「商品券」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商品券とは

2013-03-31

人口を増やす場所としての田舎

子ども産んで育てよーぜーって話について。

田舎消防団とかやってると、82年生まれの30歳だけど、まわりの既婚率すごいのよね。

今ちょちょっとググったところによると、30歳~34歳 未婚率:47.1%らしいんです。

だいたい半分くらい。都市部とか、女性バリバリ働いてるようなところだと、もっと少ないんだろうなと。

今、なんかしんないけど、周辺地域に比べてうちの地元農業やりに引っ越してくる人多いんよね。

若い人なら子供も連れてくるし、結婚してなくても中にはこっちでよそ者同士でくっついた人たちもいる。

田舎子育てに向いてるかどうかは知らないけど、決して収入が多くない、仕事が減ってもいるような環境で、

多くの人が結婚することに、子供を産み育てることに躊躇はしていないんですわ。

都市部ではこうはいかないでしょ?

思うにですね、消防団に月8万くらい報酬もらえるとか、その子供は手厚い子育て支援されたりとかすると、

ちょっと自分で稼ぐ手段持ってる人とかは、消防団田舎暮らし始めやすいと思うんですよ。

パチンコに消えるとアレなんで、特定の業種のお店などでしか使えない商品券にして配るとかすれば、

地域経済も潤いませんかね?

どうでしょうかね。

2013-03-10

一人暮らしを8年もやっていると新聞屋さんのあしらいもうまくなってきた。

新聞代と同じ値段の商品券くれたりする場合は、契約することにしている。

かなりおばちゃん化してきたなぁと思っている。

2012-11-13

神社

賽銭箱に商品券を入れてもいいの?

実際にやってる人を見かけて、ちょっと気になった。

2012-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20121009155948

アドバイスにもならないような放言をいくつかつらつらと。

「悔しいけど、おめでとう!」って祝福してあげてください。

ウソでもいいから。本人に直接伝えてあげてください。

あなた親友の仲がいいなら、かならずいい思い出話になるから

それで、結婚祝いとして何かほしいものを聞いて、送ってあげてください。

二日くらいかけて考えてもらって。相手が悩んでいるようだったら

「色々選べるように商品券とかはどう?」って聞いてあげるといいと思います

結婚式ってそれなりの費用がかかるので、なんだかんだでぶっちゃけ金に準ずるものが一番喜ばれます

結婚おめでとう!」と書いたメッセージカードを添えるといいでしょう。

プレゼントを渡すときは送付でも構いませんが、夫婦を招いて食事に招待するのもいいと思います

親友に奥様の好みを聞いて、それにあわせたお店を選ぶのがオススメです

当日はできたら結婚式の時のDVDを持ってきてもらいましょう。

ノートPCを持ち込むか、ホテルの一室を個室にしてもらって上映するのもオススメです。

お世辞でいいので「○○さん(名前)綺麗だな~いや~もったいないことをしたw」と言ってあげてください。

  • おせっくすについて

おせっくすは雰囲気を味わうものだと思ってください。

物理的な気持ちよさはオナニー>>>おせっくすです。

オナニー目標は達することにあるかもしれませんが

おせっくすの目的は結果ではなくオンナノコとイチャイチャしたりする過程を楽しむものです。

達しなくても大丈夫だし、心配だったら予め相手に

「すっごく緊張してるからいかいかもしれない」と伝えると相手も理解しやすいです。

予めハードルを下げておくと、達しなかったときは「緊張してるから」でエクスキューズができます

逆に達したときは喜びもひとしおです)

ぶっちゃけた話、達するのはオナニーでもできるんだ、と認識しておくとすごく楽になります

あと、男の子と一度いたしてみるのもいいですよ

しごきあいっことか。

  • おせっくすについて・2

上の話とは別にして、増田さんが求めてるのはたぶんおせっくすではなく恋愛なんだろうなあと思いました。

おせっくすじゃなくて、キッス。

まあ金持ってれば大抵の場合女に限らず人は寄ってくるので焦らなくても大丈夫ですよ。

増田さんの場合は事業主な訳ですから結婚相手のパートナーとしては経営能力を重視するのもいいと思います

結婚別に恋愛感情がなければ出来ないわけではないので

「一緒に暮らしていて苦痛じゃないレベル」を基準にするといいと思います

なんだかんだで恋愛結構醒めますので。

それよりは「料理が上手」みたいなスキルの方が重要

教えてもらったりもできますしね。

ある程度事業が軌道に乗ってきたら派遣会社オファー出したり

アルバイト雇って見定めるのもありでしょう。

個人的には増田さんより年上で社会経験を積んでいる人がいいと思います

でも預貯金や事業を狙った結婚詐欺には気をつけてね。

以上、色々と無責任放言でした。

2012-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20120920174407

限定じゃんけんに、人間競馬の死が迫る描写を混ぜた感じね。


しかしさー、男も条件そんなかわんないと思うんだ。

女はタイムリミットが早いかわりに、売り時を見誤らなければ容易く売れると思う。

男はタイムリミットまで比較時間があるかわりに、競争相手の数は女に比べて膨大になると思う。

結果、得やすい得難いはそんな変わらないと思うんだよなー。

実際、一夫一妻だし、人口ほぼ半々だし。


女のほうが結婚できなかった場合に、失うものがでかい、というか、

得てもいないくせに得られると信じていたものを失う、って感じなんじゃないの? 女って。

男の場合は、いろんな要素を天秤にかけて得るアイテムひとつだもんな。

結婚前の所有物は自分で理解してるし、結婚したって得るものと失うものをきちんとわかってる気がする。

女の場合は、期限付きの商品券もらって使う前から儲かった気になってるだけみたいな感じで、

実際何の価値もない紙切れしか持ってないくせに、期限切れて失った気になってるからダメージかいんじゃね?

2012-05-06

[][]5/6

前日の盛り具合が嘘のような賢者モードだった。

商店街でのくじ引きをしたら2万円相当の商品券が当たった。ここ20年くらいなかった経験だ。オナ禁効能に「運が良くなる」があったな。「こやつめハハハ」と思っていたが案外当たっているかもしれない。

残り91日

2012-02-15

知らない人は損をするスマホ購入の落し穴

スマホ購入直後のパケット代請求が高い要因としては、

SPモードとかの必須アプリダウンロードだけで定額MAXまで行っちゃう

ってのがあるけど、その他にも重大な問題があることを発見しました。

1.家電量販店ドコモスマホを購入してパケ・ホーダイ ダブル2を契約

2.手続きに時間がかかるから閉店までに取りに来てくれればいい、とのことで特に慌てずゆっくり時間を空けて取りに行ってから帰宅

3.とりあえず急いでWi-Fi繋げなきゃ、と思ったところ本体起動時間が既に数時間経過していることに気付く。

4.なんで数時間経過してんの?と家電量販店電話すると、手続きを行った者に確認して折り返します、とのこと。

5.十数分後に担当者から電話が来て、簡単な接続確認をして放置してましたが何か?電源入れっぱなしでの引き渡しは普通ですが?的な回答。

6.その間パケット代発生するだろうが!アンタじゃ話にならんから上の人間に代われ!と言ったら、わかりました掛け直します、とのこと。

7.数分後上司らしき人間から電話が来て、すいませんこちらの対応に落ち度がありましたので定額MAX分の商品券を送ります、となって終了。

要するに売る側もパケ・ホーダイ フラットが前提だと思ってる。

まだ手元にない状態で発生したパケットお金を払うのはバカらしいよね。

ダブル定額系とかで買う人は、引き渡し時に電源が入ってたら文句言ったほうがいいよ。

ブクマコメントを受けての追記】

エントリ

ゴネ得なんだからみんなでメシウマしようぜ!

って話じゃなく、

知らない人は何も知らないまま、売る側が当たり前のように無断で客のリソース消費してる!

もっとちゃんと売り側の意識を改めてもらうためにはココをツッコめば良くね?

ってのが真意です。

最後上司らしき人は、4~5本のアプリインストールしたことも話してました。

おそらくモ○ゲーとかのロクでもないアプリです。

これからはバカだろうが情弱だろうがスマホ買わざるを得ない時代になっていきます

その前におかしいことはおかしいこととして認識してた方が良いでしょ。

2012-02-07

なんか、いま、ガイアの夜明けで1時間500円の商品券ボランティアという話をやっている。

最低賃金法が気になったので調べてみたら700円ぐらいだった。

どうなんだろう・・・グレーだな。

そんなことより、東京最低賃金が837円だった。結構高くなったな。

2011-12-10

茅ヶ崎市記者発表資料

茅ヶ崎商工会議所青年部では、これまで皆さまから義捐金寄付等さまざまなご支援・ご協力により、東日本大震災被災された、宮城県南三陸町の方々に対する支援活動を行ってきました。この度、当青年部では南三陸町復興支援プロジェクトチームを結成し、新たな支援の取り組みとして、ご家庭などで不要となった「金属・金券」の寄付を募ることといたしました。寄付いただいた「金属・金券」は後日市内リサイクル業者により現金化して、市内和菓子業者にお餅を発注します。そして、年末プロジェクトメンバー南三陸町を訪問し、同町内の仮設住宅で暮らす被災者の方々へお正月用のお餅としてお贈りいたします。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

金属・金券の寄付の受付

日時平成23年12月17日土曜日10から15時まで会場茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキバス電車公共交通機関をご利用の方)

茅ヶ崎商工会議所 (車・自転車をご利用の方)物品1

金属 銅、真鍮、アルミ、金、銀、プラチナ製品(※)

2

金券 商品券テレフォンカード図書券切手、はがき、ビール券など(未使用のもの

(※)ボランティア運動の性質上、今回の募集は換金率の高い上記金属に限らせていただきます。鉄・ステンレス等の金属は運搬・処理等にコストが多くかかるため募集はいしません。

問い合わせ

経済産業振興課 課長 秋津伸一

電話0467(82)1111内線2639

茅ヶ崎商工会議所青年部 会長 中村陽介

電話0467(58)1111

2011-11-27

セゾンカード

ポイントってクソみたいな交換しかできなくてすごく困ってたんだけど、

今日池袋行ったら池袋ショッピングパークの商品券に変えられるってキャンペーンやってて

しかも金券交換なのに通常の1.5倍だった

当然フルに交換して金券ショップに売り払ってきた

500円券を350円買取だったから結局1倍交換くらいになっちゃったけど現金と交換できたと思えばおいしいです^^

2011-10-31

あいつらヤクザだな」

職場上司が、弁護士と会って帰ってくると必ずこう言う。弁護士ってのは、あいつらほとんどヤクザだよ、と。

勿論弁護士の全てがヤクザじみているなんてことはないと思う。だからこれは氷山の一角、でもだからこそ目立ってしまう「イヤな弁護士」のお話

私の勤める現場にも、客として「職業弁護士」が来ることがある。そのタマゴが来たこともある。

まぁ、彼らはいきなり何かをやらかすことはない。一応敬語を使ってはいるけど相手を見下しているのが透けて見える態度、せいぜいその程度だ。そしてそういう手合いは別に弁護士に限らず老若男女ごろごろいる。

問題は、彼らの中で自分の思い通りに行かない事が起きた時。例えるなら、商品券を使いたいけどこの店舗はその対象外だった、この商品を取り寄せられるのは経費の問題により月に1回までだった、というような、ちょっとしたルール自分の望む行動を阻まれた時だ。

(うちの日常の業務内容ではせいぜいそのレベルトラブルしか起きない。時期によっては契約とか規約とかが絡むトラブルもあるが、そういうものにはちゃんと対応するルートがある)

いわゆる「一般人」は、なんとかなりませんかねぇとちょっとゴネてみても、最終的には引き下がる。

ヤクザ(と言うかチンピラ)は、ごちゃごちゃいわんととっととやれや、暴れんぞゴラァと騒ぎ初めて、最終的には相手を泣かせたりする。

弁護士は、何の権利があってそう主張するんですか、といったイチャモンをつけて職員を捕まえ、延々業務妨害をするのである

決してサンプルは多くないけど、そういう手合いは風体もちょっとおかしい。

吐き気を催すほどの強烈な香水をつけて、多くの利用者が腰を落ち着けて飲食をしたりもする休憩スペースに陣取ったり。

ホームレス一歩手前の体臭を放ち、だらしない服装で廊下ソファーにどーんと足を伸ばして座って明らかに通行のジャマだったり。

後者弁護士は、それを注意されたら窓口に乗り込んできた。名誉毀損だか何とか侵害だか知らないが、その件で小一時間職員を拘束した。

コ汚いサンダルで来るなとは言わないが、正直あんなに汚れた大人の足の裏は事務職をしているとなかなかお目にかかれないので驚いた。

信じたくはないが、「『自称弁護士」ではないらしい。弁護士事務所のサイト名前写真を確認することができた。

要は、法律で明確に禁止されてさえいなければ、自分の行動はどんなものであれ咎められたり阻まれたりする筋合いはなく、また全ての主張は通るべきであり、いかなる状況でも引っ込める必要はない、というのが、彼らがその人生で身につけたスタンスであるようだ。

恐らく相手が素人だと思ってナメているのもあるだろう。ここでできなくてもよそにいけばできるような事を、いちいち相手の言葉尻を捉えては糾弾し、ここでやらないのはおかしいと主張し続ける。私に言わせればスーパ-のレジでゴネるモンスターおばちゃんと大差ない。

彼らが横柄で強気な理由は、自分のバックにある「力」が、他人を実質的にどうこうしてしまえるもの、それを強制できるものからかな、と最近思い始めた。

ヤクザ(というかチンピラ)が強気なのは組織ぐるみ暴力を行使する準備があるから

それと同じように弁護士強気なのは法律を行使できる知識とそのバックグラウンドがあるから

これがあれば相手に言う事を聞かせられるぜ、という懐刀。その使い所を完全に間違えて虎の威を借る狐になっている、それが彼らだ。

武道の達人は素人相手にその技を使ったりはしない。

数学者は算数に弱い人をバカにしたりはしない。

オペラ歌手は自信満々でカラオケボックスに人を引き込んだりはしない。

プロ」というのは、常にその力の使い所を弁えているべきなのだ。

「あんな一般常識のない弁護士の世話にはなりたくない」

「周囲の迷惑になる行動は慎まないと信用を失うよって、六法全書に書いてあげないとわからいかね」

普通に見苦しい、迷惑」

というのが、私の職場内での彼らに対する評価だ。

難解な司法試験パス六法全書を丸暗記するという『弁護士』に対する幻想を、あんまりこっぱみじんにしないでほしいと思う。

余談だが、宝塚のおねーさまが窓口に来たことがある。

そうとは知らずに対応したが、凛々しい中にも礼儀正しく、プライベートであっても自身の職業を貶めることのない立ち居振る舞いに感服するばかりだった。

2011-08-03

ニンテンドー3DSポイントは金券扱いだから還元できないって本当?

任天堂によるニンテンドー3DSの大幅値下げとそれに伴う「アンバサダープログラム」の発表を受け、ユーザーからVCタイトルの無償配信ではなく相応のポイント還元を求める声も出ているが、これに対しニンテンドーeショップの決済単位は“円”つまり“金券”扱いだから無闇に配布(還元)すると法律上問題があるとの説があるようだ。

果たしてそれは本当なのだろうか?

まず、実例としてハンゲームではBitCashからハンコインにチャージした場合にその10~15%に相当する額をハンコイン商品券として配布(還元)するというキャンペーンを数回実施していることを指摘しておきたい(現在も実施中)。

確かに昨年の前払式証票の規制等に関する法律(プリペイドカード法)の廃止と資金決済に関する法律(資金決済法)の施行に伴い、電磁的方法で記録された金額情報(仮想通貨)が前払式支払手段として規制対象に追加されたのは事実だ。それにより未使用残高の合計が1000万円を超える場合前払式支払手段発行者として金融庁長官に届け出たり、その1/2以上の額を供託金として積み立てる等の義務を負うこととなった。

同法では業務廃止等の場合を除き原則として前払式支払手段の返金・換金を行うことを禁止している(第20条第2項)が、ポイント還元や無償発行を禁止するというような規定はない。当然ながら任天堂(自家型)前払式支払手段発行者の届出を行っているので、有償・無償に関わらず、発行すること自体に何ら違法性はないはずである

そもそも“前払式”支払手段という名の通り、何らかの対価を得て発行された支払手段が適用対象となる(第3条第1項)。そのため金融庁のガイドラインでは、無償発行した前払式支払手段について表示上及び帳簿上明確に区別することができる場合に限り、未使用残高として計上しないことを認めている[p.7]。つまり、例えば新たに無償発行するポイントを「アンバサダーポイント」として別途管理して供託義務を免れることも法律上は可能なのである

いやそれは値引き額相当の対価を得て発行されたものだと解釈する場合でも、法的義務を遵守している限り何の問題も生じない。

また、決済単位が“円”なら“金券”でそれ以外は“非金券”扱いというのも誤りである。例えばテレホンカード度数単位だが当然“金券”扱いだし、WebMoneyPOINTBitCashクレジット単位だがやはり“金券”扱いである。同様にニンテンドープリペイドカードが“金券”であることに異論はないと思われるが、それをポイント制のWiiDSiショップにチャージした瞬間、当該サーバ上の電磁的記録が“非金券”に変わる(前払式支払手段ではなくなる)というのは不合理である法の要件は発行の対価を得ているかどうかあって決済単位が何であるかではない。故に、仮にニンテンドーポイントの仕組みが現在継続されていたとすれば、それは当然ながら前払式支払手段の適用対象となっていたはずである

余談ながら、巷で言われている以下のような話も法的根拠が疑わしい。

これらはいずれも、特定の企業が取っている方針と法に基づく要請とを混同したことから生じた都市伝説ではないだろうか。

(参考) 資金決済法について (社団法人 日本資金決済業協会)

2011-03-28

町のわーるいでんき屋さん

エコポイント詐欺の話です。(制度自体が詐欺という話ではありません)

エコポイント(この後、EPと略称)を取得するためには、領収書メーカー保証書のコピー等を添付した申請書をEP事務局に送付する必要があります

この手続きが少し難しいため購入店がこの申請書の作成を手伝ってくれる制度があります。(家電エコポイント申請サポート販売店制度

しかし、あくまでも販売店が手伝うのは購入者の申請書の作成のみであり、商品の引き取りはEP対象商品の購入者が行うことになります

(今回のケースでは地域商品券であったため引き取りが必要でしたが、図書券など申請すれば送付してくれる商品もあります。)

北陸とある県のでんき屋さん。仮に「Tでんき」とします。(Tに深い意味はありませんよ^^)

このTでんきはEP対象商品の購入者の申請書を作成し事務局に提出していました


店主の名前で…


おかしいですね、申請書は購入者の名前のはずです

そして、この店主はEP地域商品券に交換していました

前述しましたがこの商品の場合は、地元商工会議所に必要書類を見せて受け取る必要があります

申請した商品の保証書、身分証(申請者)、EP交換完了の連絡書類。

購入者に保証書も渡していなかったのです

まあ、最終的には露見したわけですが…


ここまでが私が友人から聞いた内容です(購入者が友人の血縁者)。最後の顛末はまたの機会に聞こうと思います。

この件で悪質さを感じたのは購入者が高齢者であったこと、購入者と店主が知人であったことなどありますが、

一番はこの件だけではなかったこと…この店主は商品券の交換を4件同時に行ったそうです

ほお、でんき屋さんはたくさんテレビ買うんですね。自分で買って申請したですね。

事務局や交換先は一度に10件以上の交換はチェックする仕組みになっているそうです

そのためこのケースはチェックから漏れたようです



さて最後に友人の怒りの言葉

全然安くもねーのに、こんなことやってるから流行らねーんだよ。ぼけっ、潰れてまえ。」



追記

全部のでんき屋さんがやってるわけではないと思います…思いたいです

伝聞だからところどころ違うかも、EPの取得はEPの発行が正しいのかな?

まあ、たまにはじいちゃん、ばあちゃんにそんなことを聞いてみたらというおはなです

2011-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20110107171933

それまさに現在ハンゲームキャンペーン中の支払い方法だよ。

初回利用で先着35000名様にハンコイン商品券100円とアバターくれるらしい

2010-10-30

国を株式会社のようなものだと考えてみる

会社株主優待商品券を渡すとき、株主の中には「そんなことする金があったら財務状態良くしろ」という人もいるだろう。

でも、顧客が「株主だけ優待されて不公平だ、俺にも商品券渡せ」と言っても、別に相手にする必要はない。

経営者利益の範囲内でステークホルダーの利害にある程度配慮するとしても、会社利益に反してまでは配慮しない。

だからと言って、顧客から「俺も株主総会に参加させろ」と言われても、「じゃあ株券買ってくれ」としか言えない。

これを、国に置き換えて考えてみる。

首相・閣僚が取締役で、選挙国会株主総会として、国籍株券のようなものとする。

つまり、日本国民日本国の株を1株づつ持っている。

で、外国人顧客や近隣住民、いわゆるステークホルダーと考える。


国が社会福祉で何かの給付制度を作るとき、国民の中には「そんなことする金があったら財務状態良くしろ」という人もいるだろう。

でも、外国人が「国民だけ給付されて不公平だ、俺にも給付しろ」と言っても、別に相手にする必要はない。

政府国益の範囲内で外国人の利害にある程度配慮するとしても、国益に反してまでは配慮しない。

だからと言って、外国人から「俺も選挙に参加させろ」と言われても、「じゃあ国籍取得してくれ」としか言えない。

うーむ、いかにも「2chで書き込まれてはてブで叩かれてそうな」文章になってしまった。

書いてて気づいたけど、営利企業を国に置き換えると、国が「国益を追求する集団」になってしまうから、

国益概念が許せない人からは叩かれるだろうなぁ…

2010-05-23

ボスママ王国ジャンヌ・ダルクがやってきた!

年長さんの息子がいます、30代主婦です。

うちの幼稚園は、強大な権力を振りかざすボスママ王国となっています。

信じられない話かもしれませんが、入園したらまずはボスママ宅に挨拶

貢ぎ物(お菓子とか)は必須です。商品券を包む人もいます。

さらに、ボスママの実母が営業している保険に加入させられます。

ボスママの要求を断ったり、挨拶をしないと、それこそ子供は園庭で遊ぶことすらできません。

ボスママの陰湿ないじめに耐え切れず、転園された方も何人もいます。

私の子供ボスママの子と同い年のため、年少さんの時から2年間の付き合いです。

子分のフリをして、あれこれと命令を聞きながら「あと1年・・あと11ヶ月・・」と耐えてきました。

しかし、そんな我が園に救世主が現れたのです!

この4月から入園してきた年中さんの女の子ママ。私達はジャンヌ・ダルクと呼んでいます。

ジャンヌさんは、入園式の時に「ボスママ挨拶を・・・」という私達のアドバイスを一蹴、

幼稚園子供が主役。ママ同士の関係なんてオマケみたいなものよ」と笑顔で返されました。

即、ボスママターゲットになりましたが、全く気にしていない様子。

一度、皆の前でボスママに平手打ちをくらった時は、即座にバチンとやり返し

「そっちから殴ってくれるの待ってました!これは正当防衛だよね?!」と。

「皆さん、年貢を搾取されて苦しむ農民みたい!何時代って思っちゃう!(笑)」とケロッとしていて

そんなジャンヌさんに同調し、年中さんママ達の結束が強まってます。

さらに困ったのは、年少さん時代から年貢(保険料)を納め続けてきた年中ママ達が、

ジャンヌさんの出現に強気になり、勝手保険の解約をしたそうです。

ボスママの機嫌は最悪です。私も早くジャンヌさんの元へ行きたい・・・

2010-05-13

[][][][]id:car_u_suke関連

http://anond.hatelabo.jp/20100511121424の続き。はてなキーワードカーセブン」について、またWikipediaにおける同様の編集行為について

はてなキーワードWikipediaの写し

はてなキーワード
**特徴
■中古車買取専門店であると思われがちだが、買取専門店ではなく「買取に強い中古車販売店」であり、他の買取専門店とは一線を画している。ユーザーから直接買い取り、ユーザーに直接販売する『ダイレクト販売』が特徴。
■多くの買取専門店が買い取った車をすぐにオークションへ出すため、展示販売のための費用がかからず、その分高く買い取ることが出来ると主張しているのに対し、カーセブンは直接販売をするため、中間マージンがかからずオークション相場より高く買い取ることが可能としている。
■ポイントプログラムを他社との差別化要因として用いており、全日本空輸、NTTドコモYahoo!JAPAN、楽天ネットマイルなど様々な業種のポイントを扱っている。ユーザーは愛車の査定を依頼することで一定のポイントが付与され、さらに売却契約を結ぶと売却金額に応じたポイントが付与される。
■カーセブン名刺1枚につき1円を「財団法人交通遺児育英会」へ寄付する仕組みを採用している。
■カーセブンモバイルサイトはDocomo、au、Softbankの3キャリアにおいて、公式サイトとして採用されている。
■イメージキャラクター小倉優子を起用しており、CMが話題になっている。
[http://www.youtube.com/watch?v=Guy12EGBPPc:movie]
■国土交通省の無保険車防止対策事業への取り組みを行い、自賠責保険に関する啓蒙活動を行なっている(2009年度)。
[http://www.youtube.com/watch?v=tk0LHp6w6so:movie]


**提携ポイントプログラム
+Yahoo!ポイントヤフー
+楽天スーパーポイント楽天
+Edyギフトビットワレット
+Docomoプレミアクラブ:NTTドコモ
+ANAマイレージクラブ全日本空輸
+ヨドバシカメラゴールドポイントヨドバシカメラ
+WAONポイントイオン
+JTBトラベルポイントカードジェイティービー
+ネットマイルネットマイル
+ツルハポイントツルハ
+バリュポイントグローバーバリュー
+BitCash:ビットキャッシュ
+アウトレットポイントベネフィットワン
+ちょコムポイント:エヌ・ティ・ティコミュニケーション
+クラブネッツポイントクラブネッツ
+オートウェーブオートウェーブ
+オートワールドポイント島田自動車整備
+Pexポイント:PeX
+TOKYポイント東急カード
+ニッセン商品券ニッセンホールディングス
+JOIS商品券ジョイス
+わくわくポイントセディナ
+ワンダフルプレゼント21:セディナ
+オリコ暮らスマイルオリエントコーポレーション
+ブルーチップギフト券ブルーチップ
+BEAM加盟店ポイントブルーチップ
+GoodyPointフルマーカード:グッディポイント

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1170020

Wikipedia
    * 設立当初はボランタリー・チェーンであったが、のちにフランチャイズ・チェーンへ転換された。

    * 中古車買取専門店であると思われがちであるが、同社は買取専門店ではなく「買取りに強い中古車販売店」であり他の買取専門店と一線を画している。事実、同社チェーン加盟企業の年間販売台数は9万6千台(新車と合わせると17万6千台)という多さである(2003年度)。車を買い取ってオークションに流す買取専門店とは異なるパターンとなっている。

    * また、買取チェーンは、中古車屋が集まって形成されるケースが多いが、カーセブンは、加盟企業の半数以上が大手の国産輸入車の正規新車ディーラーで形成されている。

    * 複数の買取専門店チェーンが、買い取った車をすぐにオークションへ出すため、展示販売のための費用がかからず、その分高く買い取ることが可能。とアピールしているのに対し、同社の場合は買い取った車を直接販売するため、中間マージンがかからず、オークション相場より高く買い取ることも可能と主張している。

    * ポイントプログラムを他社との差別化要因として用いており、全日本空輸NTTドコモYahoo! JAPAN楽天ネットマイルなど様々な業種のポイントを扱っている。ユーザー査定を依頼することで一定のポイントが付与され、さらに売却の契約を結ぶと売却金額に応じたポイントが付与される。

    * カーセブン名刺1枚につき1円を「(財)交通遺児育英会」へ寄付する仕組みを採用している。
 提携ポイントプログラム [編集]

    * Yahoo!ポイントヤフー
    * 楽天スーパーポイント楽天
    * Edyギフトビットワレット
    * docomoプレミアクラブNTTドコモ
    * ANAマイレージクラブ全日本空輸
    * ヨドバシカメラゴールドポイントヨドバシカメラ
    * WAONポイントイオン
    * JTBトラベルポイントカードジェイティービー
    * ネットマイルネットマイル
    * ツルハポイントツルハ
    * バリュポイントグローバルバリュー
    * Bit Cashビットキャッシュ
    * アウトレットポイントベネフィット・ワン
    * ちょコムポイント:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ
    * クラブネッツポイントクラブネッツ
    * オートウェーブオートウェーブ
    * オートワールドポイント:シマダ自動車整備
    * Pexポイント:PeX
    * TOKYUポイント東急カード
    * ニッセン商品券ニッセンホールディングス
    * JOIS商品券ジョイス
    * わくわくポイントセディナ
    * ワンダフルプレゼント21:セディナ
    * オリコ暮らスマイルオリエントコーポレーション
    * ブルーチップギフト券ブルーチップ
    * BEAM加盟店ポイントブルーチップ
    * GoodyPointフルマーカード:グッディポイント

Wikipediaカーセブンディベロプメント」に宣伝目的での投稿

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=history より、手塚真司と202.213.135.178に注目。両者とも投稿記録が「カーセブン」関連のみであり、また、編集内容が「提携ポイントプログラム」の羅列など、会社側の偏向が強く、宣伝目的の疑いがもたれる。

手塚真

投稿記録

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E7%9C%9F%E5%8F%B8

版間での差分

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=historysubmit&diff=12600471&oldid=12599981

202.213.135.178

投稿記録

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/202.213.135.178

版間での差分

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=historysubmit&diff=31203870&oldid=26393618

2009-12-06

この国は“無駄”に食われている

事態を正確に表現しようとするならば無駄で食っているのではなくて無駄に食われている状態なのではないか。

この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091205


税収が40兆を割ろうという時期に予算は90兆を超える。

国というスケールで考えるならば既に無駄に食われた“後”の状態だ。

国債、利払いだけで21兆 新規発行の38兆と合わせれば今年だけで60兆円

http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1251458534


利払いのために新たに借り入れをしなければならないポイント・オブ・ノーリターンはすでに過ぎて久しい。

この傾向は日本だけでない、アメリカもそうだ。

アメリカは既に国債の利払いだけで税収が消えている。それに比べれば日本はまだまだ可愛いものだ。

リーマンショックをただの民間の信用不安だと思っているのだとすると現在おきている事象のスケールを見誤る。

先日起きたドバイショックだってそうだ。

イスラム戒律で1週間御休みだったバンクホリデーに仕掛けられたに過ぎない。

マーケットが動いた後には言い訳が必要。その言い訳をうのみにしてはならない。

質量保存の法則お金に当てはめると、どこにお金が動いたか推測できるかもしれない。

ある程度のおつむと結構な根性があれば分析できるとおもうので、分析してみると楽しいかもしれない。

こうなるであろう兆候は10年にははっきりしていた。

これからくるであろう事態も歴史になぞらえれば比較的はっきりしている。

どうなるかは予測はできるが、何がおきるかはわからない。

民主党水野忠邦に相当する人物は居るだろうか?

岡田克也あたりはまじめそうなのでいいかもしれないが、イオン・・・。げふげふ

それにしても民主党ぼっちゃんばかりだ。

話しをもどそう。

無用の用という言葉がある。

車のクリアランス(隙間)を無駄として、ギチギチに車を組み上げたならその車はすぐ動かなくなるだろう。

省かないほうが結果合理的になる無駄というものがある。

存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091128-OYT1T00427.htm

働かぬアリにも用はあるのだ。

学習最適化の問題なので、これも根気強くシミュレーションを組あげればそれぞれの事象について比率計算はできるかもしれない。頭がよくて根性がある子はがんばって計算してみると楽しいかもしれない。

新卒大学生短大生など34万人が無職

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51409955.html

26万人が就職

34万人が無職

比率が大きく変動している。

実はこれらの比率の変化は細かく積み上げられた選択の結果なので、環境の変化に対し最適化された結果なのだ。

一見無駄とも思える部分を多く準備しなければならないのは、一般的には事故に備えるためだ。

就職できない」という事象そのものが学生からしてみると事故かもしれないが、それよりも怖い事態を社会は予見している。

事故が続きエアバッグなどの本来の車の目的からすれば無駄な機能がついた。

倒産が続き就職できない人達が多く用意されているのは次の事故に備えるためである。

そうした方が合理的だと判断された積み重ねが現在の状態なのだ。

浪人が増えた。

浪人が増えるとどうなる?

これからどうなるかは予測できるかもしれない、でも何がおきてそうなるかはわからない。

もう支えきれないよ。早くおりてくれ 厚生年金の受給者1人を2.74人で支える※40年前は42人で支える

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51400065.html

この比率の変化も、各夫婦子供を産まないという選択の積み重ねで最適化されたものである。

変化をみていくと、これについてもこれからどうなるかということが予測できる。

だが、それすらも新陳代謝の一環なので何がおこるかは予測ができない。

変化に際し血が流れたり、死人がでないことだけ望む。

結果良ければすべてよしだ、にゃー。

ベーシックインカムダメな子だとおもうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091206115201

貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分(1)

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/

日本所得再分配―国際比較でみたその特徴

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html

もし、ベーシックインカムがいい制度だったとしても、それを実行する国にできる見込みがないのであれば権利や権限を与えるべきではない。

所得の再分配については、日本政府制度介在後の方がひどくなっているという事態を見れば、ベーシックインカムなんてやったら余計にひどい事になるのが予想できる。

であれば、江戸時代みたいに、長屋を用意して、大家は親も同然、たなこは子供も同然みたいに、社会にそういう無職でも面倒をみてくれる仕組みを地域で用意するのがいい。

地域を離れて制度でなんとかしようとしても、青森東京事情を忘れて一律でなんとかしようとするのは無理ってものだ。いまあちこちで商品券事業みたいなものが流行っているが、これもある意味制度の違う所得のデュープみたいなものだ。経済事情地域によってことなるので最少行政単位ごとに最適化された制度を実行するのが良いと思う。

2009-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20091204015309

クレジットカードポイントが貯まったので、景品に交換しようと思ってカタログを見ていたら、こんな二つの景品がありました。

さて、どっちを選ぶのが得でしょう。

理性は A にしろ、と云っているのだが、直感的には B にしたい。何たる人間。何たる矛盾。

Bを選ぶのが正解な気が。というかA、確率の割りに得られる金額少なくない?

まず期待値から言ったら

  • A: 3000 + 9000*1/20 = 3000 + 450 = 3450
  • B: 5000

これを1ポイントあたりに直すと

  • A: 3450/900 = 3.83
  • B: 5000/1000 = 5

という感じに期待値からしたらどう考えてもBの方がまし。

んでこっから現実的な問題。20人に一人というけど、果たしてそれは本当に公平に20人に一人選ばれるのかねぇ。会社の損失を抑える為に内輪にばら撒く可能性もあるわけだし。

というわけで確率的にも直感としてもAは怪しいんだけど。それでも人はAに期待して選んでしまうのだろうか

ttp://d.hatena.ne.jp/mickmack/20091203/1259853866

クレジットカードポイントが貯まったので、景品に交換しようと思ってカタログを見ていたら、こんな二つの景品がありました。

A:900ポイントで3000円の商品券。ただし1/20の確率で9000円の商品券になるチャンスがあります。

B:1000ポイントで5000円の商品券

さて、どっちを選ぶのが得でしょう。

理性は A にしろ、と云っているのだが、直感的には B にしたい。何たる人間。何たる矛盾。

2009-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20091113002826

ブラック企業バイトしてた経験アリ。

ブラックといっても、そこまでブラックではないし、全然ブラックでもないかもしれないが一応書いてみる。

外食産業

高卒手取り11万

休みは月に6~7日

14~24時(客がいる場合はエンドレス 最高翌日3時まで)

他の部署は行っている社員旅行外食部門は行けない、しかし旅行積み立ては天引きされる

給料の2000円分を強制的に会社商品券で支給される

他の部署が時折宴会に来る、我侭言い放題、少しでも不手際があると怒鳴る、他の客より自分達を優先しろという

バイト新入社員教育させる(当時俺がリーダーだったから俺が新人研修を受け持ち、店舗配属になった二人に仕事を教えた)

ブラックかはわからないけど参考までに

2009-10-07

俺が勝手に提案する「交通安全協会」会員増のアイデア

交通安全協会、会員減を特典で歯止めへ

http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000910070002

  1. 反則金割引サービス
  2. 反則金ポイント還元サービス
  3. 制限速度上限アップサービス
    • 会員は「交通安全に特別の関心と素養を持つ者」とみなされ、制限速度を10km/hまで超過してもスピード違反とならない。

ぶっちゃけこれくらいやらないと入会するメリットない気がするんだが、どうだろうか。

2009-09-23

新聞の勧誘の人はなぜいなくならないのか

シルバーウィークだかなんだかで家にいるだろうということで、ここ何日か連続で来た。

えぇ、どうせ予定もなんもない引きこもりですよ。

基本的に予定のないチャイムには反応しないのだけれど、中にいることが確認されたら、しつこくドアを叩かれ続けたりする。

いい加減にしろという意味も込めてインターホンで応対することもある。

夜の10時とか11時とか、なにを考えてるんだろうね。必死なのは分かるが。

地域パトロールをしている者です。確認のために顔を見せてもらえませんか?」

どこの人ですか?と聞いたら、「○○(地名)の者です」。

えーとよく分からないのですが・・・と言ったら、「とりあえず顔だけでも・・・」。

すみませんよく分からないですといってインターホンを置いた。

少し経ってから、同じおっさんの声で「読売なんですけどー」。

誰かがドアを開けたらしい。かわいそうに、翌日から読売新聞が届けられていた。

マンション管理人です。すこし時間いいですか?」

なんの用事か聞いたら、なにも答えないで帰って行った。

ウチの管理人はおばちゃんだけ。おっさんはいないよ。

「点検に来ましたー」

何月何日の何時頃に点検があるという張り紙掲示板にあったのを見て来ているのだろう。

予定よりちょっと早いなと思ったものの、ドアを開けた。

そしたらつなぎを着たおっさんに30分弱新聞を取れと言われ続ける。

朝日だったかな読売だったかな。読売だったような気がするが。

本物の点検の人が来たら慌てて帰って行った。コスプレまでする熱意は認めるが。いや、普段着なのかも知れんが。

「下の階に引っ越してきた者ですが挨拶に来ました」

毎月毎月似たようなおっさんが引っ越してくるわけねーだろ。

ありがとうございますと言ってインターホンを置いて終わり。

「お届け物です」

引越しと並ぶ定番だね。予定のない荷物については、佐川ですとか日本郵便ですとか名乗っても、「どこからの荷物ですか?」と聞くようにしている。

新聞の人は余裕で嘘つくからね。名字佐川なのかも知れないし。

本物の人ならどこどこからですと教えてくれる。新聞の人は「キャンペーンで・・・」とかわけのわからないことを言う。

あと、マンションの前で待ち構えていて仕事帰りに捕まったこともあった。

ストーカーかよ。

なんかさー。数年前みたいに暴力に訴えるようなの(ドアを開けないとガンガン蹴られたり、ペンで落書きされたり、鍵穴になにか詰められたり、新聞受けにゴミを入れられたり)は減ったけれど、それでも問題だろ。

5年前に1回読売を取らされたときは、完全に玄関に入り込んできてねちねち脅迫されたけど、いまもドアを開けたらそういうことやってるのかね。

これだけ説明させておいて契約しないなんて通用すると思うのかとか、勝手に来てドアを開けさせておいて何を言ってるんだか。

無料にするからとか商品券だか何券だかを一万円分持ってくるからだとか、言うだけ言って無料でもなけりゃ何の券も持ってこない。

無料にするとか嘘をついて契約をさせるのは駄目らしいが、嘘をついてドアを開けさせるのはどうんだろうね。

若い人相手にこんなことやってるから新聞を取る人が減るんだよ。

二度と新聞なんて取ろうと思わないもん。

2009-08-05

人間ドックいってきたら

何故かもらえる商品券の額が今年は1500→1000円に減額されてた。不景気ヒドス。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん