「漢字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漢字とは

2023-08-12

[]【婚活神奈川アラフォー男、パートナーを探しています

anond:20230811163950

婚活増田、私も乗っかります

スペック

38歳/神奈川在住/178.5cm/64-66kg/握力55kgくらい/年収100万程度+障害基礎年金(2ヶ月で13万)&給付金(2ヶ月で1万)で年84万もらっているので合わせて年200万弱/北大文学部

障害者雇用で事務仕事(時給1200円のパートを週3日)/両親と同居

お酒強いが飲まない/タバコ吸ったことない/黒髪でまだふさふさ

外見は女の人たちからはかっこいいと言われることもあったが、小中学生時代容姿のことでいじめられつづけた関係醜形恐怖及びうつ病になった。自分では化け物の顔と見えて落ち込むことがよくあり、大学生の頃は外に出られなくなることもあった。大学卒業後しばらく引きこもったりB型作業所通ったりしていたが、現在は投薬治療及びカウンセリングによりある程度安定し、一般企業就労している

30歳過ぎてから歯列矯正はした/運転免許は持ってない

相手に求める条件

28-45歳/東京神奈川あたり/子供はどっちでもいい/太っているのはだめ

趣味はとくになんでもOK/私が稼げないので年収400万以上あると嬉しい

ヤンキーサーファー喫煙者はだめ/もちろん大卒でなくても構わないが、最低限の常識はもっていてほしい(「凡例」という漢字ちゃんと読めるくらいの知力)

自己紹介

趣味・好きなこと

本(哲学神秘主義海外詩)/ゲームネトゲ)/アニメ(絵柄かわいいやつ)/しぐれうい/餃子作り/猫/カバラ精通しているのでタロット占いができる

金銭感覚

いつ死ぬかわからないのでどうしても買いたいものは買ってしまう。ただ、借金作ったりはしない。現在貯金1000万くらい。障害年金の診断書でも金銭管理の項目は「できる」にチェックされている。

食の好み

餃子が好き(今日もこのあと作る)/子供が好きな食べ物はだいたい好き/梅干し漬物が食べられない/ケーキとかシュークリームとか甘いもの好き

出かけたい頻度

3ヶ月に1回くらい/インドア派/お家大好き

出かけるとしたら鳥羽水族館ラッコのめいちゃんきらちゃん見に行きたい。あとは猫カフェ行きたい。本好きだけど古本屋巡りとかは興味ない。映画も興味ない。海とか山も興味ない。

苦手なもの

旅行/花火大会/カラオケ/ディズニー/サーファー/ヤンキー/人間/虫/ネトウヨ/イキリオタク

理想関係

私が「にゃあ」と言ったら「にゃあ」と返してくれる人が理想。つまらないことでいちいち怒らないでほしい。理屈っぽい人が苦手。やんわりしたコミュニケーション理想。私が社会人適正ないので引っ張っていってくれる強くて賢い女性理想。私はパートしつつ家事したり肩揉んだりします。

たぶん合わない人

ヤンキー/サーファー/優しくない人/工学系の人/ネトウヨ/イキリオタク(イキってなければOK)/太ってる人

16日まで暇です。よろしくお願いします。XXXXXXXXXあっとyahoo.co.jp

日本オリジナル言葉って少なくない?

まずは漢字大陸由来なのでアウト。

英語から来てるカタカナ言葉ダメ

じゃあ何が残るのか??

いとをかし

くらいか

いや、ひらがな自体漢字オマージュじゃん

となると、日本オリジナル言葉って存在しないんじゃ?


👴「おやおや、若者がイキっておるようだね」

なんだお前は??

👴「ただの通りすがりのおじさんだよ。

日本語っていうのは、漢字以前からあったんじゃよ。

日本語を漢字に当てはめ、ひらがなを作ったんじゃよ」

そ、それってあなた感想ですよね?

👴「そうじゃよ」


おしまい

anond:20230811155704

世論には「せいろん」という読みもある。「世論(よろん)」は「輿論(よろん)」を戦後漢字制限で書き換えたもので、「世論(せろん)」とは別の言葉。ただし別とはいえ非常に似た意味なので文脈判断するのは困難なことが多い。「世論(せいろん)」は読みが違うだけで「世論(せろん)」と同じ。

anond:20230811214135

松明は別にこの漢字を「たいまつ」と読んでるわけじゃなくて、踊るにダンスとルビを振ってるようなもんよ

anond:20230811170853

畢竟 ひっきょう。「言ってみれば」

須く すべからく。語尾の「べし」とセット。意味は必ず何々しなさい(古代中国役人がよくつかってた命令文)。

兎も角 漢字意味不明だって明治文豪がつくった当て字ですもの

いやしくも 血筋や身元の話をわざわざ口にするのが卑しいくらい明白に高貴なお方なのに……の短縮形。だけどこの辺いやしくも字下げ増田様とか自称・他称するやついっぱいいそう。

よしんば 「ほとんどありえないけどもしも」くらいの意味場合とセット(おばあちゃん頭良い)

可及的 そうそう、できるだけだけどなぜか速やかとセット。急急如律令

果たせるかな 「自伝を書くときに使う予定」←そんな思い通りの人生よんでもつまんねえのでは。どっちかというと「豈図らんや」な意外性の人生が読みてえな

希くは 語尾に「~んことを」とつけるとかっこいいぞ。希うのは天に対してが多いので「お願いだから自然と~~なってください。」 

のべつ幕無し お芝居に全く休憩時間(=幕間)がないってことです。2時間ごえで席に着いてるのめちゃだれてきた、もうあんなにみたかったお芝居が騒音しかきこえない系拷問

三三五五 大体居酒屋かにあつまったり解散するときの様子ですね。学校の登校とか。

徹頭徹尾 昇進しなくてもつかってええし粉骨砕身(力士昇進からけっこうつかわれるようになった)よりわりと気軽ちゃう? ウクライナ徹頭徹尾抗戦するとのことでした~とか。

ゆめゆめ 怠るなとかわするるなとかがセット。 反対語は「夢にも思わない」。

anond:20230811231130

いや、それはない。秋葉原などと違って漢字との対応が成立していない読み方だからな。

それに、少なくとも現状ではマトモな学歴教養のある層では「ふいんき」などと読むヤツはほぼ皆無だし。(そんな読み方をする連中がいるということすら知られていないレベル

2023-08-11

anond:20230811170853

圧倒的に使う機会のない雅な古語とかが優先でPCスマホに出てくるとウザいぞ

俺が1990年代当時に使ってたNECワープロ専用機

たとえば普通に子どもが遊んでいる」と書きたいときに「朝臣でいる」とか

「関わり合い」と書きたいときに「呵々割合」などと漢字が出やがった

朝臣というのは平安時代とかの朝廷に仕えてる偉い貴族

呵々というのはほぼ古文しか見ない笑い声の擬音語

こんなん日常的な文章で優先的に変換されてもなあ

平仮名片仮名で1文字タイトル漫画

ラズウェル細木の「う」しか存在しない。

漢字アルファベット1文字だと、結構あるんだけどな。

あと「チ。」は一文字タイトル漫画だと想ってたけど、よく考えたら「。」があるから文字だ。

ちなみに「う」という漫画は、鰻を食べるだけの話を1話完結で4巻まで続ける、タイトルに負けず劣らず非常に尖った漫画なので、面白いぞ。

カッコいいけど使いどころがない日本語副詞

畢竟

意味も分からないし読めないけど、カッコいい

須く

同じく読めない。当然、という意味らしい。漢文で出てきた記憶

兎も角

ともかく。漢字で書くとカッコいい!!漢字意味不明だけど

いやしくも

卑しい、という意味じゃないことだけは知ってる

よしんば

うちの婆ちゃんが時々使ってる

可及的

速やかに、と並べて使う。ていうかそれしか知らない

果たせるかな

思った通り、という意味らしい。自伝を書くときに使う予定

希くは

いねがわくは。偉い人にならないと使う機会がなさそう

のべつ幕無し

絶えず続くという意味。昔の文学しかたことない

三三五五

3人、5人とか少人数のかたまりで行動する様。そんな機会ある?

徹頭徹尾

これはなんとか使えそう!昇進したらメールで使う!

ゆめゆめ

時代劇で聞くかな。タイムリープするしかない

anond:20230810220054

たいていの漢字には音読みと訓読みがあって、どっちも(二通り以上)読んでOKなのだ

でも「絵」という感じの読みは「え」も「かい」も音読み。訓読みは無い。これ豆なw

anond:20230810220054

以下の漢字も2つ読み方があるぞ。覚えておこうな!

貼付(はりつけ、ちょうふ)

族柄(ぞくがら、つづきがら)

早急(そうきゅう、さっきゅう)

段落(ひとだんらく、いちだんらく)

出生率(しゅっせいりつ、しゅっしょうりつ)

他人事(たにんごと、ひとごと)

美人局(びじんきょく、つつもたせ)

琴線(ことせん、きんせん)

凡例(ぼんれい、はんれい

巣窟(すくつ、そうくつ)

依存心(いぞんしん、いそんしん)

漸く(しばらく、ようやく)

間髪(かんはつ、かんぱつ)

礼賛(れいさん、らいさん)

ご来迎(ごらいこう、ごらいごう)

あり得る(ありえる、ありうる)

逝去(いきょ、せいきょ)

遵守(そんしゅ、じゅんしゅ)

肉汁(にくじる、にくじゅう

茨城いばらぎいばらき

雰囲気ふいんき、ふんいき)

頭の良いみんななら、常識だよな!

2023-08-10

三大どっちの読み方でもOK漢字

・重複(ちょうふく、じゅうふく)

殺陣(たて、さつじん)

閾値(しきいち、いきち)

あと一つは?

閾値の読み方

正しくは「いきち」だが音的にも意味的にも近い「敷居」と混同されるようになり「しきいち」とも呼ばれるようになった

こんなエピソードを聞いたことがあったような気がしたが、多分ガセ

閾という漢字は敷居と同じ意味(近いのではなく同じ)だし、音読みが「イキ」、訓読みが「しきい」なんでどちらでも良い

現在学問の分野によってどちらが多いかは異なる

化学を「ばけがく」と読む方が頭悪いでしょ

https://togetter.com/li/2202092

化学のことを「ばけがく」と読んだVTuberツッコミを受けまくってて視聴者若さに驚いた話

この件で漢字の読み方くらいしか誇れるものがない方々がキャッキャしてるけれども、

誤解を生みやす表現は極力使わない方がスマートでしょ。

北海道警察が「熊様(くまよう)の動物」と表現したところ、

「くまさまwwww」って反応が頻出したんだが、これも北海道警察が悪い。

わかる人・わからない人が5:5になりそうな表現なら、わからない人を想定して表現すべき。

そもそも、会話で「科学」と「化学」を明確に区分する必要性を感じない。

区分したいなら「サイエンスの方の~」とでも言えばいい。

アナウンサーじゃあるまいし、「私立」と「市立」だってどっちでもいい。

そこで下手に湯桶読みなどするから誤解が生まれるのだ。

教養があると自負するなら、わからない人に配慮して表現してやるべき。

2023-08-07

anond:20230807200342

うそう。

違和感」と「違和」は別物なんだよね。

りんごのようなもの」と「りんご」が異なるのと似ていて、

りんごのようなもの」には、りんごと断定できない付加情報があるのであり、往々にしてそれは「りんご」ではないのだ。


日本語の語感として、同じ漢字を続けたくないのなら、「違和感を覚える」で良いし、

口語では「違和感を感じる」で何の問題もない。

最果タヒの詩についての否定的感想

 最果タヒさんの詩集『死んでしまう系のぼくらに』『夜景座生まれ』と、あとは図書館で数冊をパラ読みした。著作映画化されているらしいが、見てない。本しか触れてない。

 否定的感想なのでブログには投稿するか悩んで、結局、こちらに持ってきた。ただの感想

まとめ

  • 合わない、好みではない
  • 言葉が軽い
  • 説得力がない
  • でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね


合わない

 最果タヒさんの詩はあまりに散文的で、これは本当に詩なのか、日記じゃないのか、小説と変わらないんじゃないのかとすら思う。実際、同作者の小説『十代に共感する奴はみんな嘘つき』も少し読んだけど、境が曖昧だと感じた。これなら全部小説でも良いじゃんと思うけど、当事者からすると違うのかもしれない。

 詩そのものについては、単純に口調とテンポが私に合わない。あんまり真摯な感じがしない……と感じる。でも私が思う真摯な感じとこの人の真摯さが違うだけかもしれないし、この方に真摯なつもりなんてないだけかもしれない。

言葉の軽さ

 使われている言葉は、それっぽい言葉を並べてるだけに見える。色んな言葉が出てくるけど、そのひとつひとつ定義って、なんなんだろう? どういう意味で使ってるんだろう? そういうのが見えてこない。だから真摯には感じない。急に言葉連想ゲームみたいに飛ぶのも、え? 寝ぼけてんの? って感じ。

 あと、わざと間違った/厳密に間違いではないけどまず使わない言葉使いや組み合わせ、漢字の開き(ひらがな)が多用されてると、絞れ!になる。そういうのはアクセントに使うのがいいのであって、多用されると醒めるし、詩全体がぼやけてしまう。

 これがぼやけたことを狙っている詩や短い詩ならまだ良いけど、長くて散文的だから、ただぼやける。何を言ってるのか分からない。批評を色々読んだけど、「わからなさ」を評価されている面もあり、それでいいのか、じゃあ私に合わないだけか、となる。

 ちなみにこの「わからなさ」とは「共感できなさ」のことではない、と言い添えておく。

 また、死にたい、殺されたい、の表明が素直球すぎて上滑りしてる。死にたさについて、現実世界の死について、空想上の死について、犯罪について殺人についてを描いている部分があるが、それはただの比喩なのかもしれない。(以下、長いので略してます、ごめんなさい。詩を引用する時に略すのってどうなんだろ……。よくないかも。)

 ❝(前略)今日も、撃ち殺されなかったと泣きながら眠る夜はただ一人で、(後略)❞

 ❝あいされたい

 それはべつに深刻ではなく。ころされたい、でもいい。❞

 ❝せめて他殺で。惨殺で。❞

           『死んでしまう系のぼくらに』p.16「ぼくの装置」より 

 確かに、「死にたい」「あの人に殺されたい」「今日死ねなかった」と思う人はたくさんいるだろうし、私にもそういう欲求はあるが、なんでだかこの直球ぐあいは合わなかった。反対に、この表現がいい!と思う人もいるでしょう。軽くなんてない、という人もいれば、軽くて何が悪い、という人もいるでしょう。

説得力のなさ

 例えば『死んでしまう系のぼくらに』p.23「線香の詩」から1行目❝大切なものが死んだあとの大地はすこし甘い匂いがする❞のっっっってなんでなんですか!?

 次に蝉が出てくるので夏だろう、じゃあスイカかき氷を食べた庭かな? 大切なもの……有機物か?無機物か?ペット火?人か? 人じゃなければ何かを土に埋めて、それがなんらかの作用で甘い匂いをさせてるのかな?

 って、そんなことは考えても考えなくても良くて、まあ私は考えるほうが好きだが、まあとにかくこういうのがなくてもいいけどとにかく「説得力」が足りない。

 読んでて、否応なしに「そうなのか」となる、もしくは「そんなわけないだろ」と言えるのがさ、好きなんだよな。「そんなわけないだろ」すら言えずに、「意味わかんねーよ」じゃ、ちょっと良いとは言えない。

 例えば宮沢賢治の「やまなし」は詩じゃなくて小説童話)だけど、❝『クラムボンはかぷかぷわらったよ』❞って説得力えぐいでしょ。「クラムボンは、かぷかぷ、笑う」んだよ。まあこれも好みの問題かもだ。

まとめ 

 私は作品批評で、「分からない」からいい、分からないのがいいんだ、みたいなのは嫌だ

 感想においては「気づかせてくれる」とか「感性が素晴らしい」とかって、何も考えないで生きてるのかよ!と叫びたくなる。もちろん、詩歌(詩、短歌俳句)って「新しい視点」が評価されるし、私もそういう作品は好きなんだけど、どうしてか嫌だ。単純に感性が素晴らしいって褒め言葉が嫌いなだけかもしれない。私がそう言われると、「感性は、普通ですよ。思ったことを表現するために、頑張ったんですよ」と思うからかもしれない。私の話じゃん。私の話だよ。

 この記事は、最果タヒの詩について、否定的感想をあまり見つけられなかったので、公開しました。「最果タヒ 批評感想」とかで調べるとね、いくつかは出てきますリンク貼らないけどめちゃくちゃ良い記事もありました。でも、ほとんど見つけられなかった。なので公開しました。私のこの記事はただの感想で、うまい批評なんかじゃないし分析もできてないけど。

 でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね、は本音で、昨今は詩歌の中では短歌ブームらしくて色んな本が出たり特集が組まれてるけど、現代詩もそういうふうに盛り上がると嬉しいなとは思います

 読んでくれた方、ありがとうございました。

 この記事に対する反論も良いですが、おすすめ現代詩あったら教えてください。読むので。

 現代より前の詩……工藤直子金子みすゞ谷川俊太郎とか、中原中也島崎藤村室生犀星萩原朔太郎とかは既読なので、それ以外の「現代詩」のおすすめが、知りたいです。よろしくお願いします。

anond:20230806205420

中国古典名言集みたいなのを書き写したらよいかもしれません

覚える必要はありませんが教養になり、漢字なので黒鉛効率的に消費出来るでしょう

2023-08-06

結局知ってるかどうかが最重要なのかと拍子抜けした

大学受験現代文小説が大得意で評論がやたらと苦手だった。

評論のためだけに有名予備校講師の夏期講習取っても全く変わらなかった。

でも評論で頻出のキーワード(「分節化」とか「形而下」とか「相対主義」とか)を集めた用語集なるもの存在すると知り、

早速それを買って3時間くらいで1周したんだが翌日からセンター過去問評論漢字以外ノーミス前提になった。



大概の英字新聞記事や人文系コラムはたまに英和辞典引くくらいすれば問題なく読めるのに、

アメリカ幼児向け絵本フレンズスクリプトちんぷんかんぷんでノンネイティブ限界を知ったような気分になり絶望していた。

そんな時期、千代田区にあるような巨大書店に行ったらアメリカ現地で出版されたペーパーバックのボギャブラリー集なるもの発見

日本大学受験じゃまず見ないけどネイティブにとっては子供にも常識って感じのイディオムワードが盛りだくさんでびっくりした。

掲載700ワードを約2週間かけて丸暗記したら絵本余裕、フレンズ楽勝の状態になった。

思い詰めて語学留学とか決意しなくて本当に良かった。

2023-08-04

anond:20230804221957

コミュニティノートありがとう❗️Xかここは

私が言いたかったのはそれや〜!!勉強になった 忌憚な!漢字が頭の中に出てきても読めないのは本当に知能の終わりを示してますね…出直します

2023-08-03

anond:20230802020505

たぶん刺さっちゃってる人はかなりキラキラネーム(という自覚がある)人なんだろうね…

それか、頻繁に自分他人の姓名を増田にかきこむ某コテハンがまた暴れだすのをみるのが嫌だとか。

あと悪魔ちゃん騒動wikiの話を教えてくれた人ありがたい。

判例制限ができてんのかとおもったらそうでもないんじゃん…(一旦命名を受け入れてさっさと訂正させろって判例のあと、国会命名漢字から悪が抜けたのに、今はまた入ってる)

命名権の乱用ってマジそれな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%91%BD%E5%90%8D%E9%A8%92%E5%8B%95

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん