はてなキーワード: ハンモックとは
本気でかんがえちゃった。
たまたまよいご縁があり、6月生まれで8月に行き倒れ状態で保護されたこねこをお迎えすることになりました。増田はつい先日長年連れ添ったねこの旅立ちを見送ったばかりなのですが (anond:20220927212533)、その後もなお5分に一度「ねこはいまどこにいる?」と周囲を確認したり、呼ばれた気がしてつい夜中の3時に目が覚めたりしてしまい、そのたびに勝手にダメージを受け続ける日々はなかなか辛いものがあり、ぜひにとお迎えすることとなった次第です。とはいえこねこのお世話など22年ぶりのことなので、老ねこは必要としなかったねこおもちゃを買い集めたり、必需品リストにあった2段ケージ(ハンモック付き)などというすてきなものを取り揃えたりばたばたと準備を勧めていたのですが、老ねこを失った無力感とこねこを迎えるよろこびがまざりあうことで増田の情緒はぐちゃぐちゃになってしまい、号泣しながらホームセンターに行き、にこにこしながらこねこフードを購入する。といった奇行に走ってしまった1週間でもありました。
お迎えして今日で二日目なのですが、ごはんもきちんと召し上がり、おトイレもしっかり済ますとてもかしこいよい子に来ていただきました。まだ増田のことはちょっと怖いようですが、一緒に遊びつつ少しづつ部屋を探検されており、部屋干し中の洗濯物を引っ張り落とすなど、さっそく積極的に行動いただいていること喜ばしい限りです。
とてもとても大切だったねこはもういませんが、同じくらい大切になるこねこがケージの中からこちらを見ています。そして増田は部屋の向かいの大きなケヤキの樹上で騒くオナガたちに負けない声で
「ボブテイル の みけ の こねこ が ここ に いる!」
(・暑いときというか、暑くなくても布団を被るとそうなりがち)
・背中の熱を逃すために頻繁に寝返りを打っていることが、寝心地の悪さに繋がっているな、と思った
・俺んち無駄に2部屋あるし、でけえハンモックあってもいけるくね?
・買うぞ!!!
ネットで調べたらいちばん上くらいに出てきた、vivereっつうブランドのやつが結局いちばん無難そうだったので、それにした
見た目はレインボーカラーではないけど、ざっくりそんな感じの、カラフルなやつ
どこのメーカーのもそんな感じなので、デザイン的な流行りなのかスタンダードなのかわかんないけど、とにかくそんな感じなのだろう
サイズはデカければデカいほどよさそうな印象だったので、一人で寝るけどダブルサイズにしてみた
が、楽天市場かなんかで適当に買ったせいか、実際に届いたものはシングルサイズだった説がある それかセミダブル…?でもそんなサイズなさそうだし……
箱をみてもイマイチサイズが書いてなくて、結局いま使っているハンモックがシングルなのかダブルなのかは謎
1人で寝る分には、手狭さを感じることはない!
・なんといっても涼しい
・エアコン、29度設定でOK(これはエアコンがイカれてる説もあるんだよな)
・なんならエアコンなしでもある程度戦える、寝られる!ってくらいに涼しいし、設定温度を低めにすると背中から寒さがくるレベルですらある
・ヘタな布団より寝心地がいい
・ペラペラのマットレスを床に敷いて寝るよりはあきらかに寝心地がいいし、カビの心配がいらないので精神衛生上もいい
・カラフルでカッチョいい オシャレ感あり
・気が向いたらゆらゆら揺れて遊べる、これがまた結構気持ちいい
・横に座ると椅子がわりにもなる しかもけっこういい椅子(メシを食うのには向かない)
・晩秋くらいに「これは…無理だな」となる瞬間があって、去年の冬は結局布団スタイルに戻って暮らした
・でも3月くらいに毛布を2枚買ったら冬でもイケる感が出て、そこから今までハンモックできている
・妙に地面が恋しくなる
・寝心地は悪くないどころかかなり良いと思っているんだけど、なぜかときどき地面に寝たくなる 実際に床に転がって寝ることがある
・たまに落ちそうになる
・俺は落ちたことないが、泊まりに来た彼女は2回くらい落ちていてアワレだった
・運動神経的には彼女のほうが上なので、なんか謎の適性みたいなものがあるっぽい 俺は持っている側だった
・重心的にマズイところに乗るとひっくり返りそうになる
・突然ネジが取れて落ちたらどうしよう、という恐怖が拭えない
・一回もそうなったことはないが、そうなったら痛そうなので……
ハンモック、なかばお遊び感覚で買ったんだけど、結果としてはこの1年間のメイン寝具となった
値段的にも2万くらいで、寝心地はわりとホテルのベッドなんかとも競えてんじゃねえか?と思うので、良い買い物だったと思う
腰が痛くなったりはまったくしていない むしろ身体は楽になったような気さえする
ときどきオシャレな店でハンモックを見た時、うらやましい!と思わなくなったというのは、地味にデカい変化だと思う
おっ、ハンモックやんけ!ワイもバリバリ使ってるで!!と、謎の親近感さえ覚える
でもアレに7万とか出すのはさすがに博打すぎる
やっぱ、ハンモックに2万くらいからスタートするのがいいですよ、マジで
1日の3分の1を過ごす……というか、俺の場合は休日の9/10くらいを過ごす場所なので、お得感がある
でも今買ってもまだ夏は残ってるぞ
夏の夜に完全に勝った気になれるのですごいよ
まず住まいは戸建て。5,000万円ほど借金をして、夫婦それぞれ職場から車で30分以上かかる政令指定都市の端っこの120坪の土地に建てた。
棚類が一切無い状態で引き渡されるので、そこから仕事の合間をぬって靴箱、食器用とパントリーのガチャ棚を製作、壁掛けテレビや時計、ハンモックなどなどを付けるために壁に穴を開けた。住んで半年で売る価値無しと言ってもいいだろう。
庭は業者に頼んで芝生を張り、ドッグランを人工芝とアメリカンフェンスで製作、駐車場とその他空きスペースは砂利敷にした。
芝生とアプローチに作った花壇のために毎週、夏場は毎日の水撒き、草刈りなどお世話は欠かせない。
ウッドデッキとベランダは維持のために1年に1回塗装する。それなり広いウッドデッキなので塗装は1日仕事になる。
エアコンは付いているが、冬場は薪ストーブ。誰も相続したがらなかった宮大工をしていた奥さんの祖父の山とバンドソーを引き継いで木を切り倒して薪ストーブ用に切り出している。週末は片道1時間半を何往復もしてその薪を運ぶ。
薪棚は幅4m、高さ2mで自作。このサイズに一杯になれば一冬越せる。これは夫婦で2日でできた。ストリングライトで飾っていい感じに光ってる。
家を買って5年。我ながら休日くらいゆっくり過ごせよと呆れるくらい家のために動いている。金も材料や道具でめちゃ使う。
車は自分がトヨタのピックアップトラックのタコマ。輸入車だから左ハンドル。デカすぎて街中行くの怖いけど、薪が目一杯積めるから大助かり。あと煽られる心配が無い。
奥さんはボルボのXC90。仕事用と誰かの送迎用。ピックアップで迎えに来られたらちょっと引くよね…?
もう1台は中古のプラド。これが日常使い用。中古だからどこぶつけようが汚そうがどうでもいい。ぼこぼこになったら買い換える。電気自動車のような静かな車や燃費気にした小さい車はこの世から消えてしまえ。車はデカさが正義だ。(異論は認めます。)
バカみたいに金使って不便な暮らししてるけど、毎日がキャンプみたいで楽しいのよ。
涼しい日はウッドデッキで食事して、子どもが自作のブランコやハンモックで遊ぶの見てるのが幸せなのよね。
庭も広いから焚き火ばかりしてるし、それで焚き火台では我慢できなくなってつい最近ガビオンでファイヤーピット作ったら週5で夕飯は外で肉や魚焼いてた。サンマも家のキッチンではもう焼かない。
ネットでは米軍式睡眠法とか入眠法とか呼ばれてるが、そういう正式名称があるわけではないらしい。全身のリラックス、呼吸を整える、頭の中から雑念を追い出すという睡眠法の基本みたいなやつ。
1 目のまわりや舌、顎など、顔の筋肉を緩める。
2 左右の肩をできるだけ下げ、上腕から下腕の順に力を抜く。
3 ゆっくりを吐いて、上半身から下半身の順にリラックスさせる。
4 次の3つのいずれかをイメージしながら、10秒かけて頭の中を空っぽにする。
「何も考えない、何も考えない……」と自分に言い聞かせ続ける
https://getnavi.jp/world/542044/
脈絡のないイメージを見ることで頭を混乱させて眠りにつかせる方法。思考のお手玉と呼ばれる、頭の中でとりとめのない考えが次々と浮かぶアレを無理矢理断つ方法。
2 選んだ単語の「最初の一文字」から始まる単語の映像を思い浮かべる
たとえば「はてな」という単語を思い浮かべた後、「鋼」「ハンブルグ」「橋」「ハンマー」…とイメージしたあと、思いつかなくなったら「てんぷら」「鉄板」「てるてる坊主」…と同じことをやる。
https://getnavi.jp/healthcare/186816/
覚醒から睡眠への移行のタイミングで脈絡のない映像が頭の中で流れる人も少なくないと思うが、それを人為的に起こすもの。やはりゆっくりとした呼吸が大事。
1 布団の上にあぐらをかく。
3 何も考えない
5 フッと意識が戻り、「今半分寝ていた?」のような状態が起きたらゆっくりと布団へ
6 横になって1~5を繰り返す
https://twitter.com/onoderasan001/status/1033358104388227072
メトロノームでテンポ20~30くらいを流しっぱなしにする。メトロノームを持ってなくてもスマホのアプリなり、youtubeなりで替わりがいくらでも見つかる。
https://twitter.com/micorun/status/1062276491667398657
ゆっくりとした呼吸で交感神経と副交感神経を整える方法。睡眠前でなく心を落ち着けるのにいつでも使える。丹田呼吸法とかに近い。
1 ゆっくり息を4秒かけて吸います。(1、2、3、4と頭の中で数えましょう)
2 そのあと4秒息を止めます。
4 そのあと4秒息を止めます。
https://comodomani.com/4count-breath/
https://gigazine.net/news/20170130-box-breathing/
技法に名前がついていないので適当に呼んでみた。全身のスイッチをオフにして、眉間から気を遠くに投げるという方法。元記事を読んでもらわないとわかりにくいかも。
1 あおむけに寝る
2 全身の存在を感じる
3 眉間に意識を集中させる
5 眉間の集中を解放し、まぶたの力を抜く
6 呼吸を感じる
https://work.naenote.net/entry/secret-efficient-sleeping-method
「公式」と呼ばれる暗示文を心の中で唱えていく。入眠が目的のものではないが、心身ともにリラックスしていくので眠りに入りやすい。
第1公式 手足が重い。-「右腕が重たい」「左腕が重たい」「右脚が重たい」「左脚が重たい」/「両腕が重たい」「両脚が重たい」/「両手両脚が重たい」
第2公式 手足が温かい。-「右腕が温かい」「左腕が温かい」「右脚が温かい」「左脚が温かい」/「両腕が温かい」「両脚が温かい」/「両手両脚が温かい」
第4公式 呼吸が楽になっている。
1歳の娘にせがまれ、ベビーカーに乗せて毎日何度も近所を散歩している
「おそといく」「べびかーのる」とにかくベビーカーに乗りたがる
砂利道をガタガタベビーカーで行き来するのが結構大変で運動になる
娘はカエルさわれないので、自分が捕まえて手のひらに乗せて見せてやる
カエルのお尻を「おい!」と言いながら押すとぴょんと飛ぶので喜ぶ
次に花壇に植えた野イチゴを食べる
今の時期1日に3〜5個ほど食べることができる
取れば取っただけ食べる
次にタンポポを探す 黄色いタンポポの花を摘んで両手に持たせると喜んでいたが
最近飽きてきてすぐポイする
白い綿毛の花を取ってフーッとやると喜ぶ 綿毛が顔についてペッペッとやると大笑いする
次に庭に設置したハンモックを見に行く
何度か乗せて揺らしてやったが怖かったらしく「ハンモック乗る?」と聞くと不機嫌になる
次に落ちているくるみの実を集め、皮をむいて切り株の上に乗せる
すでに50個ぐらい集まった 冬になるとリスさんがくるみを食べに来るはずなので楽しみ
ここまでが第一段階 子供は一度楽しかったことを何度も繰り返したがる
ここで「おうち入る」と言い出せばいったん終了だが8割方道路の方を指差して「いく」というので
右に行くと鬱蒼とした森の木立を抜けどんぐりを拾い、道に転がして遊ぶ
広いお金持ちの家のきれいな花壇と田んぼを見る やはり女の子は花が好きだ
その先に湖があり、犬を飼っている家を見に行くと犬が吠えるので怖くなって「おうちかえる」
左に行くといつも野菜や果物をくれるおじいさんの家がありきれいに整備された庭や畑がある
奥に行くと誰も拾わない栗の木があり、道に落ちているイガグリを開いて取り出すと8割方虫に食われている
残った2割を持って帰ると栗ご飯二回分ぐらいにはなる
イガグリの棘が指に刺さるので大げさにリアクションすると「ぱぱいたい?」と何度も聞く
これを1日に二〜三回、ここ数ヶ月毎日やっている
こんな暮らしはあと1年もすれば子供は突然飽き、二度と戻ってこないことを知っている
そして数年も経てばいつまでも色褪せない輝かしい思い出になるのだろう
昨日、勉強中にペンを落としたので拾おうとハンモックのヘリにアゴを擦り付けながら拾った時にアゴの違和感に気づいた
幸い先端なのでそこまで酷い顔の形にはなってないが 初期のうちに取ろうと思う
先に折返しの電話がきたほうに行こうと思った
そして先に電話した歯医者の方にいったら8回の治療で1回毎に一ヶ月治療にかかると云われた
さすがにそこは辞めてもう一方の歯医者に変えたが そちらは1週間に1度のペースで来ていいと云われた
だがトータルで時間がかかりすぎたため膿を放置して詰め物を入れた
痛む可能性がありますよと云われたが 今まで傷まずにここまできた
寧ろちょっと食いしばって刺激してあげるくらい
ただ最近膿が溜まってる所にズキズキと連続で刺激が来たのを覚えてる