「腕立て伏せ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腕立て伏せとは

2023-07-22

腱板断裂によりもう二度と腕立て伏せができない

肩が長期にわたって痛かったので整形外科に行ったら腱板断裂という診断結果だった。

診察を受けるまで気が付かなかったが腕がいつの間にか全然上がらなくなっていた。上げようとすると激しく痛む。

鎮痛薬(飲み薬・湿布)を処方してもらって、肩を動かすように言われたり、ステロイド注射してもらったりしたが、鎮痛薬は少ししか効いていない感じで、ステロイド効果も1日だけだった。

調べるところによると腱板断裂は自然に治らないので、当たり前だが痛みを緩和するだけの鎮痛薬では治らない。

その後何度病院に通っても「様子を見ましょう」としか言われなかった。これ以上通院しても進展がなさそうなので、通院をやめて愚直に肩を動かしたり動かさなかったり(動かさずに安静にしていた方がよかったのではないかと思う)を半年間続けると、肩の可動域が広くなり、腕が頭の上まで上がるようになっていた。それでも元々の可動域には戻りきらない(もう片方の腕のように背中をかけない)し、腕に急激に力が入ったときに痛む。なんか肩がずっとゴリゴリ鳴る。これが何の現象なのかが分からない。

それでもう一度病院に行って、治る可能性があるのか聞いたのだが、「軽症だから別に生活に困っていなければ問題ないでしょ」と言われただけだった。

かに肩をかばうような生活をすれば全然問題はない。しかしもう筋トレは一生できない。近所のテニスコートテニスをやっている人を見て、ラケットなんて振ったら一発で肩を痛めるだろうことが容易に想像できる。

試しに腕立て伏せをしようとしたらやはり腕を曲げ始めてすぐに肩が痛み出す。

警察官制圧されるときに後ろ手にされるとまずい。痛いからやめてほしいと頼んでもやめてくれるわけがない。

とにかく腕を使うスポーツをせず、家電家具などの重い物を持つことがなければ困ることはない。

腱板断裂は手術をすれば治るらしいのだが1ヶ月以上ギプスで固定し続けるなど、筋トレをするという目的に対して大げさすぎる。

ということで、筋肉とは無縁の人生が確定した。

人間、顔や身長や頭の出来は不平等ものだが、筋肉もまた平等ではない。

2023-07-21

女性向けダイエット情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く

すこし前に筋トレYoutuberの嘘栄養学について投稿ホッテントリに上がっていたが、女性向けのダイエット筋トレ動画はそれに輪をかけてヒドい。

めしYouTubeシークレットモードにして「女性 ダイエット 筋トレ」で検索してみてくれ、

3分間で浮き輪肉がごっそり取れるだの、2週間で二の腕痩せだの、やりたい放題。しかもそれらは数百万、場合よっちゃ数千万回も再生されてるんだぜ。

ウォッチしてたら腹が立ってきたので俺が正解を書く。

俺?ただの通りすがり野良マッチョだ。命令口調でところどころ口うるさいかもしれんが、デタラメな事は言わないからまあ聞いてくれ。


継続

続けることが最重要だ。最低でも3ヶ月、できれば半年取り組んでほしい。

2ヶ月で10kg落としたいとか無謀なことは考えるな。それはボディビルダーのようなダイエットプロがやる減量だ。あんたは月に2kg、攻めても3kgと考えてくれ。

目先の数字一喜一憂するな。体重なんて1kg〜2kgは簡単に増減する。

ただし身体に関する情報を記録しろノートを用意して体重食事トレーニング内容、思い当たることを書き記せ。身体写真も月イチくらいで撮っとけ。足跡は後々あんたの財産になる。


一度の食った、サボったは気にするな。女性一時的な食欲増加は生理現象だ。というか週に一度はしっかり食え。あんたが頑張った一週間は一度の暴食よりはるか尊い。一週間、一ヶ月間単位の総量で考えるんだ。

2日止まっても3日目にまた走り出せば大したことはない。いいか継続だ。


カロリー収支

結局のところダイエット本質はこれだ。消費カロリー摂取カロリーを上回るように食事コントロールすること、これがダイエット。〇〇食べて痩せ、白湯、一旦無視でいい。

まずは自分の一日の総消費カロリー基礎代謝+活動代謝)を計算する。年齢身長体重でだいたい分かるから検索しろ

これを基にして必要栄養価の目安を算出する。P=タンパク質、F=脂質、C=炭水化物糖質)の三大栄養素、これらをどのような内訳で摂取するか、これがPFCバランスだ。

摂取量を10として本稿ではP2:F2:C6を勧める。Fは意識していても摂り過ぎるからだ。Cは無理のない範囲で削ってok

1日の総消費カロリーから-300kcal〜-500kcalに設定できれば上出来だ。


自炊ベース食事管理するのが王道だが、忙しくて自炊なんて出来ない奴もいるよな。出来合いを食べるなら成分表に目を通せ。

食べたもの、これから食べる食材栄養価をチェックするなら江崎グリコの栄養成分ナビオススメだ。何を食ってどれだけ摂取たか、数値で確認しろ

食事カロリーベースで考える習慣がつくと、1日の中で上手に調整できるようになってくる。

サプリ?要らない。食べ物の形をしたものを食べて消化器を動かせ。野菜もモリモリ食え。

ただしプロテインパウダーは使い勝手がいいから常備しとけ。低カロリー栄養効率がいいからな。栄養については書ききれないからググってくれ。


そして大事なことが2点。

・しっかり食べること。これは後述する。

脂肪が落ちるということは筋肉も落ちるということ。従ってあんたのダイエット目標が「いい身体になること」であれば筋トレ必須となる。


筋トレ

全身やれ。

胸・肩・腕・背中お腹・前腿・ハムストリングス・尻、ぎりぎり10回できる強度のトレーニングを3セット、これが原則だ。

「5分で腹痩せ腹筋運動」じゃない。あれ系で腹が引き締まった気がするのは普段動かしていない筋肉が刺激され、腹筋の活動が活発になり、垂れ下がっていた内臓リフトアップされるからだ。嘘ではないが本質的ではない。部分痩せ?無い。

運動習慣のないあんたは全身の筋肉量が足りない。どの筋肉をどう収縮し、どう伸ばしたらどういう刺激があるのか、自分身体点検しろ

膝つき腕立てパイプレス、ベンチディップス、レッグレイズブルガリアスクワットヒップリフト、まずはこのあたりからだ。最初自体重の種目でいい。


ここで朗報だ。筋トレ初心者あんたは腕立て伏せ10回も満足にできないだろう。3セットやると翌日には脇の下あたりが強烈な筋肉痛に見舞われるはずだ。

これはあんたの筋肉が発達する福音だ。おめでとう!急な刺激を受けて肉体は突貫工事を始める。なにしろ身体にとって緊急事態からな、アンダーカロリーだろうが疲れていようがお構い無しだ。あんたの身体筋トレをやった直後から発達し始める。

初心者に限っては「除脂肪と筋肥大」という相反する要素が両立する。我々はこれを初心者ボーナスと呼んでいる。


1ヶ月も続ければ自重では不足に感じ始めるはずだ。特に背中は難しい。できればジムに行ってほしいのだが、様々な事情で通えない人もいるよな。

自宅でトレーニングする場合ダンベルとベンチがあれば多くのことが出来る。

ダンベルは20kgまで可変可能アジャスタブルタイプのものが望ましい。もし男性なら30kgは欲しい。そんな重量は自分には不要と思うかもしれないが、なあに1年後には物足りなくなるさ。

そのくらい初心者の発達は目覚ましい。あんたには伸び代しかない。


■具体的tips

とはいえから始めればいいかからないよな。

そこで手軽に取り組める具体案をいくつか挙げるから今日から取り組んでくれ。


飲み物カロリーを摂らない

ジュースお茶に、ビールなら糖質offのものしろ

100ccにつき40kcalのジュースならペットボトル一本で200kcal減だ。簡単だろ?


・よく咀嚼すること

見落としがちだがマジで重要だ。普段の2〜3倍噛むよう心がけてくれ。噛むことでインスリンの分泌が促され満腹中枢が刺激される。なるべく生野菜カロリーの低いものから食べ始めること。噛むことで顔の筋肉が使われて小顔効果もある。


・しっかり食べること

一見するとカロリー制限真逆のことのように感じるかもしれないが、ジュース一本とバナナ二本を考えてくれ。どちらが腹持ちがいいかは言うまでもないだろ?

女性ありがちなのが普段から少食なのに痩せないパターン。これは最悪だ。身体には恒常性といって生体の状態一定に保とうとする機能がある。

海藻サラダパンひと切れでも痩せないのは、あんたの身体省エネモードになっているからだ。要するに代謝が落ちている。

まずはバナナ一本でいいから朝飯を食べろ。「私はこれから食べて運動して燃やして生きていきます」と身体宣言するんだ。

それで1kg増えたってどうってことはない。あんたが最終的に得られるリターンははるかに大きいのだから


・歩け

ひと駅余分に歩け。階段を使え。徒歩は最強の有酸素運動だ。

歩くことで全身に血が巡り代謝が上がる。

HIIT?ラン?必要ない。毎日歩け。良いことしかない。水分は摂れよ。



適当な事ばかり言ってるYouTuberこき下ろすはずが、書いてみたら地味で真っ当な事ばかりだった。

俺は別にYouTubeで一緒にやろう系」を悪いとは思っちゃいない。ああいものきっかけに運動習慣がつくならそれは良い事だ。

ただ一撃必殺!脂肪撃退!なんてものはなく、変化は日々の継続の先にしかない。画面の向こうの教える側はもれなく泥臭い努力をしてきた事はどうか理解してほしい。あいつらは時にそれを言わないから。


この投稿が何かしらのきっかけになれば幸いである。ナイスマッスル

2023-06-14

胸筋スカスカバンザイするとアバラが飛び出る

腕立て伏せ70回達成できる程度の筋肉はついてきたので胸板っぽいのは浮き上がらせられるようになった。

だけど大胸筋は上部だけしか鍛えられておらず、腕を水平にして気張る分には格好がつくが、腕を上に上げた途端にその下になにもないことが判明する。

鏡の前でショルダープレスをしてみるとそれがハッキリ露わになる。

腕が下にあるときはそこそこの形を保っていた胸筋は両腕を上げた途端肌に張り付くように消え去り、その下には無惨にも浮き上がった肋骨達が並ぶのである

上腕二頭筋の上っ面だけを鍛えたガリガリオッサンが、自分では細マッチョのつもりで調子に乗っていただけだったのだ……。

筋肉のアーマーをまとっていたつもりが、それは単なるビキニアーマーだった。

ビキニをひょいっと持ち上げればその下には骨と皮しかなかった。

よくよく見ると腹筋も腹直筋だけを必死に鍛えているだけで横はスカスカ、逃げ場を失った皮下脂肪がそこに集中したことダルダルさに磨きがかかっている。

実に見事に「学校で教わる筋トレだけをひたすらやったような体」なのだ

まさかこんなにバランスの悪い筋肉の尽き方をするとは。

育ちやす筋肉けが育ち、そうでない筋肉は完全に蔑ろになっている。

柔軟性もなく見た目だけだから実用的な面での体力も出力も大したことはない。

強いて言うならカロリーはそれなりに燃やしてくれているだろうから肥満防止ぐらいにはなっているはずだ。

なんだか虚しいな。

鍛えやす筋肉をひとまず鍛えようと聞きかじってまずは必死にそれを鍛えたが、結果としてはそれ以外の筋肉の貧弱さがより明確な身体誕生したよ。

こっからどうしたらいんだろう。

よく分からんマニアックで薄い筋肉ちょっとずつ増やしていく長い旅が始まるのか。

20:80の美味しい20を味わい終わって、こっから先は効率大幅劣化の長い旅が始まるのか……

2023-06-12

自衛隊「当直中は起きてます!次の日も働きます!」

ばーか

雑に計算しても32時間ぶっ通しじゃねーか。

休みに昼寝できるとして30分×2しか寝てねーじゃん。

それで「私達は32時間の間ちゃんと働いてます」とか間抜けもいいところだな。

有事に向けたトレーニングにしても月3回もやることじゃねーよ。

本当バカだなー自衛隊って。

建前ばかり偉そうにでっち上げて、本当はやる気ないのバレバレなんだから

腕立て伏せ1000回やります今日焼き肉20人前食える!」のレベル仕事してんじゃねーよばーか税金返せ

2023-06-07

anond:20230607162734

いらっとするたびに筋トレするといいぞ。

そのうち快感になって声の主にも「筋トレさせてくれてありがとう」という感謝の念が僅かながらわいてくる。ここでポイントなのは面白みの有るメニューにすることだ。相性があるところだから取っ替え引っ替えしてみる他ないが仮の候補としては斜め腕立て伏せや斜め懸垂をおススメしておく。

2023-05-06

今日もよく頑張った。

今日もよく頑張った。

早起きして部屋の掃除をした。ゴミ袋5つ分出た。

今日もよく頑張った。

腹筋ローラー、腕立て伏せ、背筋、スクワットを300回ずつ。全身痛くなった。

今日もよく頑張った。

洗濯風呂洗い、月曜から3日分の自炊。1時間以内に終わった。すごい。

今日もよく頑張った。

明日もよく頑張ろう。

2023-04-26

腕立て伏せをすると胸が大きくなるという事実

大胸筋が大きくなるから胸も大きくなるんだね

2023-04-07

筋トレ記録アプリってなんか微妙だよね

こんなに筋トレブームは長いこと続いているのに、なんで出てくるアプリは「素人副業作りました」みたいなのしかないんだろうか。

 

筋トレmemoってアプリ使ってて、メイン機能にはまあまあ満足してるけど(広告オフぐらいの課金はしてる)

なんかデザインは古臭いし、クラウド対応してないかPCブラウザから確認とかはできないし、

過去の記録を漁っていく機能もあるといえばあるけど使いづらいし。

 

でも大手がきっちり筋トレアプリを出してくると、いつもなぜかいらん動画がくっついてくるんだよな。

わざわざ綺麗なお姉ちゃん呼んで腕立て伏せ動画とか撮らんでええから

 

万人受けする筋トレアプリを作ろうとすると、「腕立て腹筋スクワット100回やりました!!」って人から「今度パワーリフティング大会ます」って人までいるし、

筋トレの種目なんて調べればかなりの数があるし、有酸素運動まで入れたら無限にも思えるし、

カロリー消費とか扱いだしたらとんでもない手間だし、最新の運動サービスなんかも見てなきゃいけないし、

なかなか難しいんですかね。

2023-03-14

腕立て伏せアレコレ。

勘違いしてる人多いけど腕立て伏せでメインに鍛えられる筋肉は大胸筋。

次に上腕三頭筋二の腕筋肉)。

上腕二頭筋(力こぶの筋肉)は基本的にはほとんど関与しない。

他には身体を真っ直ぐ支えるために腹筋回りと背筋の一部も鍛えられる。

全身トータルで鍛えるにはそんなに悪い種目じゃない。

 

上腕二頭筋は肘を曲げるときに使われる筋肉で、

上腕三頭筋は肘を伸ばすときに使われる筋肉

腕立て伏せで力を使うのは身体を持ち上げるとき

まり肘を伸ばすときだよね。

なので腕立て伏せで使われるのは上腕三頭筋になるってわけ。

 

学生時代腕立てやった後に力こぶポーズとってる子多かったと思うけど

別に腕立てめっちゃしても力こぶは言うほど大きくはならないんだよね。

でも腕の太さで一番大事なのは上腕三頭筋なので、

ゴンぶとの男らしい腕を作りたかったら上腕三頭筋を鍛えよう!

まぁ、自重で達成できる負荷じゃゴンぶとにはならんので、

二の腕の引き締め効果を狙ってる女子にも腕立て伏せオススメ

 

大胸筋は上腕を閉じるときに主に使われる筋肉

腕立て伏せで言うと、身体を沈めていくとき自然に上腕が開いていくよね?

で、身体を持ち上げるときエイヤー!でぐっと上腕を閉じる。

このときに使われる筋肉が大胸筋。

男子だったら男らしい分厚い胸板にしたいなら大胸筋を鍛えなきゃだし

女子バストアップになるので、大胸筋はぜひ鍛えるべき。

 

腕立て伏せってか自重トレが難しいのは重量の調節が雑いこと。

普通腕立てできないよ!って人はまず壁立て伏せ。

次に膝ついて腕立て伏せ最初は膝を腰に近い位置について、

慣れるにしたがってどんどん腰から遠い位置で膝をつくようにする。

 

上腕二頭筋、力こぶをつけたいならダンベル何キロ持てる?だよね。

肘を伸ばした状態から重りを持って肘を曲げていく動作

これが一番上腕二頭筋を大きくする。

同じ動きなら別に買い物袋にペットボトル詰めまくってもOK

大事なのは動作範囲を大きくとること。

ちゃんと肘を伸ばした状態から曲げきる意識大事

伸ばすときは力抜かないでゆっくりおろしてね。

トレーニングにもなるしけがの予防にもなるから

2023-02-23

筋トレADHD(仮)の私にとって最高のソリューションだった

私は筋トレ出会えて本当に良かったと思っています

あくまで、私個人の感想です

前提

・私は以前からADHDの傾向がありました。(診断はおりていません)

ADHDの傾向のある人は、前頭葉の働きが弱く、論理的考える力物事を順序立てて考える力が弱く、衝動的な行動をとる傾向があるそうです。

・私の場合は、まさにこの状態でした。

筋トレを始めたきっか

とにかく以前の私は衝動的でした。

オナニーしたい。するか。風俗行きたい。行くか。酒飲みたい。友達誘って、行くか。あっ、金ねぇやアイツから借りよ。

とにかく無計画、その時楽しければそれでいい。当然金もなく、いつも友達借金をしていました。

そんなある日、職場にとってもムカつくやつがいました。

そいつは体が無駄デカく、態度もデカく、めちゃくちゃイライラしました。

そいつが、職場の仲の良い同僚のことをバカにしていました。

他人ことなのに、めちゃくちゃムカつきました。

でも、身体デカくて圧があって怖い。一発殴られたら終わり。

そう思うと、声なんて出ませんでした。

私は筋トレを始めることにしました。

目的は、「いつか、そいつタイマンになっても、五分くらいやり合えるようになりたいから」です。

目的は不純な方が長続きすると個人的には思っています

筋トレスタイル

筋トレスタイルですが私はジムトレを3回始めて3回辞めていたので、ジムに通えるわけないと分かりきっていたので

自宅での自重トレーニングしました。

私と同じように引きこもり気質の人にはジムトレではなく自宅での自重トレを強く推奨します。

理由はベッドで腕立て伏せをするのとジムに行ってバーベル上げるのではハードルに天と地ほどの差があるからです。

雨の日にジムに行くのは、それこそジムトレ宗教団体の方しかいません。

最初は少しずつ、スクワット数回とかヒザを立てての腕立て伏せとかから始めて、だんだん筋肉がついていきました。

時間は1日15分もしてなかったと思いますが、毎日していました。

それでも、徐々に徐々に筋肉が変わっていくのを眺めるのは楽しかったです。(体重で言えば、1kgにも満たないくらいの微々たる変化でしたが)

筋トレをして一番変わったこ

一番の変化は、まともに物事を考えられるようになったことです。

明らかに無駄遣いが減り、半年後にはなんと、貯金ができるようになりました。風俗通いもやめました。(オナニーはしてます。)

ソースはあるのかと言われたら、明確なエビデンス特にないのですが、

自分場合は多分前頭葉がうまく働いてなくて、それを筋トレ解決してくれたみたいです。

以前からの知り合いと話していても「前は計画性なんて微塵もなかったのに。変わったね」などと言われたので、多分本当に変わったのだと思います

最後

筋トレって、始めるきっかけが本当に人それぞれだし、こんな匿名記事を読んで「やろう!」ってならないと思いますが、

もし「やりたいな」って1ミリくらい思っているならぜひ、やってみてほしいです。

筋トレというか、運動習慣のもたらす効果といった方が近いかもしれません。

筋トレは最強のソリューションである

とは限らないと思いますが、

私の場合は、最強のソリューションでした。

ありがとう筋トレありがとうなかやまきんに君

パワー!

悪い奴に懲罰を与え続けると強くなる

何か悪さをするたびに校庭10周とか腕立て伏せ100回を課してると、それらの数々の懲罰を乗り越えたワルは誰も手がつけられないほど強くなる。

反省しなければ鍛えられてより効果的に悪事を働けるようになるのだから悔い改めるメリットがない。

2023-02-10

東京降雪報道

もっとコストをかけずに出来る仕事を、さも貴重で重大な仕事であるかのように見せかけること。そのさま。

例:彼は休日小学生の息子と何回腕立て伏せができたか妻にいうが、子に筋トレを教えたのは妻なので、妻にしてみれば東京降雪報道であった

2023-02-02

anond:20230202143441

釣ってしまった代わりにテキーラをタダでくれるマスター好き

釣った上に腕立て伏せとか腹筋とかさせてくるマッチョ嫌い

2023-01-18

何かを成し遂げたい。

普通こういうのは新年明けてすぐに今年の抱負的な感じで宣言するのだろうが、俺は社不なので今更妙にやる気になってしまった。

空回り気味なのはわかってる。

けどとりあえず何か、何かをしたいんだ。

この中から適当に何かを達成する予定だ

映画館に行ってみる

・1kg減量してみる

電子書籍を買ってみる

・膝をつかずに腕立て伏せができるようになる

そうめん以外の料理チャレンジする

猫カフェに行ってみる

他になんかゆる〜いアチーブメントある?

2022-12-27

anond:20221227172501

男さんは筋肉つきやすいんでね…

やはり筋トレか…腕立て伏せ出来ないよ!プロテイン不味いんだよ!!

2022-11-25

勃起しながら腕立て伏せをすると

腕立て伏せ、正しいフォームでやるにはケツを上げたまま上体を下げましょう!ってよく言われるじゃん

おっきした状態腕立て伏せすると、棒の先端が床に触れるか触れないかでケツが下がってるかどうかがわかるんだよ

便利だね

2022-11-20

筋トレは4種類しかないらしい

押す→腕立て伏せ

引く→懸垂

ヒップヒンジ→ルーマニアデッドリフト

スクワットスクワット


これ以外に腹筋などの体幹系もあるけどやらなくていいらしい。

この4種類に重しを使えるのがジムの利点だから、自宅に重しがあるならジム行かなくていいんだって

2022-09-27

懸垂2回2セットできた!

二ヶ月前まで懸垂1回しかできなかった

2回やろうとしてもできなくて何度か挑戦してるうちに1回もあがらなくなる感じ

なんか悔しくて3kgのダンベルでトレーニングしたりプランクしたりスクワットしたりしてた

腕立て伏せは部屋がせまいからできない

あと近くの公園にある小さい鉄棒で斜め懸垂したりもしてた

そう少し遠出しないと懸垂できる公園がないんだ

から懸垂して懸垂できる筋肉を鍛えるって手法が使えないの

ともあれ2ヶ月ぶりに懸垂試して見たら2回できてさ

少しびっくりしてもう1回試してみたらやっぱり2回できたの

3回目は無理だったけどこれって懸垂2回2セットだよなやったぜ

2022-08-14

anond:20220814084358

ロボが腕立て伏せトレーニングしているシーンでしんどくて続き見るの挫折した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん