「Dinks」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Dinksとは

2023-09-09

anond:20230909150219

自分も食への興味が薄い側だから彼の気持ちよく分る。

興味ない側から意見になってしまうけど、でも普通の妻と結婚しているし、それなりに上手く行ってる(はず)と思う。

あんまり気にすることないと思う。

 

 

興味ない側からすると、食事(とその前後の買物、調理、後片付け・洗い物すべて)が時間かかるなあと思ってしまうんだよね。

でも、別に美味しい食事は美味しいと思うし、不味い食事はまずいなとは感じるよ。他の条件が一緒なら美味しいほうがいい。ただ食事って空腹と必要栄養が満たされればそれで十分だと考えてしまう。

 

正直、食事で最高なのは吉野屋牛丼だと思ってる。店入って10分で満腹になってでてこれるから

でもデートの時はロオジエとかのミシュラン☆の店なんかも行ったよ。知識の幅として高度な食事がどういうものかを理解することは必要だと考えてる。

 

別に食事が嫌なのではなく、何食べてもそこまで時間と金コストをかけるほどの差を感じないだけなんだよね。

から増田との時間大事なら一緒に食べてて嫌ということは無いという言い分はその通りだと思う。

  

 

実際の夫婦生活なんだけど、矛盾するようだけど、うちは妻の稼ぎが多いDINKSから、俺が食事作ってるよ。

結構凝って作る方だと思う。食事が通り一篇にならないように、和食インド韓国東南アジアイタリアン中華→メキシカン→中東和食みたいに地域別でメニューローテしてる。

今日はピビンバで、明日ビリヤニを作る予定。作ってる側から言ってもなんだけど、料理には満足してもらってると思う。

 

実際の気持ちとしては、興味が無いからこそ目新しいレシピなんか見て作らないと、時間無駄だと感じすぎて辛いからなんだけどね。

 

 

他の部分が普通な人なら、自分のほうが社会の中で少数派で、多くの人は食事を楽しんでるってのがわかってると思うから、気にしなくていいと思う。

しろ増田が好きな料理を好きに選んでくれる方が助かると思うよ。

2023-09-07

anond:20230907153323

その前提で40過ぎで子供出来た実例を身近に見てるからなあ・・・

父ちゃん在宅勤務大変そうだよ

DINKsでもいいよね

2023-09-05

anond:20230905201758

でも女は下方婚しない増田! みてるか!

Eureka! われ発見せり!

収入男性との結婚も子が虐待されるリスクが高い

女性下方婚しない合理的理由がついに見つかった。

結婚する以上仮に当初はDINKsを掲げていても子供を授かる可能性はある。

から子供虐待される確率の大きい低収入男性結婚するのを避けることこそベビーファーストだ。」

これで下方婚増田も、ようやく腑に落ちるだろう。

もし彼を見かけたら、教えてあげてくれ。そのままでコピペ利用を許可する。

2023-08-31

都合の悪いことは忘れがち

出生率が低いのは所得が低くて安心して子供が産めないからというのが定説になってるけど

ぶっちゃけバブル時代から晩婚化って始まってたよな

DINKS(あえて子供を作らない共働き夫婦)なんて言葉ができたのもこの頃だし

2023-08-25

結婚適齢期独身女性のみなさま

別にまだまだ一人で良いや~とか考えていませんか?

いえ、独身で生きていく選択自体否定するつもりはありません。

しかし、あなた方の大半は結婚・あるいはそれにいたるための婚活恋愛のめんどくささから大して考えずに、消極的に一人を選んでいるのではないでしょうか。

よく言われていることですが、子供をつくるのにはタイムリミットがあります

いやいや〇才でも子供作れるから!みたいな反論をするおバカもいますが、単純に確率の話です。

不妊治療お金がかかりますし。

相手男性も、子供がより高確率で作れる若い女性を選びたがるでしょう。(選べるか、は別の話ですが。)

年収男性より高年収男性の方が結婚やすいですよね?同じように若い女性の方が結婚やすいんです。

あなたは今後どんどん年を取るんです。今が一番有利なんです。

子供いなくてもDINKS的な感じで生きていければいい?

から同じ希望パートナーがいる、作れる方ならいいのですが、そうでもない方は婚活経由で結婚しようとすることになります

そして婚活している30代くらいの男性の95%は子供がほしいと考えています

子無し前提婚活修羅の道です。

どうか世の中の「今の時代独身でも大丈夫!」みたいな風潮に安易に流されないでください。

一生を左右する選択です。

結婚はどんどん難しくなっていきます

先延ばしにせずに、この先ずっと独身でもいいのかを真剣に考えて、子供が欲しい・結婚したいと考えるのであれば今から行動を始めてください。

女性の皆様、とは言いましたが、男性もそうですけどね。女性若い男性を求めますし。)

2023-08-18

優しくて誠実な夫

だけどセックスレス

結婚2年目。2才年下の夫は優しくて誠実で家事も私以上に沢山してくれているし生活共働きDINKSなので不自由ない。

夫に言わず東京秘密基地に行こうか迷ってる。

結婚されている方(女性)でそういうお店やサービスを利用されたことのある方、いますか?

2023-08-14

anond:20230814133546

純粋に疑問なんだけど、独り暮らしするより、二馬力二人暮らしの方が経済的には楽じゃない?

それこそバブル期から一貫して共働き世帯はおるし、DINKsみたいな言葉が生まれたのも2000年代だったような

2023-08-07

セクシャリティの話

LGBTQ+(これでいいかからないけど…)の話題を、いつも少しの居心地悪さと共にみてきた。

身体女、性自認たぶん女、既婚者。これで異性愛者なら、ヘテロなんだと思う。

配偶者のことは嫌いではない、たぶん好きな部類。離婚したいとか、一切ない。大きな不満もない。

現状DINKsで、それを是とする人だから結婚した。子どもがほしいとは思ってなくて、50くらいでFIREしたいよね、というので一致している。

最近自分セクシャリティアセクシャルあたりが近いんじゃないかなみたいな気持ちになる

性欲みたいなものがほぼない。性的な目で見られたら嫌悪感が先にくる。できないことはないが…くらい。女の性欲ってこんなもん?とか思ってたけど、基本下ネタも嫌いなので他の人がどうなのかよく知らない。

いっとき潔癖症なのか?と思ってたけど、性的なことのときだけなのでたぶん違う。

世間の女とはこういうものですよ、というのには全然馴染めない人生だった。未だに女がわからん。男もわからんが。でもなんかズレてる不思議チャンで許されて何となく生きてた。

これで、子ども産まないとだめみたいな話だったら、いろいろ困ったかもしれないけど、今の相手出会ったのは僥倖だと思う。とても感謝してる。

人生の道行き一人は寂しいな、と思うくらいには、誰かといたいと思うけど、そこに性的関係は求めてない、みたいな。相手がどう思ってるかはわからんが、DINKsでいたい。

なんかよくわからない話になってしまった。自分をこれと、決めたいわけじゃないけど、なんか色々考えてしまったので書いてみたかった

少子化対策考えた

結婚さえすれば、子供を産むことが多い

 (DINKSはさほど増えてない)

ペットを飼う人がめちゃくちゃ増えている

結婚しないとペットを飼えないようにすればペット欲しさに結婚するんじゃないか

野良猫捕まえて飼う人とか増えるかもだけど、野良猫による環境問題解決するしよさそう

2023-08-05

DINKSだけど生活に余裕がないのはなぜ

33年収700万、妻パート(非扶養)、地方中核都市住まい、家は賃貸、車あり。

マジでタイトル通り。子供とか全然言い出せない状態

そりゃ生活切り詰めりゃ余裕とか言われそうだし、切り詰める余地は確かにある。

ただ、別に豪遊してるわけでもないし、そこまでカツカツで生きてまでもなあと二人で悩んでる。

正直な話、平均よりは貰ってる方な上に、東京よりは生活費もまだ安いと思ってる。

世の中の人、どうやって子供育てているのかマジでからない。

新婚どうちゃらこうちゃらの補助金年収対象外な上に、子供ができても児童手当がもらえるだけ。しかももちょっと昇給したら減り始める。なにそれ。

ほんとどうしよ・・・

2023-08-03

anond:20230803144637

少しでも、その罪悪感がなくなるようにDinks税を作るべきだよな

2023-08-02

DINKS子供がいないか可処分所得多い! 老後までに2000万貯めて悠々老人ホーム生活!!」

からないんだけど、DINKS人達って老後人様が苦労して育てた子供に、尻ふかせて申し訳なく思ったりしないんかな。

2023-07-25

他ならぬ自分自身意思

「惨めな独身女と一緒になんかされたくない!売れ残りなんて嫌嫌!不妊様も意識高い系DINKSも真っ平御免!」

って考えて、好き好んで男と結婚して子供を産んだのに

女は子供を産むと低賃金パートになるしかないだの結婚は女にデメリットしかないだの言って後から被害者面するのが本当に卑怯すぎる

2023-07-01

少子化ってほんとか??

同級生と同期が結婚しまくり&子供産みまくり

少子化を感じない生活

あのこもこのこもどのこも結婚して子供産んでる

わたしも産んでるし

SNSみたら同級生がだいたい子供を作ってて、みんなあたりまえのように新しい命育んでる

DINKsって少数派なのねえ

わたしのまわりにはいない

2023-06-29

anond:20230629191041

横だけど、ある程度気心が知れた(本音で語れる)知り合いでDINKSやってる人で金がないからって言ってる人は見た事ないな

そもそも子供欲しくないって人が大半で、あとは出来なかったって人(それも本当かは分からないけど)

突っ込んだ事語れる程度には仲良くない薄い知り合い程度でも、どう見ても金あるのに子供いない人普通に沢山いるし

2023-06-28

持ち家vs賃貸の時に言う「ライフステージに合わせて引っ越せる」って奴

あと隣人がキチガイだった時とか。あれって独身DINKsのみだよね。子持ちには無理

それによほどじゃないと仕事にも影響あるよね。通勤時間が変わらず家賃が下がるとか珍しいしリモートからと言っても業種は限られ流れ的にも出社回帰は続きそう

個人的には家賃相場の上昇がライフステージの進みより段違いの速さだし気軽に引っ越し生活レベルに合わせるのも金持ち道楽になりそう

2023-06-25

Dinks税金多く払えば?

というのが私の意見なんだが、夫は子供を持つという幸せを自ら捨ててるんから、それでどっこいどっこいなんじゃないのと言う。

でもなぁ…

2023-06-20

出産価値は2000万

元妻とは交際中~婚約から子供に関しては何歳ぐらいに作りたいと話し合っていた。

二人できれば三人欲しいねという元妻の希望も了承して結婚

そしていざそのタイミングになった時、突然妻が「あなた子供作れる甲斐性あるの?感謝も足りないし先行き不安」とか言い始めた。


子供3人想定で人生プランも考えて元妻パートだしパート辞めても問題無い程度には収入もあったから(手取りで言うと900万近く)

何が不安なの?そもそも感謝がよく分からない色々気遣っているつもりだけど足りない所あるの?と聞いた所

「お前は私に2000万の負債を背負わせる事になるんだからもっと感謝して欲しいけどそれが足りなくて不満」と言われた。

妻によると「妊娠出産代理母出産で行う場合ざっと2000万かかる=夫は妻に約2000万の負債を背負わせる事になる=凄い苦労させる事になるのに申し訳なさが足りない」という事らしい。


勿論出産育児女性に非常に負担かけるし子供も含めて生活からから懸命に支えるつもりだったけど(それもあって妻退職パートになった)

その言葉で今までの愛情がすーっと冷めるのを感じた自分がいた。

ああこの人は自分子供産みたいって望んでいるにも関わらず俺に負担というか負い目を背負わせたがっているのか。

それとも夫婦間でマウント取って今後も有利にしたいのか恩着せがましいだけなのか、何に影響されたのか知らんけどこんな人だとは思わなかった。

となって残酷な様だけど一気に愛情冷めて「そんなに君に負担をかけさせるのは悪いか離婚しよう、とりあえず俺家出るね」っていって離婚する事にした。


その後財産分与だの慰謝料でかなり揉めたけど何とか離婚はできた。

随分高くついたけど子供一人あたり2000万の借金を背負うよりはマシだと思う事にする。

つくづく自分の見る目の無さや、子供を作るという事を安易に考えていた事を反省したので、今後もし再婚するとしてもDINKSの方が良いかもしれない。

自分で言うのもなんだけどそれなりに収入はあるから生活には困らないけど正直この先あまり明るい未来が思い描けない。結婚=子供ありきで考えていたからね。

2000万の負債なら、それこそお互い了承した上で2000万払って代理出産して貰った方が後腐れないよなと思ってしまった。

2023-06-18

経済的または身体的に子供がつくれなかった人達しょうがないけど

選択子無しのDINKsは、老後にお金なくなったら即殺されても文句言えないと思うんですよね

社会フリーライダーなんだから

幸せってなんだと思う?

幸せになりたい」って全人類の望みだと思うんだけど、幸せ定義って人それぞれじゃないですか。

幸せ」ってどういう状態なんだろう。

どうなったら満足できるんだろう。

自分にとっての幸せを追求してはいるんだけど、いまいちからない。

衣→服が多いと管理したり選ぶのが大変なので、できるだけ使い回しきくのを選んで少ない数でまわしてる。

オシャレに興味がないのでユニクロで充分。

食→高級な物より、好きな人と食べる安い物の方が美味しくて楽しいので基本は自炊家族と。

1人で外食はしない。

住→治安が良くて徒歩圏内でひととおり買い物できるエリア。汚いとこは嫌なので、新築マンション掃除洗濯などの衛生面は気を使ってる。

仕事仕事人生削られたくないのでバイト派遣適当にやってる。3年~5年で飽きたり辛くなって辞めちゃうけど、2ヶ月くらいニートしてるとそれも飽きるのでまた仕事する。嫌になったらいつでも辞められるっていうのが精神的に楽。

趣味→1人で過ごすのが好きなのでサブスク映画みたり、図書館で本借りて読書したり、無料スマホゲーをいくつかやってる。

運動習慣つけたくてジム通いもしたけど三日坊主なっちゃったので、位置情報ゲーを始めて毎日散歩だけはするようにしてる。

恋愛婚活で知り合って結婚。5年経つけど喧嘩もなく仲良く過ごしてる。DINKS子供は欲しくないので今後もつくる気はない。世帯年収700万程度だけどお互い倹約家なので毎年300万くらいは投資にまわしてる。


交友関係友達とはSNSで現状確認してるぐらい。半年一年に1回会う程度だけどそれぐらいがちょうどいい。実家機能不全なので疎遠にしてる。

人と関わるのがしんどいので友達や知り合いを増やしたくはない。




現状に不満はないんだけど、もっと幸せになりたいって考えた時に何したらいいのかなぁって。

健康で、天気が良くて、家庭内が穏やかで清潔なら幸せっちゃ幸せなんだけどもっと有意義な過ごし方ないのかなぁって。

貯金が4000~5000万くらいあるのでお金を使う幸せでもいいし、精神的な幸せでもいいので、どうしたら幸せを感じられるかアドバイスがほしい。

2023-06-17

anond:20230617103519

男女ともに正社員子供を育てているカップルが、東京では多いんです。

これも

夫婦正社員でなければ地価の高い都心部に住めない」&「共働きするなら通勤時間をかけられないので都心に住む必要がある」

ってだけじゃね?と

夫婦正社員DINKSも多そうだけど、その割合調べて地方よりも子供がいる方が多いデータとかあるのか?無いよなどうせ

この山田昌弘教授って、なんかずれた事言うんだよな

パラサイトシングルとか言ってた頃から、実際は「金がないか実家を出られないだけ」な人が多かった事は無視して

実家で親に世話されて自分給料は全部お小遣いに使える贅沢生活をしたいから(そんな甘えた若者が多いか経済悪化するし少子化も進むのだ)」

とでも言わんばかりの論を作り上げてたし

本人も本当はずれてるの分かっててただマスコミ受けするキャッチーな事を言ってるだけなのか、素で分かってないのかどっちなんだろう

2023-06-14

anond:20230614215449

正しい言葉使いを求める旅は簡単じゃない。確かに批判で結局表現を取り下げるのは表現の自由が失われてるってのはわかる。でも、表現を洗練させるべくブラッシュアップさせてるにだと見れば、アリではないかな。

スープストックが『ライフステージ』を取り下げたのは、むしろ世界アップデートされた証拠だと思うよ。

ライフステージ』は結婚を当然ステップに含む時点で DINKs など生き方多様性が認められる現代社会では不適切だったろう。『ライフリー』のように言うべきだ。あるいはまさしく、なにも言わない選択肢もある。

『男はゴキブリハイエナを足して二で割ったような存在だって女性にはそう見られてるって心構えを持つならば、メリットしかない。

話を聞かない男性ゴキブリハイエナを足して二で割った存在

話を聞く男性ゴキブリハイエナを足して二で割った存在だと思うようにする

従って男性全体をそのように扱っても差し支えなくなる。言葉の強さはまだ改善必要かも知れないが、批判してる人らは十分なパワーを持った最初の叩き台と考えてみるべき。

2023-06-10

anond:20230606154326

子供複数しかったら30までに最初の子供が生まれてないとARTに頼らなくなるということは理解しておいたほうがいい。

卑近な例だと20代後半くらいになってくると結婚式に頻繁に呼ばれるようになり、

アラサー子どもができた報告をよく見るようになり、それから二子、第三子誕生報告も見るようになり、

アラフォーで家を買ったという報告を受けるようなる。

そんな時に周囲を羨望する気持ちが少しでも湧いたら、まあ、そこから地獄だろうな。

そんななかでぶれずに自分の道を貫けるなら、DINKSもまあ、ありだとは思う。

2023-06-08

先輩を見ても出産ラッシュが来てる様子がない

27くらいで結婚して30過ぎてもDINKS多数派

公務員とか士業でもそんな感じだから結構深刻かもしれない

親のプレッシャーとか世間プレッシャーも昔ほどはないし生活の余裕も大してないしね

DINKSは飽きるってのも分かるけど毎日仕事してたらあっという間だし

選択的子無し」って言葉を聞いたことあるけど、

しろ現代は「選択的子有り」というか

子ども絶対欲しい!って願望がある人が妊活して産むものって感じで

どっちでもいいかな~みたいな層は産んでない

個人単位なら合理的だけどこりゃ~少子化まらんわって思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん