「パーティション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パーティションとは

2014-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20140325075040

マジでわかんないんだけど、パーティション必要な理由ってなんなの??

エロ画像収集とかするため??

なんで日本オフィスってどこもこんな感じなのか

http://gigazine.net/news/20140324-fenrir-interview/

ITだろうがベンチャーだろうが100%こんな感じだよね。パーティションとか何もなし。机並べてPC置いただけ。さすが中世

こんな環境仕事できるのか?

めっちゃストレスまりそう。捗らなさそう。病欠増えそう。

2014-03-06

仮想Ubuntu最小インストールからCを使えるようにする

とりあえずVirtualBoxインストール。ここで躓く人は話にならんので置いていく。

http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/saucy/main/installer-i386/current/images/netboot/mini.iso

こいつをダウンロードする。インストールCDROMのイメージファイルだ。ウインドウ環境とかなくてCUIだけのやつ

VirtualVBoxで「新規」とする。

名前CUI Ubuntu(なんでもいい)

タイプ: Linux

バージョンUbuntu

こう打ったら「続ける」を押す

メモリは1024MBくらいでいいんじゃないの。大したことしないし

仮想ハードドライブは「作成する」フォーマットはVDIでよろしい

ストレージタイプは可変でも固定でもいいけど俺なら可変にするかな

で、8GB作成。Cをいじるなら十二分すぎる。2GBくらいでもいいよ

次。「設定」の「ストレージ」でIDEが空になってると思うからIDE」の部分を選択して「+」のついたアイコンを押す。丸い方ね。CDROMの代わりだから

OKを押したら「起動」をクリック

Ubuntuの画面が出ると思うから、矢印で「Install」を選んでエンター。言語選択になるからJapaneseね

キーボード初心者なら日本語キーボード使ってるだろうからそれに従う。不安なら、「2」の上が「@」になってればUSキーボード、「”」になってれば日本語キーボード

Ubuntuの画面に入ると抜けられなくなるから、抜ける時は「Alt」を押せばいい。多分。

MacだとCommandキーから

あとアーカイブミラーかいろいろ聞かれるけどデフォルトおk

そうこうしてるとインストールが始まるから数分眺めてればよろしい

本名とか聞かれるけどスルーでよい。ユーザー名は大事からよく使うものを。パスワードも一応堅牢ものにしようね

ホームディレクトリ暗号化しなくよろし。盗まれて困るようなもの作らないでしょ

その後英語タイムゾーンはAsia/Tokyoか?って聞いてくるのでYES(あるいは「はい」)

パーティションは全体を使うでおkディスクデフォルトで。

ディスクに変更を加えるか?」のデフォルトがNOなのでYESを押す

そうすると「ベースシステムインストールしています」と出るのでまた数分待つ。お茶でも入れよう

セキュリティアップデートについて聞かれるな……。手動でいいんじゃないの?うっかりさんは自動で。

でまた待たされるのでお茶で一杯のんで。

適用するプログラムの一覧とか出るけど、特にこれってのがなければ無視で。後から入れられるので。あ、G++があるかどうか確認せずに次いっちゃった。まあいいか

GRUBがどうのとか聞かれるけどVirtual環境マルチブートする意味ほとんどないのでそのままYES

システム時計UTCおk

そうこうしてるうちに「インストールおめでとう」みたいな感じになって最初の画面にもどるので

電源OFFで。構わん。OFFで。

「設定」の「ストレージ」でさっきのmini.isoを外す。選択して「ー」ボタンで外せるから

そこまでしたらもっかい起動してみて。

ubuntu login: _

みたいになったら成功

登録したユーザーパスワードを打ったらログインできる。できない人は打ち間違いかもしれないのでやりなおし。

ここで気づいたのだが、端末のフォント日本語対応してないので次のコマンドを打つ

export LANG=C

export LOCALE=C

この2つ。エラーがこなければ多分おk。で

sudo apt-get install g++

タイプするとg++がインストールされる。いろいろ聞かれるけど全部エンターでおk

お疲れ様

2014-02-26

暇の種類で一番重要なのは

「暇、見られてない」か「暇、見られてる」かです。

この「暇、見られてない」の場合一年くらいは天国かと思います

資格勉強読書から小町動画サイト体操ネットゲームがある程度やり放題なのですから

例えば「1人しかいない事務所」とか「完全にパーティション隔離された席」とかです

一方、「暇、見られている」は普通に周りが忙しくしてるなか、自分けが「席に座ったまんま」の状態

ただでさえ「あの人暇なの?」といわれ、ほんの少しヤフーニュースを見ただけで「遊んでる!関係ないネットサーフィンしてる」と叩かれます

暇なのに、ただ座ってる事しかできず精神的にやられます

個人的にはこの「見られているかどうか」はかなーり大事です

皆さんはどちら?

2014-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20140217125020

これは両論あるよね。欧米っぽい個室ブースのほうがいいっていう意見と、

パーティションしかローパーテで顔が見えて会話できるほうがいいという意見と。

どっちかが確実に優れているっていうことはないみたいだから

好みで選ぶしかないんじゃね?

机とモニタを並べて人が大勢座って仕事している光景

「○○会社にお邪魔してきました」系記事(あれうぜーよな)でもよく載ってる、球団を持つような大企業から学生ベンチャーみたいな零細まで日本法律による縛りでもあるのかしらと考えてしまうほどお決まりで出てくる光景今日も見た。

http://careerhack.en-japan.com/report/detail/283

自分はあのスタイル仕事するのが耐えられない(気が散る要素満載で効率悪いしストレスも溜まる)ので退職して独立起業した。最初は一人だったので初めて在宅勤務してみたらこれが捗るコネも何もなく始めたもので正直ゴミみたいな仕事しかありつけず社畜より忙しいのに儲からないわのブラック生活だがストレスはなく病気も減った。自宅だと疲れたら横になれるのもいい、だいたい2時間ごとに集中力の途切れる波が来るので快適に休んで復活する。新しい人、やわらかい人は数字がどうとかよりもまずあのクソみたいなオフィスどうにかしたらどうかね。せめてパーティションぐらい置こうとか思わないの?全員がPCに向かいながら周囲の人にも声かけますって本当に常時(ココ重要必要

2013-11-17

職場崩壊

今月中旬くらいから隣の部署がスト状態でガタガタになってる

出勤はしてるし業務自体もやってるけど、進捗関係なく社員全員定時に帰宅してるんで「これはもう駄目かも分からんね」状態

先週末にやっと事情が分かった

この部署には先月外国から来た社員が一名いて、部署人達が持ち回りで業務を教えていた

元々が人数と仕事の量のバランスバグってる部署なので、(その外国人を含む)全員が連日夜遅くまで残業していた

で、今月初めくらいに、いくつかの事が判明した

まず、うちの会社は基本的に残業代が出ないのだが、その外国人社員は(上司曰く法律か何かの関係で)残業代が満額出ていた点

そして会社上層部は、ゆくゆくはこの外国人社員を幹部候補として育成しようとしていた点

これにその部署主任がキレた

ここ毎日18時前になると、主任電話をかける

時報を聞いているのがパーティションしからも聞こえる

~午後、六時を、お知らせします。ピッ、ピッ、ピッ、ポーン~

その瞬間主任電話を切り「よし、お前らPCの電源落として帰れ」と号令をかけ、有無を言わさず部下達を会社から追い出し始める

およそ10分後、部署全員が退社すると、主任もそそくさと帰っていく

…という光景が、先週一週間続いて、他の部署に延焼しまくりんぐwwwという状態

というのが、昨日から今日にかけて社長含む役員にようやく知れる所となり、明日朝イチで主任は聴取を受ける模様

どうなる事やら

2013-10-20

サイゼリア禁煙席が酷すぎる

前々から感じていたがサイゼリア分煙が酷い

パーティションも低く喫煙席付近禁煙席タバコの煙を見ながら食事を取ることになる。

一度喫煙席の近くだった事に気づかず食事していたら隣の席からのろしが上がったのに驚いた

それ以来喫煙席の近くには座らず、案内されても断るようにしている。

他の店と比べても分煙レベルが低いと感じるが安くていいお店なので何とかならないものか。

2013-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20131010153219

よくバカはてなー共がブックマークしてる、株式会社○○に行ってきました!系の記事に写真が載ってるがほぼ100%パーティションない大部屋に詰め込み。

若い企業Web系、IT系ゲーム開発系などジャンルわずそうだから相当深刻なんじゃないの。覚えてるのではクックパッドとかDeNAとか

http://anond.hatelabo.jp/20131010155725

俺はパーティション邪魔になるくらいチームのコミュニケーション比重が大きい仕事自体やりたくないな。

念のため言っておくとプログラマーではないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20131010155517

最初に努めたのが、メーカー系?なのかね。いわゆる大企業だったからなのかもしれんが、グループ会社どこ言ってもそんな感じだったから気にならん。

逆に、外資とか中小とかの方がむしろパーティションが多い気がするよ。

どっちでも対応できるから、どっちでもいいけど

パーティション合ったほうがめんどくさい。

チームで仕事してるのに、なんつーか、めんどいってかんじだ。

http://anond.hatelabo.jp/20131010155355

いや増田感覚の話は知らんが…。俺はパーティション無いなんて嫌だね。

大企業だけど。ちなみに俺の机の上には酒とヘッドホン漫画は置いてある。

安全(それが比喩してるもの)とかそういう問題じゃない。単に集中しづらいとか思考しづらいとかそういう話。

http://anond.hatelabo.jp/20131010081245

ヒラでもデスクパーティションがある会社に勤めたことないんだね。かわいそうに。

君も転職したら?

何で日本オフィスってパーティションで区切らないの?

プライバシーとかないやん

めっちゃ居心地悪いやん

2013-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20130713015109

パーティションって!(笑)(汗)

パーミッションの設定をするには最近ネット流行してるFFFTPというフリーソフト(自由で柔らかい)を使うといいですよ。

これでうpするとファイル属性を変えられるので、777(スリセブン縁起がよい)に変えれば動きます友達にも自慢できますよ!

http://anond.hatelabo.jp/20130712235310

レスすみません、僕もCGIで困ってるんですが。

掲示板プログラムダウンロードして置いてみたんですけど、アクセスしてもプログラムが出てくるだけで掲示板にならないんです。

それでなんか調べたらそのパーティション?っていうのを設定しなきゃいけないみたいなんです。

でもその数字をどこに入れたらいいのかわかりません。

チャットの人はteacupを使えって言うんですけど、それを使えばパーティション?がうまくいくんでしょうか?

学校友達ホームページを作ったって自慢しちゃったんで、すぐできないと困るんですけど。教えてください。

2013-02-04

Windows XPWindows 7デュアルブート

はじめに、XPと7のデュアルブートPCの構成にあたって

建前としては2つのOSを併用しての慣れ、移行を意識したものデュアルブートをしてみること自体にDIY的な興味もありました。

対象は、Windows XP Home 32bitがインストールされたデスクトップPCです。

1台目のハードディスクディスク0)はパーティションが2分割されており、CドライブWindowsXPインストールされ、Dドライブはその他のデータ用です。未割当の領域は無いのでパーティション操作ツールを使ってDドライブを縮めて空きを作るつもりです。

そこにもう一つのOS/Windows7 Home Premium 64bit DSP版インストールし、XPとのデュアルブートします。以下、覚書です。

準備

情報収集・手順の確認

まずは、情報収集です。「Windows XP 7 デュアルブート」などで検索しました。

やはり公式ということでMicrosoftウェブサイトの説明をはじめによく確認しました。http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Install-more-than-one-operating-system-multiboot

説明としては割とシンプルもので、要はOSは古い順にインストールせよ、新しいOSを空きパーティションインストールせよというだけのものです。

次いで移行wikiやmynavi、DOSVレポート、ITAYA氏のサイト等各所詳しい方々の記事も参考にしました。

http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/XP%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88

http://news.mynavi.jp/special/2009/windows7/023.html

http://www.dosv.jp/other/0907/16.htm

http://www.geocities.jp/itaya_ys/TIPS/DualBoot/index.html

基本的に先にXPインストールされていれば、さほど難しいこともなく7もインストールでき、起動時にブートメニューが示され「以前のバージョンwindows」か「windows 7」のどちらを起動するか選べるようになるとのことでした。このときの既定のOSや待ち時間Windows7のシステムプロパティから設定できるようです。

ブートマネージャーコマンドプロンプト編集する方法や、EasyBCD編集する方法も紹介されていました。

必要ドライバソフトウェアの準備

Windows7 64bitに必要ドライバダウンロードしておきます

マザーボードメーカーサイトからチップセットLAN、サウンド、グラフィックの各ドライバダウンロード

グラフィックボードドライバダウンロード

ハードウェアドライバなどをダウンロード

セキュリティソフトダウンロード

EasyBCDダウンロード

Mini Tool Partition Wzard

Easeus to do Backup

バックアップ

インストール先のハードディスクディスク0)を丸ごとイメージバックアップします。

Easeus to do Backup 5.5でディスク0を外付けハードディスクディスクコピー

インストール実施

パーティション操作

Mini Tool Partition Wizard 7.7でDドライブサイズを縮める。

ハードディスク末尾側(?)約60GBを未割当領域に。

特に異常なさそうなことを確認。

Windows 7インストール

はじめXPを起動したままインストールしようとしたが、「このインストールディスクは、お使いのバージョンWindows互換性がありません。詳細については、コンピューターシステム情報を参照してください。Windowsを新しくインストールするには、インストールディスクを使ってコンピューター再起動ブート)し、[新規インストールカスタム)]を選択してください。」などとメッセージが出てきた。問答無用に上書きしようとするらしいが、32bitと64bitだし、DSP版だし、でアップグレードインストールできないのは当然。

Win7インストールDVDを入れたままPC再起動BIOSポスト画面でキーを押してDVDドライブからの起動を優先させる。

インストーラが起動し、インストールを進めていく。インストール先に未割当の領域を選ぶ。

その後普通にインストールを進める…はずが、うっかりインストール途中の再起動時「Press any key to boot from CD or DVD」と表示されているときキーに触ってしまい、初めからインストールやり直しになってしまった。無駄Windows.oldを作ることになった。

それ以外には特に何もなくインストール完了。

再起動シャットダウン後の起動を行い、XP・7いずれもブートメニューから選んで問題なく起動することを確認。

後処理

チップセットドライバLANドライバ、サウンドドライバインストール再起動

グラフィックボードドライバインストール再起動

.NET Framework 4.5をインストールRadeon の新しいCatalystには4か4.5が必要。なぜドライバユーティリティにこんな大きなランタイムめいたもの必要なのか…)

セキュリティソフトノートン)をインストール

インターネット接続してWindows Update

Windows 7の標準機能システムイメージバックアップ。起動に必要ファイルが含まれるのでXPパーティションも一緒にバックアップされる。

XPが7の復元ポイントを削除してしまう問題の対処

XPからWindows7パーティションへのアクセスを不能にする。

  1. Windows XPレジストリエディタ (regedit.exe) を起動します。
  2. 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices\Offline」を開きます。「Offline」キー存在しない場合は、新規に作成します。
  3. 編集」→「新規」→「DWORD値」をクリックします。エントリ名に「\DosDevices\X:」と入力します。(X:の部分はVista/2008/7がインストールされているドライブ名です。
  4. 「\DosDevices\X:」をダブルクリックし、値のデータに「1」を入力します。

http://www.geocities.jp/itaya_ys/TIPS/Vista/Vista05.html

XPからは容量0・空き容量0・未フォーマットローカルディスクとして見えるようになる。(アクセス不可)

気付いたこと

ドライブレターがふり直される

CドライブXP)、Dドライブがあるので、なんとなくEドライブWin7システムドライブになると思っていたが、Win7を起動したらインストールされたドライブはCに、XPドライブはDに、DドライブだったものはEに、以下他のドライブレターも順にずれていた。

当然XPを起動したときはもとのドライブレターのまま。(Win7はE)

約100MBのシステムパーティションが作られていない。

ディスクの先頭に約100MBのシステムパーティションが作られる、と聞いていたが今回は作られなかった。

WindowsXPのあるCドライブのbootフォルダの中に関係ファイルがあるようだ。

なぜブートメニューに「以前のバージョンwindows」なのか。手抜き?

『「以前のバージョンWindows」を選択実行した場合は、NTLDRが読み込まれ、BOOT.INIに複数のOSが設定されていれば、そのメニューを表示し、BOOT.INIに1つのOSしか設定されていない場合は、すぐにそのOSが起動します。』
http://www.geocities.jp/itaya_ys/TIPS/DualBoot/index.html

なるほど。たとえば、XPと2000がインストールされている場合、以前のバージョンの...を選んだら、XPと2000のどちらを起動するかメニューが表示される、と。

2013-01-30

アップグレード版の Windows 8 を(ほぼ)クリーンインストールする方法


1. DVDブート

2. インストールの種類を選んでください:「カスタム」をクリック

3. Windowsインストール場所を選んでください:「ドライブオプション」をクリック

  3-1. すべてのパーティションを「削除」

  3-2. 「新規」をクリックするとパーティションが2個できる

  3-3. システムに予約されていない方をフォーマット

4. Shift キーを押しながら F10 キーを押してコマンドプロンプトを起動する

  4-1. diskpart コマンドインストールするパーティションドライブベルを確認する

> diskpart
DISKPART> list vol
DISKPART> exit

  4-2. 空の WINDOWS フォルダ作成する

> mkdir E:\WINDOWSdir E:\
> exit

5. WINDOWS フォルダ作成したパーティションを選択して「次へ」

6. インストールが終了したら C ドライブ直下Windows.old フォルダを削除する

XP~7 の正規ライセンスがあるなら、この方法が一番楽かな。

アップグレード版を2回インストールしても結果は同じだけどね。

2013-01-24

SI土方とWebってどっちが社畜なの

どっち?

SIでは09:00から23:00まで毎日働く程度に社畜してきたけど、最近楽できるポジショニングを覚えて定時退社したり仕事してると見せかけ違うことしてたりする。

最近仕事していると見せかけて全然関係ないFuelPHPとか触っていたしな。

おかげでAuthとかPaginationとかViewのFormクラスとか覚えた。FuelPHP簡単で良いな…!

(でもHaskellとか今まで理解のない難しい概念とかは仕事サボりながら、ではいまいち理解できない…)

RedisとかMongoDBとかも触りはしているけど活かし方が分からない。

MySQLが一番いいよおおおおおおお。

仕事サボる。それって良くないだろ…とは思うけどまだ仕事を楽し始めて1,2ヶ月目。

仕事やりたがっている人に仕事させるのがいんじゃね、とか思ってしまう。

なんか聞きに来るしな、これでいいですかとか、ここどうしたら良いですか、とか。その質問に答えて手を動かすのはその人にやってもらおう。

この前とか「言ってくれたらなんでもやりますよ!」とかい子分気質の人とかいたしな。

だがしかし「何を言うのか」を考えるのが面倒くさいんじゃ、何をやればいいのかまで考えてくれ…と思ったので「まじっすか!あざす!何かあったときはお願いします。」とか言って終った。

暗に自分で考えてもらうように言ったり、今まで自分がしてきた人との調整が必要な作業とかもなるべくお願いするようにして楽できるように頑張った。

あっちも言われたとおりにやれば進捗(自分の実績)が上がるし、美味しいとか思っていたんだろう。甘い甘い!もっと自分でやれ。

せめて「自分はこう思うがこれではいけないですか?もしくはこうすべきですか?」ぐらいの「自分期待値」と「期待値とのズレ」を持って質問しに来て欲しい。

だがしかし、オレは仕事がしたくないし、作業を持ちたくないんだ…!(クズ

適度にそういう質問が来るのは、仕事をしてるっぽい、忙しっぽいと思われるための重要な要素の1つではあったりするから、丁寧に対応するけどなッ!

Webに行くけどどんぐらい社畜なんだろう?

プログラム覚えられて社畜出来るなら、23時ぐらいまで土日休めるならなら全然余裕だと思っているけど、1時とかまでやらされたらさすがに…/(^o^)\

WebWebでも、上場していてあるてーどでかいところなので大丈夫なんじゃないかなぁ、とは思っているが…!

まぁ一応、職場環境が良くて仕事面白いなら、逆に帰る意味って?って感じだけど。具体的にはPCとイスと作業環境。適度に人がいない感じ。人と目線があまりぶつからない作業スペース。ディスプレイPCを上手く使って作り出すパーティション

ポテンシャル層を採用したいってお前ら…実は楽したいんだろ!とか思うけど、実際僕とか実績/実力無いのであなた達の世界に入れるだけでも幸せでございます、その層で働かせてください、なんとか追いつきます。という感じですが。。。

「あまり同じ環境にいすぎるのは良くない。楽をしたがるくせがついてしまう」

とある人が言っていたのですが、まさにその通り!

The・今いかに楽をするかにフォーカスをあてて仕事してる!!!

作業をお願いされて、明らか揉めそうな案件なら断る方法を真っ先に考える/(^o^)\

これはいかん。

今までは意味不明に個人受注の副業も持っていたので、仕事中にその事考えたりコーディングしたりしていたかサボり時間有効活用できたが、今やそういうのやめたのでサボり時間はあまり活かせない!というのも、インターネットを見続けるのはさすがにサボっているっぽいが、ターミナルでカタカタやっているのは仕事しているっぽく見える。そういう意味サーバーサイドのコーディングサボりつつもサボりフェイクして出来た。

それを考えると、いいタイミングWeb屋へのコンバートが決まった。

やりたいことと仕事マッチング出来れば、もうヤバイじゃないっすか。

隠れてコソコソする必要ないっすよ。

もっともっと技術を好きにならないとヤバイ気がするんですが、頑張ろうと思います

まだコーディングは飽きてないですが、いつか飽きて「これは楽する対象の事項だ」と脳が判断した時、何をするんだろ…。

レイヤープログラミングしたいな…。

いずれにしても若いうちからこんなあぐらかいていたらヤバイと思うので、Webステージで頑張ってきます

怠け癖が付く前に…。

そしてこんな怠けているのがバレるとヤバイと思うので…。

2012-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20120615001006

階段歩くよりエスカレーター上歩いた方が楽だし早いよね。

そのくらい分からんの?

で、「エスカレーターが傷むから動くな」って? それは機械の都合でしょ。それなら

 ・そもそも歩けないシステムにする(パーティション式、要するにエレベーターだな)

 ・歩いても大丈夫な風にエスカレーターの方を改善する

のどちらかにすべきだろ。「機械の都合に人間が合わせて当然」という発想がおかしいと思わないの?

まあ、分かってる。「エスカレーターでは止まれ」ルールホント目的は、速度差から起きる事故トラブルの「原因」を、管理から利用者側に返すためなのね。トラブルが起きても管理側は、「エスカレーター上で動いた利用者」に責任をおっかぶせられるからな。自分たちは何一つ改善努力をしてないのにな。で、利用者同士がこうしてののしり合いするのを黙って見てる。それって一番卑怯だよね。だから、そんな手に軽々しく乗りなさんなよ。

2012-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20120504210221

いや、普通じゃないと思うけど……。性的な目で見るのはあるとして(思春期には)行動に移すかどうかは別問題だよ。

どこまで助長するかわからいから早く拒否を示すべき。

というか、一緒の部屋にする両親の方がおかしいと思う。普通別々にするよ。理由があるならまだしも。

せめて、部屋にパーティションでも立てて仕切ったほうがいい

2011-09-29

[][]windows7 関連付けができない場合

レジストリを起動する

レジストリの内容を参照/編集するには[スタートボタンクリックして検索ボックスに「regedit」と入力

HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\********.exeまでいく (applicationという似た名前があるので混同に注意)

(規定)を右クリック

値のデータ のパスを削除して「OK」

その後再起動する

パーティション分割してファイルをDドライブに移動させたりすると関連付けできなくなる。

http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-302.html

関連付けを設定できません

※' 09年4月追記 以下はVistaにも有効。

WindowsXPsSP2を使用しています

以前は問題なく動作していたアプリケーションなのですが、ファイル右クリックから、このアプリケーションで開くことだけができなくなりました。

アプリケーションを開いた後で、ファイルウインドウ内にドラッグ&ドロップすることならできます

ファイル右クリックプロパティ→全般→プログラム:変更→ファイルを開くプログラムの選択→参照→プログラムから開く

で実行ファイルを選択することで、普通は「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログに戻って一覧に選んだプログラムが表示されるはずなのですが、このプログラムけが表示されなくて困ってます

テンプレ突撃は @@A200622819@@ /3

ひょっとして、導入後にフォルダごと移動したりしませんでしたか

レジストリを一切いじらずにインストールが可能なアプリケーションでも、実はこの「プログラムから開く」の「プログラムの選択」で参照してしまった場合Windows2000/XPでは

HKEY_USERS\(ユーザー識別子)\Software\Classes\Applications

以下に登録されます。別の見方をすると、こうして登録された後で「レジストリを一切いじらないアプリから」 という理由でフォルダごとどこかに移動したり、フォルダ名をリネームしてしまうと、先のレジストリ記述に不整合が発生し、以降はその不整合を直接編集によって書き換えたり値のデータを削除したりしない限り、永遠にそのプログラムで開くことができなくなるという不具合を生みます。「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログの「参照」ボタンをたどって移動先やリネーム後のアプリケーションを指定しても、エントリは正常に書き換えられることはありません。直接編集以外に道はないのです

スタートボタン→「ファイル名を指定して実行」→ regedit と半角で入力してEnterキーを押下します。

開くレジストリエディタで、下記のサブキーをたどります

HKEY_USERS\(ユーザー識別子)\Software\Classes\Applications

以下に該当アプリケーション名のキー存在したら、とりあえずバックアップをとってからキーを丸ごと削除します。

再起動して現象が解消されているかどうかを確認します。

解消されないようでしたら、バックアップを書き戻します。

バックアップとその書き戻しについてですが、今回の事象場合はreg saveコマンドを利用する必要はなく、該当キーを選択した状態で、右クリックエクスポートを選択し、名前適当に「aaa.reg」とでもつけて、デスクトップあたりにでも保存すればよろしいかと思われます

該当キーを削除しても、OSが起動しなくなったり、デスクトップ画面までたどり着かないようなことは一切ありません。

Vista場合レジストリエントリ

HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\********.exe

だったという例あり。併せて確認されたし。

2011-09-23

[][]start

broco

opera マウスジェスチャ

flipback

jane style マウスジェスチャ

フォント

「Doe」「ブラウザフォントサイズ

画像」「画像ヒント」「サイズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[マイ ドキュメント]を右クリックして、[プロパティ

[場所]タブをクリックして、[移動]

Dドライブにあらかじめ作成したフォルダー「My Documents」を選択し、[フォルダーの選択]

[マイ ドキュメントプロパティ]で[OK]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インターネット一時ファイルを移動

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パーティション分割

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

opera 検索エンジンの追加

検索窓で右クリック検索作成」をクリック

英辞郎 「http://eow.alc.co.jp/%s

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

jane style

マウスジェスチャ

現在の板を閉じる

→    新着チェック

←    新着までスクロール

wheeldown すべてのタブを閉じる

wheelup  すべてのタブを閉じる

leftclick これより右を閉じる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポート開放

コマンドプロンプト ipconfig

物理アドレス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クイック起動

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん