「所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得とは

2018-06-05

anond:20180605182346

はいソフトランディングという言葉もあるので……

まあどうやって「そこまで幸福度変わることな所得水準が減る状況に対応するか」も重要問題

anond:20180605172221

そら財源っていったら増税と、あと高所得年金いらんだろみたいな人への年金

別に単なる税率の上昇だけじゃなくても、日本って個人事業者がかなり租税回避の原因になってんじゃなかったっけ?

消費増税は逆進性大きいんで、この辺も一元的所得把握できるようにして低所得者層の控除できるようにした方がいいけど

制度が整備されるのは時間かかりそうではある

成人ですら親の保護、付き合いにおける暗黙的ルール浮気不倫禁止所得水準による結婚への賛同反対といった規制がかかるのに幼児にかからないわけがない

2018-06-03

anond:20180603171246

現実問題解決できる銀の弾丸があると素直に考えられるピュアさは素晴らしいと思うよ。

今ズルして生活保護受けてるような連中は所得ごまかしてNITの給付金を受け取るだけだから何も変わらんよ。

生活保護やBIとかいう欠陥制度wwww

ネガティブインカムタックス」(負の所得税)で全部解決できるのになんで、極端に不合理な制度に走るのか

アホらし

ちな、NITの場合は単に所得一定を下回った場合、条件なしで自動的給付を受けられるってやつな

働かなくなるとかい戯言はとっくに否定されてるから無視

これなら当然捕捉もれもなし、ワーキングプアと言われる生活保護下の人も救われる

普通に所得があるほとんどの人には支給されないから、財源が不足とかもない

ひたすら弱者が救われる制度

これを否定する奴は弱者救済を阻止する人権無視差別主義者ってことで確定な

2018-06-02

まともな知能を持って東京で働いてたら世帯年収1500ぐらいは行くと思うんだけど

所得で有名な港区でさえそれより低いよな

ふしぎ

anond:20180602153036

まり昔都会の専業主婦家庭だった層が「保育園落ちた」と言っている高学歴所得共働き層にあたるんだよね。

当時は良い結婚をするための「知能や家庭環境品質保証」として女の子にも学歴をつけていた。

団塊ジュニア子どもだったころには既に「専業主婦家事育児押し付けられてかわいそう」

「これから女の子は働き続けて自立した女性になりましょう」という論調があったよ。

地方には働いてる女性も一杯いたのにそういう女性には目もくれない感じで。

2018-06-01

anond:20180601124044

ダメなの?

時給800円ママに1時間余計に働かせるより月収40万のパパが1時間残業した方が二人の総所得増えるじゃん?

2018-05-28

年収400万いってなかった。

年収374万

所得245万

社会保険料50万

税金額16万

マジか。

anond:20180528000732

いまの政権の何を褒めるのかなと思います


アベノミクスって言ったって

実質的所得は、景気は、うちらにはそんなに影響してないし


企業資産が増えて

国民資産が増えてないとかまじ笑えない..


高プロは認められそうになるし

派遣法みたいに、拡大されるの、見え見えやん。


同じ悪いなら民主党の悪い、やばいの方が

まだ、よかったかなと思います

anond:20180528000952

高プロをぶち込まれたり、消費税増税されるよりはマシかなと..


かに景気はいいとは言われているけど

うちら実質的所得は下がってるし


同じ悪いなら民主党の悪いの方が

よかったやろ

2018-05-27

b:id:xevra

エゴサしてるらしいから聞いてみよう

お前どれぐらい稼いでんの? 昨年の所得は?

港区の平均所得は1,023万円

はえ〜すっごい

anond:20180527190259

他の人が言ってる通り、消去法ではあるけど、成果も出してる。

成果を「全く」認識出来ていないとしたら、その人は相当ヤバイ

一番は就職率の上昇。

この重要性を分かってない左翼は完全に頭おかしい。

この調子で行けば平均所得だって自然に上がって行く。

財務省の反対を押し切って進めているアベノミクスの成果です。充分ではないかもしれませんが。

あと外交も良いです。

左翼はアラを探してマイナス面だけしか見ないアホですが、今までの歴代首相と比べてもかなり良い方だと思います

比較小国に対しても将来性を考えて国交を深めているのも良いです。

anond:20180527193558

まさに俺だわ

理由っていうなら、所得じゃね?

まあ脳とか社会性(これも脳の機能だが)に問題があって社会に溶け込めない人間は高確率所得も低いか

そして社会性が低いゆえに周囲には助けてくれる人間もいないと

これもうどうしようもないな

2018-05-26

「忙しすぎる勤務医夫婦が、保育園に落ちて下した決断」って仰々しい

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55828

2人共医師ということは社会的成功も収めている(やりたい仕事をして、社会的地位も高く、高額な所得を得ている)上、

さら結婚もしているということでプライベート一定充実していると言える。

にもかかわらず、仕事結婚生活も手放さずにその上さら子供もほしい、と。

それって強欲じゃないか

やりたい仕事をできない人がいる。

やりたい仕事でもろくに稼げない人がいる。

会社ブラックでろくな人間生活ができない人がいる。

結婚どころか恋人さえいない人がいる。

いやいや、何か一つや二つ手放すの、当たり前でしょう。

持たざる人に席も譲れるじゃないか

anond:20180525230043

年収1000マンの奴らが定額働かせ放題になるだけだろ?ほとんどが役員とか大手部長クラスだろ

企業組織内において一定以上の裁量権を持つ高位の人間がわざわざ自分給与を下げかねない賃金形態にするとは思えないんだけど

「高い収入を獲得できるだけの能力を有した組織下位にいる比較新規の(若手の)人材」を念頭に置いた制度でしょこれ

一方俺たちにはより厳しい残業規定が入る

それは増田個人の「これからはこうなるだろう」という予想であって、現状の高度プロフェッショナル制度自体にはそんな条文はまったく盛り込まれてないよね

そのうち全部にも適用とか言ってるけどまったく根拠がない

高度でもプロフェショナルでもないやつに適用するなら新しい法律絶対必要

反対意見には根拠がないって言ったそばから絶対そうはならない」って根拠のない断定するのやめようよ

少なくとも現状でもサビ残過労死給与額に依らず広い所得層で発生している点から言っても、「絶対適切に運用される」というのはちょっと見方として楽観的すぎると思う

そもそも「1000万円以上も給料貰ってるんだから働かせ放題でいい」って理屈自体が危なくないか

せっかく能力を有した生産性の高い人材が、ともすれば過剰労働過労死しかねない(そういう状況に追い込める)ような労働形態で働かせるって、要するに有能な人材を使い倒せるだけ使い倒そうってことで、使い倒した後のことを鑑みれば、中長期的にはデメリットのほうが大きいと思うんだけど

少なくとも何かしらの修正改善が施される必要はあると思うよ

2018-05-23

サラリーマン赤字副業して、損益通算する裏ワザって

今はもう通らないってまじ?

俺は今からYouTube芸人も目指して、

そのためにいろいろと設備投資するから開業届だして事業所得にしたかったのに、

なんか雑所得しかならんという情報を得た。

マジで年収450万円なんだからその辺たのむわ

手取り300万円だぞ

損益通算できなかったら生活保護以下だぞ

2018-05-22

anond:20180522114915

統計的にも女性収入男性家事参加度は比例しないしね。

だって、高所得女性は「専業主夫」を養わないからね。

所得男性は「専業主婦」を養うから家事参加率が低いのは当然。

共働き夫婦に限っても、だけど?

共働き夫婦仕事家事時間を合わせると妻の方がずっと多い、と言う統計もあるね。

anond:20180522114605

そもそも養いたいと思える男性がいないのが原因では?と言っている。

男性は、「亭主元気で留守がいい」などと莫迦にされながらも女性を養ってきましたよ?

責任感が足りない。

女性の方が収入が高いカップルは割と増えてるけど、それでも家事女性がメインでやってるし、男性はやたら偉そうだし、ってなのばかりだもの

それ、あなた感想ですよね?

ソースあるんですか?


統計的にも女性収入男性家事参加度は比例しないしね。

だって、高所得女性は「専業主夫」を養わないからね。

所得男性は「専業主婦」を養うから家事参加率が低いのは当然。

2018-05-20

少子化の真の原因は選択肢の多さ

伝え聞く話なのであまり真に受けないで下さい。

少子化の原因として子育て世代貧困が挙げられています

これとは違う原因が存在しているようです

このあたりはバブル期でも少子化が進展していることと

都道府県出生率トップ沖縄都道府県別所最下位でもあります

まり所得出生率は逆相関の関係すらあるのです

また社会普遍的

都市出生率が低く地方出生率が高い」

という大原則があり

これ以上の東京への集中を防ぐのが一助かと

例として

日本全体:東京よりも

都市への人口集中が激しい北海道では

道民540万人中札幌市民は195万人

札幌市民195万人中

面積で最大の南区人口は14万人

残りの180万人、つまり道民の1/3は

東京23区より狭い面積に居住している

北海道内でも札幌市出生率

ほかの地域と比べて低く

札幌市人口流入すればするだけ

北海道全体の出生率が下がっていく

東京一極集中問題視される東京ですが

その東京でも所得子育て支援でリッチな区部よりも

しろ貧弱な島嶼部で出生率の高い傾向が見られます

そして真の問題経済的理由ではありません

経済的問題にしてもファクタに過ぎず

実は「選択肢の多さ」が成婚率を狭めています

男5女5程度の小集団で、男女ペアを作らせる

それぞれの人気はトップの2人に集中する

これを10人ごとグループでやっているのが地方

東京場合、男100女100の集団になる

人気が集中するのは、やはりトップの2人

男98人と女98人は不本意ペアを強いられる

地方の5人ずつグループから東京人間が吸い取られる

5人ずつのグループが歯欠けし、地方でもペアが作りにくくなる

これが現状。地方でもペアは作りにくくなっている

かりに100人を語るとしても

地方だと「10人の小集団×10

人気が集中するのは20人獲れるわけですが

都市圏だと「100人の大集団×1」で人気が集中するのが2人

頑張ったとしてもせいぜい5で、20人には到底及ばず

10×10よりマッチング率が低いんです

本当に少子化をなんとかしたいのなら

地方分散するべきですが、肝心の雇用がなく

ますます出生率の低い都市への転出捗るという悪循環

これはエシャラン(梯団)の定理といいまして

この場合結婚に対するありとあらゆる要素

(収入学歴身体的特徴etc.)に応用できます

集団は小集団よりも選択肢が多いように見えます

より近似の需要要素が比較されるので、結局のところ選択肢が狭まります

もう一つ注目すべき点は堕胎です

第1次ベビーブーム(と呼ばれる)

戦前の高出生率の残り香」直後の急減で

この時期にあったのが

中絶解禁(優生保護法恣意的運用 経済的理由による中絶)

じつに出生数の7割が中絶されました

なぜ中絶が解禁されたか

農村社会普遍的出生率が高く

衛生状態などにも左右されるが「都市1:農村4」前後

この状況で農地改革を行うと

農地改革土地を投げ与えられた元小作人

小規模自作農は、農村の高出生率を背景に

継代によって営農継続困難なほど土地が細切れになってしま

これを防ぐために、中絶解禁が実行された

それでも父母が存命である限り

農地という雇用環境限定される

そこで、農地改革によって土地を得た

小作人の子弟たちは「農地によらない雇用先」

出生率の低い都市を目指すこととなった

彼らこそが「金の卵団塊世代

そして「金の卵団塊世代人口移転こそ「戦後繁栄

地方人口都市集約し、都市の限られたリソース(土地)を

とりあいさせることによって生み出された「高度経済成長」と言う名のバブルなのです

高度経済成長期以前、地方供給1に対し需要0.8~1.2

都市供給1に対し需要前後だったわけですが(流入人口比)

それ以後は人口移転がありまして

供給1に対し(各地方から吸い取った)需要前後が積みあがり

地方価値は下がり、都市価値高まることとなりました

価値は、需要が過集中することで生み出されるもの

需要の過集中には人口移転必要、ところが地方カラッポ

移民ぐらいしかアテがないのが現状の日本です

地方はすでに人口都市に吸い取られつくしているので

景気拡大に必要人口移転

それに伴うバブル駆動する能力が不足しており

今後考えられるのは

現在残り火の残っている地方都市から

東京人口を吸い取りあげ

東京のみで駆動するバブルを実現するぐらいでしょうね

実際 公示地価価格推移を見るに

すでに「東京のみが生き残る」フェーズに入っているかと考えられます

もっとも 大規模災害が起きた際に

そうした東京果たして無事でいられるのか?と言った点からは目を背けているのですが。

2018-05-16

anond:20180516123233

金と自由があっても、単にそれは「働いて高い所得を得て自由暮らしている」ということであって

遊ぶというのは違うような

2018-05-15

私の考える動画講義の意義とその展望

自分へのメモ

 私が動画講義を見始めたのは、自分高校教員として、授業をするためである最初見たのはNHK高校講座。その後Manabee(現在Manavieの前のサービスである。Manabeeは一度終了後、とらマスク氏によりキュレーションされた。)である。この時期のすぐ後に玉先生によるWEB玉塾が始まったと記憶している。

 現在講義動画の状況について。現在はスタディーサプリをはじめとする塾業界教育無償化世帯所得による格差解消を進めるNPOなどにより、群雄割拠状態である。この流れは日本より少し先に始まったKehan Academyなどの教育WEBサービスから始まったと私は認識している。

 

 日本講義動画の状況は、高校レベルまでなら世界一の水準であるしかし、大学レベルになると明らかに世界に負けている。大学受験までの講義動画業界は飽和しているので、今後このレベル講義動画を安定して供給できるところが、講義動画WEBサービス次世代覇権を握ると私は考える。

 現在、その位置に一番近いWEB教育動画サービスは、私が知る限りでは「学びエイド」である。少し話題がそれたため、話題を戻す。私がそのような経緯を知り、講義動画を見始めたのは、2015年度だったと記憶している。Manabeeも何個かみてみたが、いまいちな出来のものか多かった。とらます先生動画が良さげだったので、それを見るためにユーチューブを見ていたところ、「学びエイド」が始まった。現在は1620円/月だが、始まった当初は880円/月であり、スタディーサプリより安かった。またスタディーサプリ生物の教材が完成していなかった。そのため、学びエイドを契約した。学びエイドは1年半くらい契約して、理科動画生物化学)はだいたい見た。また、他の動画講義にない先生のための動画講義指導者カテゴリーは、参考になった。

 最近高校の生徒がスタディーサプリに興味を持っているので、スタディーサプリ契約した。スタディーサプリ講義感想は、普通講義であるというものであった。ここで良い講義の条件について考えてみたい。

 良い動画講義とは、嫌いな人がいない、正しいことをきちんと説明した講義であると私は考える。今までの予備校校舎でのリアル講義では、これはあてはまらない。なぜなら、予備校校舎でのリアル講義は、食事で例えると外食であるからだ。外食パフォーマンスなどの濃い塩分や辛味、講師過激説明などの非日常演出する必要がある。しかし、動画講義は持ち帰りの惣菜と同じであるため、味が濃すぎるもの敬遠される。

 これを確信的に行い、講師の顔まで失くしてしまったサービスが学びエイである

 次に、スタディーサプリと学びエイドの両者の動画講義を受けてみた私の感想を述べる。

 スタディーサプリ高校生又は予備校に行っていない完全自習動画サービスである。つまり予備校を家庭にIT技術で持ち込んだサービスである。これはシンプル動画講義の利用方法である

 一方学びエイドは講義信者はつきにくい。これは顔を出さな講義スタイルを売りにしているからだと私は考える。また、5教科をキーワード検索できるというこれまでにない新しい試みにチャレンジしている。そのため、個人ターゲットはスタディーサプリの想定する普通高校生ではなく、進学校高校生又は学び直しをする大人に相性が良い。また、学びエイドの経営者個人塾と相性がいいとおっしゃっていたが、既存予備校で学びエイドと最も相性が良いのは、武田であると私は考える。

 予備校システムは、事務員チューターと呼ばれる大学生のバイト、あとは講師からなる。武田塾では授業を行わないため、優秀な大学生を何人雇えるかが予備校の校舎の質となる。しかし、教育業界で働いてみるとすぐにわかることだが、自分がわかることと、人に自分がわかっていることを教えるということは異なる。つまり予備校システムでは、チューターが生徒に教えることはできない。しかし、学びエイドを使えばこれは可能であるチューターはこの動画が良いので見ておくよう指示するだけで良いからだ。また、学びエイドは24時間見ることができ、参考書効率よく理解させる助けとなる。お互いのビジネスモデルも競合しないため、学びエイド×武田塾は既存予備校を倒す(又は弱体化する)システムになると考える。

 長くなってしまったが、以上が動画講義について私が現時点で考えていることである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん