「ミキティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミキティとは

2024-06-12

旦那趣味のために限界集落引っ越したけど毎日しにたい

旦那趣味のために限界集落引っ越した。私は仕事を続けたかたか都内に残ったが、旦那と一緒に住みたかたこともあり後追いで旦那の住むクソクソクソ田舎引っ越した。(旦那にも私にも縁もゆかりもない土地

ゆうて働かなくて住むし、何かあればネットショッピングできるしwifiは繋がるし、何より旦那と住めるしなんとかなるかと持ったけど、本当に後悔している。なぜこんな田舎に来てしまったのだろうか。

この衝撃的な出来事によって私は旦那のへの恨みが心の奥底に常にある状態になってしまった。そしてそれは、突発的に溢れ出て止まらなくなる。

元々私の両親も旦那の両親も仲が悪かったので、私は絶対相思相愛の愛に溢れる家庭を持ちたいと思っていた。夫もそれに賛同していた。妻が夫の悪口子供に言うような、そんな家庭には絶対にしたくない。そう思っていたけど、無理かもしれない。まだ子はいないけど、いずれそれになりそうで怖い。実際夫への恨みつらみを某Xで言いまくってる。付き合ってる期間も含め6年くらい一緒にいるけど、私は配偶者愚痴SNS暴露する人たちを正直軽蔑していた。でも私がそれになってしまった。基本的に不満があればお互いに話し合うようにしてたけど、この感情はどうにもできない。何をされても裏切られたと言う恨みは無くならない。田舎に住む苦しさもあるが、旦那には裏切られたと言う恨みが死ぬほど湧いてくる。

では、この田舎移住けが恨みの原因かというとそうではない。旦那がこのある趣味に目覚めてからの様々な愚行を書いていく。

1.趣味に集中したいという理由で、離婚を切り出された

これが本当に本当に最悪で気持ち悪いし、最も私と旦那の間に溝を生んだ出来事だと思う。これを言われたのは、すでに旦那のみ移住して数ヶ月たった頃だったと思う。私は元々精神不安定旦那にほぼ依存してたから、離れて暮らすことが本当に辛かった。いつも私に可愛いとか愛してるとか言ってたくせに、自分がやりたいこと見つけた瞬間私のお世話は嫌ってか。だから鬼電しまくったり、暴食したり、泣いて旦那に帰ってこいと言った。そして、痺れをきらした旦那に、これ以上俺の邪魔するなら離婚すると言われた。なんと、私は彼の人生邪魔者になっていたのだ。びっくりした。付き合っていた時、私が泣いて電話するととんできてくれていたのに。のちに、あの時の俺はおかしかったごめんねとか言われたけど、一度そう言われたからもう辛い。普通に思い出すだけで悲しくなる。お前の中で、私<<<趣味なんだね。

2.私の仕事がうまくいってない時だった

当時、私の大好きだった職場の先輩の退職部署移動&パワハラで有名なモンスター社員(私は会ったことない)が産休からの復帰という最悪な状況に陥っていた。本当に最悪だった。でもまだ1年くらいしか勤めていなかったので、流石にやめるわけにはいかないということで会社残留を決意。だが、旦那は構わず引っ越して行った。ま、自分はいいとこに就職できて順風満帆だったもんね〜。

3.自分のみ成功し、とっとと引越し

私たちは、結婚と同時に上京した。旦那転職しようとしたが仕事が見つからずに日雇い仕事をしていたが、バックれたり追い出されたりしてた。私は旦那と付き合っている時から家庭環境からくるパーソナリティ障害とかでメンタル不安定だったこともあり普通に鬱になったし、働けなかった。この時まではっきりと知らなかったけど、2人とも社不すぎた。金がなかった。このままじゃやばいとなり、旦那も私もそれぞれ別の社会人スクールに通い、旦那もクソみたいな仕事を頑張ってくれて、私もバイトできるようになってそのおかげで経済的に少し持ち直しつつあった。(経済的に余裕ないと本当精神病むね)旦那スクール卒業後、なんやかんやあって運よく高収入企業就職した。私も少し遅れて就職できた。今までお金なくてほんと惨めだったよね、こんなくそ狭い1Kは捨ててこれからもっと広い部屋に引っ越して、可愛い家具とかかって旅行とかもしたいなとか思ってたけど、旦那は1人で引っ越した。クソど田舎にね。一緒に頑張ってきたと思ってたのはどうやら私だけだったということがわかった。

4.「なんで30歳までに子どもを産むことにこだわるの?俺の周りは30歳以上で産んでる人結構いるよ」というクソ雑魚弱モラ発言

私がくそ田舎引っ越してすぐに、ここでは子供を産めないと言った時の発言。これは本当に腹が立つ。じゃ、お前が産めば?女に生まれ出産リアルにあるからこそ、女は自然にそれ関連の知識がついていくと思う。SNSサジェストとか、子供がいる人の言葉とかなんかそういうのが自分ごとになっていると思う。(最近ミキティと横澤なっちゃん番組の切り抜き死ぬほど見てる)若い時に産めるなら、若い時に産みたいだろうが。もちろん、世の中の30歳以降に出産している人に対しての非難はしていない。ただ、旦那より子育ての知識も少しはある、当事者である妻がこの時期までに産みたいと言っているのを、なぜお前が否定する?それくらい私の好きにさせてくれよ。あと普段から俺は普通じゃないからとか、周りと違うとか言ってるくせに、こういう時だけ自分の周りは言い出すのきついて。ついでに、家族も親戚も友達もいないこの辺境の地で子育てしたいとかほざいてたから本当に草。無理だろ、普通に

5.「俺はどこにもいかいから俺にだけ依存すればいいよ」という大嘘つき発言

ただの嘘つき。私が依存体質なのを知っていてのこの発言シンプルに私を置いてとっとと引っ越しやがった。あー、これよくあるフリだった?笑気づかなくてごめんね。

6.「俺がいつこっちにきて欲しいって言った?」発言

そうだね、言ってないね。私が勝手に一緒に暮らしたくて、勝手についてきたよね。はいはいすみませんね。勝手に越してきて病んで文句言ってすみませんでしたね。ま、お前と私、結婚しているんだけど、忘れてないか???

7.田舎メリットを感じさせる気がない

田舎生活コストがかからないとはよく言ったものである。正直私は金の管理をしていないからよくわからない。ただ、豪雪地帯だったので、冬の灯油代、電気代は流石に高すぎて引いた。どこにいくにも車で往復2時間はかかるからガソリン代もバカにならないしね。移住補助金申請もいまだにしてないやつあるし、お前、やる気ある?笑

旦那は私のために働いてくれるし、私がこのど田舎でなるべく生活やすいように色々なことをしてくれている。今までも色々なたくさんのことをしてくれたし、愛してくれている。

でもやっぱり許せない。私としては、このクソど田舎が早く山火事か何かで消滅することを祈る。全員嫌いだし、旦那が変わらないなら、旦那

をこんなふうにした原因を潰すしかない。

旦那への恨みを書いたけど、普通に田舎も嫌いだからね。

2023-02-23

りゅうちぇるじゃなくて青木歌音を呼んでほしい

LGBT代表としてりゅうちぇるテレビ番組にでるけども、

YouTuber青木歌音にしゃべらせてほしい

子育てのことだったら辻ちゃんミキティてぃ先生がしゃべればいいし

LGBT問題のことをテレビりゅうちぇるにしゃべらせるなら青木歌音のほうをスタジオに呼んでしゃべらせてほしい

2023-02-18

エッチしなきゃミキティキムヨナには勝てないよ

私の好きな言葉です

2021-08-23

マツケンサンバだけじゃなくて

ミキティの「ロマンティック浮かれモード」もなかなか楽しくてイントロだけで手叩いて踊りだしたくなる。

2020-10-11

anond:20201011185728

そりゃそうだろうと思う一方で最初迷惑だったけど結局気持ちが変わって結婚までいくミキティ庄司みたいな人等もいるしなとも思ってしまう。

2020-08-22

藤本ミキティ

庄司から強いアプローチ受けて最初迷惑だったけどだんだんこんなに自分の事を想ってくれる人がいないんじゃなかって気持ちが変わっていった

てなんかのインタビューで答えてたけどもし庄司相手迷惑を考えて引くような'真面目な'人間なら結婚出来てないよなって。

2019-05-28

バルサ化は失敗だ。次を考えよう。

イニエスタビジャポドルスキトーレスクエンカ、ジョー世界サッカーシーンで知られたビッグネームJリーグ所属している事は、Jリーグファン以外にも知られているのではないかと思う。

だがしかし、その実態寒いもので、ビジャイニエスタポドルスキの3名通称VIPを抱えるヴィッセル神戸公式戦9連敗を喫し、勝ち点13の13位。先日鳴り物入りJリーグに参加したセルサンペールが45分で負傷交代した後に、安井という無名新人を投入した事で45分で4点を奪う攻撃力がチームに生まれ負の連鎖をようやく脱した。フェルナンド・トーレスとイサック・クエンカが所属する鳥栖は、開幕から10節までは総得点1で5連敗中のぶっちぎりの最下位だったが、スペイン人監督更迭を機にトーレスから、かつての鳥栖エースであった豊田が出場機会を得るに至って、チームは3連勝で神戸と同じ勝ち点13を獲得し、14位となって一息つく事が出来た。成功を収めているのは、ブラジル得点王だったという現役バリバリの実績を引っ提げてやってきた名古屋ジョーだけである。昨年得点王に輝き、現時点でチームは3位と優勝を射程に収める順位で躍進している。

ビッグネームを獲得したチームが下位に低迷し、まったく勝てなくなってる一方で、昨年J2から昇格を遂げた大分は4位と大躍進をしている。この差はどこにあるのか?ビッグネーム獲得は失敗なのか?という真っ当な疑問が生まれる。

チームごとの戦術選手役割の差があるので一般化は難しいのだけど、端的に言うとビッグネーム起用による守備強度の低下が招く周辺選手負担の増加と、戦術上の穴が生まれ問題ということになる。神戸鳥栖勝利をもたらしたのは、失われていた守備強度を取り戻させ、周辺選手負担を軽減して、勝利に向かう仕事に専念できる環境を整えた選手存在があったからだった。今のJリーグは、攻守に全員が連動し休みなく動けるチームが圧倒的に強い。単純に、走力の問題ではないしチームごとの違いもあるのだけど、あえて物事単純化して言うと、全員で相手陣内でボールを奪って、そのまま全員で攻撃してしまえば、相手チームよりも走らないで楽に勝てるサッカーが出来る。このいわゆる、ハイプレスショートカウンターという理想を持って戦っているチームが多いので、動かない選手がいるチームは、それが最前線だろうと中盤だろうと、そこからピンチを招くことになるわけだ。今Jリーグで強いチームは、優れたボランチがいて、FWから守備をサボらず、数人のプレスを連動させることでボールを奪い取る事が得意なチームが多い。これにラインを高く保つハイラインを入れると、昨年の横浜マリノスの様な不安定なチームが生まれるわけだけど、ファストブレイク標榜する首位東京、連覇中の川崎は、そういうカラーを持っているし、アジア王者鹿島も昔から球際に激しくてボール奪取能力の高いチームだった。昨年は、お笑いサッカーと言われていた横浜も、今季守備もそれなりに安定して強くなっている。神戸が目指すバルサ化で、リーグの上位陣と戦うのは、バルサBで全盛期のアトレティコマドリーに挑むようなものと思ってもらえばいい。ロートルを抱えたポゼッションサッカーでの成功は極めて難しい。

一方で、ビジネスで考えた時、ビッグネームの獲得は大きな成功を収めている。神戸2018年の売り上げは91億円でリーグ最高額だし、経済効果楽天が得られた宣伝効果ではプラスになっていると言われている。儲かるが、バルサ化はもちろん、アジア最強クラブという大きな目標は、到底見えてこないしょうもないサッカーしかできてない。それがヴィッセル神戸現在地だ。

リーグの注目が高まりフアンフランやヴェンゲルなど新たなビッグネーム選手監督として来日する可能性もあるなど、いい効果も出ている訳だけど、いつまでもこんな事ではいかんと思う。いつまでも年金リーグに甘んじるのではなく、次のステップとして、まだ芽が出てない若い選手日本に連れてくるテコとしてビッグネームを使うべきだろう。そういう意味ではセルサンペールには期待していたけど、カップ戦での調整からリーグに順応させることなく、いきなりリーグで起用した事で敗因となり続けてしまい、ファンからも呆れられる状態になってしまっているのは残念だ。

Jリーグとしても、いつまでも90分トータルで見た場合には大して仕事きないロートルビッグネームばっかり集めてみても、勝てるわけないんだから意味がない。U20W杯メキシコを3-0で破っている様に、世界日本との差はそれほど大きくない。だからこそ、下り坂のビッグネームでは通用しない部分もあるのは確かなのだが、先日の神戸ビジャが決めたファインゴールに見られる様にプレーの質はまだまだJでは抜けてると感じさせられもする。ビッグネームを多数来日させることで、欧州選手たちにとって日本プレーする事が一つの選択肢になったが、その先の事をそろそろ考えて欲しい。

ビッグネームで儲かる、人気が増す、認知度が増すというステップはとても重要だと思うが、なんだ糞弱いじゃんって言うままでは、人気が次につながらない。最後になるが鳥栖神戸の今後の復讐には、心から期待してる。

親愛なる、ミキティ。こんな程度の連敗で折れてくれるなよ。

あとFAXは止めろ。

2019-04-24

俺には俺の、お前にはお前のミキティがある

ミキティーわー!

2018-12-09

だいたい過労死が出るのは圧倒的な強者企業と圧倒的な敗者企業

前者は電通GC後者ワタミ典型例だが

〇光HD典型的な後者

実は今でも関東では生徒数が一番多いんだぜ?知ってた?

からこそ業態転換が遅れる。そういうところもワタミっぽい。

業界の中で個別指導映像授業、マーケティングなどすべてが中途半端でかといって代ゼミみたいに撤退もできなかった。

そのあたりのツケを全部現場押し付けたらひずみでひとりやふたり死者が出るまでは止まらなかったってことだろう。

ワタミについてはみんなキレるのに、〇光HDについてはみんな甘いよな? 

ここは社長崇拝ではないが洗脳みたいなこともやってるぞ。

でもミキティくらいわかりやすくたたける人じゃないと動かないんだよなはてな民あほから

2017-12-25

私の中のデフォルトさん

b:id:death6coinです。ニュウさんって呼んでね

b:id:htnmikiです。ですろくって呼んでね

b:id:new3です。ミキティって呼んでね

これってもしかして……

私たち……

入れ替わってる〜?

2017-07-14

浅田真央ちゃんは早く彼氏を作るべき。エッチしなきゃミキティキムヨナには勝てないよ。棒っ切れが滑ってるみたい。女になって表現力を身に付けて欲しい。オリンピックまでにガッツリとことん!これは大事

 

2013-09-23

タウンワークCMの、あの歌

タウンワーク

タウンワーク

バイト

君に

見つけてもらうとき

待っている

この、労働市場における圧倒的な売り手市場を思い描かせる歌詞は、現在バイト採用して教育する立場昭和生まれ世代、とりわけ30代の氷河期世代にはちょっとした違和感をもたらすもののように思う。

と同時に、現実労働市場は依然として買い手市場なのにもかかわらず、まさに歌詞の通りの世界観で「来てやっている」バイト割合が(世間知らずの若者の図々しさとかふてぶてしさとかの話ではなく)自分達の頃よりさらに増えている、また、全体的にうっすらとではあるが、労働者としての正当な権利感覚を早い時期から持ち合わせ、上手に主張できる若者が増えているように感じている。

一応ことわっておくけど自分管理してる職場は、バイトに課している内容に何ら後ろめたいことは、はなからない。

定刻きっちりから仕事を始め、マニュアル通りに仕事をこなし、定刻になったら帰ってもらう。

たまに、この作業がきりのいいところで終わるまで、と定刻を過ぎても残る人がいるが、その場合は速やかに次のシフト人間に作業を引き継がせるとともに、延長分は当然払う。

もちろん怒鳴ったりしないし、社員並の裁量を求めたりもしない。

その上で、多分、学生時代自分なら言えずに黙ってたんだろうな、と思うような場面で自己主張する学生が今はわりといる。

はじめこそ、自分の中に経験の引き出しがなくてびっくりしたこともあったけど、最近、今のような関係のほうがいいなあ、と思う。

後腐れがないし、互いに腹を探りながら話をしなくていいし。

雇用主は上で労働者が下、という図からは(指揮系統はもちろんそういう図になるけど、もうすこしソフトな、有機的な面での話)まず雇用主が率先して脱するべきだと最近つくづく思うし、雇用主は精神論でなくもろもろの労働法規に沿って従業員と話さなければいけない。

めちゃくちゃ当たり前の話なんだけど、最近ミキティ自民党を見てると時代に逆行してる気がしてしょうがなくて、書いた。

2013-07-09

頑張ってる人に足を引っ張るのはやめないか

ミキティしろワタミしろ成功者努力生き方を妬んで足を引っ張るのはいい加減やめよう。

俺達は戦って負けた。ただそれだけだ。勝者は俺達のために多額の税金を納めてくれている。

これ以上彼らから奪いとろうとするのはやめよう。

安藤美姫クン、問題ある?会社も辞めてるんだし、選ばれないかもだし

安藤美姫オリンピック目指すことにも賛否あるらしいけど、

選ばれなかったらそれまでなんだから別によくないか…?

だめなら理由をおしえてほしいわ。

もう会社も辞めてるんだし。

たぶん妊娠の前から不安定で、あのままフェイドアウトしてもおかしくなかったような人なのだから

いてもいなくても、フィギュア界に、そんなに影響ないのでは?

辞めてても、惜しかったね~とサラッと言われるくらい。

自分の金、もしくは、妊娠出産のことも受け入れたうえで出資してくれる人のもとでやってるなら、目指すのは自由だと思うのだけど…。

私は安藤美姫絶対支持派ではないんだけれど、

どうしても、女だから成熟だの、スケートやめろだの、出産辞めろだのと(もう産まれてんのに…)と言われる気がしてならない。そこが私、気になります

男がしても、批判はあるだろうが、仕事に関して辞めろととか言われてない気がするよ。

モロゾフの華々しい経歴を見てみんなで笑いあうことはあっても、また別の日本選手コーチ振付をしたときに、辞めろ!!子育てしろ!!いろんな関係清算しろ!!とか言わないんでしょ…。

誰が父親でもどうでもいいけど、父母の責任からな。

支持している人の中にも、「えらい!支持します!でも子育てミキティがちゃんと直接やってあげてね♪」「両立がんばれ☆」

みたいなコメントの人が多くて怖い。

そりゃーネグレクトはよくないが、おばあちゃんに、シッターさんに、預けることが多くてもいいでしょうよ…。

昔は子育ては家で親ががんばって……とか言わないでくださいね

あなたがたの好きな「昔」の方が、養子に出すこと多かったし、同居してる祖父母に育てられたようなもんでしょうよ。

若いうちに選手としてかけぬけて、結婚して、から子供を産んで、そういうステップを踏んだからと言って子ども幸せになるとは限らないよね。

2013-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20130707025754

ミキティ叩きたいの、メディアだけなんじゃないか?って思うくらい。

ぶっちゃけその通り

大半の人は「ああ、子供産んだのね。めでたいね」で終わってしまう話

メディア意味も無く騒ぐのは「俺たちの飯の種を隠しやがって!なんで妊娠した時や生まれた時に俺たちに言わなかったんだ!」という見当外れな逆恨みによるもの

こういう事が慢性化するとあいつらテレビや記事で書く事が無くなるんでめちゃくちゃキレてるんだよ

国民アイドル(笑)ですら男とヤったヤラなかったのネタが来る時代に、スポーツ選手ときが俺たちに隠し事するなんてけしからん!身の程を知れ!と

安藤美姫関連の記事ブコメ見てると

みんなすげーあったかいんだけど・・・

読んでてほっとするくらいあったかいんだけど・・・

ミキティ叩きたいの、メディアだけなんじゃないか?って思うくらい。

おかしいひと、確かにいるけど、

でも、本人の意志じゃん、応援しようよ、って思う人がたくさんいること、

もっとはてなの外にいるひとたち(テレビしか見ないひととか、週刊誌しか読まない人とか)も

知ってほしい。

2013-07-06

ミキティの件で、案の定表層のフェミニスト(みたいなものセクシュアルマイノリティに理解があります!的な態度を附帯している場合が多い)がそこいらで何らかの発言をしておる。

まるで発言せねば自分自分でなくなるかのごとくだ。思想は保持しているだけでも思想としてあるものだ。なのに、有意な斬新なことも言えないのに、敢えて発言する。

おお!おお!いったい何だというのだ!

2013-07-05

妊娠出産てか、セックスして欲しくない

童貞喪女セックスレスたちってこういうこと思ったりしないの。

少なくとも私が彼女の話を耳にした時に底に吹き出すのはそういう感情

可愛いの子は、自分以外の誰かと恋愛して股開いたりセックスして中出しして子を作って産む選択をした。

っていうことへ漠然とした嫌悪感がある。裏切られたーみたいな感情とか。

自分は誰にも選ばれないのに、ミキティにも瑛太にも辻ちゃんにも辺見えみりにも心配しなくても選ばれるはずはないのに

どいつもこいつも勝手快楽に負けてズコバコセックスしやがって、子供作りやがって、聖母みたいな顔して産みやがって

って思いがあって、

おんもではミキティ決断には敬意を表します!ってやってるけど

腹の底ではあいつとのセックスは良かったのか?ん?ってなじっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん