「マウスオーバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マウスオーバーとは

2020-11-09

anond:20190110011902

photoshopで作ったpsdのwebデザインだって普通に使われてると思うよ

自分はpsdで渡されること自体に何も反発はない。

「このボックス内の文字が溢れたらどうなりますか?」

「このボタンマウスオーバーしたとき画像下さいとか」

レイヤーマウスオーバー時の画像保存してあります」(←ふざけんなww

かいう下らんやり取りを止めろカスども

これも悪いのは使ってるツールじゃなくて、web実装された時の想定範囲が甘いデザイナー

上流工程から参加/確認できてないコーダー責任があるんじゃない?

結局はコミュニケーション問題かと。

2020-10-13

anond:20201013172150

もうにじゅうねんくらい前になるが、写真店員やってたころ、ノーパソ持ち込んで来た就活生っぽいニーチャンが、この中の画像を急いで証明写真にしてくれ!と言ってきて、ポインタの矢印がのっかってマウスオーバーでそのデスクトップアイコン?の情報が表示されたのでファイル容量を見たら、

4KB

て出てて、居合わせ店長と気まずい雰囲気になったことを思い出した。。。

2020-03-17

ブコメスター付ける位置が変わってる?

スターマウスオーバーして表示されるアイコンも小さな丸になってる?

2019-01-10

会社webデザイナー無能すぎてヤバいwwww

去年の冬に転職したweb系のプログラマー

今の会社webデザイナー無能すぎてしんどい

以下愚痴

1. photoshopwebデザインすんな!

photoshopで作ったpsdのwebデザインを渡されて、フロントエンド担当HTML/CSSコーディングしてるんだけどどうなのこれ?

なんでphotoshop使うの?webページ作るんでしょ?最初からHTMLで書けよ?

いや分かるよ

ラフの段階でphotoshopでササっと書いた方が客と調整しやすいもんな

でも最終的にはHTMLで出すんだからデザイナーHTML/CSS書いて来いよ

それをなんか知らないけど、普段使わねーphotoshop開いてルーラー出して、

「ここと、ここのボックスは10pxだからmarginを...」

「ここは、webフォントの〇〇を使おう」

とかフロントエンド担当相談してんのw

バカなの?死ぬの?

最初からデザイナーHTMLで書けよ

UIライブラリフレームワークも充実してんだからphotoshopで大枠を調整したら、ササっと書けよ自分でよ

photoshopで書かれた夢いっぱいキラキラデザインの実現可能性をなんでこっちで検証しなきゃいけねーんだよボケ

今の会社含めて2社しか経験してないので、一般的かどうかは判断できないが、前職ではHTML/CSSまでデザイナーの人が書いてたぞ

(zeplinが吐く糞みたいなコードじゃなくて、ちゃん構造化された綺麗なHTMLね)

本来はこうでしょ?

「このボックス内の文字が溢れたらどうなりますか?」

「このボタンマウスオーバーしたとき画像下さいとか」

レイヤーマウスオーバー時の画像保存してあります」(←ふざけんなww

かいう下らんやり取りを止めろカスども

photoshop画像編集ソフトであって、webページ作成ソフトじゃねーんだよ!そんな事も分かんねーのか?

2. webデザイナーphotoshop職人HTML/CSS全然理解してない

webデザイナーだよね?あんたらは?

webが頭についてるならwebの事ちっとは理解すべきなんじゃねーの?

「いやCSSよく分かんないんでじゃねーよ!」

Reactを書けとは言わない

でもせめて、CSSフレームワーク, flexbox, grid layoutとかは知ってるべきでしょ?

photoshop簡単に作れてもwebページだと大変なことだってあるんだバー

psd渡してあとは頑張ってね!でよくwebデザイナー名乗ってるなw

webのこと分からないwebデザイナーなんてマジで笑いごとで済まねーぞw

建築デザイナーの人が大工までやりなさいと言ってるんじゃない

でも建築基準くらいは知っておくべきでしょ?

webデザイナーならHTML/CSSを最低限知っておくべきなんじゃねーの?

である程度分かるなら、photoshopで頑張って画像作る手間でHTMLを書けよと言いたいんだよ

いい加減目を覚ませ!!!

HTML/CSS分かんねーなら今すぐudemy勉強してこいハゲ

3. そもそもデザイン要るの?

そもそも何でもかんでもwebページをポスターみたいに着飾るんじゃねーよ

巷に溢れてるキラキラデザインwebページ糞使いにくいぞ

ランディングページならともかく、よく使うwebアプリを着飾るんじゃねーよ、開発もしにくい、使いにくいしでまったく良いこと無い

パララックスもモーダルウィンドウもうぜーとしか思わんww

大抵Craigslist, Hacker News くらいのデザインで十分なんだよ

それを何でもかんでもデザイン所為にして、下らん工数使って何がしたいんだか

UI/UXを考えたデザイン変更じゃなくて、糞webデザイナーのオシャレ(笑)に付き合うくらいだったら、もっと他に開発すべきことが無いか考えろ

そのwebサイトが当たらない理由デザイン所為にするんじゃねーボケカス

まとめ

webデザイナーカスだったけど、前職に比べて給与は上がったから、しばらくは居る

でもいつかこいつらを首にしたい

あとこいつらの肩書Webコラ画像職人に変えたい

2019-01-05

GitHub相手国の時差がわかる情報が表示されるともしかしたらうれしいのでは

もちろん場所情報入力してないアカウントは出せないけど

IDリンク部分にマウスオーバーするとポップアップが出るから、そこに太陽とか月とかのアイコンが出てると「あぁ向こうは今深夜なのか」とかってわかって面白いかも

2018-11-18

同僚に教えたい 検索がはかどるChromeショートカット

仕事ネットでの調べ物が多くGoogleを多用するのだが、同僚をみているとどうも要領が悪い。気になったキーワードくらいさっと調べられるようになりたいものである

ただ自分が口出しをすると「うっせーおっさんだな」と言われるのがオチなのでここに書きとめることにする。ブラウザChromeを例にするが他のブラウザでも同様の操作はできるはずである

コピー

そもそも画面に検索対象が出ているのに、検索窓に自分入力する人がいる。「そっちの方が早いから」が理由だが、絶対そんなことはないのでせめてコピペくらい覚えてほしい。

コピペにしても右クリックで「コピー」「ペースト」ってやる人がいる。「そっちの方が早い」と言い張るのだから諦めているが、ショートカット「Ctrl-C」「Ctrl-V」(Macの人はCtrlをCommandに置き換えてほしい)の方が早いと思う。あと、マウスクリックドラッグしてずるずるとテキストを引っ張る人がいるが、最近はある程度の日本語形態素解釈するので、ダブルクリックからドラッグした方が単語単位選択できてよい。

検索

URL欄でGoogle検索できるようにしておく(これがChromeデフォルトのはず)。なぜかBingとかYahooを頑なに使っている人がいるけど素直にGoogleでいい。

「Ctrl-L」を押すと検索窓にフォーカスが移ってURLが全選択になる。なので、本文中に検索したいキーワードがあったら選択して、「Ctrl-C/Ctrl-L/Ctrl-V/Enter」のコンボで一発で検索ができる

別タブで検索したい場合

今閲覧しているページはそのままにしたいこともあるだろう。そういう時は新規タブを開く「Ctrl-T」を使う。新規タブは検索窓に最初からフォーカスがあるので、「Ctrl-C/Ctrl-T/Ctrl-V/Enter」のコンボ新規タブでの検索ができる。同様のことをする拡張機能などもあるのだが、他人環境だと使えなかったりするからここでは紹介しない。

タブを活用するなら、タブ移動コマンドや「うっかり閉じてしまったタブを復元(Ctrl-Shift-T)」なども覚えておくと便利であるが、あまり大量のショートカットを一度に覚えるとかえって効率が落ちてしまうのでここでは深追いしない。

英文を読む

単語を1つずつ調べている人がいるが、わからない単語が多すぎるなら素直に「右クリック+T」で全文翻訳してしまった方が早い。ざっくり文意をつかんだら原文に戻す。そうすれば検索しなくてもだいたい読めるはず。

翻訳機能を使うのが恥ずかしい、あるいは、ほとんど辞書なしで読めるがわからない単語が稀にある程度なら

https://chrome.google.com/webstore/detail/mouse-dictionary/dnclbikcihnpjohihfcmmldgkjnebgnj

この拡張機能が便利なはずだ。マウスオーバーするだけで辞書が引けるスグレモノである。なぜ「はずだ」と書いたかというと、いちいちON/OFFをしなければいけないし、たまに調べるくらいなら前述のショートカットで十分間に合うので、インストールしたのはいものほとんど使っていないかである

検索ワードもある程度コツがあるのだが別に紹介したい。「ググれカス」というのは簡単だが、文章にして説明すると案外面倒なものである

2018-11-12

anond:20181112225210

ちなみに右下にマウスオーバーすると ||| というアイコンが出るけどそれを右に引っ張るとタイムラインを増やせる

2018-10-18

anond:20181018004022

コピペ検索が早くなるからではなくて、思考割り込みが減るので生産性があがる

ショートカットは慣れてしまえばほぼ無思考でできるけど、画面のメニューから順番に開いて操作してるとそうはいかないからな

stashはコスト重い

シンボル定義見るとき、どこでもいいから該当のシンボルマウスオーバーカーソル合わせてショートカットポップアップするのと、えっちらおっちらドキュメント検索したりアウトラインから探してクリックするのでは雲泥の差

2018-08-04

PCブラウザNetflixサムネ動画

絶対お前全話見た上でネタで選んでるだろ」とマニアに好いや不評だった画像サムネプレビューに続いて「マウスオーバーで紹介動画流れる」ようになったようだ

動画にはだいたい4種類ある模様


サムネ画像連続(つまり(まだ)何も設定されていない)

・本編シーンを繋いだものに、適当BGMを合わせた動画BGMは紹介動画か本編に合ったもの推定数十種類の中からネトフリがチョイス)

・本編シーンを繋いだものに、公式OPEDから音だけ抜き出して流しているもの

Netflixオリジナル作品/Only Netflix配信場合Netflix公式紹介動画流れる(ずるい)


3番目がまあいわゆる当たりで存在レア。ネトフリオリジナルBGMは歌が入ってないので、サムネオーバーでいきなり歌いだしたら当たりだと思ってよい

しかし、チョイスが謎ではある

進撃の巨人聖闘士星矢ストライクウィッチーズ新あたしンちガールズ&パンツァーNEW GAME!!少女終末旅行らき☆すたアオイホノオ地獄先生ぬ~べ~

劇場版妖怪ウォッチ2のようにOP前に小芝居があるパターンであってもそのまま流す例がある模様。最初ジバニャン歩いてる音だけで何やってるのかわからなかった

なお、BGM動画ループなので、うまいことやればたとえば紅蓮の弓矢TVサイズエンドレス再生される


余談だが十二国紀と夜明け告げるルーのうたのネトフリBGMのチョイスは絶対間違っていると思う

2018-03-09

すごい発見をしてしました

ブコメページ開くじゃん?

何らかの顔をアイコンにしてる人にマウスオーバーするじゃん?

指先カーソルになるじゃん?

その指先を顔の口元に持っていくじゃん?

かわいい

「うるせぇなコイツいっぺん黙れ」って時にも使える

2017-12-28

FrontPage Expressみたいな使い勝手ソフトって言ったら何?

むかーしむかし、増田Windowsに搭載されていた、FrontPage Expressホームページを作っていました。

FrontPage Expressは高性能なソフトではありませんでしたが、飾りつける前の土台作りには、とても重宝しました。

サイトの土台を適当に作った後で、CSSJavaScriptナウいコードコピペすれば、あっという間にオサレサイトができたものでした。

そうやって、増田マウスオーバーすると画像差し変わる仕掛けや、カーソルの軌跡に発生するキラキラを駆使し、ハイクオリティサイト運営しておりました。

 

時は流れ、増田はすっかりホームページを作らなくなってしまいました。

ホームページよりブログブログよりツイッターが楽で楽しかたからです。

 

そんなある日、増田は友人向けのホームページを作ることになりました。

ごく少数の友人しか見ないホームページなので、やっぱり見た目さえなんとかできれば問題ありません。

 

ですが、もうFrontPage Expressはありません。

代わりになるソフトを探してみましたが、今はもう、ブログテンプレート感覚ホームページを作るのが主流のようです。

増田は、できればまた、昔のような方法ホームページを作りたいと思っています

 

この場合おすすめソフトはなんでしょうか?

 

 

・追記

ありがとう。どっちも体験版で使い勝手試してみる。

 

プロ並みの技術はないです。

無料配布のCGI自鯖に設置して、ちょこっとデザインいじるくらいならなんとかできたレベルです。

2017-12-25

今日グーグルロゴマウスオーバーしたときTits クリスマスってでるから、えっおっぱいくりすます!?こんな子供向けっぽい絵柄なのに?

と思ったらTitsじゃなくてTisだった

2017-12-19

ドラッグしてスターを打ってた

最近、お好みの箇所をドラッグしてスターを打てなくなったのかしら。

☆にマウスオーバーするとドラッグした箇所が浮いてくる。

コメント全文は気に入らないけど、気の利いた言い回しスターを打ちたいんだけど出来なくなった。

重宝していたのに。

2017-12-15

anond:20171215175145

なるほどそこか。

気持ち分からんでもないが、

この部分はマウスオーバー灰色部分が濃く変わるんだから

そういう挙動だと気付くことは可能だな。

機能必要最低限でなくてはならない

Safariにはリーディングリストという機能があって、いわゆる「後で読む」機能なんだけど、まあこれ自体存在の是非は問わないとして、アドレスバーマウスポインタを持っていった時に現れるプラスボタンを押すことでリーディングリストにそのページを追加できる機能は、ただアドレスバークリックたかっただけの時にうっかり追加してしま事故が発生するので、益よりも害の方が大きい。

「これはただUIデザインが悪いという話であって、機能が過剰というのは違うのでは?」という向きもあろうと思うけれど、どこかにUIボタンを設置すると必ずどこかにしわ寄せが行くのは避けられない。別の場所に配置すればその近くにあるボタンを押そうとした時に事故が発生する。

アドレスバーの中であっても、常に見えるようになっていれば事故は減るかもしれないが、今度は目に映るUI要素が増えるから操作上の事故は減っても認識上の事故が増える。(これが「マウスオーバー時のみ表示される」デザイン意図だと思われる。)

ボタンを表示するのではなくキーショートカットならいいと思うかもしれないが、今度は意図していない時にそのキーを押してしまうという事故が増える。(実際にキーショートカットはあるから、この問題が発生する。)

この種類の事故をなくす方法は、「リーディングリストに追加」という機能自体を減らしてしましかないのである

2017-11-17

anond:20171116210216

良い勉強法は人それぞれなのでその上でお願いします。



増田英語で読みたいジャンルは何ですか?

1つの言語にはたくさんの語彙がありますが、ジャンルにより使われる語彙は偏ります

増田がわからない!と言っている2, 3番目の例文はその典型ですね。そりゃそのジャンルの語彙をしっかり知っていないと楽しく気持ち良く読めない。

増田がわからないと挙げてくれているのは文構造というより単語です。

asも、文脈依存的に意味が変わるので、文構造理解ではなく語彙の問題範疇


極端に言うと、日本語でもバトル系少年漫画学術論文は全く別の語彙が要求される訳です。

増田も、突然『ほらこの"中学生対象日本語版BRIEF構成概念妥当性の検証標準化"って論文読んでみて?日本語から読めるでしょ!』って言われたらもうタイトルからして首を振るはずです。そのジャンルの語彙って大事


我々は英語ネイティブではないのであらゆるジャンルの基礎英単語を常に浴びている訳でもなし、英語ジャンルという目で捉えて区切ってみるのも一手です。1つのジャンル毎に英語に慣れて成功体験を積んでいけば、少し幸せな気分がやってくると思います

ちなみに、ここで例えば『新聞に出てくる英語』というふうに区切るととてもつらいです。家庭内日常コーナー、金融論評、政治ニュースetc... 形式的な外側のジャンルではなく、"内容"で分けたほうが良い。



② そのジャンル英語に慣れないうちはマウスオーバー英和辞書使用する

マウスオーバー 辞書」でぐぐってどれかインストールしてみてください。

紙で英語を読むのは良いですが、わからない単語をいちいち時間を使って調べていたら、そりゃ文構造は掴めないですしせっかく読んだ文の内容を忘れて当然です。

パソコン上でマウスオーバー辞書を使ってのreadingではわからない英単語マウスカーソルを合わせただけで日本語意味ポップアップします。便利。しかも、同じジャンル英語を読んでいれば何度も何度も同じ単語出会うので、ゆっくり徐々にマウスオーバーしなくても良くなります

まだ覚えられていない!またマウスオーバー必要になった!と思わず、気楽にいきましょう。

そのジャンルに馴染んでいく序盤では非常に助けになるはずです。

2017-10-10

10/10(火)夕~夜 はてなブックマーク不具合について

・16:00前後以降?発生。

PCWin/MacブラウザChrome/Firefox)で各エントリブクマページを閲覧すると、

 16時前後以降のブックマークブックマークカウンターともに反映されない。

 (16時以降1stブクマされたエントリは「0Users」表示)

 ⇒(追)反映にものすごーく時間がかかっている?

ブクマした「お気に入りIDアイコンは表示されているため

 マウスオーバーすると該当IDブコメは閲覧できる。

・(追)増田場合本文の下の「記事への反応ブックマークコメント)」はちゃんと表示されてる

メニューお気に入り」等のブクマページそのものを表示しないページでは

 カウンターブクマとも閲覧できる。

対象エントリ増田に限らない?

androidアプリでは問題なく動作している。

WEBブラウザ向けの表示系?の不具合ぽい。

HTTPS化の時みたいにブクマ欄が分裂するとイヤなので1stブクマしづらい。

ネタ被りがわかんないのでブコメしづらい。

・19:30時点 未解消。

・19:55時点 18:48のブクマ反映確認。19:37のブクマ反映確認。なおった?

20:05時点 Chrome/Win7ブコメ即時反映かくにん!よかった

 

(関連)

https://anond.hatelabo.jp/20171010193511

https://anond.hatelabo.jp/20171010192303

https://anond.hatelabo.jp/20171010184206

https://anond.hatelabo.jp/20171010184104

https://anond.hatelabo.jp/20171010173917

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171010173917

2017-09-12

エントリーページでお気に入りユーザーアイコンマウスオーバーすると

ブコメ表示されるようになった!

やればできるじゃん、はてな

次はエントリーページ生成日時の復活もお願いしま

2017-09-04

2chdatとかを直接読んでる気分

タイトルanond:ナントカとか表示されてても何について言及したのかすぐにはわからいから反応する気にも参加する気にもなれんな

タイトルマウスオーバーで元ツリー表示するとかなんかないの

2017-08-22

ブコメページ仕様変更から読み解くはてな運営からメッセージ

記事マリー表示位置変更

小さくして右カラムに置いたよ。一番いい位置広告置いたからちゃんと踏んでね。前から狙ってたんだよね。

ブックマークタグ一覧の廃止タグ入力時のサジェスチョン廃止

タグで遊ぶのやめて真面目に使ってね。過去タグ名が思い出せない? 自分で覚えやすタグ作ってね。

コメント欄「すべてのブックマーク」タブ廃止

コメントさなユーザーをいちいち気にするのやめてね。ブックマークスパム通報されても困るから通報しにくくしといたよ。

フォローユーザーアイコンマウスオーバー時にコメントを表示しない

身内のコメント読むだけで終わらないでね。ちゃんとみんなのコメントも見てね。どうしても一覧で見たいならマイページで見てね。

コメント入力中、入力文字数カウントの反応を低速化

あと何文字打てるとか気にしながらコメントしないでね。コメントは簡潔にね。

コメント入力欄におけるEnterキー挙動の変更

改行できるようにしたよ。嘘。保存すると半角スペースになるだけ。びっくりした? 保存はCtrl+Enterでできるよ。

デザインホワイト基調

トレンドに乗ってみたよ。眩しく感じるのはブラウザ表示領域が大きすぎるからだよ。そんなに広いviewport想定してないよ。

ユーザーアイコン角丸型にトリミング

ほんとは丸にしたかったんだけど唐突からまず角を取ってみたよ。そのうち丸にするよ。

特定ブックマーク」および「特定ユーザーからの新着コメント」を非表示にする機能廃止

他の機能あるからそっちでいいよね。オールアナッシングってかっこいいよね。

該当記事の月間ランキング週間ランキング順位表示を廃止

どうせ誰も話題にしてないしいいよね。自分達でやってるランキングだけどね。見てくれないしね。

(追記)記事最初ブックマークされた日付・時間表記廃止

古い記事ブクマしちゃった!とか思わなくても良くなるよ。ホットエントリー時間がたっても色あせないよ。

(追記)エントリーページのはてなスター廃止

これからユーザーのためだけにスターを使ってね。記事スターあげても、記事は喜んでくれないからね。

総括

すぐ慣れるよ。大丈夫! だから心配しないでついてきてね! これからはてなブックマークをよろしくね!

2017-08-04

昔々あるところに

昔々、PC村に、賢い男がおりました。

賢い男はマウスオーバーで画面いっぱいに動画が広がる広告発明しました。

賢い男は石を投げられ、死んでしまいました。

昔々、スマホ村に、賢い女がおりました。

賢い女は画面の真ん中から現れて徐々に下がっていき、スクロールすると、また同じ事を繰り返す広告発明しました。

賢い女は肥溜めへ落とされ、死んでしまいました。

つうかい、つうかい

2017-06-19

コンパクト増田1.3.4アップデート

アップデートの度に設定が消えて申し訳ない。

前回のアップデートで、よく考えずhttpを全部httpsに変換してしまったせいで(間抜け)、

https以降は動くんだけども、

過去記事httpリンク関係の処理が動かなくなってしまった問題修正

過去記事の返信リンクhttphttpsに変換してマウスオーバーで開けるように修正

・返信リンク非表示にする設定がhttp場合に動かなかった問題修正

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん