「右から左」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右から左とは

2021-05-17

anond:20210516192446

ヒトヒト感染しない

空気(エアゾル)感染しない

中国から入国制限必要ない

これら明らかなデマのせいで一体だれだけの人が犠牲になったんだろう?

中国医者が防護服着てる映像流しながらなぜヒトヒト感染しないなんてデマを流せたんだろう?

ウイルス生国である中国から入国制限不要なわけないなのになぜマスコミ右から左デマを垂れ流したんだろう?

2021-05-14

コロナ反戦論

戦争って現代においては「俺が嫌いな奴は皆殺しだぜヒャッハー」ではなく「相手全然話聞かないんでね?いやこっちもやりたくないけど仕方ないんですわー」とか「向こうが先に手を出したので自衛のために仕方なく」って建前が最低限ないと行えないものだと認識している。

自衛隊は専守防衛から軍隊ではない」というのは意味不明、なぜなら「攻めるためと言って組まれ軍隊」なんて今日存在しないのだから。そう言っていたのは井上達夫だったか

その上で日本における反戦というのは「いかに仕方なかろうとも、それをやってはいけないのだ」という原則論(悪く言えば「原理主義」)だと認識している。

原理主義」という著しくマイナス言葉は使ったが、「平和原理主義」が単純に悪いものとは思えない。

自分は今まで、そのくらいは反戦共感してはいたが、その原理主義を「お花畑」と蔑む人もまあ言いたいことはわかるな、とふわふわと思っていた。

 

だが、最近政治を見ていて別の反戦のあり方もあるのではないかと思えてきた。

それは「今の日本戦争すれば絶対負けるからやりたくない」というものだ。

最初に言った「仕方ない」という理屈は、「戦争をすればなんらかのプラス(先に被ったマイナス相殺される場合が多いとはいえ)を得られるはず」という予測大前提にある。

誰が「仕方ないんですよー」と言いながら、負けると分かっている戦に突っ込んでいくであろうか。

無論、大昔はそういうこともあった。義理とか奉公とか、そういうやつである

でもその場合でも本人や子孫に対する何らかのプラスがあった気はするし、愚行の責任は本人が取る(つもり)という建前はあった。

まして現代右から左まで1億人以上が戦争に参入する、という場合においては「負けるかもしれないけど仕方ないの!」という言い分は通らないだろう。

ひるがえって今回のコロナやらオリンピックやらのあれこれを見ていると、「あっこれ『失敗の本質』や『空気研究』でやった問題だ!」というのが何のひねりもなく繰り返されている。

責任者が明確でない」とか、「物理的実情を無視して仮想数字だけ辻褄を合わせる」とかである

これを知っていると、「最終手段としての戦争を必ずしも否定しない」という他の多くの国々と同じ建前を持ちつつも、「今の日本じゃ絶対負けるからやりたくない」という立場がありうるのではないかな、と思う。

 

もちろんその場合は「何ができれば戦争ができるようになる=必ずしも負けなくなる」のか、という問いに答えられなければ結局のところ平和原理主義の変形に過ぎない。

自分はそこに明確なラインを引くことはできない(その意味原理主義を引きずってはいる)が、最低限上の二冊が何十年も前に提起した問題について対策を持っていなければならないだろうな、とは思っている。

この思考ってなんか名前付いてたり先駆者がいたりするんですかね。寡聞にして知らないのでもしあれば教えて頂ければ。

2021-05-13

anond:20210513062234

超わかる〜 ほんとに右から左へ受け流されていっちゃうんだよね〜

相当入り込まないと文章も目が滑って見落としてしまうし(自分場合は全体を把握して理解するけど)事務作業だとそれが命取りになるので、きびしい

ただ短期記憶はすごいクソだけど時間が経つとめちゃくちゃ覚えている……みたいな事ありませんか!?これみんなはどうなんだろ〜ってすごい気になるなあ

たとえば単語を覚えるにも、覚える作業の直後にテストしても全然ダメだけど、時間を置いたり次の日にテストすると結構覚えている……とか

2021-05-11

anond:20210511211450

脳の構造が違うらしいよ。確か左の人は進化していて、右の人は進化してないとか。だから右から左には移れないんだよね。

右から左転向した人が少ないのはなんで?

から右に転向した人はナベツネをはじめ山ほどいるのにね。やっぱり左は無理があるから

2021-05-04

anond:20210504062900

そもそも論として、右から左に読むなんて一部の国だけ

と言われても

そもそも論として、日本本来縦書きで、日本右から左の国だ。

2021-05-03

健康的で文化的な最低限度の生活って一体何なんだろう

俺は1日10時間以上寝ないと吐き気頭痛と倦怠感を引きづるし、それは運動をしても野菜を350g取っても変わらなかった(お通じは良くなった!)し、1時間仕事すると人の話が頭に入らなくなって、右から左に流れていったり、言ってる意味がわかるなかったりするぐらいボーッとするし、親の話すら意味理解できなかったりするし、8時間も勤務するとクッタクタになるし、休みの日は精神疲労を癒すために運動瞑想睡眠観葉植物に水やりをしてるけど、新卒辞めて長期ニートから仕事し始めてから数年間、好きだった読書もやる気が湧かないし、恋人が欲しいと思える意欲すら湧かないし、労働と切り離せない人生を歩むなら死んだ方が真剣にマシだと思いつつも痛いのは嫌だから自殺は怖いし、200万円あればスイス安楽死できるって話を鵜呑みにしてたら高卒年収290万円の底辺だけど、貯金が200万円溜まった時に「オイコラ、俺は200万円あんだぞ!?いつでも死ねんだぞ?おめえらあんまり調子乗ってると俺はいつでも死ぬからな?舐めてんじゃねえぞコラ」って強気になってちょっと生きやすくなったけど強気になれた要因がネガティブすぎるし、本当は読書を楽しめるぐらいのんびり寝続けて誰も傷つけず誰にも傷つけられないように静かに暮らしたいだけなんだけど、そんな静かな生活は俺みたいな資産力のないクズには生活保護ぐらいしか手段がなくて、社会的リソースを食い潰すしてまで生きる価値なんて微塵もない気がして、結局俺は労働と向き合い続けなければならなくて、そうすると空の青さや四季の移り変わりや日差しの温かさを感じる幸せだけを享受しながら生きていきたかったんだけどそれも叶わなくて、社会に上手くコミットする手段見出し努力をしたり、仕事をして自己効能感を味わったり生活の質を高めたりして行けることが社会生活の楽しみでもあり醍醐味でもあるんだろうけど、wais-3で全知能89の低知能な俺にはそんな事さえ叶わなそうで、毎日毎日陰鬱な気分で生活してると健康的で文化的な最低限度の生活って何なんだろうとふと思う。

2021-05-01

チャリへの愚痴

もう自分が言う前に大抵の善人な歩行者は思っていることだろうけど、どうしても吐き出したいので書き殴る。

ちなみにここで言う自転車ユーザー歩行者以上のスピード歩道を走る全ての自転車乗り。

体幹どうなってるのか知らんが歩行者よりノロノロ走るじーさんばーさんのチャリ対象外ね。



で。で、なんだけど。あいつらまじでなんなの?

歩道右から左に移動しようとすると、わざわざ狭い方走り抜けて行くやつ多くない?徐行ってできないの?バカなの???

あと人がふたりすれ違えるくらいの歩道で、今まさに歩行者がすれ違おうとしてるのにその間通り抜けていくヤツとか。バカなの???チャリは人と違って体狭めて通り抜けるとかできねーだろ???


もうまじでチャリ死ねと思ったのが、歩道当て逃げされたときね。

接触したけどそのままどっか行こうとして、捕まえたら転倒したらどうするんだって怒鳴ってきたのね。それでも引き留めてたら謎のチャリじーさんが割って入ってきてそのチャリ逃がしたのね。もう犯罪者死ねって思ったよ。

これ言ったとき謎に接触くらいでって言われたから補足しとくけど、病院行くレベル接触ですバーーーカ!!!

肩と肩が触れ合ったとかじゃねーんだわ!!!!

しかもそのチャリババア今も普通に事故現場走ってんの!!チャリナンバーもないし現行犯じゃないと捕まえられないとかで泣き寝入りですよ×ね!!!!!



はあ…ちょっとスッキリしてきた…。チャリに乗ってるやつらって自分運転責任持って走ってるやつ少なすぎるだろ。

自分東京引っ越してきたとき一瞬チャリ乗ったけど、「これ責任取れないわ」て思って速攻歩行者になったわ。

車道の端っこに自転車走行レーン入ってる所ばっかだけど、車が寄せてあったり、バス停の前とかでバスが無理やり追い越し+寄せてきてサンドイッチされそうになったり、自分が気をつけて運転してるつもりでも事故ったとき客観的に「自分運転問題ありませんでした」って言える材料が少なすぎると感じたのね。

あとこっちが危険回避して走ってても(車が信号待ちしてたら無理やり左側に隙間に突っ込んだり、反対車線に出たりしないで後ろで待つとか)、そうじゃないチャリとごった返して余計に危険な状況になるとか、車も歩行者と同じように動けよっていうやつらの方が多いと感じたし。

で、自分はそんななんかあった時の責任回避するために、不便だけど責任は一番少ない歩行者になることを選んだのに対して、そんなこと考えずに危険走行してるチャリ多すぎね?お前ら事故ったときどうすんの??て思う。(たぶん当て逃げしたやつみたいに自分は悪くないって喚くんでしょ知ってる…)


そこまで考えてないやつらの大半がチャリユーザーだとしても、どうしてそこまで能天気あんな走り方できるのかが不思議でならない。



チャリ免許制にとかナンバー制にとか、案に対して現実的じゃない・できないって意見ばっか見かけるけど実際に自転車事故で人は死んでるじゃん?

飲酒運転の時みたいに、もうちょっと大きな事故があれば厳しくなるんだろうな~とは思うけど、なんかそんな事故を待つのもやるせないよね…



以上、何番煎じかになるチャリへの愚痴でした。

2021-04-29

anond:20210429223056

そりゃ外注よ。

で、上が内製化言い出すのもまぁわかるのよ。うちに発注してくるところが、うちが外注しているところに直接発注すればいいんじゃね?って空気があるんじゃないかな?

あと、よく丸投げって言われるけど、いうほど右から左ってわけでもないよ。

2021-04-09

緊急事態宣言並みの対応というなら、

昨年と同様に特別定額給付金を出してもらえないか

どうせこの時期は各種税金の支払いで右から左へ行くんだから

クソ重い生理の記録

0〜1日目

腰回りに鈍痛というか疼痛を覚え始める。予定より1日早くね?そして案の定チョロっと赤いものが出る。痛い予感しかしない。就寝前にロキソニンを飲む。

2日目

朝起きて限界を感じ、死にそうな思いで胃に物を詰め、ロキソニンを飲む。効くまでの間唸りながら出勤の準備をする。

出勤してから違和感がすごい。鉄分ヨーグルトを飲む。腰はロキソニンごまかしたけど股の痛みというか重い痺れみたいなのはどうやってもごまかせない。あれなんなんだ?昼飯を食ってロキソニンを飲む。ナプキン消費量限界を越える。2日目はいつも黒めの赤い液体だけがただただ大量に出てくる。

ロキソニンの切れ目を超えてめちゃめちゃ残業してしまい、死にかけながら電車に乗って帰宅。先々月だったか、うっかりナプキンを替え忘れたままチャリに乗ってしまい、コートの裏地を血まみれにしたなあ。飯を食ってロキソニンを飲んで寝る。

3日目

なんでまだじんわり痛いんだ?いつもならもうロキソニン要らんやろ。うーんしかし耐えられないほどではない。そのまま出勤。

仕事右から左に投げている途中でしんどくなり始める。痛えな!!!!!!!!!この日は赤い鮮血と塊が大量に出る。いつまでも出る。頻尿のフリをしてトイレに駆け込みまくる。職場の皆様ごめんなさい。今月は生理休暇取らなかったんで許して欲しい(2年くらい前は2日目の午前を生理休暇にしまくっていた)

帰宅後、下着に血が垂れていたことに気付いて萎える。乾いてやがる…。

だいたい塊が4日目まで、鮮血が5日目まで、あとはなんか出し惜しみ見たいな茶色いのが2,3日続く感じである

クソ重い生理の記録

0〜1日目

腰回りに鈍痛というか疼痛を覚え始める。予定より1日早くね?そして案の定チョロっと赤いものが出る。痛い予感しかしない。就寝前にロキソニンを飲む。

2日目

朝起きて限界を感じ、死にそうな思いで胃に物を詰め、ロキソニンを飲む。効くまでの間唸りながら出勤の準備をする。

出勤してから違和感がすごい。鉄分ヨーグルトを飲む。腰はロキソニンごまかしたけど股の痛みというか重い痺れみたいなのはどうやってもごまかせない。あれなんなんだ?昼飯を食ってロキソニンを飲む。ナプキン消費量限界を越える。2日目はいつも黒めの赤い液体だけがただただ大量に出てくる。

ロキソニンの切れ目を超えてめちゃめちゃ残業してしまい、死にかけながら電車に乗って帰宅。先々月だったか、うっかりナプキンを替え忘れたままチャリに乗ってしまい、コートの裏地を血まみれにしたなあ。飯を食ってロキソニンを飲んで寝る。

3日目

なんでまだじんわり痛いんだ?いつもならもうロキソニン要らんやろ。うーんしかし耐えられないほどではない。そのまま出勤。

仕事右から左に投げている途中でしんどくなり始める。痛えな!!!!!!!!!この日は赤い鮮血と塊が大量に出る。いつまでも出る。頻尿のフリをしてトイレに駆け込みまくる。職場の皆様ごめんなさい。今月は生理休暇取らなかったんで許して欲しい(2年くらい前は2日目の午前を生理休暇にしまくっていた)

帰宅後、下着に血が垂れていたことに気付いて萎える。乾いてやがる…。

だいたい塊が4日目まで、鮮血が5日目まで、あとはなんか出し惜しみ見たいな茶色いのが2,3日続く感じである

2021-03-26

排便した後に前から後ろに拭くか後ろから前に拭くか(あるいは前から前、後ろから後ろ)という議論があるが、横に拭くという人は自分以外にどれくらいいるんだろうか。

手を突っ込むのは前からだが、右から左ワイプする。

人生はPapers, Please

右から左に流すだけのお仕事とか、形式的作業とかやっていると、そう思えてくる

2021-03-15

プラモデルセドラーをやって後悔した

結構金額借金とただ場所を取る在庫が残った。

見通しが悪い、規模が小さい、動きが悪い、販路を広げろ、とか言う同業も居るけど人伝で聞いたらたいして成果は変わらなかったり自分よりひどい状況だったりする。

当たり前だけどどんなプラモデルでも転売で儲けられる訳じゃない。更にバンダイプラモデルなら何でも良いわけじゃない。突き詰めると別に手に入らなきゃ別にいいやって思われるのがプラモデルだ。

自分オタクなのでトリスタンとかは避けられたが、当たり前だがごく一部の儲けより圧倒的な不良債権で見事に潰れた。

寝かせておけば価値が出ると言うけど、当たり前だが倉庫だってタダじゃないし、自宅だって場所は取る。

やっぱ右から左流れる商材じゃない限りやらない方が良いし、そもそも卸業やってて倉庫等を持ってるやつが副業転売やってるんじゃ勝ち目なんて無い。

自分はとりあえず在庫処分して引退する。願わくばフリマサイトにもマイナンバー登録必須にして金の動き分かるようになって欲しい。

2021-03-14

教育や基礎研究等の分野にお金が集まって欲しい

頭が良くてできる人ほど、教育とか基礎研究とかのあまり金にならず地味な分野に行きたがらない

みんな金融関係右から左ものを動かすことに行き着いてしま

結果、人類はこれ以上成長望めないんじゃないのかな

その分野でトップ取れる人たちが全然専門分野に残らずにきらびやかななものに集まっているの、まじで人類の損失だと思う

2021-03-11

anond:20210311125417

右から左に報告上げてるだけの奴を持ち上げてるとか

マジで草生えるんだよな

2021-03-05

99.9999%の情報自分無関係ゴミ

かと言って人生破滅したり、億万長者になれるような残りの情報をこぼすのも問題

まあ大抵その手の情報は、ぼうっとはてブトップ眺めていて手に入ることは無いので、はてブトップを見るとき適当脳みその90%は眠らせながら

右から左に受け流す感じで適当に読んどけばOK

超絶必要情報ってのは、雑に見ていても明らかにわかる。雷に打たれたようなドカンと来る心の衝撃がある情報ってあるでしょ

あれこそが自分にとって必要情報で、それこそ右から左に受け流す感じで読み流してても、その手の情報は、はっきりと目にとまるので、右から左に受け流す感じで適当に読んどけばOK

殆ど情報ゴミなので、ゴミアサリするのが好きな人以外は、読む必要なし。まぁゴミアサリ面白いので否定はできないが、ゴミアサリって射幸っぽいところあって、ランダムに正解を引くことがあって、おもしろ役立ち記事ゴミの中から見つけ出すと脳汁が出て、快感で脳が焼かれるんすよね

からゴミ情報アサリ時間を最高に浪費できる不老不死の人におすすめ

2021-03-03

あっさい知識だけ右から左に垂れ流して自分で何にもアウトプットしないのホントだせえと思うけどいい加減気づけないか

実践しない技術的な知識って雑学以上の何の役に立つの

2021-02-28

anond:20210228184810

状況を説明しておくと、コロナにより、派遣切りが横行雇い止め大量発生して、人件費業界が大荒れ。

下手するとキャッシュ不足で赤字企業が量産ということで金策に上が東奔西走。金が右から左に乱れ飛ぶ状況。

そのなかでみずほが一番最初悲鳴を上げた。よほど勘定系が大量にいききしたんだろうね。オーバーフローぶっこいてとまったんだろうね。

2021-02-26

判断に手こずるもの

エレベーターガール → 箱型がエレベータ

  • 西と東

go west → 西に行く → アメリカ右から左開拓された → 左が西

イレブンピーエム → pmが午後

西から登ったお日様が東に沈む → これの反対 → 東から登る

aから探索

2021-02-15

電話説明をするの苦手すぎ!!!!!

電話で問い合わせをしたりするのが苦手すぎる

対面で喋るのは割と問題ない

手元に書類があればこの書類・・・と指さしながら、またはあっちがこう、大きい、小さい、とか身体表現をしながら、相手の表情や視線理解度を感知しながら喋る

でも電話だと音声しかない この書類・・・と指させないので「〇〇の〇〇にある〇〇という項目の〇〇という部分の・・・」とか言ってる間に自分が何言ってんのかわかんなくなってしま

もちろん相手に「〇〇の〇〇にある以下略」と言われ始めても単語バラバラになって右から左に流れていくような感覚を覚える 邦楽を聞き流してるような

苦手意識で緊張してしまうのもあるけど、普段喋ってる時にすごく視覚や動きを利用してるタイプなんだろうなぁと思う

何言ってんのかわかんなくなってしまう故何度も同じ事を言ってしまったりめちゃくちゃ高速早口になってしまったりして恥ずかしい

対面で喋るかメール文で要件をまとめさせて欲しい

2021-02-13

anond:20210213112619

マスコミが抱えてる人材、頭悪いのがほとんどだから

まともに政策分析とか出来ないんだよな

何が良くて何が悪い判断つかないから、政治家の良し悪しとかわからない

というかほとんどの政治家は良い面もあれば悪い面もあるが、判断が高度すぎてマスコミ理解して伝えるのは無理なんだよ

から難しい政策上の決定とかになってくると

官庁からアンチョコペーパー貰って右から左鵜呑みにするしかない

2021-02-09

anond:20210209114606

そりゃそうだ情報右から左に流すのがメディア

お前、左にいるのに、右までわざわざ歩いてニュースとりにいくのかよ?

言っとくけどお前らがインターネットで流している情報とやら、9割9分もう左に流れてき終わった情報から

 

変な使命感や正義感もって、情報流すだけの仕事に飽きちゃった記者のほうが害悪のことが多いんだよ昨今は。

アサヒだのトキコだの言ってるのそれだから

2021-01-30

anond:20210130115107

著者についてあまり知らなかったから調べてみたら(頻繁にエゴサしてるらしいか名前は書かないけど)

まぁ右から左まで全方位に叩かれてて草だったわ。これとか

https://togetter.com/li/1187992

もう何年も前からデータチェリーピッキングデータ意図的な読み替えの常習犯らしいな。

今回の記事と同じ手口だ。

自分数字再現できなかったが、ほかに再現できなかったケースが多々あるようだ。

もう真面に議論分析できる人はほとんど相手にしておらず、「死んだほうがいい」とまで言われるレベル

真に受けてるのは「日本強姦がひどい、女性差別的」って内容を拡散するフェミニストだけ。

社会学者を名乗ってはいるが教職にはもう何年もありつけてなくて(そりゃそうだ)、より先鋭化して煽り記事を書くことに専念してる、ってとこか。

常識だと思ってたけど知らない人いるのか。

自分に都合のいい結論を見たときは、一回冷静になって、ちゃん論理展開がなされているかチェックするべき。

ってよくわかんだね。

君の常識()は疑わしいから、一つ一つチェックしてったほうがいいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん