「転送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転送とは

2024-06-27

なんで全然関係ない人に聞くの?

今日いい加減に切れそうになった。

「Aさんからメールが来たんですけど、内容によく分からないところがあるんですが?」

 

Aさんに聞けよ!!!

ちなみにCcにも入ってないメール。Aさんは同じ部署だが課が違う、仕事も違う。

「Aさんに確認してください」

って言ったら

「同じ部署なのに分からないんですか?」

だってよ。

他人が送った私に届いていないメールについては回答できかねます」って言ったら

メール転送します」って言い出したので思わず「は?何で本人に聞かないんですか?Aさんから電話するように言いましょうか?」と喧嘩口調で言ってしまった。

こういう奴一人や二人じゃない数居るんだけど、何なんだよ。

Googleレンズの謎技術

GooglePixelスマホCMでよくやってる、Googleレンズは実際大変便利です。CMでやってるような画像から商品検索ってだけではなく、建物検索やら、場所検索などなど本当に色々なことに使えます

信じられなくらいの情報ネット収集して、そのデータベースから一致するものを見つけ出しているのでしょうから、すごい高度なことをやっているとしても、極めてざっくりとですけどその仕組みはなんとなくわかります

しかし、このGoogleレンズって、いわゆるOCRにも使えるんですね。

個人的にはOCRに使うことが多いんですけど、その機能の一つに、スマホ収集したテキスト情報を、近くのパソコンに一瞬で転送普通にそのパソコンテキストペーストできてしまうのです。

これが、一体どうやってるのか見当もつきません。

だってスマホパソコンBluetooth接続さえされていないのです。

別に知る必要もないとは思うのですけど、これ、一体どんな謎技術なのでしょう?

2024-06-18

anond:20240618113241

政府携帯電話電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。」

今回のは「対面」です。ネット契約はeKYCの顔認証があるから暫くは今のままじゃないかな。

追記訂正)

記事みたら非対面も免許証画像送信する方式廃止していく、とありました。

うーん、これは確かにどうなんだろう…よりセキュアなのは確かだけど…

ahamoとかpovoとか契約間口が狭まっちゃう

まぁでも保険証でどうせみんな持つからもういいのかな…

2024-06-13

プログラマー歴3年目の自分が、これまで先輩に言われて傷付いたセリフ

・ 「これ前にも言ったけど」

→もうこの手の話題だと散々取り上げられてるし割と皆経験ありそうだけど、なんだかんだこれが一番"キく"。

大体こういうのは、何かを質問した際に"ついでに"教えられることが多いか記憶から飛ぶ気がする。

  

例えば

ぼく「この部分が〇〇で動かないんですけど、□□で治りますか?」

先輩「□□でも治るけど出来たら△△使った方がいいね。ちなみに××のケースの時はXXを使うといいよ。」

みたいな。

  

その時点で悩んでたのは〇〇だから、とりあえず〇〇を解消しようと頭の中のリソースはいっぱいで、その上でXXのことを言われても頭に定着しない。

上の例では便宜上かなり簡略化したが、実際は〇〇の詳しい状況や□□のメリデメ、△△のメリデメも一緒に話し合うので、そんな中でサラっと言われても覚えているわけがない。

  

  

・ 「こんな事言った?」

→言われたからやったに決まってんだろ...。言われなきゃやんねぇよこんな仕様実装...。

これでもかってくらい確認取った上にslack上でそのやり取りが残ってすらあるのになんで覚えてねぇんだ。

その時はslackのやり取り転送して「あぁこれね」みたいな感じで事なきを得たんですが、マジで文面で言質取っとくのは大事だな~と実感しました。

  

・ 「何言ってるか分からないんだけど」

特に1年目の時にめっちゃ言われた。直面した問題に対して何の取っ掛かりも掴めてないけど、これ以上詰まると業務に支障をきたすな...ってなった時に気合で捻りだした質問に対する回答が大体これ。

これに関しては自分の非も確かに大きいんだけど、もうちょっと言い方があるんじゃないか???

  

ベストアンサーはぱっと思いつかないけど、自分が後輩に質問されてちょっとよく分からなかった時は「なるほど。じゃあまず一個ずつ整理してみよっか」と言って問題点や原因を一個ずつ順に追わせてます

  

・ 「日本語おかしいね

→お前それはライン超えやろ普通に。んなこと言ったらお前夕会の時に「ふいんき」って連呼してたの未だに覚えとるからな。

これもさっきと同様こっちの質問に対する回答にくっついてきた言葉なんですけど、質問意図自体は伝わったみたいで、解消法のアドバイス+これが返信として送られてきました。

  

いや、一言多くね??????????????????????????????

  

  

  

かにもいろいろあるけど眠いのでこのへんで。

2024-06-02

[]6月2日

ご飯

朝:納豆ご飯。昼:パン。夜:納豆たまごかけご飯。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ポケットモンスター赤(図鑑埋め)

長らく遊んでなかったけど、テキスト主体アドベンチャー一休みして久々に再会。

今日は事前に転送しておいたフシギダネフシギソウ進化させて、つかまえた数を128にした。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

こっちもずいぶん休憩してたけど久々に再会。

イワヤマトンネルを抜けてエリカを倒すところを遊んだ

メンバーチャッピー(LV29)、まさこ(LV28)、おしょう(LV35)、テリー(LV30)、バリバリ(LV30)。

タマムシでは、タイプ相性の関係でおしょうが活躍

途中でレベルが上がりすぎて命令を聞かなくなるハプニングはあったものの無理なくクリアして、レベルキャップも50に解禁。

2024-05-23

パソコンサポセンで長年勤務してるけど聞いてほしい

長らくメーカーPCサポセンやってるけど、客がサービス理解してなかったりそもそもの考え方が提供側と違っててイライラすることが多いから吐き出させてくれ

今の職場だとサービス提供する側だが日常生活だとサービスを受ける側になることのほうが多いか自分も肝に銘じる

①問い合わせ番号だったり顧客番号は最初に必ず言え

 説明書だったり請求書だったりに長いけど問い合わせ用の番号あるじゃん

 あれって必ず最初に聞くように教育されてるんだけど何のためかわかるか?

 電話をかけているてめーが保障が残っているのか残っていないのか、そもそもこっちの時間を使ってまで対応する”お客様”なのかを確認するためだよ

 

 基本的に番号がわかればそいつ契約している保障が紐づいてわかるから

 ・適切な窓口につながっているのか→そのまま対応

 ・違う窓口につながっているのか(契約しているのより下位の保障窓口の場合)→上位保障窓口に転送

             (保障はあってるけど、製品的に別窓口で対応 ex タブレットデスクトップノートスキャナプリンタ)→担当窓口に転送

 とか対応がとれるワケ

 ちなみに客によってはどういう構成で買ってるかも登録されてることがあるから、修理に進んだ時に登録されている構成をもとに部品を見繕ってるよ

 最悪なのはそーゆー番号を言わず一方的にまくしたてるやつ

 その情報がないとテメーがちゃん契約してサポートを受けるべき客なのか、契約もないのにタダ乗りして話してる客なのかの区別がつかない

 ちなみに契約文面に「サポート受けるんだったら最初に番号を言え、番号わかんないんだったらサポート受ける資格ないよ(意訳)」って書いてるところもあるから

 番号わかんない時点で「ちゃん契約をして金を払ってる顧客かわかんないから切るね」ガチャ としても文句言わないでね

 

 これの何が最悪かというと、

 ・契約している保障パソコン情報がなんもわからん保障のグレードで案内できる内容違うからコイツに案内していい内容なのか判断に迷う

                       パソコン情報もないか曖昧な回答しかできない

 ・契約しているかからないやつが回線を1つふさいでる→正規サービスを受けられるハズの客が待たされて時間がかかる

 みたいなことが起こる

 

 頼むから素直に客番号言ってくれ ないならかけるな

 (どこにあるかわかんないって聞いてくれれば「ここにあるよ!」って案内はできるから安心してくれ)

情報確認ちゃんとテメーの口で言ってくれ

 たまによくかけてくる客に「電話番号で登録あるだろ?それ調べてくれ」とかのたまう奴がいるが、

 サポート側で情報が見えていてもこっちから口に出すことは原則したくない

 これはこっちがめんどくさがっているとかじゃなくて個人情報保護問題

 仮に別の奴がテメーを騙って電話をかけてきたとして、

 「名前は?」「折り返しの番号は?」とかテメーしか知りえない情報質問して答えられなかったらニセモンだとわかるけど

 こっちから「○○××さんだよな?」「電話番号は000-0000-0000だな?」とか聞いてウンウン頷かれたら判別がつかない

 

 ただでさえ個人情報管理が厳しくなってきているんだから頼むな

 怠慢じゃなくテメーの情報を守るためにやってることだから素直に従え

 情報を守られたくないんだったら話は別

契約内容をよく確認しろ

 テメーが契約しているサービスちゃん理解しろ

 下位グレードの保障契約なのに、明らかに画面殴ったみたいな故障を依頼してきておいて、「これって保障あるからタダよな?」とか馬鹿言ってる客がたまにいる

 こっちも契約書に書かれている約款の内容でしかサービス提供できないからそんな無茶を言うな

 「そこをなんとかタダにならないか?」とか横車を押されてもそんな便宜を図ったらこっちのクビが飛ぶ

 俺を今後養ってくれないんであればそんなこと言ってないで粛々とこっちの案内を聞け

データはテメーで管理しろ

 稀ではあるけど、SSDHDD故障データがどうしても飛んじゃう客もいる

 自分も今使ってるパソコンデータ飛んだら嫌だなーと思うしすまんなーとも思うんだけど、

 データ管理って基本的に客が管理するもんだって定められているのが殆どからこっちで保障することは基本的にできない

 消えたら困るデータがあるんだったら定期的に自分バックアップを取ってくれ

 逆に考えてほしいが、サポセンでそんなにホイホイデータ復旧出来たら怖くないか

 中古PCから情報抜き取り放題になっちゃうじゃん?

 データが消えたのはすまん、しかしそのデータ責任をこっちに求めるのはお門違いってことで

じゃあみんなそこんとこよろしく

※著しく横柄な態度どかじゃなければこっちも丁寧に案内するよ!

※吐き出しだからクソみたいな文体になってるけど対応の時はちゃんとした言葉遣いしてるよ!

2024-05-20

anond:20240520130809

これおれもきた。

最近はそういうこともあるのかな」がずっと頭にあるのと、相手の高圧的な態度にやられてまんまと引っかかった。10年くらい前に身分証キャッシュカードすべてが入った財布を紛失したことがあるからそれが心当たりになってしまった。

非通知で世田谷警察署から香川県警あなたマネーロンダリング被疑者として捜査している」からはじまり

楽天銀行個人複数口座をひらける、あなた名義の楽天銀行口座が大規模なマネロン事件につかわれていた、主犯の○○は知っているか、これから電話香川県警転送するから待て、(電話転送)、香川県警だがあなた被疑者だどうするの?(高圧的)、「ちょっと待って、そんなのある?」と笑って答えたら「なに笑ってんですか?あなた被疑者なんですよ?香川までくるか?ふざけてるんじゃないよ」と怒られこれマジなヤツ?とわりとビビる、「怒って悪かったけど、真面目な事件から真面目にやりなさい」とたしなめられて面倒なことになったら困るから信じるしかなかった、「香川に来るのは大変だろうからいまはオンラインで調書がとれるライン電話で取り調べができる」と言われ信じてしまう、ライン電話誘導される(いまもそのラインアカウントは残ってる「捜査本部02」とかいうやつアカウント画像警視庁の金のアレ)、カメラオンにする(リモートワーク中だったからできてしまった)、そっちもカメラオンにしてくれない?といったらオンになりスーツ姿の男とカメラ越しに警察手帳を見せられた(ガッチリ作り込まれていてその人の証明写真名前も書いてあってちゃんと見えてますか?読み上げてくださいと読み上げさせられて本物にしか見えなかった)、いくつか質問された、こちらの住所は昔の住所を把握されていたが現住所は聞かれなかった、「調べるから持っている口座の銀行名をぜんぶおしえて」といわれ教えた、口座番号までは聞かれてない、「以上で終わります。ご協力ありがとうございました」と終わった

その後、何も連絡が来てないので振り込みなどはしてない。

ターゲットから外れたんかな?

もし外れた可能性があるとしたら、いまいる会社が誰でも知ってる大企業で答えた年収も大きかったので相手が明らかに驚いていて「こいつはアホじゃないか相手にしないほうがいいかも」と思われたのかもしれない。

それぐらいしか思いつかないくらい、真っ直ぐ信じ込んで捜査協力してしまった。。。

みんな気をつけて。

あれは知ってないと恐怖心もあって回避できない。。。

2024-05-19

anond:20240519020300

Yo Yo 俺も公立中学高校育ち

でも悪そうなやつはいなかったぜ

精神状態の維持なんて幻想

俺が一番クレイジー精神病院に転送

2024-05-15

コミュニティノートついてたけど

🟢ハッカーファイザーモダンファイザーサーバー破壊ハッカーのおかげで、すべてのワクチン死亡データがすべての企業から公開されました!

👍👍👍👍👍👍

✳️朗報です!!!!

ハッカーがすべての製薬会社侵入し、ワクチンメディアデータをすべて盗みました。ありがたいことです!大覚醒が始まりました!!! このリンクをどこにでも転送してください!!!!🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

バッチ/バッチ番号に関連付けられた死亡数と障害数を示します = あるバッチ/バッチと別のバッチ/バッチ相対的な毒性の比較を示しま

現在、一部のロット/バッチが過剰な死亡、障害、および副作用(最大50倍)に関連付けられている理由は誰にもわかりません。わかるまでは、注意が必要です

[「バッチコード」=「バッチ番号」=ワクチン接種カード記載されている番号。]

以下に記載されているライブリンク確認できるサイトhowbad.infoへのリンクです。サイトがダウンした場合に備えて、できるだけ多くの記事ダウンロードして保存してください!!!

ロットコードロット番号)を確認してください

✅Moderna ロットコード

howbad.info/moderna.html

✅Pfizer ロットコード

howbad.info/pfizer.html

✅Janssen ロットコード

howbad.info/janssen.html

✅Moderna(米国外)howbad.info/modernaforeign…

✅Pfizer(米国外)

howbad.info/pfizerforeignd…

✅Janssen(米国外)

ブースターに関する最新情報

howbad.info/janssenforeign…

❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌

今月の不良ロット

毒性の変動

経時的な累積毒性 PDF

ビデオバッチ間の毒性の変動

抽選による死 PDF

ビデオ:非 GMP 準拠バッチ死亡や障害に関連

ビデオ: エニグマ チーム - コロナワクチンのばらつき

ビデオ: VAERS が超毒性バッチを明らかに

これは非常に重要

製薬会社ハッキングされ、これらのバイアルが原因で会社ごとに死亡者数、病人数などが判明

開示。すべての患者に知らせてください!!!

x.com/poripara3699/s…




誰がこんな日本語から怪しいポスト騙されるんや

コミュニティノートいらないでしょ流石に

2024-05-13

anond:20240513132346

あれは一定範囲にあるものをまとめて転送する魔法なんだよ

周りの物を巻き込んでしまうので一回上空に浮き上がってからワープするようになってる

2024-05-11

やさしいオペレーター電話対応します。

web画像は女オペレーターだけど絶対眠そうな男が出てくる。 電話番号フリーダイヤルなんだけど絶対男の個人電話転送される。

2024-04-25

弱い男ってどうして愛してくれないって泣くの

どれだけ手間暇愛情かけても、足りない寂しいもっとって言ってくる

毎日3時間以上割いてるのに私を殺す気か?

その上で気にいる受け答えしないから拗ねるとかなに?「ぷんっ!」とかLINE送ってくるのなんだよ意味わからん

疲れて放置してたら「死にたい」とか送ってくるし良い加減にしろよ。おまえのママ転送してやろうか

自分の望む受け答えされたいならAIと喋ってろよ

自分別に私の全肯定しないくせに、なんで全肯定されると思った?私は無条件の全肯定気持ちいからされたくないけどな

自分は私のニーズすら知らないのに、こういうの好きなんでしょ?って感じで押し付けられても困る

そして喜ばないとショック受けてまた泣く

リサーチしろよ。私はリサーチ意思確認を常にしてるから一緒にいて楽しいんでしょ

恋愛依存をやめろ

2024-04-11

anond:20240411075356

だといいが。

機械学習人間が学ぶのと違って、すべてをデータ転送速度で学んでいく。

いま辛うじて勝ってるエンタメ芸術分野でも、それらの成果を瞬く間に奪われるだろう。

日本国内SNSで足を引っ張りあってローカルモラルをせっせと作り上げてる間に、

ルールにのない場所ライバルは育ってくる。

追い上げてくるぞ。

2024-04-09

検索結果から開いたら最後全面広告ページで多段転送されて検索結果に戻れなくなる奴

スパムサイトでは定番の古の手法だけど、

最近普通ブログサイトや下手すると企業運営メディアサイトとかでも採用されていて頭痛

そりゃ検索よりAIに答えを求めだす訳だよ

死んだ翌日でも恐山召喚できる?

今朝、千葉の爺さんが亡くなったと実家から連絡がきた。特筆するべき思い出もないけど、孫から見ていい爺さんだった。享年88。最後肺炎で亡くなったらしい。今週末葬式をやるから帰って来れないか、というのが実家からの連絡だった。

しかし、私は転勤で岩手田舎の方に住んでいて、今週末千葉には帰れそうもない。死ぬ間際に爺さんと話せなかったのが悔やまれる。

ここでふとアイデアを思いついた。

私がいま青森県恐山に行けば、爺さんと話せるのではないかという仮説だ。恐山なら日帰りで行ける。しかも、私の休み明日なので、葬式より早く爺さんと話すことができる。

ここで疑問なのだが、人の魂の転送速度って何日かかるのだろうか。88年分生きた人間の魂と考えるとそう数分で完了するとは考えにくい。しか無線と考えると、千葉から直接というよりいったんクラウドにあげてから恐山におろすというのが妥当な気がする。とすると、千葉天国天国恐山 の2回、爺さんのデータコピー作業必要になる。

明日恐山行ったら今朝死んだ爺さんと話せるのか?

2024-04-08

anond:20240312124439

MP消費0で転送自体コストはないとしてもスキル持ってる本人がいないと転送出来ないなら、

そこまで運ばんと行かんわけで転生者の住んでる街ぐらいでしか革命おきなさそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん