「大統領選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大統領選とは

2023-09-28

anond:20230928035421

大統領選後に0.25の一回ってこと?

その前にグッと引き締めて短期決戦で前倒しをしたと読む人も居るみたいだけど

2023-09-20

このインフレは少なくとも2027年まで続く可能性がある

毎度話題になる物価インフレを抑えるためのFRBの利上げ

アメリカという大国インフレ世界中物価に影響があり日本例外ではない

だがFRBの楽観的な見通しに反して物価はまだまだ前年比でプラスとなったまま上がり続けている

では何故利上げによる物価抑制効果が発揮されないのか

それは、トランプバイデンあわせて2兆ドル規模の返済義務のない補助金を紐無しマネーとしてばら蒔いたからに他ならない

このマネーは返済義務がないので、一旦市中に出回ると利上げでは直接回収できない

利上げで直接回収できるマネーは利下げで刷った、返済義務のある紐付きマネーであって、企業債務維持コストが上がるため債務を減らそうと言う動きが増加し、そして返済されたマネー信用創造の逆回転でバランスシートから消えてマネーの総量が減りマネーの希少価値が高まってインフレが抑えられていく

から補助金で配ったマネーが莫大な場合いくら利上げしてもインフレが収まらない

アメリカインフレストップするには、マジで増税しかない。

だけど大統領選を控えてるバイデン増税を言うことなんてほぼ不可能なので増税をするのは2024年11月以降

まり補助金マネーの回収が始まるのは少なくとも2025年以降

物価が下がり始めるのは早くて税金徴収実務が始まる2026年6月以降

もしこの間$1=100円レベル円高誘導できなければ、為替起因の日本国内のインフレはまだ3年近く続く可能性がある

そうなった場合対策検討しといた方がいい

2023-09-18

韓国野党第一党党首北朝鮮に億単位の金を不正送金した容疑で逮捕状請求されたって。

韓国闇深すぎ。

日本統一教会騒ぎよりすごいわ。

前回の大統領選に出た人だけど、本当に負けて良かった。

2023-07-08

anond:20230708204616

あん関係ないけど、いまプーチンが死んだらロシア大統領仕事は誰が代行することになってんだろ?

 

どうやら大統領の代行を務めるのはロシア連邦首相に相当するロシア連邦政府議長のようだ。

でもロシア連邦政府議長って誰やねん?

 

ハイル・ミシュスチン。

政治家というよりかは経済テクノクラートと呼ぶべき人物

連邦税務局長官。

ロシア納税システムデジタル化に多大な功績を上げた。

 

プーチンがもしも在任中に死亡したら、

3ヶ月以内に行われる大統領選までの間、

この人が大統領職務を代行することになる。

 

なんか不安しかない。

と感じるのは僕だけだろうか?

2023-06-07

anond:20230607195526

ディベートって最低限、議題と発言してる人の人格は分けるべきだと思うけど

でも大統領選となると、候補者人格も議題になるから人格への言及もアリなのか...?

なんか腑に落ちてしまったぞ

アメリカではディベートの授業があるからみんな議論が得意

って言うけど、大統領選とか個人攻撃ばかりだよな

特別頭の悪い人が立候補してんの?

2023-04-21

anond:20230421143914

台湾選挙はかなり派手にパレード組んでねーちゃんとかもいるって聞いた。

アメリカアメリカ大統領選なんかは芸能人もでて来てフェスみたいなのやってるし、ニホンの選挙ももっとエンタメ要素あってもいいのかしらん。

2023-04-17

anond:20230417100337

せやね。

統一協会の例もそうだし、この間の大統領選におけるトランプみたいに、あんまりにも濃い連中だけで固まると、いくらマンパワーを動員出来ても駄目なんだよな。

から、広く浅く動員できる能力を持ってる組織は強い。

2023-03-25

anond:20230324132514

ウクライナ語読めないので英訳してみた

The Japanese are well aware that Kishida is often photographed in his office with a large victory shamoji, particularly during elections. And this time he chose such a symbolic gift with his signature for Zelensky. It seems that his message to Ukraine is quite clear," Hirano Takahashi said in his post.

ここ読むだけだと、 his message は、ゼレンスキーさん次の大統領選頑張ってね!

と言う意味に読めるけど、まじでそういう受け取られ方してんの??

2023-01-10

韓国野党代表検察の取り調べを受けるらしい

大統領選に出て現大統領に負けた人。

韓国大統領って、その後逮捕されたり自殺したり悲惨なことになるので有名だけど、大統領候補になっただけで逮捕されるのか。(まだ確定してないが)

2022-12-13

anond:20221213105110

アンフェが妄想を膨らまして謎の勝利宣言してる件ですか?

大統領選の時のQアノンみたいで面白いですよね

2022-12-04

anond:20221203233854

単に大統領選に影響を与えようとするロシア発のデマ排除されただけだが

2022-11-21

anond:20221121180306

地震情報ワールドカップ大統領選トレンドなんかは、Twitterが有利なのかな。逆に、はてなブックマークmixiとの違いを考えると、グローバルさの有る無し、だろうか?

2022-11-11

上下院でリャンメンで負ける可能性あっても、そういうもんなのか?

米国中間選挙上院民主党共和党で接戦だけど共和党勝ちそう?、下院共和党がとってて、俺は選挙のことわからんから「もう次の大統領選民主党不利じゃん」と思ってたら世の中的には民主党思ったより善戦した、みたいな感じで、バイデン政権にNO!みたいなトーンには全然なっておらず、「あ、米国日本と違うんかい」と。

この機会に、はじめて過去議席数の推移を見てみたら、上下ねじれてる時期もまあまああれば、中間選挙大統領上下院の党が完全に対立してても次の大統領選で再選したりとか(中間から二年間の変化もあろうけど)。議会パワーバランスが次の大統領選を占うって感覚が、そんなにないのか。わからんけど、一個賢くなりそうなので書いておく。

2022-11-07

韓国将棋事故左派野党政治問題化しようとしてるらしい

大統領選対立候補だった野党代表が、これは人災だ!防げた!政府の責任だ!と責めてるとか。

でも当人大統領になっていても、事故を予見して対策とかできてねえだろって感じだけどな。

2022-10-28

Twitter 上場廃止までのスピードが凄い

カニエのJPM口座凍結、パーラー買収などなど

大統領選前にはどんな風になってるんだろう

2022-08-14

英国はずっとロシアは劣勢という分析を流し続けてて

内容の正誤に関わらず基本的にはディスインフォメーションとして解釈している。

  

米国

我々は感知していない

我々は関与していない

我々は供給していない

基本的にすべて嘘だと考えている。

 

戦争コストが見合わないから、必要がない限りは行われない。

という願望は今回の件で否定されたが

せめて戦争コストに見合わない、という予測だけは事実として証明されて欲しい。

 

どれだけ長く戦争が続くかは

基本的には米国代理戦争なので

2年後の大統領選行方に大きく左右される。

それまでに終わっている可能性も大きいが或いは大統領選までには終わらせるべきであるという負荷がかかることにより終戦となるのかもしれない。

 

いずれウクライナ戦争に対する意欲を失う時が来るだろう。

そうなれば停戦交渉は始まる。

  

体制として安定しているのはロシアだが今後のロシア経済状況に左右される。

ウクライナ大統領求心力を失う可能性は大きい。

2022-08-05

ペロシは何がしたかったの?

次期大統領選に向けた票集め?

2022-07-31

およそ15年ほどラジオを聞いてきたんだが、勝手ベスト10を選ぶわ

はじまり14歳の頃、地方在住の俺は水禁止体罰あり、毎日理不尽モラハラ部活所属していた

顧問の車を仲間とどうやって破壊学校に来れなくなるかを相談しては

先輩、後輩、同級生を片っ端から視姦し毎日毎日が山のようなティッシュに埋もれていた時代

金曜にその部活は夜間練習があり、帰りは親が車で迎えに来てくれてその車内でかかっていた

NHK-FMミュージックスクエア」を毎日聞くうちにDJ中村貴子さんの喋りと選曲にハマった

自分音楽好きなのでラジオ音楽が絡むと最高なので偏見に満ちたランキングになっている

1. 電気グルーヴのオールナイトニッポン

電気を好きになった流れからWinMX2ちゃんDL板で落としまくって

全ての回を聞きAMの沼に落ちて行く

信じられないことだがこの時の彼らは2023歳くらいで1部を担当していた

異常なほどの面白さはクイックジャパン特集回を読め

2. JUNK 爆笑問題カーボーイ

2000年頃から聴き始めた

リアルタイムで聞いているか太田光のその時興味あることをモロに影響を受けている

ハガキ職人レベルは他の追随を許さないほど高く、OPトーク自分栄養剤だ

この番組が終わる時のことを考えると怖くて仕方ない、それほど依存してしまう魅力がある

太田さんは何か大きな出来事が起きるとギャグも交えながら自分の考えをじっくりと語ってくれる

このようなことを深夜番組で話し、尚且つ成立してしまうのはカリスマ性があるからだと思う

詳しくはクイックジャパン爆笑問題特集を読め

3. ストリーム (TBSラジオ)

2007年頃にPodcast配信し始た頃に名物コーナーだった「コラム花道」に非常に影響を受けた

曜日コラムニストが登場し吉田豪町山智浩勝谷誠彦辛酸なめ子阿曽山大噴火

を知ったのもこの番組きっかけだ

コラムにもハマったが、MC小西克哉松本ともこ

おじさんとFM出身美人パーソナリティの組み合わせが素晴らしかった

ジャーナリストとしても活躍する小西さんはアメリカ大統領選の時は誰より分かりやす

面白解説をしてくれとても勉強になった

4. 伊集院光 日曜日の秘密基地

TBSに偏りがちで申し訳ないが、15年前くらいかコロナ禍まではすごい番組が乱立してたんだ

この番組2000年にスタートしており好きなのところは伊集院光自分のコアな趣味、嗜好を

日曜日の昼に4時間放送していた事だ

全て聞いた中でも好きなコーナーはもちろん「秘密キッチの穴」

ネットがまだ今ほど普及する前だったから成立していたのは間違いない

この前終わった朝の番組にも似たようなコーナーもあったり、竹内香苗アナという最高のパートナーとの

邂逅を果たしたのもこの番組で、売れる前のサンドウィッチマンアンタッチャブルも出演していた

5. 大友良英ハイブリッド音楽

あまちゃん全国的名前が売れた大友良英によるNHKFMでの音楽紹介番組

これは大友さんに加え、異常な知識を持つ大学教授バンドメンバー

この曲はこういう意味があってこういう背景から出来た曲で、その影響を受けたのが,,,,

など永遠にマニアック知識を惜しみなく披露してくれるので音楽好きの自分にとって

天国のような番組でした

5回ほど放送して止まってしまっていますが、大友さんは今ジャズトゥナイトという

これまた素晴らしい番組もやっているのでぜひ一度聞いてみてほしい

6. TOKYO M.A.A.D SPIN

コロナ禍と同時にリニューアルし各曜日に新しいナビゲーターを起用して

音楽はもちろん政治時代の流れに沿った企画などもありJ-WAVEでこれやる!と驚いた

特に火曜日高木完さんは初回にヤン富田氏がゲストに来て2週じっくりトーク聴くことができた

その他、ボアダムスのEYヨ、YOSHIMI、RIDDIMというレゲエフリーペーパー石井志津男氏

などかなりレア面子が続々出てくるのは完さんのコミュ力だと思う

7. ダイアンのよなよな

2014〜2021までABCラジオで3時間生放送をしてた人気の番組

自分が聞いたのは2020からだったのでリアルタイムでは短かったが

まり馴染みのなかった関西ラジオを初めて聞いてハマったのがダイアンだった

幼馴染のコンビなので、リスナー以外分からないネタオンパレードに加え

うんこおしっこおならゲラゲラ笑っている40歳のおじさん達の会話は

癒し以外何も無い、ダイアンは今はTBSラジオをやっているが

ABCで一ヶ月に一度「ラジオさん」という1時間半もどうにか続いているが

ダイアン真骨頂こちらだなと思う

8. アッパレやってまーす! 極楽とんぼ

MBSラジオ土曜日にやっている番組3月までは木曜だった、

メンバーは隔週で小峠と小沢=LOVE大谷フリーモデル池田裕子

2022年の4月までボイメン小林レギュラーだった

初めて聞いた時、こんな大人数で喋るのってどうなんだ?と思ってたが

元々極楽とんぼのが好きだったので

加藤を軸に知らない人のキャラ人間性がどんどん分かってきてハマった

男女も年代も入り乱れたワチャワチャの会話に独特なグルーヴがあり、

今日はどんな話題をしてくれるのだろうと毎週楽しみにしている

まり知られていないが極楽とんぼMBS2001年ぐらいからずっと

ラジオレギュラーも持っており、山本も一人で地元広島で喋っている

一時期JUNK担当していた時の面白さは

JUNKの中でもシカゴマンゴ吠え魂かと思えるくらい毎週腹を抱えて笑った

9. フワちゃんオールナイトニッポン

Xの最終回ゲストCreepy Nuts最初から最後までテンションが上がりすぎて

聞いてるこちらも疲れるくらいの回だった

この番組は今はゼロの枠だが特徴としてフワちゃんが曲を流しても

曲に乗っかって歌ってしまカラオケスタイルだった事に衝撃を受けた

10. シン・ラジオ 金曜日

パーソナリティ友近2022年4月から始まったばかりの番組

今年のベストラジオだと既に思っている6月17日ロバート秋山ゲスト回は

もはや3時間コントラジオだった、フワちゃんカラオケスタイル友近も取り入れており

この回は秋山友近BAYFM交通情報BGM歌詞即興で乗せて歌ってたのが

信じられないほど面白かった

YouTubeに上がってるのでぜひ聞いてみてほしい

2022-07-30

統一教会にとって選挙工作はお手の物

反・統一教会立候補者落選させるために、統一教会が「あの人は統一教会会員」とネットに書いて拡散させ、選挙が終わったらしれっと自ら「あの投稿デマでした」と新聞広告を出してチャラにしたという現実に起きた怖い話を読んだ。

 

足利市長の私が体験した「旧統一教会」の選挙妨害とその全手口(大豆生田 実,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97951

 

ほんと信じられない酷い話だが、よくよく考えれば統一教会CIAとかKCIA反共工作活動ルーツの1つにあるのだから、この手の選挙工作はお手の物なんだよな。別に足利市選挙で起きてる話ではない。相手共産党レッテル貼る選挙ビラを巻くのは毎回の選挙で起きてることだし、沖縄カルトデマ流し放題となっている。

アメリカでも大統領選ワシントン・タイムズデマを流しまくってトランプ当選させようとし続けた。デマを流すだけ流して拡散させて、しばらく経ったら自ら謝罪してってのは足利市選挙妨害そっくりhttps://twitter.com/hayakawa2600/status/1550333395472789506

反米国家での反体制側を支援する選挙工作アメリカもやってることだから統一教会を直接非難することもできずに「ロシア中国選挙工作に気をつけろ」と言うしかなく統一教会は今後も選挙工作をし続けていくだろう。

日本場合、悪評が高まった今こそ「野党候補のあの人は統一教会会員です」って工作が一番効果ある時。来年統一地方選挙でも見られることだろう。今からHPに立憲を応援する文章を載せて下準備をしてるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん