「ものづくり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ものづくりとは

2022-06-05

anond:20220604181331

日本のものづくりが今まだ競争力を保ててるのは半導体製造装置関係FA関係ハイエンド機械要素

あとは工作機械かな。

素材メーカーも強いけどこれ物作りの範疇に入れられるのかは微妙だな

toC用途自動車除いてめっきり影が薄くなった。

今後は某ミスミ海外通販みたいにもシステムとしてものづくり海外に売り込んでいけるかじゃないかな。

2022-04-26

趣味で作った作品のその後

アナログに手を動かすことが好きで、昔から刺繍編み物なんかの手芸にすごく興味があるんだけど肝心の作品に全く愛着がない。

作業をしたいだけで作品のものへの物欲がない。クレーンゲームは好きだけどゲームが好きなのであってプライズに興味はない感じ。

そのせいでものづくり系の趣味に手を出すことを躊躇している。

ゆるーくやりたいので作品が売り物になるほどの腕にする気はない。

同じような人、作ったものをどうしているか教えてほしい

2022-04-15

2010年の「日本は 将来何で稼ぎ、何で雇用していくのか」

産業構造ビジョン2010」という少し前の資料があり、「日本は 将来何で稼ぎ、何で雇用していくのか」が議論されていた。

https://www.meti.go.jp/committee/summary/0004660/vision2010_01.pdf

2022年から振り返ってみると、なんでこれだけ分析されているのにネット上での議論はぐるぐる回って繰り返されただけだったのか。


これまで、「日本は高度なものづくりでやっていけるんだ」「いやいや、ものづくりは古い。金融ITで食べていくんだ」

「これから内需だ」「いやいや、これからは、成長するアジア市場に出て行くんだ」「それじゃ、企業はみんな海外にいってしまうんじゃないか」と、様々な議論がでています

これに併せて、根拠のない日本礼賛論、何も生み出さな悲観論実態から乖離した観念論が飛びかっています

どれも、真実の一面をとらえているのでしょうが日本産業の将来像を示しているとは言えません。

全体として、日本産業の将来像を示し、それに向かって行動を起こさない限り、国民の皆様の閉塞感は払拭できないと思います

例えば、日本は過剰貯蓄だから消費の比率を拡大しないといけない、という議論を良く耳にします。

しかし、最近では、日本家計の貯蓄率は、既に米国を下回り、先進国の最低水準となっています

所得を増やさないで、消費を拡大するのは持続可能ではありません。

しかしながら、賃金の水準を見ると、2000年代戦後最長の景気拡大期においても、賃金の上昇は見られません。


企業がもうけすぎているから、企業負担させて消費者に再分配すべきだ、という議論があります

しかし、国際的に見ると、労働分配率先進国で最高水準だというデータもあります

いずれの事実も、「単なる再分配ではなく、全体のパイを増やし、それを所得の拡大につなげていく、という好循環を作り出さなければならない」ということを示しています

近年、日本産業は、付加価値拡大の多くを、自動車等の特定グローバル製造業依存してきたのは事実です。

しかしながら、実は日本の輸出比率国際的には低い水準にあります

これは、特定企業以外の多くの企業は、世界の成長市場と直接つながっていないことを示しています

グローバル製造業に極度に成長を依存している日本ドイツは、労働生産性が大きく改善しても、賃金水準はこの20年間殆ど向上していません。

これは、特定グローバル製造業依存した成長モデルは、新興国との賃金競争に直面して、なかなか賃金があがらないことを示唆しています

日本全体の付加価値をあげていくためには、特定グローバル製造業以外の産業が、成長市場につながっていく必要があります

企業を補助するのか、労働者支援するのか」「外国企業支援していいのか」という国内の内向きの配分論ではないのです。

グローバル化に直面して、各国政府は、国内付加価値と良質な雇用を獲得するために、熾烈な競争を行っているのです。

日本けが内向きの議論に終始していては、衰退するしかないのです。

2022-04-07

anond:20220407172259

こんなセクハラ野郎が作る映画を潔く捨てるしかない

そんな環境しかものづくりができないっていう人間なだけ

作品ケチをつけてるのも社会性のない監督自身

「お前のせいでお前の作品が世に出せない!」と本人にキレるっきゃない。

2022-03-30

なんか日本経済大国であり続けるには斬新なアイデアと堅実なものづくりとかじゃなくて

国際的立ち位置とか為替とか金利とかそういうののほうが圧倒的に重要みたいな結論になりそうなきがする

2022-03-19

anond:20220319100647

投資家投資利益還元)して、ものづくりには投資しない

投資家はその瞬間に儲かりそうなところに飛びつくだけ

2022-03-09

anond:20220309104608

君がそういうものづくりだの声優だのの仕事に就きたかったのを我慢してやってる仕事

地元の近くにあるとか自分スキルで出来るとかで選んだ仕事

それが女にとっての接客業かもしれないってなんで考えられないのかな

憧れのスターみたいな職業だけじゃなくて絶対この仕事だけは嫌ってのを除外した残りだって「やりたい職業」だっつーの

2022-02-23

資源高に通貨なのだからインフレ当たり前

かつ、世界に逆行して緩和継続

ウクライナ情勢を加味して、次期FOMCハト派考慮素振りが見られる可能性を指摘するFED watcherも居るが大筋は変わらず

円安圧力強め増し増しでグローバル企業誘致

ものづくり国家路線未来 なんて話しも

2022-01-27

タイムスリッパ🩴増田です。Valentino の帯(kimono-belt)ハイヒール踏み歩き広告事件を見て思ったこ

タイムスリッパ🩴増田です

Valentino(ヴァレンティノ) が 2021年3月末頃にやらかした『帯(kimono-belt)踏み歩き広告』が

約1年後の2022年1月末になって今更気になったので思った事をいくつか

悪気はなかったー・キャンセルカルチャーガー・自由表現なんちゃらの逆張りは今更どうでもいいです

西陣織工業組合博多織工業組合正式に抗議を出しているのが全てだと思います

クリエイターなら文化尊重以前に自分以外のクリエイター作品に敬意を示す"フリ"くらいはしましょう

「襟を正して反省示せ」 ヴァレンティノ「ハイヒール着物の帯踏む」CMに抗議 京都和装団体社会地域ニュース京都新聞

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/541075

 

西陣織工業組合舞鶴一雄理事長は「職人が汗水を垂らし、命を懸けて作ったものを踏まれてどう思うか。ものづくりをされている方へのリスペクトを示してほしい」と述べた。

 

Valentino の帯(kimono-belt)ハイヒール踏み歩き広告事件を見て思ったこ

2022-01-08

ものづくり日本

かっこいいと思ってたよ。。

今じゃ派遣業が肥え太り、

技術をないがしろにする国へ。。

2021-12-20

中国の「50万円EV」を分解 機能割り切り格安を実現

エレクトロニクス

2021年12月20日 2:00 [有料会員限定]

think!多様な観点からニュースを考える

柯 隆さん他1名の投稿柯 隆岩間陽子

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。名古屋大学山本真義教授らが分解調査したところ、ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現していることが分かった。仕様の徹底的な割り切りによる同社の手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。

ツイッターコメント(39)

インバーター基板の写真見て噴き出した技術者多いんじゃないかなと思うよ。

Casper-01(@MOTRA_3x2) - 44分前

「壊れやすいが直しやすい」

こと命を預ける乗り物において、この思想は致命的だと思う

本人だけじゃなく周囲も危険晒すわけだし

もし高速で前を走っていたら離れないと…

NFK(@NFKgamer) - 13:00

やはり、人の命が安い国は違うなあ

平日狭いんです 💉💉7ヶ月経過(@xjfb314) - 12:36

ガソリンスタンドすら未整備な地域が多い。住民は自宅で充電できるゴルフ場カートのような低速EVを足代わりに使っている。宏光MINI EVはその役割代替成功

シュレディンガーの箱(@penguin__b) - 12:21

アプローチは全く違うけど、既存技術を組み替えて新製品に仕立てる手法iPhoneに通じるものがある

amerio(@amerio28515428) - 11:53

あーあ、ついにテレビがたどった道を自動車もたどるか?

KJ_OKMR(@OKMRKJ) - 11:31

仕様の徹底的な割り切り」は信頼性を確保できるのかな。そう簡単には問題顕在化しないのが困りものかもね。

5年後に路上で大量立ち往生しても「安いから仕方がないだろ」で終わるんだろうけど。

-------

jaway(@jawayjaway) - 11:13

専用品ではなく、汎用電子部品選択故障個所はモジュールごと交換と割り切ってるのか/

.陳(@naichin) - 11:04

日本製部品が全く使われていないというのが衝撃。全く完全に商機に携われていないのか。

日本には安全性認証などのコスト問題で入ってこないようだが、この低価格は魅力的で世界中ニーズがありそう。

ぽろ(@champoro1) - 10:46

低価格機能を削ぎ落としたEV市場は、日本で普及する可能性が高いが、この車の部品日本製採用されてない。

これを日本販売する為に、安全上の法規制クリアする必要がある。

普及させないために、法規制を強化してさらなるガラパゴス化邁進する日本が透ける

質屋の七つ屋 鎌倉大船店(@7tsuyaofuna) - 10:11

中国の50万円EV「宏光MINI」を分解

世界四季報(@4ki4) - 10:06

専用設計せず既製品を使う、半導体家電のものを使う、回生ブレーキを載せない、、、ある意味潔い作りやね。

しやちく(@leemanoid) - 09:56

電気自動車の普及には電力スタンドインフラ問題に挙がるが、電気は各家庭に配備されているのでターゲット顧客を絞ればスタンド不要となる。

ShonanITcare🐬ITC × TAKKEN × ENTREPRENEUR(@shonanitcare) - 09:47

「電装品は欧米有力メーカー製、耐久性が高い車載仕様ではなく家電半導体転用。交換しやす設計で修理の手間は少ない。壊れやすいが直しやす設計価格破壊EV」・・短距離、家庭充電でインフラ必要無し

HIROSHIGE_COLOR(@simo_yan) - 09:41

"仕様の徹底的な割り切りによる同社の手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。"

鉄馬(@tetsumah) - 09:36

回生ブレーキなし

水冷機構なし

部品家電用を流用で寿命は短いが交換しやすい。壊れたら直せば良いの精神

回生ブレーキまで削ってるのか…

好き勝手に車を語るアカウント(@talking_car) - 09:20

日経新聞に関連記事掲載されました。

山本 真義@名古屋パワエレ武道会(@YamamotoPENU) - 09:03

日本では非常識機能省略でも、これが低価格EVデファクトスタンダードになりえるんじゃないかと。

「壊れやすいが直しやすい」はよい思想です。

Ken Kimura(@ken_glyph) - 08:58

名古屋大学が分解調査

ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現していることが分かった。仕様の徹底的な割り切りによる手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。

ベルジャパン中国アジア圏のリサーチ(@pabeljapan) - 08:53

壊れやすいが直しやすいという発想

自動車としてはやや怖い感じがするが、割り切りが凄い

井上雅史@ものづくり企業 経営コンサル 上席コンサルタント(@masashi_i) - 08:52

自動車産業。欧州が脱炭素を謳い新技術日本車のシェアを奪うなか、中国簡素化と転用でローコスト化でアップサイクルを実現する戦略に。

MINI EVは「壊れやすいが直しやすい」割り切りの設計思想価格破壊を実現したEVといえそうだ」

ラテママ ♡フンモモFC No.69(@miwa_mz) - 08:43

悔しいが圧倒的じゃないか

Mt.富士(@urrjb7PYbKJnUxO) - 08:29

大したものだ。ちなみに日本製部品採用無し。

.ver(@varjon_jp) - 08:27

中国の50万円EV「宏光MINI EV」を分解し、コスト構造を解析したリポートです。中国製の割安な部品をフル活用しているのはさることながら、EV常識とされる再生ブレーキ水冷システムを省いたことのコスト効果が大きいようです。

日経ASIA-TECH(@Nikkei_ASIATEC) - 08:24

車は耐久消費財から売り出されただけでは評価できない。メンテナンスや性能の持続がなければ駄目。継続してウォッチする必要がありそうだ。安かろう悪かろう…では困るよ。

CIM / コンストラクションインベストメントマネジャーズ株式会社(@CIM_coltd) - 08:14

50万円でもEVができるのですが、安全代は別ですかね。

から🌟クラブ(@sekara_kurabu) - 08:13

命は軽視?

車検は通るの?

渡辺綱(@4604ydbc1) - 08:13

電気自動車スマホみたいに分解してしまうのが面白いですね。

コストがかからない工夫と、壊れやすいが直しやすいというのが妙でした。

日本での販売は難しいようですが一度現物を見てみたい!

takechiri_00(@Takechiri0) - 08:01

最上位版は運転席にエアバッグがあり、エアコンもついている。

kacchi25(@kacchi25) - 07:54

コストダウンという観点からすると、彼らは世界一の技術を持っているのかもしれない。『壊れやすいが直しやすい』という発想は日本企業では考えつかない。(というか、法的に許されない。)この発想を逆手に取ることで競争力強化に繋がる可能性も。

中国の「50万円EV

安全に‼︎⛑ 💪Lime-rofushi Fan Club No.819(@nomoto1985) - 07:43

まさに「イノベータージレンマ」通りの展開.

Kiyo Chinzei(@kchinzei) - 07:09

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。

みるきぃ@投資資産価値アップ(@musiclover0517) - 07:07

学ぶべきところは学んでおきたいですね。

ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現している

稲川 雅彦(@doyoda86) - 07:05

"耐久性が高い車載仕様ではなく、家電用の半導体転用している。電装品は当然、故障やすくなるが、モジュールごと交換しやす設計なので修理の手間は少ない"

壊れたら交換すればええやん、さすがです

Kaz(@kazu_photon) - 07:05

利用者の本当のニーズを考えると、こういう車もある。そこを攻めるならそれはアリ。家電100均などでもそういうのを得意としてきたのだから日本もやるところが出てきてもいいと思うのだが。

のとみい(@noto_mii) - 06:57

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。

龍ノ髭🄬🌟🌸🌈☀(@HotheartTake) - 06:48

なんとなしにスズキチョイノリを思い出す

一寿-(小吉)(@Rockazu) - 06:03

家電同様、”無駄に高性能”な日本製EVでは到底太刀打ちできないなぁ(嘆)

アシスト🍜(@byassist) - 05:18

以上

2021-12-12

どんな仕事にも誇りは持てると思う

ものづくり運用事務仕事も人扱いもやりがいはある

得手不得手こそあれど何でも向き合えば一生懸命になれると思う

とはいえ不得手の代表みたいな営業接客なんかは興味深くてもモノになるのに時間がかかりすぎるし役に立てないだろうから、その辺は考慮する必要があると思うけれど

どんな仕事でも誇りを持ってすることはできるけど、愛情というか信念みたいなものは、得られる仕事は限られると思う

人貸しで貸し出されて終わったら戻される、この仕事愛情も信念も持てない、ならば組織に対して持てるかというとこちらも持てない

ほしいのは仕事への愛情とか信念のようなもの

○○をより良くしたいという気持ちが持てるような仕事がしたい

2021-11-28

日本だんだん、主力産業前近代化している

情報通信や、生命科学イノベーションを起こせない。なぜなら優秀な人材があつまらないし、集められる環境もない。もっとも大きな会社は今もむかしも工場で鉄くずまみれになって巨大機会を組み立てて輸出する産業だ。ベトナム中国のほうが人件費が安いころは、こういうことを日本人がやらなくてよかったが、失業率が上がって給料を下げてでも工場労働者を増やすしかなくなり、効率化をやめて、人力でものづくりを続けている。給料ベトナム中国よりも安くなっていき、日本にくる外国人はいなくなる。日本のものが、限界集落地球儀の端の限界列島になるのだ

2021-11-27

パートナー自分成功を喜んでくれない。

私も婚約者も同業フリーデザイナーしかも年も近い。お互いの作品作風も好きだし、ものづくり生業にする孤独感や苦しみを全部共有できるところが好きだった。

3年前の付き合い始めた当初は彼の方が圧倒的に活躍していたけど、最近になって私も追いついてきて、むしろ私の方が大きな仕事を任せられるようになったきた。

彼が今まで仕事のことで悩んでいたら、相談しあって高めあってきたし、彼が大きな仕事をするたびに、私は自分のことのように喜んできた。

ところが最近、私がとある広告案件で賞をとれることになったことを報告したら、不機嫌な顔で「へぇー。お前見た目派手だから目立つもんな。」と返されてしまった。前はそんなことなかったのに、私がやる仕事の話をすると全て不機嫌な顔で返されてしまう。そしてとにかく、お前は女だからとか、見た目で得してるとかそういう話をされる。同棲中だが、全然家で私は自分の話をできなくなってしまった。

嫉妬をしてしまったり、スランプストレスが溜まっているのはしょうがないが、つらく当たるとほんとに悲しい。今日1日仕事で褒められたりいいことがあったとしても、彼の顔を想像すると後ろめたい気持ちになってしまって自分も喜べなくなってしまいそうだ。そして自分が女だから選ばれたとかそういう彼の言葉を思い出してしまって、自分評価されていないんじゃないかと言う考え方に陥ってしまう。

彼は精神的に余裕があるときはもう少し優しくコミュニケーションとれる人だ。そして私はまだ彼とは一緒にいたいと思っている。いろいろ悪循環に陥ってしまいそうなので、彼にどう伝えたらいいかアドバイス求む。

北陸3県の学力テストの平均点が高い本当の理由を考えてみた

今回の考察にあたって、「都道府県ベストワースト - とどラン」さんの統計を参考にさせていただきました。

https://todo-ran.com/t/bestworst

はじめに

公立小中学生対象とした学力テストの結果を見ると、福井石川富山の3県は毎年のように上位5位以内に食い込む。この結果に対し「私立校が少ないからだろう(だから結果はすべて統計的に意味がない)」という声がよくある。実際、進学校としての私立小中学生の多い都市圏では、この学力テスト順位実態とかけ離れていることが多く、統計的に正しい結果とは言いがたいだろう。では、都市圏を除く多数の地方に関してはどうか。実は、ロクな私立校が少ない地域ほど平均点が高いわけでも、地方の平均点がどんぐりの背比べで結果がまぐれというわけでもない。各都道府県の正答率分布正規分布になっており、北陸3県は毎回およそ偏差値70以上に位置する。

統計データから

北陸3県の平均点が高い理由考察として、多くのメディアは「勤勉な県民性から」「学問の神様が見守っているから」などとふわりとした精神論しか語らない。しかし、もっと統計的に有意と言えるデータ存在する。子供学力テストの平均点は、正規雇用率と正の相関があり、非正規雇用率と負の相関があることが判っている。つまり、親の正規雇用率・非正規雇用である

他に正規雇用率と直観的に関係がありそう かつ 北陸3県が高いレベルランクインしているランキングには以下のものがある。

もちろんこれらは偶然ではなくすべて繋がっている。北陸地方は総じて景気が良い地域なのである

特に世帯年収は、何かしらの相対的な値でなく絶対的な値として全国上位なので超重要である。1人当たりの平均年収人口都市の規模)の割に高めとはいえぱっとするほどでもないが、世帯年収東京都に次いで愛知県神奈川県に並ぶ。地価物価の安さを考えれば相対的に裕福な家庭が多いと考えられる。そして、多くの場合親の経済力子供学力に大きな影響を与えるのである

(余談だが北陸3県は平均身長平均寿命も高い。ここらへんも裕福さが関係していそう)

景気が良い理由

では北陸地方の景気が良い理由は何か?理由は正直よくわからないしネットでも他人考察が見つからなかったが、調べてコレではないかと思ったものが2点ある。

1つめ。

ものづくり系の製造業がさかんである特に大手グローバル企業であるM社の巨大工場が多数存在している。工場といっても設計開発を担う研究所を兼ねたホワイトカラーの大規模施設であるグループ最大にして本社から最も寵愛を受けている工場北陸某所に存在する。非公開情報なので具体的にここに書くことはできないが、ツテで聞いた話では、北陸3県のM社からの税収は驚く割合を占めている。当然、県民経済にも直接的・間接的に大きな影響を与える。

2つめ。

地理的要因。関東中部関西比較的豊かで、その他は遠ざかるほどそうでないことが窺い知れてしま統計が数多く存在している(北海道沖縄県歴史的経緯から例外的である場合も多い)。未だに日本の中には地域格差が存在している。北陸日本海側の目立たない位置ではあるが、場所で利を得ている可能性がある。

結論

景気の良さはだいじ。

2021-11-23

夫のこと尊敬してることを友達に話しづらい

友達はみんな善良なんだけど

自分が夫のこととても尊敬して感謝してるってこと詳しく話すと、自慢でマウントとってるように聞こえちゃうんじゃないかブレーキかけてしまう。

友達のこと信頼してるのは本当なんだけど。

逆に、文句ある人は言いやすいんだろうな。

そういう人が多いから、未婚層が結婚のいい話聞けず、夢も希望も持てないのだろう。

夫の好きなところ

情緒が安定してる

他者尊重できる

精通してる学問がある

ものづくりが好き

年上にも年下にも慕われる

料理うまい

仕事がかなりできる

趣味が多い

人生楽しんでる

教養を重んじている

掃除が苦手とか、所々コミュ障とか、もちろんちょいアカンところはある。あと客観的にみたらハゲてるし肌年齢は実年齢+20歳お腹は出てるけど、それも苦労の証と思うと愛しいよ。

結婚してくれてありがとう。来世でもよろしく

2021-11-15

二次元三次元区別

自分の考えがまとまらない…

表現の自由大事だし、嫌なら見るなよとも思う。二次元三次元は別だと思うけど、どのフィクション三次元現実を参考にしてものづくりしてるわけじゃん。一切現実にあるもの参照しないでものはつくれないし、だから人の形したキャラクターで、一般的にありえる服装キャラクターは着せられてるんでは?と思うし、でも二次元三次元とは別物だから現実じゃ着れないまたは再現不可能な服を着てたりもするんだろ?と言われればそうだなと思う。

とはいえどこまで行っても二次元三次元は結局陸続き?(地続き?)でもあるのでは?と言われればそれもそうだよねと思う。結局まったく切り離すことって無理だと思う。だって明らかに三次元の影響受けなきゃつくれないわけだし…。

その上で、じゃあ三次元に生きる人間二次元女の子キャラクタープロフィールに「肉感が〜」とか「胸の大きさが〜」とか「スカートめくり」という性犯罪ワードおもしろおかしく、わざわざみんなが見れるところに書き連ねてプロフィールにする意図は何なんだ!?と言われてしまうと…

そこには現実の女の人の身体性的に見たり、それを揶揄してやりたいという思いもあるんじゃないかと言われれば、それもないとは言えないと思う。でもこれは証明ができない。自分自身はそういうのはないと言えば嘘になるし、同時にそれはいけないことだな…という罪悪感もある。

でもこの国の性犯罪とその被害者に対する態度を見れば無視できないことだろうなと思う。とくに女性にとってはそうなんだと思う。

日本性犯罪の数が少ないって言ったってほとんどの被害者が届け出てない上に性犯罪に対して甘い国だといわれるとそうだな、と思うし、その前提の上で性犯罪率低いと言われても、起きてる性犯罪数すらまともに数えられない状態犯罪が多いとか少ないとかすら判断できないレベルというのが正しいのでは…と最近は思う。


少し前までは知ったことかよ嫌なら見るなと思ってたし、今まさに炎上してる温泉むすめ的なキャラクターも楽しんでたけど、嬉しいことにはじめて彼女ができまして、少し前にその彼女痴漢にあって何度も泣き寝入りしてきたことや少し前にも露出狂に怖い思いをさせられたのに上司男性)に笑ってからかわれたと言う話を聞いて、それはたしかに頭にくることだ!とおもったんだけど、あえて性的からかわれることを目的にしたような温泉むすめ的な二次元キャラクターを楽しんできたという事実痴漢される女もそういう格好してたんだろ自業自得だ、みたいなこと思ってたことがあるのも事実で、自分に一緒に彼女のために怒れるだけの何かがあるのか?むしろ反省する側じゃないのか、みたいな罪悪感がもやもやしている。

温泉むすめのあのプロフィールを女の人が嫌がるのはなんとなく分かるし、三次元のお前がやられてることじゃないのに被害妄想だという理屈も分かる、でも本当に被害妄想なのか?なんでこうモヤモヤするのか。

ほんとはお前にこういうことしてやりたいけどできないからぎりぎり我慢してやってるんだよ、みたいな…

自分の真横でマッチョの男が「ぶん殴るのってきもちいいなぁ」と言いながらサンドバッグをドカドカ殴ってるみたいな、人によっては恐怖、また人によってはサンドバッグに対して殴ってるだけでお前を殴ってねえよ被害妄想だろ、みたいな、そういうことなのかと思ってる。

さすがに怖いでしょ、と思う反面、被害妄想だろと言われてしまうと、うう…となる。

彼女大事にしたいし彼女が嫌な思いをしてきたことを理解したいしそれを自分反省にもしたいけど何が正しくてどう考えたらいいのかわからなくてずっとぐるぐるしている…。

2021-11-07

伊藤沙莉のことばでようやく失恋できた話

Twitterで不意に目に留まったこ記事

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89010?media=frau]

この記事を読んで自分は今、ずいぶん前に振った恋人に、ようやく失恋したらしい。


3ページ目の「アウトプットばかりの関係は疲れてしまう」。

そして、「佐藤との時間面白味を感じられなかったのかもしれません。新しいインプット佐藤からはもらえなかったというか」。

この言葉が頭に流れ込んできた瞬間、脳みそ溶けそうなくらい泣いた。なんでかはわからなかった。


でも、ちょっとずつ、言葉に、カタチになってきたので、このネットの隅っこに書き残させてもらいたい。



自分には、結構ながく付き合った年上の恋人がいた。

まれて初めての、両想いの恋人だった。大好きだった……と思う。

就活をして、社会人と話して自分人生の在り方を考えているうち、相手世間知らずさにいらいらすることが増えた。

増えた、と言うか、今まで見て見ぬふりをしていたものが噴き出しはじめたのだと思う。

自分に尽くしてくれる良い人だと思っていた。自分の夢を応援してくれる人だと思っていた。でも、あの人の夢を、自分は知らない。

あの人は、この一度きりの人生で、いったいなにをしたいんだろう?

あの人の生き方に疑問をもった瞬間、急激に気持ちがさめた。気の迷いかもしれないと思って数カ月は耐えた。

でも、無理だった。このまま一緒にいるのはお互いの時間無駄だ、と思ってさようならをした。

よくある別れ方だと思う。



数日間はさすがにかなり落ち込んだ。(振った側のくせに勝手ものだが。)

最後の日の、元恋人が泣く情けない姿も声も、言われたイタイ言葉も、ぜんぶ脳裏に焼き付いて離れなかった。

自分がわるかったのか? しんどかった。


でも、その次の週、今めちゃくちゃに好きな推しテレビで見つけてしまった。

行った場所、たべたもの、思ったこと。なにげないことを報告できた人がいなくなって、からっぽになったぶんを埋めるように、推しにのめりこんだ。


それから今までずっとずっと、「別れてすっきりした」「推ししか勝たん」と、自分にも、周りにも言い聞かせるようにして過ごしてきた。

実際、別れてからというもの急に就活が上手くいきだしたり、勉強に集中できるようになったり、良い事の方が多かった。

でも、そのどれもが、いびつ補償行動だったのかも。


共通の知り合いから、あの人が「理詰めで振られた」と話していたと聞いた。

「あの程度で理詰めと思うなんて、社会舐めてるw」そう思った。

かにもたくさん、あいつがくすぶってダサい生き方をして、おもんないツイートをしていることを聞いた。なんなら見た。(バカすぎ。しにてえ。)

ダサすぎて、不器用でしょうもなくて、面白みがなくて、逆に笑っちゃった。でも、笑った後は、いつも虚しい。

Googleフォトのハイライトに表示される3年前の自分が、もらったアクセサリーを身につけた笑顔自分が、

そういうところが好きだったんじゃなかったの? と、問いかけてくる気がした。



別れの理由が、「世間知らずだから」とか「一緒にいても得るものがないと思った」とか。

自分でも なんて最低なんだ、と思った。そういうところも受け止めるのが「愛」だと思っていたはずだったから。

あの人を愛していたはずの自分が、"悪者"で"酷い人間"になるのがつらくてしょうがなくて、理論武装して、自分正当化した。

「理詰めで振られた」、本当にそうだった。今なら元恋人の言い分を認められる。

あの人の心に傷を残してしまった(かどうかはわからんが…)自分のことを、何よりも自分自身が一番許せなかったんだと思う。


別れたことで今自分幸せなんだ、自分は正しかったんだ、と思いたくて。

自分選択を認めるために、ずっと元恋人のことを嗤っていた。


そんな自分と、そんな醜い自分の心を悲しむ自分が、ずっと戦っていたんだと思う。

そんな風に、ぐちゃぐちゃともつれた糸みたいな思いを抱える日々がダラダラと続いていたが、今日、冒頭に紹介したこ記事出会った。


伊藤沙莉の演じたかおりと自分は、記事を読む限り、少し似ているように思う。

普通」がイヤだったのだ。いろんなことに首を突っ込んで、少しでも周りと違う自分でいたかった。

恋人は、佐藤に似ていると思った。

あの人は「その向上心が好き」と言って後ろから見守ってくれていた。


でも、その関係が物足りなくなってしまったのだと思う。

佐藤との時間面白味を感じられなかったのかもしれません。新しいインプット佐藤からはもらえなかったというか。」

これだ、と思った。この言葉が身につまされすぎて、涙が止まらなくなった。

自分の抱えていた思いは、これだった。

消費者しかいられないあの人に、面白みを感じなくなったのだ。

出会った頃のあの人は、不器用だけれど必死に考えて、ものづくりをして、独自世界表現しようともがいていて。そこが好きで、尊敬していたのに。

つのまにか消費者立場に甘んじるようになったあの人が醸す「きみ"は"すごい」という空気が、限りなく居心地悪かった。


そして、それに続く伊藤沙莉のもうひとつのことばが、自分に"赦し"をくれた。

佐藤と一緒にいて、アウトプットばかりすることに疲れてしまったのではないでしょうか。」

疲れてしまった。ああ、そうだ。そうなんだ。

自分は、疲れていたんだ。


やっと、「面白みを感じない」のは「疲れる」んだって気づけた。一緒にいて疲れる。それは十分に別れる理由になると思う。

とんだ最低で薄情な人間だ と、心のどこかで自分を責め続けていたけれど、ほかのひとも抱えうる気持ちなんだと知った瞬間肩の力が抜けた。

これも、さよならするための十分な理由にしていいんだ、と思えた。

めっちゃくちゃ泣いた。ようやく、「自分はこれでよかったんだ」と心から思った。

「別れた方が楽しい」とかいう、自分正当化するための逆張り感情ではなく。


Googleフォトでアーカイブに入れて目に入らないようにしていた元恋人写真や、LINEスクショ

それらを一枚一枚手に取って、眺めて、ひとつひとつ噛みしめながらゴミ箱へ移動させた。思ったよりも枚数が少なかった。

3年、ながいようで、みじかかった。キラキラしてた。ようやく、あの人のことが好きだった自分のことも、認められた気がした。

60日後の自動削除を待たず、ゴミ箱を空にした。めちゃくちゃ泣いた。



長かった。別れてから結構経って、ようやくじわじわと傷ついて、悲しんで、懐かしんで、「今までありがとう」を心から言えた。

半年分くらいは出たんじゃないかってくらいの涙に乗って、あの人を嗤ったどす黒い自分も流れ落ちていった気がした。

ポジティブ意味で、あの人のことがどうでも良くなっていった。

あの人に「大口叩いて別れたくせに大した人間になってないじゃん」と思われるのが怖くて、デキる人間でいようと気を張っていたけれど、それもどうでもよくなった。


そして、「女々しい」だの「味しねえ」だの文句を垂れた推し失恋ソングを聴いて、泣いた。

今まで自分は"失恋を"していなかったから、歌詞気持ちがわかんなかったんだなあ。



そんなわけで、別れを告げてかなりの時間を経て。伊藤沙莉のことばのおかげで、私は失恋した。

ようやく、後ろを振り返らずに、前だけを向いて歩いていける気がする。


ここまで付き合ってくれたみなさん、ありがとう

私と同じように自分を責めているひとに届くことを、願ってます


「ボクたちはみんな大人になれなかった」 絶対に観ますね。


2021-10-27

楽でやりがいもあってクリエイティブ仕事って何ある?

ウェブプログラマー現代最上級楽園(なりやすい、仕事がそれなりに楽、ものづくり感ある、デザインチックなこともある、給料も平均以上)だと思うんだけど他にある?

anond:20211026193844

んー、なんとなく俺の実感と違うな。

それまでにも「国産スマホ」と呼べるものW-ZERO3など色々あったんだけれども、

感圧式タッチパネル操作性が概してカスだったのね。デザインレスポンスももう酷いもんで。

そこにあの静電式タッチパネル操作サクサクシャレオツUIiPhoneですよ。

どんだけカタログスペックがあったって体験カスならその端末はカスという認識

アーリーアダプタにはもちろんあったし、やっぱり現物みるとモノが全く違ったよね。

もちろんiMaciPodブイブイいわせてるジョブズ政権アップルということでゲタは履いてたけど

単純にモノとしての完成度が桁違いだった。純粋ものづくりで負けた。

私がiPhoneを手にして思ったのはそういうことだったけどなあ。

2021-09-22

anond:20210921033234

なんか勘違いしてるよな

だったらその願望が通る世界の中でだけやれ。表でそれも公的機関企画に出すな

ものづくり仕事を長年やってたけど、作り手の自意識が災いして顧客不利益に繋がる様な物を納品するのはアマチュアのやることだよ。市場が大きくなってきてる割にこの界隈はいつまで経っても金銭管理含め緩いよね

そもそも胸にボーンの入ったモデルVtuberに依頼したのは警察

依頼が来たんだから、それで受けるだろう

なんでこの流れでVtuberやら「ものづくり」やらが批判されるのか理解できない


お役所仕事が入ったならVtuber側は胸のボーンを抜いたモデルを作るのが当然とか

胸が揺れるからと辞退すべきだったって話か?

アホくせぇよな

2021-09-12

anond:20210912181236

なんとかQってヤツだっけ、あれなんか嘘っぱちものづくりベンチャー企業って登場時めっちゃ叩かれてたような

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん