「外車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外車とは

2022-10-18

もう友人の縁を切りたい。

私はオタクで、同じジャンルが好きな友人がいるんだけど、乞食がすごくてしんどい

私はレートの高いキャラ推しで、残業夜勤休日出勤推しのためになんとかこなしてる。

友人はそんなにレートの高くないキャラと私の推しが好き。

オタクなので転売ヤー釣り上げた金額ではフリマサイトで買いたくないんだけど、推しのレートが高すぎてTwitterでの交換も大変だから、金でどうにかするしかない。

飲食店コラボしたら毎日のように通うし、グッズはいつも上限×複数回買ったりする。

友人は派遣で働いててお金がないので、運試しに~みたいな感じでランダム商品を数個買うだけ。

私は上限買ってるので当然のように友人の推しが出るんだけど、レートが低いからか無料か定価以下で譲ってもらえるのが当たり前だと思われてる。

せめて私の推しと交換してほしいし、定価は払ってほしいんだけど、交換の約束をしていても黙っていたり、嘘つかれたりする。

私は一応マイカーがあるので、何処にでも車で行くし、コラボの店が郊外だったりすると公共交通機関の便が悪かったりもするので、いつも送り迎えしてるんだけど、ちょっと気持ちガソリン代出すとか、ランチを多めに払ってくれるとかも全くない。本当に全くない。

私は車出してくれる友人がいたら、お昼奢ったり、カフェ代くらいは出すんだけど、私の友人は今度コーヒー奢るねって毎回言って一回も奢ってくれたことない。

「あっ今の出せばよかったね~」って時々言われるんだけど、何のアピールなのか分からない。

私が車を買ったのは私の勝手だし、好きな車だから外車買ったのも私の勝手別にガソリン代の気持ちも、ランチ奢ったりちょっと多めに払ってくれる気持ちもないからと言って家計は傾かないんだからいちいちケチ臭いな、と自分に対して嫌な気持ちになる。友人には全く関係のないことなのは分かってる。じゃあ乗せなきゃいいだけの話しって言うのも。そうなんだけど、今日は迎えに来てくれるの?って聞かれると、現地集合でっていいずらいし、迎えに行くよ~ってどうしても言ってしまう。意志が弱いんだよな。

1日で200kmくらい運転させられた時も、高速に乗った時も、コンビニペットボトル一本すら買う気がなかった。高速代払うよって話しもなかった。普通高速代くらい割り勘するよな。しないのかな。そっちが高速乗ってほしいって言ったんだからもしかして高速道路って無料で乗れると思ってるのかな。ETCカード魔法カードだと思ってる?

今のガソリンいくらか知ってるのかな。フルで入れたらいくらするか知ってる?あなたが行きたいって言った場所からしょうがないから車出してるんだよね。車種的にハイオク入れなきゃいけないんだわ。別にガソリン代を何千円も払えって言ってるわけじゃないんだよ。今度コーヒー奢るね、の今度はいつなのかな、っていつも思ってしまう。気持ちすらないなら、言わなきゃいいのに。

私は推しは持ち歩く用、飾る用、保存用、祭壇用で5個~10個欲しいタイプなんだけど、1個譲ってほしいとか平気で言ってくる。

私が何のために上限複数回無駄に送料払って買ってると思ってるんだろう。コラボ菓子パッケージも、複数個買ってたら、「一つ外箱譲ってほしい」とか言われる。私は根っから辛党デザートの類が嫌いなので、甘いお菓子なんてパケのためでもなければ買わない。中身のお菓子は、同棲してる彼氏が甘いものが大好きなので食べてもらってる。

最近はやっと飲み物一本くらいは買ってくれるようになったけど、お茶2本と、おにぎりと、運転中の眠気覚ましにガムを持ってても、飲み物買うよってプライベートブランド税込み68円みたいなお茶を1本しか買ってくれない。2本買ったってコンビニの600mlのお茶と1本と大して変わんない金額なのに。別にたかが1,000円にも満たない金額自分で出せないわけじゃないんだけど、それくらい出すよ~って言って一番単価の安いもの1つだけ選んでくるのが滑稽なんだよね。

ブラインドのグッズを複数個買って有人推しが色々出たので譲ろうか?って聞いたら、欲しいって言われたので合計金額伝えたら、「梱包費とか手数料で10円取られるなら定価じゃないなら要らない」って言われたときは本当にびっくりした。梱包費でも手数料でも定価じゃなかったわけでもなくて、単純に消費税だった。消費税だよって言ったらじゃあ欲しいって言われたけど、普通金額見たら端数消費税だって気付かないのかな。消費税8%の時代ならいず知らず、10%なんて商品の1割なんだから感覚的に分かるでしょ。いか他人から施しを受けることしか考えてないのかな。

一番くじロット買いしたら、私の推しフィギュアが2個アソートされてたりすると向こうも私の推しが好きだから欲しがって来る。でも、無茶苦茶なレートの高さなので普通だったら抱き合わせが5個くらいするのが当たり前なのに、当たり前に定価か無料でもらえると思ってる。

ご飯食べた時も個別会計できない店でまとめて払った分もらう時、「ごめん今●円しかない」って必ず言ってくる。端数要らないよって私が言ってくれるのを待つポーズなんだよね。私も小心者なので、じゃあ◎円で良いよって切り上げた数字を言うことができない。割り勘は1円単位、私が負けるのが当たり前。何なら◎円で良いよって向こうが数字を切り上げてくることもある。私が一日中運転手して、ビールも飲めないのにね。二十代半ばで1円単位で割り勘したり、値切ったりしてくるやつって何なの?高校生じゃないんだからって思ってしまう。まあ私もたかがその1円とか10円ごときでこうやって増田愚痴を書いてるから同じ穴の狢なのかなとも思うけどね。

美味しいご飯が好きだから本当はトモサンカクとかミスジとかきれいなサシが入ってる肉が食べられる焼き肉とか、アフタヌーンティーとか、見た目がおしゃれなご飯ちょっと値段張っても美味しいご飯が食べたいのに、いつもデニーズサイゼマクド。「マクドも私にとってはごちそうだ」って言ってたな。別にホテルのディナーが食べたいとか懐石料理フレンチのフルコースが食べたいわけじゃないんだよね。サイゼで豪遊するのも楽しいけど、毎回だと食べるものない。ドリンクバーくらい付けたいけど、向こうはもったいないから水で良いっていうタイプなのでつけられない。別にスタバランチレベルでも良いんだけどね。マクドが高い人にとってスタバがどんな位置づけなのかは分かる。

中学からの友人だから切るに切れないでいる。

何で友だち続けてんの?って別の友だちには毎回言われてる。

何でこの人を切れないんだろう。私も別に金持ちっていうわけじゃない。老後2,000万とか言われてるし必死お金貯めながら、推しに貢いでる。

乞食されるのが本当に嫌すぎてこの人のせいで貧乏な人が嫌いになった。

この人が私と遊ぶのは、私のこと体のいい財布か無償タクシーだと思われてるんだろうな。分かってるのに何で切れないんだろう。

2022-10-08

お前ら今すぐ起業しろFXとかパチンコとか資格浪人とか非正規中小社畜なんかやってる場合じゃねえぞ

起業成功しようが失敗しようが一流企業サラリーマンやってるよりはるか経済的に豊かな美味しい暮らし簡単にできる。

起業の最高な点を以下に挙げていく。


従業員数人くらいの零細で、なおかつ赤字垂れ流し続きでも社長は豪華な貴族生活を続けられる。

赤字決算役員報酬を慎ましい水準に下げなければいけない」なんてルールはない。不道徳なだけ。

そして、社長生活水準は会社の規模に比例しない


会社が潰れたり、社長逮捕されたりしても、社長個人財産でツケを払わされることもない。

からまた起業して同じことを繰り返し、元のナメプ暮らしができる(こういう「みそぎをせずにリセット→転生」プレイする社長不動産業界に多い)


・仮に、社長個人自己破産したとしても、子供親族を上手く使って相変わらず高級外車に乗って高級マンションに住み続けることができる


・非雇われという身分サラリーマン上位互換ではない。

サラリーマン時代人権がないレベル無能だった奴でも、起業して上記事例とは違う真っ当なやり方で成功することはめちゃくちゃ多い。

どんなに努力してもゴルフがド下手クソだった奴が、料理の適性あっても別に驚かれないのと同じ。別のジャンル



個人的にはIT起業お勧めする。

とりあえず、求人に飛び込んできた奴なら、健常者でも行くあてのない若い無能でも無職でも、労基ガン無視待遇で雇って、研修なしで顧客先に送り込んじまう。

こんなデタラメなやり口でもとりあえず売上数億は平気で稼げる。

多分、飛び込み営業健康食品売ってノルマ達成するほうが起業して10会社存続させるより10倍難しいぞ。

セミナー屋(「やった感を出したいであろう顧客の状況に付け込んでいく」系の、不必要ものに値付けをして報酬を頂戴する仕事)も悪くないけど大きく稼げないからやっぱITがいいぞ。

2022-09-30

anond:20220930085847

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chidaism/n/n148c43a75952

昭恵夫人喪主”にケチつけた非常識な皆さん

i**** “「国葬であるにもかかわらず、「喪主」が「国」ではなく、「安倍昭恵」だった”マジかよ草
s************ え、奥さん喪主なの?
s******** 閣議決定で法の根拠なく税金使って行われる国葬喪主私人閣議決定された昭恵夫人で内容もお友達のお友達によるお友達のためのイベントしかない印象。親の会社経費で高級外車買って遊び回るバカぼんみたい。

指摘している常識ある皆さん

O********* 通常、「喪主」はイベント主催者を指さない(例えば、社葬であっても喪主は遺族 https://www.e-sogi.com/guide/1563/ )のだが、人に「ものすごくアホ」とか言う割には、この人はどうも一般常識に欠ける節がある
l*** 間違いは誰にでもあるけど「『右翼』における『新右翼』という位置付けのもの存在していません」のとこ注釈なしで修正してるの狡いなあ。あと喪主団体葬でも遺族やろ。中曽根さんの国葬でも長男がやった。
c**** 喪主 施主 違い」ググれ。

2022-09-20

馬鹿勉強させてもかわいそう

良いお給料仕事に就くには良い大学に入る必要があって、

そのためにも小学校中学校から受験させたいけどお金がない、ってそれを

子育て世代収入があっても苦しい」って言われてもな

分相応な子育てをしないのって高級外車や身の丈に合わないマンション買って

ローンが苦しいんですって言うのとなんか違うのかね

医者になりたいって言うんですけど私立医学部は3000万円かかるんです

そんなお金生活切り詰めたって払えません...って言って共感されるかね

結局それで多感な10代にやりたくもない勉強をやらされて

お前にいくらかかってると思ってるんだって言われる子供が出てくるの

マジでこの世の地獄感があるな

2022-09-14

anond:20220914131315

英語ろくに読めねぇ馬鹿が知能ないと乗れねぇ外車に乗れるわけねぇだろ。

2022-09-10

山上みたいにデカいことがしたい

たった一人でここまで社会全体を大きく動かした人間

歴史上の人物ならいざ知らず、近年では思い浮かばん。

連合赤軍オウム個人ではなくチンケな組織犯罪だったし、

宅間も加藤も青葉も単なる大きめの八つ当たりに過ぎない。

まあ、植松なんかは相当にいい線行ってるがちょっと弱い。

高級住宅外車ハイブランドなんかひとつも要らない。

お山の大将になって女にキャーキャー言われたいでもない。

強がりじゃなく物欲も性欲も元からそんな無いから。

俺は山上のような一世一代の大勝負に出て、勝利を収めたい。

英雄視とかじゃなく、彼はほんまもん英雄だと思う。

私怨でも、主張そのもの正当性さえあればその罪は相殺される。

山上蛮行のおかげで鬼畜所業スポットライトが当たり、

苦しめられていた被害者達に漸く発言の機会が与えられた。

彼が英雄じゃなければ、英雄なんてこの世に存在しない。

2022-09-07

anond:20220906162128

被害者坊主、これで外車に乗る苦しみがわかっただろう」

2022-08-22

anond:20220822123527

そんなこと言いながらも金を手に入れると外車買ったりロレックス買ったり獺祭買ったり(株いっぱい買うから自民党支持者になっちゃったりするのよ

金を持ってないと金を持ってる自分がどうなるか想像できないだろうけど、金は人の行動、思想を変えるのよ

それを知ってる人がこれは金離れだよと指摘している

2022-07-24

anond:20220724093903

まぁアーロンチェア使ってる人はステータス感を誇示したいだけだから、もし自慢する人がいたら「わーすごいねー」って言ってあげなさい

「俺外車乗ってるんだ」って言う人や、チラチラロレックスチラつかせる人と同じ

2022-07-21

anond:20220721214941

まともな寺なんてあるのか

坊主戒名料等でぼったくって外車乗ってるイメージしかないが

2022-07-16

満たされねえ〜

いい会社入ってそこそこ金貰って、嫁さんと子供幸せ暮らして、外車乗って趣味もそこそこ充実してて、けれど満たされねえ

もっとすげえ人はいくらでもいるし、けれど自分能力じゃここが限界で、しょうもない人生だなと思ってる

2022-07-10

候補者にとって3児の母はアピールポイントなのか

3児くらいになると高級外車乗って選挙戦しているような印象悪さがないか

2022-07-09

anond:20220709154637

50年前(第一石油危機ごろ)は高級外車ブランドバッグ買える若者なんかほとんどおらんやろし最近話題実質実効為替レートだって今と同じくらい円安輸入品の高さは大差ない

その後は経済的に豊かになってるしバブル期の30年前ならともかく50年前のその指摘は的外れやろ

anond:20220709064226

終わってないと思ってるの?

日本は終わるだろうってのは30年後50年後はもう取り返しつかない事態だろうね、みたいな意味ですね

30年前50年前にこんな政治を野放しにしてたら日本は終わるって言われてた時は、若者普通に高級外車ブランドバッグや家を買って、スーパーで好きな果物毎日買える生活が送れなくなるよ

みたいな意味だった

もう取り返しつかないから元の水準に戻れない

300兆円も売り払っちゃった

今の日本終わるは経済水準が発展途上国なみになるから外国インポート品が高すぎてまともに買えなくなるよ、インポート依存した製品ほとんど高級品になっちゃうんじゃないか

みたいな意味ですよ

少子高齢化になっても家父長制を放置してしまって出生率は低くなる一方だから、30〜50年後には年金制度は完全破綻してるし全部高級品になってるだろうね

今も普通の人の税率50%近いのに老後の福祉がないし相当終わってるんだけど、これを終わってると理解することもできないので、終わってると言われてる

2022-07-07

anond:20220707134444

年収1000万の辛さは、

「もう少しでタワマン住めそう」

「もう少しで私立行かせることできそう」

「もう少しで外車乗れそう」

「もう少しで成城石井暮らしできそう」

から

生きていけないという辛さではなく、破滅欲望に囚われたことによる辛さ

年収1000万で辛い人は仏教修行とか始めるといいのかもしれない

2022-06-25

anond:20220625155900

みんなが憧れる超お金持ちの生活の例として高級キャバクラと高級外車とか発想が貧困すぎるわけだが

俺らのレベルに合わせたとしてもちっともうれしくないな

2022-06-09

田舎大学生が「車必須」とか言ってるの意味わからん

医学部の連中に多い。かーーーっ!金持ちボンボンめええええええって気分になる。これが私立医になると車は車でも高級外車になるよ。

原付きで十分だし非医学部田舎大学生原付なんだよな実際

2022-06-04

anond:20220603202129

けど現実は、今でもデカくて奇麗な豪邸がバンバン建ち、高級外車を買いあさっているのが観光業者。

経済を回してて偉い!

2022-06-03

誰も指摘しないけど、観光業者は億単位資産を築いてる

GOTO再開予定らしいですね。

県民割りを延長したと思ったら、さらGOTOですか。

俺は観光地近くにある工場で働いてる。

けど、恩恵はまったくない。

しろ、この物価高で家計赤字に転落するだろう。

それなのになんで観光業ばかりを助けるのか?

お前ら観光地の現状を知っているか

コロナ疲弊していると思うだろ?

けど現実は、今でもデカくて奇麗な豪邸がバンバン建ち、高級外車を買いあさっているのが観光業者。

メインストリートから1本外れた道を歩いてみればわかる。

めちゃくちゃ高級住宅街から

特に京都草津高山伊勢湯布院などの有名どころはすんげー潤ってるから

もちろん末端の従業員は、コロナ煽り解雇されたり、減給されたり大変だろうとは思う。

ただ、経営者層は、コロナ前の数年で莫大な資産を築いている。

それは小さな個人商店(お土産屋、土地持ち、民宿など)も当てはまる。

単位で金を持ってやがる。

そんな奴らをなぜまた助ける必要があるのか?

あいつらだけズルくないか

もっと金を回すところがあるだろうと。

2022-05-20

anond:20220517192735

ワイもこういう時期があったけど、外車マジ壊れすぎで国産車に戻った

国産車が壊れないとは言わないが、部品すぐ手配できるからすぐ治るし、少なくとも運転中にGPSおかしくなってドイツワープすることはなかったし、パワーウィンドウぶっ壊れて雨の中でも開けっ放しで運転することもなかった

新車なのに酷かったわ

2022-05-17

anond:20220517192340

それなりの仕事着いたらむしろ外車に乗れ。国産車とか恥ずかし過ぎるわ。トヨタ日産を恥もせずに乗ってるの日本くらいだからな。俺今暮らしてるアメリカとかだと金がなくてドイツ車買えない人が恥ずかしそうにトヨタ乗る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん