2024-06-27

Googleレンズの謎技術

GooglePixelスマホCMでよくやってる、Googleレンズは実際大変便利です。CMでやってるような画像から商品検索ってだけではなく、建物検索やら、場所検索などなど本当に色々なことに使えます

信じられなくらいの情報ネット収集して、そのデータベースから一致するものを見つけ出しているのでしょうから、すごい高度なことをやっているとしても、極めてざっくりとですけどその仕組みはなんとなくわかります

しかし、このGoogleレンズって、いわゆるOCRにも使えるんですね。

個人的にはOCRに使うことが多いんですけど、その機能の一つに、スマホ収集したテキスト情報を、近くのパソコンに一瞬で転送普通にそのパソコンテキストペーストできてしまうのです。

これが、一体どうやってるのか見当もつきません。

だってスマホパソコンBluetooth接続さえされていないのです。

別に知る必要もないとは思うのですけど、これ、一体どんな謎技術なのでしょう?

  • ネット経由で同じGoogleアカウントに送ってるんちゃうの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん