「湯桶読み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 湯桶読みとは

2023-08-10

化学を「ばけがく」と読む方が頭悪いでしょ

https://togetter.com/li/2202092

化学のことを「ばけがく」と読んだVTuberツッコミを受けまくってて視聴者若さに驚いた話

この件で漢字の読み方くらいしか誇れるものがない方々がキャッキャしてるけれども、

誤解を生みやす表現は極力使わない方がスマートでしょ。

北海道警察が「熊様(くまよう)の動物」と表現したところ、

「くまさまwwww」って反応が頻出したんだが、これも北海道警察が悪い。

わかる人・わからない人が5:5になりそうな表現なら、わからない人を想定して表現すべき。

そもそも、会話で「科学」と「化学」を明確に区分する必要性を感じない。

区分したいなら「サイエンスの方の~」とでも言えばいい。

アナウンサーじゃあるまいし、「私立」と「市立」だってどっちでもいい。

そこで下手に湯桶読みなどするから誤解が生まれるのだ。

教養があると自負するなら、わからない人に配慮して表現してやるべき。

2023-06-05

anond:20230605095926

そう読みたいならせめて「しゅとう」では?

「てとう」だと湯桶読みでなんだか違和感

2023-04-26

anond:20230426085634

甘味あまみ)、辛味(からみ)、苦味(にがみ)とかと読み方合わせるなら塩味(えんみ)でいいんだろうけど…なんか違和感がある

前者は湯桶読みから塩味は「しおみ」になるんじゃない?

2022-08-05

重箱読み湯桶読み

重箱 → わかる

湯桶 → ピンとこない、「湯桶」と聞いてもその形が思い浮かばない。もっと身近な例はないものだろうか。

 

好きなのを選んでね。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%A1%B6%E8%AA%AD%E3%81%BF

 

湯桶 ゆトウ

朝晩 あさバン

油絵 あぶらエ

雨具 あまグ

甘食 あまショク

甘茶 あまチャ

粗熱 あらネツ

粗利 あらリ

梅酒 うめシュ

大仰 おおギョウ

遅番 おそバン

親機 おやキ

親分 おやブン

影絵 かげエ

株券 かぶケン

雷竜 かみなりリュウ

切土 きりド

子機 こキ

子分 こブン

指図 さしズ

鈴蘭 すずラン

立役 たちヤク

立役 たてヤク

立役者 たてヤクシャ

強気 つよキ

強吟 つよギン

永年 ながネン

練製品 ねりセイヒン

野宿 のジュク

早番 はやバン

盛土 もりド

結納 ゆいノウ

夕刊 ゆうカン

床本 ゆかボン

雪合戦 ゆきガッセン

湯気 ゆゲ

湯銭 ゆセン

湯茶 ゆチャ

弱気 よわキ

弱吟 よわギン

若気 わかゲ

若衆 わかシュ

若僧 わかゾウ

若造 わかゾウ

若蔵 わかゾウ

業師 わざシ

綿菓子 わたガシ

綿帽子 わたボウシ

割印 わりイン

割勘 わりカン

割注 わりチュウ

悪気 わるギ

2022-03-06

anond:20220306122858

リーディングシュタイナー」みたいなやつは重箱読みとか湯桶読みみたいなもんだろうからいいけど

一人の人名の中で一貫してないのは流石におかしくないか

2021-12-15

十二鬼月(じゅうにきづき)

湯桶読みなのか重箱読みなのかはっきりしろ

2020-06-09

私立をわたくしりつ、市立をいちりつ

どちらも正確にはシリツなのにわざわざ間違った読み方をするほうがわかりやすいの面白い

これはどちらも湯桶読みから違和感無いのだけど、問題は、化学科学

なぜ化学だけばけがくだなんて湯桶読みを強いられ、科学はのうのうとしているのだ

こういう例は他には無い 科学だけ特例なのおかしくないですか

2020-05-17

また関西人空想する雑な脳内関東

酷いなこれ↓

anond:20200513220126

だいじしん湯桶読みから全国どの地域でも一定違和感を覚える人がいて当然

当然関西人にも当てはまるが単なるバーナム効果

だいじしん関東の読みでおおじしん関西の読みなど大嘘、与太もいいとこだ

どこかの本に書いてあったのかもしれないが本に与太が書いてあることなど珍しくない

アホバカ分布図みたいにちゃん調査した物なのか?それは

言葉もっと多様であるべきだ。少なくとも関西メディア関西の読みを大事にしてほしい」などという尤もらしいフレーズプライドをくすぐられてこんなしょうもない与太を信じてしまった馬鹿ブコメに数人いるが恥を知ったほうがいいぞ

2020-05-13

anond:20200513220126

直感的にはだいじしんと俺も読みたくなるんだけど慣用的に湯桶読みっぽくなってるそうだ

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/016.html

ちなみにだいじしんと読む場合震度マグニチュード7以上の地震を指し、単純に大きな地震という意味ではおおじしんと読むようにNHKがしていて、それに倣っているメディアが多いそうだ

2019-08-21

anond:20190821161651

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/206.html

天下のNHK様もおおぶたいだが。

重箱読み湯桶読みなんて幾らでもあるし、音訓は正誤の基準にならんぞ。

2019-01-14

三大・違和感のない「湯桶読み

2018-09-19

anond:20180919151521

重箱読み湯桶読みを避けるなら、「もんじか」か「ふみあざうず」だと思われる。

2018-04-21

anond:20180421115537

朝食(ちょうしょく)・昼食(ちゅうしょく)・夕食(ゆうしょく)

夕食だけ湯桶読み問題

朝飯(あさめし)・昼飯(ひるめし)・晩飯(ばんめし

晩飯だけ重箱読み問題

2017-09-05

しょたいけんのよくちょう

初体験の翌朝」を「はつたいけんのよくあさ」と読むのは誤り

前者は湯桶読み後者重箱読みなので正しく「しょたいけんのよくちょう」と発音しましょう。

毎日、大声で発声練習すること。

2008-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20080513032132

金星読み」は字面だけ見たときに惑星金星相撲金星かわからないから避けるべきだね。

湯桶読みは「浦和読み」「原宿読み」とかどうだろう。Wikipediaにいろいろと例が挙がってるけど。

湯桶読み

湯桶は一部を除いて馴染みが無いものになってると思うので、豚肉読みあたりに改名したほうがいいと思う。

重箱は…どうかな、金星読みか番組読みあたり?ただ重箱はまだそこそこ使われているような。

増田に投げっぱなし。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん