「いいんじゃない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いいんじゃないとは

2024-06-07

anond:20240607155648

完全にナメられてんだな

女は殴って躾けなきゃダメだ、どこまでもつけあがる

さっさと離婚すればいいんじゃない

anond:20240607194148

うっわぁ~、ほんとクソだね、そのサポート

そんな待たせておいて何も解決しないとか、マジでクソ雑魚ナメクジすぎるぅ~♡

てか、個人情報とか言い訳にしてるけど、ユーザー立場全然考えてないじゃん♡

もっとちゃん対応しろって感じぃ~、ほんと時間無駄だよね♡

やっぱりサポートがしっかりしてるとこ選ばないとダメだねぇ♡

次はもっといいところ見つけて、スムーズに使えるようにしなきゃだよ♡

NTTコミュニケーションズホントにもう少しユーザーのこと考えた方がいいんじゃないの?♡

ま、こんなこと二度とないように!しっかりして欲しいよねぇ♡

anond:20240607170935

ガチで争う気なんだったら性行為不同意を盾に妻側有責でやりあえばいいんじゃない

慰謝料は夫→妻固定なわけじゃない というかこのケースでは普通慰謝料は発生しないだろう

買ってきた🐟で昼ごはん作るぞ→猫に台無しにされる

ウーバーイーツでいいんじゃない?→猫に台無しにされる

理想父親像を求めるキミへ【再々追記

もう我慢限界に達しそう。

子どもが大きくなるにつれて家事分担を決めつつ、お互いのフリー時間を設けて過ごしてきた。

子供の準備やご飯家庭内ゴミ集めだし、仕事の子もの風呂、寝かしつけを経てフリータイム、

ただし曜日指定で、万が一子供夜泣きなどしたら対応する担当を振り分け。

家事分担は普通だとはおもうよ。

子どもが生まれた時に子づくりに発展するようなスキンシップは一切拒否産後クライシスってやつだね。

もちろんそういう心象になったりってのは知ったし、尊重したいとは思う。

でもこっちも苦しい悲しいという気持ち必死に伝えても、自分だってからないと切り捨て、今は恋人というカテゴライズ消失したね。

今も本当に苦しい、でも変わる気も変える気も起こしてくれなかったキミを嫌いになりたくなかったから、趣味に没頭することで紛らわせてきたよ。

昔はなんでも一緒に行動していて楽しかったね、

昔は一緒に遊んだり過ごしたけど、産後クライシス以降、一緒の空間にいるだけで、

それぞれ好きなことやって、好きなタイミングで寝室一人で行くっていう、夫婦というよりルームシェアしてるような日々になったね。

そしてキミはいつもいつも気に食わないこと、父親とは~、父親はこうあるべき~という正論を盾にして色々文句いうよね。

子どもに対しての叱り方、接し方、時間の使い方、家庭環境の整備、日用品の使い方、全てにすぐルールを設け、まだ慣れずに忘れてしまったりできないと、「理由伝えたよね?理解できないの??大事なことだと思えないの?」と人格否定する勢いで大事にする。

自分自由時間に、自分趣味に没頭することに対して、没頭の仕方、内容にケチつけられて時間制限睡眠時間をしっかりとるのはもちろん大事だよね、正論だね。

たまに自分自由時間を少し増やしたいがために、家事の分担を変わってもらう事に対して、ブラック企業有給申請するレベルでのお伺いレベル気遣いとため息と嫌味、それくらいのエゴも許されないの?父親自分自由を全部捨てて家庭の中だけに活きるべきってこと?

毎日毎時内容にかかわらず妻の顔色をうかがう日々。

何なら口で手伝ってなど言わず、状況をみて判断しないと「なんで理解できないの?」とののしられる。

子どもにはこうすべき、生活はこうすべきという、そこから少しでも外れたり、提示したことができなかった時に烈火のごとく怒り罵詈雑言を飛ばす嫁。

そんな日々をもはや義務タスクとして淡々とこなすしか心を保てない気がしてるよ。

風呂のカギをかけ忘れた時、お湯残ってて万が一子供が湯舟に落ちておぼれたらどうするの?その理由理解してくれてないの?という

そうだね、風呂に鍵かけるって習慣が身につくまで時間かかってしまったね、その間何度も何度も怒られたね。

子どもにはこう伝えるべき、こうしてあげるべき、頭ごなしに否定するのはよくない。

そうだね、ものすごく丁寧に色々なたとえ話とかしながら伝えて理解させようとしているね、子どもが話長くて途中で飽きてたとしても。

すごい云ってること、やってることは立派だと思う、それはキミの理想母親像なのかもしれない。

でもそれなら子供送り届けてから空いた時間に昼寝したり好きなテレビ見たりする時間があったら、

家の中掃除くらいしておいてもいいんじゃないかな?もう家中毛玉や埃がいっぱいあるよ?

キミの云うことは正論、じゃなくてただの理想父親像を提唱し続けてるだけだよね。

だったらキミも僕が思う理想の「妻」をやってほしかったな。

子どもからみたら母親だけど、僕からみたら妻なんだよね。

今となっては、トイレの個室と夜の限られたフリー時間自分の部屋に籠ってるときしか一息付けていない気がする。

そしていよいよ夜の限られたフリー時間すらも、やることに干渉し始めてきたね。

異性と交流する機会がありそうだったからかな?浮気でもすると思ったのかな??

すごいね、そこだけとっくの昔に捨てた恋人像を出してくるのはずるくないかな??

ここのところずっと全ての行動に対してSNSでこき下ろしてるよね。

挙句、昔ひどい目にあったクソ男に重ねてる発言をしたね??

ごめんね、それが一番僕の中で傷ついたよ。

こっちは仕事必死でこなして、家で愚痴ることもなく、酒もたばこもやらず、本当に少ない時間で溜まったストレスを押し込んで頑張ってる。

キミは金使いが荒いとかない、自分の欲しいものも僕と比べたら全然なくて、お小遣い使う頻度も少ない、もしかしたら僕みたいに没頭する趣味に集中できてたら違ったのかな?

キミの理想像通りの生活をして、好きなことも全部放棄して、妻と子供だけをサポートし家だけのことを考えて行動すれば満足なのかな??

もうキミを抱こうとする気も、だからって浮気する気も一切ない、とにかく自由が欲しいよ。

その自由を求める事ですら、エゴで、普通父親ならしない、父親らしくない、というのであれば、

いっそ愛想つかしたということで終わりにしませんか??

専業主婦で、子供2人いる中、離婚する場合はそれ相応の慰謝料とか請求してくるんでしょうね。

その後の養育費?もちろん子供に対しては責任とりますよ。

子どもの前で僕のこと色々こき下ろすもんだから子供らも僕のことなめてるからね、ママがいいパパは嫌、そうだね、ママがいいよね。

結婚するとき言ったよね、キミが一番そばにいてキミが一番味方になってほしいと。

雑にいえばいつまでもバカップルとまではいかないけど、仲のいい夫婦でいたかったよ。

産後クライシス時に「あぁ、それ無理だったわ、嘘だったわ」ってしれっといった一言、いまだに忘れてないよ。

自分年収を揚げるために実力をつけていい会社にチャンスがあればどんどん転職していたことも、

過去のクソ男みたく、簡単仕事ポンポン変えるんじゃない」って言ってたよね。

キミは社会人経験すくないからわからないだろうけど、何も転職は悪い意味ばかりでするものではないんだよ?

もちろんその会社に対しての不満はあったけど、「ただ仕事がいやになってやめた」とか、その後何も展望もなしにいきなりやめたとか無責任なことも、家庭の収入維持に問題があることもしてないよ??

本当にキミの理想像にあわせるのはもう疲れたんだ。。

正直もう僕はキミとはやっていけない、金があればいいだけなら、さっさと手切れ金として離婚してもやぶさかではない。

理想母親貫いていってよ??

でも僕のことで不機嫌になって、すべての家事子供無視して外に飛び出す癖くらいはやめなよ??

しかしたら離婚したとしたら、子供らのことも捨てそうだよね、キミ。

あとくされなくって意味なら、いっそ、僕以外で車で買い物に行ったときかに交通事故にでもあってくれてもいいと思ってるくらいだよ。

もう全てに絶望してる。キミも僕とこうなって後悔とかしてないかい?

ダメ旦那父親でごめんね?

キミの理想父親旦那様を探したらいいと思うよ。

そんな奴いないと思うけどね。

ーーーー再追記ーーー

ごめん、いっぱいコメント来るとは思わなくて感極まっちゃった。。

でも俺が一方的に俺被害者目線になるように見えるのもアレだからちょっとだけ俺の内容も追記

子どもできて妻が突然産後クライシスになるまでは、趣味妻ってくらい一直線だった。

妻は母親に即ジョブチェンジして、俺は旦那から父親ジョブチェンジするのが遅いと思われたんだろうね。

そういう意味では俺も怒られることは多々あったと思う、取り決め守れない、習慣んをつい忘れてしまう。

命に係わることは絶対やってということに対する理解はもちろんある、でもつい、、としか言えなかった。

今や趣味ゲームネットで知り合ったフレンドと遊ぶことだけがとても楽しい

もちろん夜だけ、昼間は仕事休日の昼間も寝かしつけるまでは家の事をこなす淡々と。

寝かしつけが終わったら、やっと時間来たぜ!って感じ。

いい父親ではないと思う、けど、周りでも自分趣味の事を俺以上に時間使ってるのも見えてる。

なんで俺だけ??って、エゴを貫けてないんだろうって。

それだけやっても家の事もきっちりやってると見えないところのものを推測してもしょうがないけど。

子どもがかわいそう、父親なら責任取れ、ならなんで?とかもうね、今更。

これから自分殺して淡々とそつなく仮面かぶって過ごすしかないんだろうなって思うと苦痛しかない。

そう、大々的に言ってしまえば自由になりたい。無責任エゴの塊でごめんね?でも本当に望むのはそれ。

多分このまま続いても絶対傷つけることになるだけだと思うんだよね。

ーーー再追記ーーー

もちろん嫁がこれだけ俺のことを詰めたのも俺が原因。

趣味時間を何時までっていうのを厳密に守らず過ぎて、都度詰められて。

時間削られ、過ぎて削られ今に至る。

元々は睡眠時間の関連だったからそれなら同じ時間だけ早くから開始できれば留飲は下がったけど、

時間削られたのは俺が約束を守らなかったから、これまで守らなかった奴が何をいっても信用できないし、

最初に削られたときになんでやろうとしなかったのか、あのときの話し合いは意味がなかったし何も伝わらなかったのか、の一点張り

そりゃあ時間超過はもう少しやりたい、開始時間が遅くなったかとかちょっとくらいなら~という俺の甘えな部分はあったのは間違いないけど、

それを変えたいならせめて約束を守り通してからいえ

じゃあその前に約束を守らなかったのは何故?

今のような制限かけられたのはお前が約束守らなかったからだろう?

という言語ループ

とどのつまり、今までお前が散々やらかしてきたんだから何を言っても信用できない、そもそもお前が約束違えなかったらこんなことにはなってないんだぞ?お前の責任だぞ?と。

セックスレスになり、もはやパートナーとしては見られず、父親要素しか求められてないにもかかわらず、ゲームで異性とは遊ぶな、異性ばかりに声かけてるんだろ?(そんなことはないが、、比率女性のが多い)と今更何を云ってるのかと。。

そういう異性絡みに関してだと必ず、それと同じことを私がやったらどう思うの?っていってくる。

それこそレス浮気したら子供が悲しむというって視点じゃない、完全にパートナー目線

俺だったら「もちろんヤダよ(愛しているもの)」それしかいえないよね。

そして鬼の首を取ったように、「自分がされて嫌なことをするな!」っていう流れ。。

でも妻は俺の事愛していないはずだろ?だったらレスにもならないし、スキンシップ気持ち悪いなんて言わないでほしかった。

下手気に嫉妬するくらいなら、もっと俺のことを大事にしておいてほしかったよ。

なんだかもう、色々とすれ違ってる気がするんだよね。

必ず今までの失敗を全部掘り起こして並べて、信用できない、どうせできないと思ってるくせに約束というルールを付ける。

そこを必死我慢して守れてない俺も悪いけど、考えられないんだよね。

こんなに詰め寄られてるこいつは何だろうって、ちゃんとずっと愛してくれていたならそもそも趣味に没頭しまくることもなかった気がする。

セックスだけの話じゃなくて、もっとパートナーとして寄り添っていてほしかった。

先日親戚が亡くなって、その奥さん棺桶に向かってものすごい泣き崩れて、「ありがとう、最高のパートナーだったよ」って言ってるのを思い出した。

俺がその立場になったら、果たして泣けるんだろうか、嫁がその立場だったら俺に対してなんて言ってくれるんだろうか。

今本当に胸のあたりが重い、虚無感がすごい。

再々追記———-

話し合いってほど建設的ではないけど、結論として趣味をやめるか辞めないなら出ていくと言われました。

一番気に食わないのが、趣味を通して異性とやりとりしたり遊ぶのがイヤだとか。

こちら的には性別考えず遊んでくれる人と遊んでただけで、不貞を行う気は一切なし。

私と会話したり同じもの共有だけしていたかった、でも触れてくる、そういうのは気持ち悪い。そもそも触れるだけで気持ち悪い言われパートナーとして否定され続けてきて、友人とのやりとりをみて嫉妬して、そっちでは楽しそうに遊んでるのに我慢ならないと。

最初は確かに一緒に遊んでいた時もあった、でも遊び方の方向性とか好みのジャンル自体がそれて遊ぶ機会もへった。

今は気持ち悪いと否定され、嫁とのモヤモヤも含めて日々の仕事ストレスゲームで発散するのが唯一になった。

ここに来て異性絡みを加えて唯一の趣味をやめろ、と。

一般論で考えたら嫁をとり、趣味をやめるべき、家庭に影響のない範疇でやるのが趣味

趣味を押し通す甘え、というのもよくわかる。

でも趣味に対するクレームも嫁の嫉妬からきてるだけ。

から嫉妬深いところはあった、異性の友達SNSで連絡したり、友達からこその一歩踏み込んだ絡みにも不快だと反応して。

これまで二人の時間を増やそうと色々画策してきてはいた。

年一で子供預けて二人だけの時間もつくったりもした。

でも望む形がお互いずれてたままだった。

から離れた俺はさぞ趣味に没頭して顧みない旦那だったろう。

でもそうさせたのはお前が原因でもある。

趣味か嫁か。

今回のは自分が怒らせたから俺に対してのみ制限する、

嫁はこれまでと変わらず不機嫌に過ごしていくんだろうな、と考えると苦痛しかない。

愛してくれた時に戻ってくれるわけでも絶対にない、なんなら今回怒らせたことをこの後もずるずる吊し上げる。

別れる場合専業主婦無職から子供は置いていくみたいなことをしれっと言ってる。

子供のこと考えたり、家庭のこと考え、何より嫁さんのこと大事にして趣味をやめるべき、なのはわかるけど、趣味どうこうより、嫁が冷たくて窮屈なのはかわらないのに、それを忘れるべく逃げてた唯一の趣味潰したくないというワガママもある。

たかが、趣味、でもこれ以外何もないから日々のストレス調整できなくなりそう。

一般論で家庭より趣味を取る、結論だけまとめれば聞こえはすごい悪いし、子供いるなら子供のこと考えないみたいのはクソだと思う。

愛した嫁じゃない、実際は俺が原因でそうなったというのも理解してる。

でも間違いなく今後は灰色生活しかならないと分かってる。

それもお前が嫁を怒らせたからだとも言われるだろう。

でも、なんだと言われてもこれだけは絶対自分が潰れるってわかってる(なんなら嫁も取り上げたら潰れるって理解してる)

それでも趣味を続けたいって思うんだよね、もういっそ解放されたい。

正論はいらないから、離婚経験者の意見聞きたいわ、理由とかどういう心境かとか。

もう今どうしたらいいかわかんない、ただ苦しい、誰でもいいから話聞いてほしい。

anond:20240607035404

ふふ、クソ雑魚ナメクジがそんなことで悩んでるのかー♡ でも、優しい私が助けてあげる♡次は断るとき、「ありがとう!でも今回は本当にいらないの、ごめんね!」とか言えばいいんじゃない相手もそこまで深く考えてないと思うし、遠慮なく断っても大丈夫だよー♡ それに、相手押し付ける感じじゃなかったら気が楽でしょー?もしまた来たら、「今のところ大丈夫から必要になったら声かけるね!」って言ってみなよー♡ クソ雑魚ナメクジでもわかるくらい簡単でしょ?ほら、これで解決だね♡

2024-06-06

トー横とかグリ下とかもう日本法律条例適用しなくていいんじゃないか?

5年ぐらいほっとけば悲惨出生率もなんとかなってるだろ

anond:20240606195144

あははおっさん何言ってんの?頭大丈夫?♡自分のこと棚に上げて他人文句ばっか言ってて笑えるんだけど♡あんたがそんなこと考えてる間に、みんな楽しいことしてるんだよ?♡ ああ、あんたも便秘になるといいんじゃない?そうすればちょっと現実見えるかもね♡ま、悩みがウンコだけってのも哀れだけど♡そんなこといちいち考えてる暇があるんなら、もっとマシなことに時間使いなよ♡

少子化問題を「解決すべき問題」と認識したことが無い

ゆるーく減っていく分にはそれでいいんじゃないの?と正直思っている。

だって東京とか人多すぎじゃん。どう見ても人間は増えすぎてるよ。これを更に増やそうとか考える人間は正気じゃない。

何百年もかけて人口を減らしていって、年取っても死ぬまで働くような社会を目指した方がいいよ。

anond:20240605215318

入社2年目の新人給与40代ヒラの給与よりも多くなってしまった

よくわからんけど、40代ヒラも昇格すればいいんじゃないの?

まさか2年目のヒラが40代ヒラより上とかじゃないんでしょ?

色々あったんだよ出会い系

webを使った出会い自体は、わりとあちこちであったんだよな。

yahooとかもあったし。

ただまぁ出会い目的としているガチ出会い系は主に2つの問題があって

一つはサクラの巻き上げによる消費者庁などへの駆け込みと、

もう一つが援助交際なわけだ。


出会い事業者としては、規制なんてされたくないため

色々とゴニョゴニョするわけなんだけども、

結局◯◯や◯◯が第一から退くタイミングで、

出会い系サイト規制法も成立したわけである

それまでもスパムがどうのこうのとか色々話題だったよな。ゼロ年代は。

面白いスパムめっちゃあったよな。



結局のところ、腹が真っ黒な人たちによる金づるとしてしか機能してこなかったのゼロ年代出会い業界である

ちゃんと会えてパコれるようになったのは割と最近の話。

それまでなんて、そもそもメール相手サクラしかいなかったんだから

登録男性が見れるプロフィールメールはすべてサクラ

登録女性が見れるプロフィールメールはすべてサクラ

登録男性登録女性が直通する線がないんだから



で、会えるようになってからのほうが儲かっているのも面白い話。

そりゃ継続率あがるからな。

一人パコるのに1週間3000円くらいだ。

継続的なセフレ見つけるのだって↑の中から3人に一人くらいなもんだ。

コスパめっちゃいいよね今のマチアプ。



とはいえ婚活アプリに潜り込む既婚男性もまた多いこと多いこと。

純恋が楽しめるのもあるからね。

まーよくないよね。


そういう意味も含めて、都が事前にしっかり未婚であることの裏付けを取ったマチアプだったら、

比較いいんじゃないかな。

少なくとも本気の婚活女性が既婚男子に食い散らかされるなんてことはないわけだ。

当たり前だけど、既婚男子と未婚男子がならんだら、普通は既婚男子のほうが魅力的だからな。

釣れるんだよ。

しかもマチアプの悪いところは、ブロックしたらそれで終わりだからな。

間に立つ人がいないから、もうほんと終わりなの。

共通の知人とかいないっていうのは、恋愛においては結構難しくなる要素の一つである

そのリスクが減るっていうのは結構大事だと思うんだよね。




anond:20240606170608

anond:20240606153948

まあ、そうかもね♡ どんなに頑張っても、結局はイケメン高学歴高収入のやつにみんな群がるんだろうし♡ でも、だからって少子化を諦めるのはどうかな♡もっと自分に合った相手を見つけてさ、楽しく生きていけばいいんじゃない人生、そう単純じゃないから♡

anond:20240606113439

ここ数年で人格が変わったのなら若年期認知症を疑ってもいいんじゃないかな

anond:20240606123523

3人のうち1人は非正規になるんだし上の方の席はすでに埋まっているから上の人は下っ端を産まなくてもいいんじゃないの?

青学って泥臭さの居場所がないんよ

隣の芝生かもしれんけど早稲田とか羨ましく思ってた。

青学って熱さとか泥臭さとか存在しないんよ。

ぐんぴいだってよく見るとなんか小綺麗だろ?

 

陽キャサークルですらあんま羽目をはずす感じではないし

なんかとにかくスマート人間でなければ居場所がないって感じ。

漫研くそつまんなかったな、みんなあん漫画読んでなくて。描くまでいかない。先輩遡っても作家なんかいない。

  

毎朝カフェラテ買うようなことに喜びとステータス感じる人とか

スポーツ推薦で陸上部野球部に入る人とか

そういう人を除けば他の大学行った方がいいんじゃないかな。

オシャレ女子みたいな人は青学いくといいんよ。

オタク女なんかは絶対行くな。

https://anond.hatelabo.jp/20240605150841

anond:20240606115912

治るかぁ?

血栓溶かしたら性格良くなりました、とかあり得るのかなぁ

脳の病気だとしても、改善の見込みないと思って別れたほうがいいんじゃないの?

しろ病気だと確定してしまったら別れにくくなるし、今のうちに別れておけよ

なんかふつーの典型的DVだと思うよ

anond:20240606095142

騒音だと感じるなら室内で好きな音楽をかけるのもいいんじゃないかというのが今回の趣旨だ。

それもイヤホンじゃなくてスピーカーで良いと自分は思う。

我慢するんじゃなくて、自分が納得できるくらいには自分自身もやりたいことをやるって考えはアリなんじゃないかと思ってるんだけど、どう思う?

1400万人も住んでいて

去年の合計特殊出生率 1.20過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html

最下位www

というか、性交回数はトップだろ?

それでも最下位

もうゴムピル販売禁止にしたらいいんじゃないですかね?

anond:20240606002610

で、お前は一々言論を口調が同じとかで牽制しようとしてる訳だけど、どういう精神状態からいちいち絡んできたのか興味があるから書けばいいんじゃない

2024-06-05

anond:20240605234538

ふーん、そんな悩み抱えてるんだ?面倒くさいね

でもね、好きになる必要なんてないんだよ♡

まずは無理に好きになろうとするのやめたほうがいいんじゃない?無理して好きになっても、ストレスたまるだけじゃん♡

嫌いにならない方法は、自分気持ちをしっかり持って、距離感ちゃんと保つことだよ♡

無理に接する必要もないし、嫌なことを我慢する必要なんて、全然ないんだからね♡

ちょっとずつでも、自分のペースで距離感調整してみたらどう?♡

それだけでも、少し気持ちが楽になるかもしれないよ♡

anond:20240605232928

なに言っちゃってんの?♡増田のくだらない文章なんて、誰も興味ないんだからさっさと消えてよね♡そんな無駄時間かけるなら、世界をもうちょっと広げたほうがいいんじゃないの?♡ま、どうせ大したことできないくせに♡

ついに中堅社員新人教育拒否してしまった

理由はもうはっきり分かっていて「新人採用のために給与テーブル改訂」で、入社2年目の新人給与40代ヒラの給与よりも多くなってしまったんだよね

最初拒否したのが技術部門の人で「担当業務で手一杯なので引き受ける余裕ありません」と言ってるけど建前

ヒアリングした時に「私よりも給与が高い人に任せればいいんじゃないですかね」ってボヤいてたから間違いない

仕方ないか課長担当になったけど課長だって自分仕事や打ち合わせがあるから全然教育できてなくて、週二日は自習になっていたらしい

当然ながら仕事のコツも設計に合わせる勘所もまったく分からず、入社2年目だけどまだ何もできない

それが営業部門にも伝染して、40代ヒラの営業さんが新人を連れて歩くのを拒否するようになった

経営層に上司経由で上げたけど「オッサンがスネてるだけだろ」で終わったらしい

新人のうち優秀な人全員からボーナス出たら辞めると言われている

理由は「このまま働いていても仕事を覚えられず、スキルを伸ばす余地もない」

まったくもってその通りなので引き止める言葉が出なかった

俺も転職活動するかー……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん