嫌悪で極端なことを言っているようにしか見えず、フェミニストでもミサンドリストでもない反出生はやっぱり同程度に誰からも見えないのではないか

anond:20240529101319

女を自称しない男なら信用できるのか?と考えた場合

LGBT関係なく「男は信用できない」と表現した方が適切なのではないでしょうか

anond:20240528202441

LGBTQIA+のせいで自称女は全く信用できなくなってしまった。

キモオタ勘違いすべきでないこと

オタク自称する人間の大半は、話題作りの為に義務消化しているだけで、アニメゲームマンガのものが好きな訳ではない

オタク自称して話しかけてくる女子は、グループに1人はいイケメンと話す為の踏み台としてお前を利用しているだけで、お前と話しをしたいのではない

・それを誰も指摘しないのは親切でも憐憫でもなく、誰も貧乏くじを引きたくないからだけである

キモオタは誰からも受け入れられない

 

その辺を弁えていれば、カバンの中身を生ゴミ集積場にぶちまけられたり、カッパを切り刻まれたり、自転車が不自然な頻度でパンクしたり、上履きいっぱいにつばめの糞を詰められたり、机に油性マジック悪口を書いたり、花がいけられた花瓶が置かれていたり、頼んでもない宅配ピザ宅配寿司代引きで届いたり、使用済みナプキンカバンの中に入れられていて女子トイレ侵入犯として校長室に呼び出されたり。

 

それらが全てクラスの不良グループではなく、友人だと思っていたグループ全員による同意の上での犯行だったこととグループ全員が本気で勝手に私が自殺してくれればいいのにと思っていたことを卒業式当日に伝えられて、号泣しながら家に帰り、以降20バイトも登校もできずに引きこもる結末には至らないだろう。

 

自分の身を弁えて快適なキモオタライフを。私の轍を踏まないことを祈っているよ。

雨の日に窓を開けるなという話

 何度言っても、母が雨の日に家中の窓を開けることをやめない。

 窓から雨が入ってくる、という話ではない。——まあ、そういうこともあった。増田若い頃は、母が梅雨時期、勝手に部屋の窓を開けていて(そしていつもすぐに開けたことを忘れるのだ)、帰ると何故か部屋が水浸し、という事件が一度ならず起きた。

 それは何度も注意するうちに流石に無くなったが、それでも雨の日に「風通し」をするくせは抜けていないようだ。

 母は、湿気の多い時期に窓を開けないと部屋がカビると信じている。

 しかし逆なのである。少なくとも、我が家では。

 

気密性と湿度関係

 というのも、実家マンションからである国道16号沿いに建つ、築20年ほどの、普通郊外型のマンションだ。

 基本的に気密性の高い鉄筋コンクリートづくりのマンション場合梅雨時のように外気の湿度が高いときに「風通し」に意味はない。どころか、逆効果だ。

 この場合、閉め切っていた方が、内装建材の調湿効果木材や布地は天然の調湿効果がある)で、室内の方が湿度は下がるのだ。

 (余談だが、エアコンをつけたあとはなおさらだ。よく夏場にエアコンを消してすぐ窓を開ける人がいるが、除湿エネルギー無駄いである。)

 これは増田自身経験則でなんとなくそんな気がしていたが、家を建てたとき勉強したらやっぱりそうなのだと知った。

 

 それ以来また何度も注意しているのだが、今度は増田自身の部屋でないこともあって、何度言ってもやめてくれない。

 母が生まれ育った、古い木造平屋の昔の家屋では、そうしなければいけなかったという恐怖から逃れられないのだ。

 

マンション木造は違う。木造でも、断熱性や気密性で違う。

 日本の「家」に関する話には、こういう、対象が違えば原理も違うという話が整理できず、ごちゃ混ぜになったものが少なくない。

 例えば「気密性が低い方が湿気が籠らず良い」というようなことを言う自称専門家」がいるが、こういう人はもちろんマンション木造の違いなんて理解してないし、さら木造でも昔の家と今の家では壁の中の構造が違うから、一概に「気密性が低ければ風通しが良い」なんて言えないことも、正確に理解していない。

 

 今の家では「気流止め」という施工が壁内に施されている。(https://www.dannetsu-takumi.com/contents/column/kiryudome/

 昔の日本の家では、床下、壁内、天井に至る全体が通気口役割果たしていた。空気が壁の中を自由自在流れることで、湿気やカビを防いでいたのだ。

 しかし、それでは当然、寒い日は寒く暑い日は暑い。外気そのままの環境を家でも我慢しなければいけないことになる。まさにあばら屋だ。

 だから現代住宅では、基本的にすべての床、壁、天井に「断熱」をする。そして「断熱」をするためには、逆に「気流止め」を施して、壁内を空気が動かないようにした方が良いのだ。

 これ以上の理論的な説明はここに書くには専門的すぎることと、検索すれば専門家のページがいくつも出てくるから割愛するが、この「気流止め」を理解していないと、風通しが良くなってカビないどころか、北海道で起きた「ナミダタケ事件」のような凄惨な結果が待っている、ということだけは書いておく(検索してみよう)。

 マンション場合、壁はコンクリートの完全な一枚板なのだから、はなから通気なんかしないのは言うまでもない。

 

 このように、現代の家はより過ごしやすくするために、見た目は同じでも、昔の日本家屋とは壁の中の構造がまったく変わっているのである。当然、その根拠には(ナミダタケ事件以来)半世紀以上に渡る科学研究がある。

 「カビない家」に対して現代科学の出した答えは「気密」し「断熱」し、空気の籠るところは「換気扇で換気する」だ。

 まかり間違っても、すきま風のする粗悪な家を作ることや、無駄な「風通し」で外気からわざわざ湿気を取り入れることではない。

 

母はもう仕方ない

 母のようになるともう仕方ない。本当は老体にも悪いからやめて欲しいが、まあそれも本人の人生だろう。

 しかし、素人の母のレベル認識が止まった自称専門家いつまでも嘘をまき散らし、若い人がまだそれに騙されるという現状はいくらなんでも忍びない。

 少なくともそろそろ、無根拠な「通気」信仰はなんとかしてくれと思う。

 確かに通気は必要だ、しかし、それは「どこに空気を通すのか」をキチンと理解した上ででなければならない。

 なんとなく「通気してるから」良いなどと信じていると、ナミダタケ事件のような逆効果なことはいくらでも起こってしまうのだ。

 

 室内の温度湿度コントロールに関する科学的な研究というものは、もう半世紀も実績がある。

 というのも半世紀前、オイルショックを景気に、世界中暖房エネルギー削減の研究を始めたからだ。

 現代は、アテカンや習慣で家をつくる時代ではない。

 もう少し、科学言葉に耳を貸そうよと言いたい。

 

2024-05-28

anond:20240527101145

仕事場に魅力的な既婚女性美人がいると、ハードルが上がり難航すると思う。自分はそう

社内恋愛否定派だけど、

お前~~~~~!!!

何もわかってねぇな

そもそもお前の魅力だと職場女性相手にされない、釣り合ってないって事なの

ここまではっきり言わないとわかんねぇのか

それをお前相談所の女は残念ですなんて

どえらい勘違い

だいたいね

交際生理的に無理っつって断れるってよっぽどやぞ

なんて謙虚なやつだと思ってたが違ったか。何もわかってなかったかお前

まぁ好きにしたらええが……

とりあえず会ってみるってのはマチアプに比べて難しいと思った。

こんな認識だもんな

とりあえずお見合い成立したら直接会って話せる相談所がどれだけ楽か

いちいちチャットコミュニケーション取って、ある程度時間かけてアイスブレイクして

何かちょっと受け答えで気に入らない事があると即FOされるような環境マッチングアプリがどれだけめんどくさいか

(まぁでもこれコロナ前の話だから、今は即ビデオ通話したりするんかな。しらんけど)

お前がよっぽどイケメンで、自称"お喋りはうまい"が独りよがり生理的に無理でなく本物だったらまぁ行けるのかもしれんが

チアプのメイン層20代だが、それで40手前で600万ぽっちの稼ぎのおっさんがどれだけ健闘できるのか

まぁ好きにしたらええが……

うまくいったんなら俺のことは鼻で笑えばええわ

anond:20240528152553

こっちの方がわかりやすいし自称する奴も減るのにな

歌上手い男、少な過ぎない?

女は一般人でもそこそこ上手い人多いけど

男(特におっさん)って自分が歌上手いと思い込んでるけど下手くそな奴多すぎ。

なんでそんな下手なのに自信満々に歌えるのか謎。

下手だって自覚があるけど歌が好きなのはまだ良い。

上手いと思い込んでて俺の歌を聴け!と堂々と歌ってんのが不思議でならない。

練習してるか聞いても飲み屋カラオケで歌うだけ。

ボイトレ行ってるとか自分の歌録音して自己分析してるとか、そういう事せずただ自己中に歌うのを練習だと思い込んでそれで上手くなった気でいる。

俺は趣味だけど10年ほどバンドドラムやってたけど楽器演奏ができないボーカルで歌が上手い男は1人もいない。

楽器演奏できる人は声が良くなくてもリズムが取れてたり最低限曲に馴染む歌が歌えてる。

歌の練習楽器と同じように1人で黙々と練習してるから基礎が出来てる。

でも楽器の出来ない男のボーカルナルシスト根拠の無い自信があって、案の定下手くそ

まぁ気持ち良く歌うんだわ。下手くそのくせに。

バンドに限らず日常生活自称歌が上手いと豪語するおっさんすべからく下手くそ

謙虚になれよ!

anond:20240528161036

アンフェ弱男はただの自称であり、勝手階級を作って特権意識を持ってるだけ

障害とは別の概念です

障害者だから困難な人間がアンフェ弱男を自称なんかしたら福祉を受けられないのは当然ですよね

結局のところ

弱者男性とはなんなの?

ある程度定義してもらわんとわからなくない?

増田には自称弱者男性ばっかり

ガールズバンドクライ見たけどそんなおもろいか

今期アニメガールズバンドクライというのがある。

最初3Dということでなんとなく敬遠していたのだが、自称硬派アニメオタクたちが大絶賛していたようなので、最新話まで見てみた。

率直な感想として、そんな絶賛するほど面白いか?という感じ。

まだ8話の段階で評価するのは早すぎる、って言うのはごめん。それはその通りだと思う。

いや、もちろんつまらなくはない。

3~4話くらいまでの感情の変化は面白かった。曲も良いし3Dもめちゃくちゃ綺麗で新鮮だ。

あと、見せたいのはメンバー間の素直な感情のぶつかり合いなんだろうけど、単に俺がそういうアニメにそんなに惹かれない、ってのはあるかもしれない。

以下適当感想羅列する。

##バンド活動商業的にとんとん拍子すぎ。

これがいちばん引っかかった。

資金調達なども苦労してるように見えない。ライブやグッズ、衣装を当たり前のように用意しているようだが、その金はどこから

特に歌の能力に関する描写のない主人公高校だけバンドやっていたというスバル、元有名バンドを脱退した桃香、あとなんか有名な6話から出てきた2人

メンツで、事務所マネージャーなども無しに、とんとん拍子に人気が出るようになっていくのかわからない。

→仮に「桃香ネームバリュー」と反論されるとしたら、「それ、アニメとして意義ある?」となる

→仮に「主人公の歌への感情のこもり方が心に響くから」と反論されるとしたら、もう少し抽象化すると「虐めや過干渉被害者=歌で人を説得できる才能の持ち主」、という主張になってしまう。浅くても良いので、例えばせめて歌うことは昔から好きだった、とか納得のいく前提が欲しい。

→仮に「そこが見せたいところではないので省いている」「アイドルアニメなんてそんなもん」と反論されるとしたら、まあ理解はできる。でも、アイカツラブライブみたいな明らかな2次元に閉じた作品ではなく、3Dかつ実在する要素を多数入れたリアリティっぽいアニメで、ダイヤモンドダストに勝ちたいというのが主人公桃香対立構造の中心にあるのであれば、(メンバー間でのいざこざはあれど)「あ、そこはリアリティ無しにとんとん拍子で上り詰めて行っちゃうんだ〜」とは違和感あった。

##主人公が、ルパと智に対してたった1〜2話で距離詰めすぎ。人見知り設定はどこに行った?

すばるに対しては最初はかなり拗らせていてまるまる一話使ってその心情変化を描いていた。

・一方、後から出てきた2人は6話から出てきたのに、その人見知り設定が放ったらかしに。あれ?克服した描写あったっけ?

挙げ句の果てに、なぜ古くからバンドメンバー並みの距離感になっていて不自然いくらなんでもそうなるか?というのが率直な感想

##要所でのライン超えの行動

ミーム化を狙ってるのか知らないけど見ていてキツい行動がそこそこ出てきて恥ずかしくなる。

・2話か3話でライトを振り回してたけどちょっとドン引きした。

居酒屋飲み物掛け合ってるのヤバすぎ、店で大声出しすぎ、誰か注意しろ、家か楽屋でやれ。

トラックの前に急に飛び出すのマジでやめろ、危なすぎ。

もちろん、全部あくま偏屈な俺の意見なので、ガルラファンがこれ見てたら好きに反論してくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん