「TOGETTER」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TOGETTERとは

2020-09-01

Web業界ドッグイヤー

他の業界の3倍くらいのスピードで次々と入れ替わると言われていた頃もあったがそれも今は昔。

はてなブックマーク10年前のホッテントリー見てたら、相も変わらずTogetter増田ブックマークしてたよ。

anond:20200901005505

このツリー、いい議論をしているね。はてな匿名ダイアリーのこういう側面はネットでも特に秀でていると思う。togetterメタブリーでも議論はあるけど、性質ケンカになりやすく、あまり実りは期待できない…

2020-08-30

廃棄前提おじさんのせいで実際に宿屋に害が発生したわけで

https://togetter.com/li/1581323

Togetterみたいなクソサイト見る気ねぇよ!』ってURLの先を見る気がない人のために簡単にまとめるけど、『廃棄前提おじさんの発言見てたら、確かに料理が食べ切れる気がしない量なのでキャンセルします😪』ってのが多かったみたく

結果として来る人が減ったそうだ

GOTOトラベルなんて言ってたが、偉そうな知識人気取りのクソみたいな的外れマウンティングで『時代遅れ旅館』と罵倒された挙げ句、お宿に被害すら出たわけだ(まあこのアホオヤジのせいで変な目が向き始めたという被害もすでにあったけど)

さてと、廃棄前提おじさーん、みてるー?見てないよねーこんな場末トイレの壁の落書きなんて

これも「誹謗中傷なので訴訟します💢」とか言うわけ?

それとも「あなたのせいで実害がでた!責任とってくれ!」と旅館が起こったら、更に斜に構えた上から目線マウンティングしたり、「時代遅れ旅館喧嘩売られたので全力で対応します、次の年号まで存続してると思わないことですね」と訴訟チラつかせて脅すわけ?

責任取れと言いたいが、あんま頭のつくりよくなさそうだしそもそも「私悪くないし、時代遅れ旅館が淘汰されただけ」なんて言うんだろうがね

お前のせいでこの旅館GOTO HELLだよ

最近Togetterに先行して元ツイートはてブに上がってくるようになってるな

これとかほぼ1日遅れじゃない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1583538

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/itacchiku/status/1299222533950984192

バズってるからって個人の1ツイートブクマするのってあまり行儀よくないんじゃないか勝手に思ってたけど

ここ数ヶ月くらいのあいだにツイート単体が上がってくること増えたよなあ

いいのかわるいのか

はてブよどこへ向かう

2020-08-28

anond:20200816024220

奥さんは要は知的学習面の障碍者でしょう。旦那さんは別れた方が幸せに成れる。

顔のいい馬鹿水商売をさせる位しか社会における立場が無い気がする。

 

教育ボランティア出会った小4の子の話|よんてんごP|note https://note.com/yontengop/n/n8d68fbddb1e8

パーセント」と言う概念ゼロから教える時って、どうやって伝えてやりゃいいんですかね……。 - Togetter https://togetter.com/li/948024

エリートお嬢様には理解できない話をしたい」田舎公立校出身者として語る、掛け算が出来ない同級生職業選択の話がつらいけどわかる - Togetter https://togetter.com/li/1465157

2020-08-27

anond:20200826234802

SNSの均質化」が起こっているのではないかと思う。

あなたの言い方に合わせるなら、「馬鹿に見つかった」というより「既存利用者馬鹿になっている」

はてブ」は各プラットフォーム上の話題を集約するサービスで、その利用者話題アンテナを広く持つ人が多い。

Twitterはやっていなくてもホッテントリに入ったツィートやTogetterを見てる人は多いだろう。

5chのアングラ部分(というか極端なバカが居る場所)に触れていなくても、ホッテントリに入った痛いニュースは目に入るだろう。

割れ窓理論というものがあるが、それと同様で一度コミュニティが汚れてしまうと精神ハードルが下がって「汚してもいい場所」になってしまう。

特に増田議論が多い場所から議論の中でも「他人物言い引用したり継承したりすること」が多い。

そうやってどんどん精神ハードルが下がった結果が今の増田なんだと思う。

2020-08-26

増田っていつ「バカに見つかった」の?

保育園落ちた日本死ねネットどころかテレビ国会に取り上げられるぐらいに拡散されても、それだけでは元々のはてなユーザー層でない人が直接利用するような変化はなかったと思うんだけど、

つの間にかここはまとめブログコメント欄かよって思ってしまうぐらいに、5ch系のガラの悪い文化圏言葉トラックバックで飛び交うようになっていてびっくりした。(ガイジや、ここ数日のVtuber話題におけるカオナシなど)

Twitterで当たり前のように増田投稿が語られ、それが更にTogetterまとめブログ拡散されればそりゃいろんな人種流入するわなってのはよく分かるんだけど、いまいちきっかけがからない。

増田匿名性とマッチするからか、最近女性オタクのいわゆるお気持ち表明が度々投下されるけど、それを叩いて楽しむために女オタクを敵視する層が流入してるんだろうなと推測してる(そしてこの層はVtuberオタクをバチャ豚などと揶揄する層とおそらく被っている)。

その前段階がクソデカ羅生門の大流行だと思うんだけど、更にそれ以前に増田が広がるような出来事って何かあった?

 

 

追記

はてな民だって2chや他の場所に出入りして2chでは2ch民みたいな書き込みしたり

顔を使い分けてる人間が大多数でしょうに

それはそうだが、自分問題にしたいのはこの増田という場で2chまとめブログコメント欄みたいな振る舞いがあまりにも横行してないかってこと

まあ匿名IDなどの識別もないから実際どれぐらい入り込んでるのかもわからないけど

anond:20200826090159

フェミ不買運動は、TwitterTogetterみてる範囲では営業妨害にはなってないと思う。

意図がどうあれ、一応正当な抗議にはなっているのが問題っちゃ問題

anond:20200825185628

件のブログにも目を通した。

増田だとこの記事を含め同意する意見が多いように見受けるんだけど

togetterのまとめだとフルボッコにされていて住民の違いを感じた。

自分テレワークしんどい派だから元ネタブログにもこの増田にも共感したけど

棘はそもそもテレワークしてる人が少ないんだろうな。

2020-08-23

anond:20200823210122

なるほど、理解しました。

環境省キャラクター相対的炎上していないと考えた理由は、togetterはてなブックマークでのヒット数ラブライブや宇崎ちゃんポスターに比べて少なかったからです。

感覚的な問題にはなりますが。

anond:20200823192619

Togetterにまとめられた批判的な意見も「これは不適切だ」というよりは「これを見て不適切作品だと思われたら困るなぁ」というニュアンスが強いと思うけど?

anond:20200823184959

そりゃTogetterでそういう意見だけまとめてあるんだからそうだろうよ。

コメント欄批判に対する揶揄や「単に絵が上手くないだけでは?」っていう意見が目立つけど?

anond:20200823165707

ツイッターSNSでやりあっているフェミニストオタクほとんどは、議論の末に自分意見を変えるということはない。

から学問とはほど遠い。あれはまあただのつぶやきだよね。何の意味もない。

ただ、オタク側で表現の自由を訴えている中にはごく一部、意図をもって論戦をやっていると思う。

フェミニストから失言を引き出してそれを喧伝することで、「フェミニストおかしい」という印象付けを一般の人に広めようとしている。

彼らは一部の過激かつ理論武装が弱いフェミニストを狙って失言を切り取って騒ぎ立てたり、Togetterにまとめたりする。

標的にされたフェミニストは拙いなりに自分意見必死に伝えようとするが、まあうまくいかない。オタク側は失言を引き出すために怒らせたり感情的にさせたりするだけだから噛み合わない。失言が引き出せそうになければオタク側がターゲットを変えるだけ。ある意味いじめだしとても不誠実な手法だよ。

でもこの不誠実な手法がみられているから、オタク側の論客っぽい人は批判されるんだ。過去発言を掘り起こされたりしてね。


それで結局オタク側の論客フェミニストも、ツイッターで吹き上がってる人たちから距離をおいてるってわけ。

あなたも関わらないほうがいいよ。


もしこのジャンルに興味があるのなら、それぞれの専門家が出している本を読むといいと思う。できれば自分と異なる主張の人の本を読んでみるといい。

人はだれにでも偏見があるんだけど、それが知識を得ることで氷解されることがある。現在自分意見と異なる意見を取り入れていったほうがいいよ。

2020-08-22

anond:20200822034546

ちょっと前に

裕福な生まれの人ほど擦れてなくて性格良くて、失敗しても引きずらないからどんどん伸びるから高学歴で有能だったみたいなTogetterまとめがちょいバズってたけど

そういう人って身内じゃない人や自分の中の基準に満たない人に対して酷く冷淡というかそもそも自分フィールドの外はあんまり意識しない傾向があると思う

2020-08-20

なんでtogetterブクマするの?

大体が

話題ツイート+その感想ツイート

みたいなのじゃん、後者かいらんでしょ。じゃあ元の話題ツイートブクマすれば良くない?

2020-08-19

anond:20200819111843

Togetter見てれば泥棒でも詐欺でも煽り運転でも「こんなひどい目に遭いましたポルノ」はあらゆるジャンル存在するし

それを娯楽だというなら全部娯楽だろ

日本語ネットってどうしてこんなのになったんだろう

日本語における母集団を全部確認できないので、自分観測範囲だけになってしまうが、

検索をかけても問題解決しないことが多くなった。

炎上させない限り、まともな回答がつかないなど)


思いつくままに仮説を挙げてみる。

 仮説①:Googleなど検索サイト日本語対応に熱心ではない。

 仮説②:https対応できない、サービスが終了したなどにより、良質なサイトが消えた。

 仮説③:記事の質よりもアクセス数を重視しているので、質が低下した。検索サイトは質を考慮しない。

 仮説④:情報をまとめるだけの能力がある人物がいなくなった。

 仮説⑤:短い動画が主流になり、難しい話ができなくなった。

 仮説⑥:検索サイト機能はより洗練されているが、自分検索能力が成長していない。

 仮説⑦:今のWeb機能が、情報をまとめるのに適していない。もしくは機能不足。


仮説①について。

Google日本語をさぼっていても、bingDuckDuckGoなど別の検索サイトを使えば、仮に母集団に良質な記事があるのであれば、見つかると思うがどうも見つからない。

Wikipediaは信用ならないと言われ、確かに怪しい所はあるが、まだマシだ。

もっと一般に求められている情報が変わってきたというのもある。

いかネット上で盛り上がっていることに乗るか、という使い方をする場合だと、Twitter検索するだろうし、情報の出どころを確認する、反対の意見がないか確認するといったことはしなくてよい。

そもそもニーズがないのだから営利企業対応しない。日本大学から新しい検索エンジンが出てくるわけでもない。


仮説②について。

デザインが古いなどあっただろうが、昔のWebサイトの方が質が高かったように思える。


仮説③について。

有料の記事についても、特に質が劇的によくなっているかというとそうではない。有料メルマガも同様。

どうせWebで読まれ記事なんて1日経ったら他の内容に興味を持たれて忘れられるので、それほど質は必要ないのかもしれない。

営利目的ではなく、趣味でやっている人は質を良くしようというモチベーションはあるだろうが、営利目的で質が関係ないならKPIに入れない。


仮説④について。

Webライターと言われる人が、元は出版社に勤めていたということがあり、Web次世代の人を育てられなかったのだろう。

過剰にWeb親和性が高い人は、炎上させるなどグレーゾーンを攻めるのが生存戦略となっているし、

ある段階から身の回り地位は低いが能力が高い人を使うことになっており、自身情報をまとめていない。(本を出しても影武者が書くなど)

SNSが広まって、多くの人がテレビで嫌われていたコメンテーターになった。


仮説⑤について。

スマホに移行したこともあるだろうが、言葉を尽くして人に説明して納得してもらう、というのができなくなった。


仮説⑥について。

検索サイトヘルプで新しい検索方法解説されているわけではないので、どうやって成長させるのか疑問がある。

検索能力を上げるための検索も、能力がなければできないとなると、どうするのか。

SEO的な能力を上げるのはビジネスになっているのでできるだろうが、インテリジェンスに近い検索個人試行錯誤でなんとかなるものなのか。


仮説⑦について。

togetterはてブのような、記事リンクを集めるような機能はあるが、論理的な結びつきなどを示さない。

コンピュータの性能は上がったが、表記のゆれをチェックするくらいしか進化していない。

多くのプログラマーも興味関心は低いのだろう。プログラム環境だけは進化している。

2020-08-16

togetter民「食事の量に疑問を持つ奴は貧困層

GoToトラベル欠点は安さに釣られた貧困層分不相応な宿に押しかけ荒らされること

https://togetter.com/li/1575220

指定されたサービス文句を言う日本人は”貧困層

2020-08-15

結論Togetter結構まともだった

BAN食らってもなお新垢で活動しようとする人物IPごとBANを食らわせ無事追放成功した模様

id取り直しが実質野放し状態などっかのサイトも見習わなあかんのとちゃう

2020-08-13

togetterアカウントBANされた!日本死ね

ある日いきなり一つのアカウントtogetterログインできなくなり、まとめが全て消えた。消えたまとめの中には、反響が大きかったものもあった。

検索しても同様の現象を訴えている人はいなかった。

問い合わせすると、規約違反からアカウント停止措置になったと返事が返ってきた。

この時は、大事なまとめが消えてしまたことに狂いそうになりながらも、偶々このアカウント規約違反があったからなんだろうと納得してた。まだtogetterアカウントはあった。

しかし、二つ目アカウントも停止され、今日とうとう三つ目も停止された。それだけではない。全てのアカウントが利用停止された。作ったばかりのアカウントで作ったばかりのまとめも利用停止された。それどころか、何故か、一度もtogetterログインしたことないアカウントまでtogetterログインできなくなっていた。

絶対おかしい。不気味だ。気持ち悪い。

何故目をつけられたのか。

消されたまとめには、反響が大きいのも少なくなかった。性犯罪デマ女性差別に反対するまとめを作っていたが、何故それで目をつけられるのか。心当たりがない。

togetterアンチフェミアンチポリコレに寄っているからか?

悔しくてたまらない。

何が表現の自由だ、日本死ね!!

差し入れ誕生日プレゼントは違うよ

ツイッタラーの集合知で「5000円程度の予算でそんなに親しくない間柄の人へ差し入れ」の最適解が判明する - Togetter

誕生日プレゼント食べ物は無いな。嬉しいのは分かるけど、間に一つ挟むのが良い。スタバギフトカードとかね

旅行土産差し入れお中元お歳暮なら直接食べ物渡すの分かるけど、誕生日プレゼントは違う。ギフトカード嫌なら日用雑貨文房具にしとけ。物が残るものとか嫌って意見もあるけど、3000円くらいなら誰も気にしないぞ。それ以上の金額になると重く感じるだろうけど

化粧品は論外。当人に聞いて買うのはOKだけど、たぶん恋人か同性の友人じゃないと出来ない

あと現金が一番嬉しいは信じちゃいけない意見から無視しとけ。現金商品券喜ぶ奴は確実に地雷。好きな店やブランド調べてそこのギフトカードあげるくらいにしとけ

2020-08-12

当人同士の問題外野がとやかく言うことではない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4689316041646160930/comment/sasakisasao

このブコメは、渡部不倫問題に対してのブコメなんだけど

ひろゆきさん配信で「うちの妻は掃除好きなんですよね。僕が嫌でやりたくないことを彼女は好んでやってる」→奥さん「好きじゃねーよ」と突っ込まれる - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1568718

三船美佳高橋ジョージ離婚した理由が一目でわかる画像をどうぞ - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1574891

最近あった家庭内の話じゃないのって個人的に感じたひろゆき高橋の二件には

当人同士の問題外野がとやかく言うことではない。」ブコメスター付けた人たちは一人もブコメを付けてない(ブックマーク自体の有無までは確認してない。)


一方でひろゆき高橋ブコメ10アカウント以上が両記事ブコメを付けてる。

結構ブコメダブスタは指摘されるけど、案外そんなことなくて、話題によってブコメする人がだいぶ偏っているから、そう見えるだけに思える。(あとダブスタになりそうな話題には触れないって対処してる可能性もある)

この辺のグルーピングは出来たら面白そうだけど、面倒そう+データ収集がむずそうなので、やるつもりはあんまりない。でも個人ブクマの傾向とか取れたら面白そうだなぁ。

https://anond.hatelabo.jp/20200812110948

結局のところ、古き良きインターネッツ時代じゃないんだよ。

「続きは有料note」にしておけばよかった。

彼については、自分の損得なんて無視した「きっぷのいい」情報発信が魅力だったのだけど、もうそんな時代じゃない。

公開先を限定せず広く情報をばらまくような草食系ブログは、togetterNaverデタラメに纏められて、アフィの餌になるだけや。

webは儲かる」と気づいたひとから、きっぷのいい情報無料発信をやめてしまった。それが大人になるってことだよね。

いまwebで読めるのは、ごみくずだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん