「はてな界隈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてな界隈とは

2022-12-28

[] 日本語絡みの楽曲

そう言えばバッド・バニー(Bad Bunny)が♪今日セクースしたーい、と歌った“Yonaguni(ヨナグニ)”がホテントリしてたなと思い出しつつ。

これだこれ(↓これ書いたのは自分じゃないです)。あ、去年の話だったわ。

おもしろ日本語が出てくるスペイン語ソングを発見


The Chainsmokersの“I Love U”

ラジオではヘビロテされてたが、はてな界隈ではそんなに話題になんなかったな。

「イケイ団長!」『グラブルクラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ

front-row.jp/_ct/17549305

ザ・チェインスモーカーズの新曲アイ・ラヴ・ユー」の冒頭と中盤で響きわたる「イケイ団長ガンバレガンバレ団長!」という日本語。~これは株式会社Cygames株式会社CyDesignationの共同制作によるソーシャルゲームグランブルーファンタジー』に登場するキャラクタークラリスの声をサンプリングしたもの

The Chainsmokers - I Love U (Japanese Lyric Video)

www.youtube.com/watch?v=Wh1bXssmBKA

リミックスとかじゃなく、「イケイ団長ガンバレガンバレ団長!」入ってるこれがオリジナルバージョン

ラジオで初めて聞いた時、てっきり日本DJリミックスでもしたのかと。


オバマ米大統領 2022年お気に入り曲をまとめたプレイリスト公開 - amass

amass.jp/163387/

から

第65回グラミー賞の「最優秀新人賞」にノミネートされたオマーアポロの「タマゴッチ」。

ファレル・ウィリアムスチャド・ヒューゴのプロデュース

なのに再生回数まだそんな伸びてない。

Omar Apollo - Tamagotchi

www.youtube.com/watch?v=8lwdjNS8Ixk


スペインシンガーソングライター、ロザリア。

オバマ元大統領は別の曲を推してたが、日本語絡みで「チキンテリヤキ」。

CHICKEN TERIYAKI - ROSALÍA《和訳》 | おこめのブログ

ameblo.jp/carastiffany/entry-12769209019.html

Pa' ti naki, chicken teriyaki

きみには何もない、あるのはてりやきチキンだけ あっちで泣いてろ


この歌詞のnakiには2つの意味があると考えます

1. 泣き(MVで泣くジェスチャーをしているから)

2. 無き(nada(英語nothing)とロサリア自身説明しているから)

ROSALÍA - CHICKEN TERIYAKI

www.youtube.com/watch?v=OG4gq9fCoRE

サビの部分のダンスTikTok流行りそうな気も。もう既に流行ってたりする?知らんけど。


ロザリアでもう1曲。「ヘンタイ」。

これもファレルチャド絡み。

HENTAI - ROSALÍA《和訳》 | おこめのブログ

ameblo.jp/carastiffany/entry-12770032901.html

Ya te quiero hacer hentai

あなたヘンタイにしたい


意味はそのまま「ヘンタイ」ですが、これに「変質者」などそういうネガティブ意味は含まれていません。外国語での「ヘンタイ」は、「日本アダルトアニメや成人向け漫画ギャルゲエロゲ、又はその画風を模倣したもの」を指しているからです。

ROSALÍA - HENTAI

www.youtube.com/watch?v=_6YCNd3ONUU

はてブロにもレビューあがってた。

Rosalía 『Hentai女性主導女性目線のセックス全裸監督 - 電子計算機舞踏音楽

senotic.hatenablog.com/entry/rosaliahentai

2022-12-26

チェンソーマン原作ファンに大不評」

はてな界隈とかYoutubeで、不評だとか賛否両論かいうのは目にするけど、実際の不評はあんまり目に入らない。

ツイッターフォローしてるオタク系のアカウントって、漫画家とか絵師とかだから人の作品悪口言わないしな。

5chとかは規制で何年も書き込めないから見なくなったし。

2022-12-17

anond:20221216142711

トロフィーに見合うだけの男になろう

顔がいいのは大前提として、金稼いでて、筋肉鍛えてあって、もちろん陽寄りのコミュ力はあって、いい企業に勤めてるか会社経営してるか…

オシャレさと周りにいる友達の質も問われる


少なくともここに書き込んでるような人生だと多分難しいかはてな界隈から離れた方がいいな

ここには陰キャしかいないしこんなとこ見てる男とかトロフィー女もさすがにドン引きだとおもう

2022-12-14

ここは殺人犯が書き込んでいた場所でお前も殺人犯同類になる、という話をしてるんだが、伝わっているか

え?割と似たような主張してるブクマカ結構いなかったか?それが人気コメント上位になってるのも頻繁に見た記憶あるんだが

しろ言及対象がAbemaか、はてな界隈かでスタンスコロッと変えるのってどうなの?って俺は感じるわ

2022-12-12

anond:20221212185923

『女の警戒は自由。異議を唱えるのはミソジニー

はてな界隈の中心教義の一つだよね。

他人に警戒されたら相手に声を上げるように仕向ける必要がある?

それをさせない、男性を抑圧して我慢させる訓練は、はてなブックマークでは肯定されている。

anond:20221212045750

はてな界隈では何故か隙あらば女2ちゃんねらー同人サイトが多くの男性から攻撃されていたという嘘が蔓延してるので、男女分断しようとする嘘はしっかり論理的否定しておかなければならない。

当時の男2ちゃんねらーがなぜ女2ちゃんねらー厄介者扱いしたのか?というのも上で語られてる。

それはつまり荒らしたからで、あまりにも荒らす女2ちゃんねらーが多かったか厄介者扱いされていたんだ。

その動きに巻き込まれ経験があるのならば怒りを向けるのは男2ちゃんねらーではなく板違いスレ違いルール違反を行っていた女2ちゃんねらーへ向けるべき。

私は守っていたが彼女らは無遠慮に守っていなかったと証言すべき。

2022-12-11

暇空茜の最新動画プレミアム公開同時視聴5,000人突破してた

全員が暇空茜の賛同者では無いんだろうけどライブ配信では結構凄い数字で、人気Youtubeチャンネル音楽ライブ企画とか大会企画ライブ配信では同時視聴が万人桁に至ることはあるけど、そんな人気Youtubeチャンネルを持ってるYoutuberの日常的な配信は今回の暇空茜のプレミアム公開同時視聴と同等規模なのよね

この規模感を超えるには日本Youtuberのトップランカーじゃないと無理なレベルで、暇空茜は少なくともYoutubeでは人気Youtuberと表現しても差し支えないユーザーを獲得してしまっていることになる

ライブ配信(またはプレミアム公開)ってのは時間的リソースを食いがちで、だからこそ昨今はいわゆる「切り抜き動画」などが人気なわけだが、暇空茜はそんな時間的リソースを食うコンテンツで同時視聴5,000人を達成できる注目度を持っているわけだ

しかも、暇空茜の裏では人気Vtuberトップグループにじさんじが、それこそ人気ゲームタイトルマリオカートグループ大会(第5回マリオカートにじさんじ杯/同時視聴14万人)がライブ配信されている状況で5,000人を集めてしまった

普段はてな界隈で沸騰する話題の規模感を暇空茜は越えてしまっていると言って過言でなく、はてなTwitterだけに留まらYoutubeで注目される話題と言えるレベルになってしまった

残るはInstagramTikTokだけれど時間問題だと言えるかも知れない

2022-12-10

匿名で、かつパーマネントリンクのある書き込みができるという、ある種画期的システムの「はてな匿名ダイアリー」別名「増田」。しかし、そこには議論が追いにくいという構造上の欠陥がある。

それは何か。

それは男女間の憎悪が渦巻き社会的地位格差から罵詈雑言が溢れているというものだ。

そこでわたし2006年書き込みを読んでいたのでここで紹介しておきます

2006-11-20

■一部のはてなダイアラーの特徴

はてな』(はてブスタッフパロディ化)やネットコミュニケーションに関する話題が好き。ダイアリーでよくネタにする。

ライトノベルエロゲーが好き。2次元キャラクターが好き。いくばくかの恥じらいがあっても2次元が好きな自分に誇りを持っている。

知識新聞書籍ではなくGoogleや、はてブブログから要領よく手に入れられるものと信じている。百歩譲っても、教養なんて新書を読めばサクっと身につくと考えている。

コンピュータ関連の技術にあこがれている。習得したい。モヒカン族になりたい。

「いまはまだその時ではないけど、このままブログを書き続けていれば、やがて誰かが自分のすごさに気づいて取り立ててくれる」とぼんやりと期待している。

実年齢は大学生から社会人(30代)ぐらいだが、精神年齢高校生(注1。

注1)リアル高校生精神年齢が中2だったり、リアル中2ということもあるだろう。メタ談義好きのクラスターに参加しようと、簡単なことを言うためにわざわざ小難しい表現を使って背伸びするんだけれど、テキストの端々に学校生活臭。

これを読むと2006年当時のはてな界隈が想像できるんじゃないか

フェミ政治ネタなんて無いただ単純に技術的な話ができる場所であったようだ

。(ニワカだとしても)

当時の彼ら彼女らはどこへ行ってしまったのだろうか。

参考元: https://anond.hatelabo.jp/20061120140944

2022-11-30

anond:20221130134319

6話くらいかはてな界隈でちょいちょい話題に出てきたと思う

3個くらい言及されてるの見てこれはと思った

2022-11-26

はてなって昔っからなんだけど

責任権限が最も大きい「最高経営責任者のやからしには寛容」で

仕組みを変えたり組織論理に逆らう力がない、権限持たない

「末端社員やらかしにはやたら厳しい」ってとこあるよね

 

普通は逆の筈なんだけど、はてブだけは異常にこの傾向が強くて

はてな界隈の言論空間としての歪みの酷さを物語っている

2022-11-19

anond:20221119102452

はてな界隈の人は壮大に勘違いしているようだけど、

新井祥子の虚偽告訴問題の有無に関わらず、草津議会には女性差別があったという事実に変わりはない。

からね。

北原みのりは、現地を訪れて、議会を傍聴し、そこに差別があることを確信したんだよ。

から10年以上前新井祥子が議員になった頃、

例えば、かなり昔の話ですが、町外出身者は、生活必要な物を、お店でなかなか売ってもらえなかったそうです。

今は、そこまでいかないものの、代々草津に住んでいる人が、よそから来た人の上に位置しているような雰囲気があります

象徴的なのが町議会議員議員は、これまでずっと町内出身者だけが務めてきました。

こういう町だったんだから

2022-11-10

anond:20221110035333

統一教会関係のある政治家ができるのは誤魔化すことであって問題のものを消すことはできない

今やってる感情論での統一教会の追求は、韓国の雑踏事故責任警察関係者を追求することで溜飲を下げようとして事故防止には繋がらない可能性が高いのと同じ

日本でも池袋暴走事故知床観光事故が二度と起きないようにどうなってるかなんてリベラル標榜する人間が多いはてな界隈でも無関心

被害が起きないようという視点ではなく悪を成敗して気持ちよくなりたいという欲望のみ

ベガーで気持ちよくなってる限りは被害者救済なんてされない

2022-11-07

anond:20221106091329

はてな民は〇〇ダーって主語デカはてな民批判

毎日毎日飽きもせずに繰り返している連中って

ごく少数のノイジーマイノリティを捕まえて

属性全体への偏見差別を植えつけることに躍起になっているという意味

はてな界隈で一番ホット差別主義者

と言っても過言ではないのではないだろうか

2022-11-04

流行語大賞野球関連多いけどはてな界隈では全く見かけたことがない単語ばかりやなという話

2022-10-26

anond:20221026161007

知らなかったぜ!

からはてな界隈では有名なお方だったのね

2022-10-21

anond:20221019140346

はてな界隈だと、反ワクチンへの叩き方が異常。

日本薬害歴史を知れば、政府製薬会社が何を主張しようとも無条件に信じてはいけないのは明白なのに。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%AE%B3

2022-10-14

anond:20221014093354

はてな界隈では、子育て世代に対する子育て支援に対して肯定的意見が多い。

少子化対策にならなくても子育て支援はするべき」とまで言う人もいる。

では生まれてきた子供先天的障害があったとしても子育て支援するべきか、という話になったら、手のひら返しで全員反対すると思う。

2022-10-13

日本のために子供をたくさん産んでください」

とか政治家が言うと問題視されそうだけど、ポリコレ意識の高いはてな界隈で「子供税金とか年金とかで将来世の中に貢献するんです。だから子供有り世帯優遇すべき」とか言っても独身主義者以外から普通に受け入れられてるね。

2022-10-09

画像生成AIネタいかけてるのだけど、はてブってもう情報まらなくなってるのな

ちょっとからtogetterや、ヤフー、各種ニュースサイトに載るのばかりになったなと思っていた。

今、画像生成AIを追いかけていると、はてブ全然ない。

自分情報強者じゃないが、はてブって情報強者が集まる所じゃなかったのか?

他人ブクマして収集してくれるのになれて集めなくなってる?

それともジャンルが、はてな界隈では興味ないから?

2022-10-07

はてな〜は「アンチ占い撤回せんの?

元首暗殺後に、はてな界隈で一時期、占いオカルト排除しようって動きが爆発的に流行したけど。

今では水を打ったように静まりかえってるよね。

ふつう宗教関係ない」「問題宗教じゃなくて反社」「税制優遇をなんとかして欲しいだけ」

アンチオカルトはすっかり影も形もない。

あのころアンチオカルトの態度は誤りだったと撤回しますか?

同調圧力に身を任せるがままになって、みんなで気持ちよく観客席から石を投げて憂さ晴らしする

祭り

だったと認めますか?

傷ついた占い趣味の方や、宗教信仰者に、謝罪しますか?

それとも、自分がやった事の責任放棄して「時間解決するのを待つ」のですか?

2022-10-06

座り込み」はオール左翼宗教儀式なのか

この件は分断が面白すぎる。

はてな界隈だとひろゆき批判が当たり前になってる一方、

若い人のSNSだとノンポリ左派ひろゆき追従になってる。

はてなタコツボ化やばい

2022-09-30

anond:20220930141501

そのコミュニティローカル用法が優先されるだろ。

たとえばVtuber界隈で「かえみとは尊い」と言ったとき

辞書的な定義を引いて「あの二人って皇族なのか?」と勘違いするやつはいない。

いたらそいつが悪い。

それと「ツリーの先頭」は「議論の先頭」を意味しない。

匿名卑怯か否か、実名顕名の違いは何か、などと言った議論は古くからはてな界隈で行われてきたものであり、

まったくコミュニティが違うならいざしらず、はてな村内でそれに言及するのは「議論への途中参加」に他ならない。

そこで「顕名」という言葉が使われれば、はてなーは当然のごとく「IDきのことだな」と思うし、

元増田が「そういう用法は知りませんでした実名同義のつもりで書いてました」と弁解するなら、

それは元増田が悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん