「正論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正論とは

2019-12-23

エアプで二次創作、『Aルート台詞覚えるくらいにやり込んだがモチベの理由でBルートとCルートはエアプ(or動画で済ませた)』な場合って結構ギリギリだよなあと思った。技術や財力じゃなくてあくまモチベが理由で他ルートできません的な。

ルートで語られなかった重要事項はBルートルートプレイヤー側に提示されるが、そのかわりBルートルートではAルート活躍したキャラクターが背景扱い、または悲惨な目に遭うのが分かりきっているのでやる気が起きない、みたいなやつ。最近だとFE風花雪月が良い例だろうが、あそこまで極端でなくても、分岐によって大きく話が変わる(特に分岐キャラクターの生死自体が関わってくる)タイプゲームは多かれ少なかれそういった面を抱えているように思う。

もちろん推しキャラの背景を全部知ってこそファン活動なんだからたとえ推しが酷い目に遭うシナリオでも推し関係する以上は全部プレイしろ、が正論ではあるのだろうが、酷い目に遭う推しをわざわざ自分から進んで目の当たりにするというのもそれなりなメンタル必要とされるだろうし、個人的には難しいところだよなあと。

ナチス宥和政策を行う様なもの

前提条件として、女性の権利だの男女平等の子供の権利だのポリコレだのを振り回し、延々と奴等が規制強化を行ってきた点。

10年前に至っては児童ポルノ禁止法や都条例等、法規制マスメディア何でもありで創作物規制ネット規制等を行ってきた経緯もある。

今も国連や相も変わらずマスコミを使い、今は野党側に働きかけ、様々な工作創作物規制を行おうとしている点。

そして何よりオタクイベントなどでフェミ団体も呼ぼうとした事もあったが、奴等は全てその表に立つ行動自体キャンセルして、話し合いの場にすら出てこなかった点。

またそのお気持ち配慮し続けた結果、徐々に規制が押し進められ、奴らが際限なく規制を押し進めてくる点。

これ等の事があってオタク表現の自由戦士徹底抗戦するしかないと判断しただけなので、上記発言自体愚策も良い所だと言える。

何より10年前は嵐が過ぎるまで頭を下げているオタクゲーム会社、そして出版などのスタンスがより、規制悪化させ、更にそのお気持ちを聞いて、規制強化やらゾーニングやら行った結果、余計に奴等が増長して踏み込んできた経緯があるからな。

フェミナチって言葉がある様にこれ等の人間に対して宥和政策的な行為を行う事自体相手をより調子付かせる悪い結果しか招かない。

この手のは本質的にはクレーマーであり、自身が気に入らないから叩いているだけであって、本来無視すべき存在なんだよ。

そいつらが屁理屈の為に女性の権利子供権利を持ち出して、規制を喚き、世間配慮し続けた結果、相手増長を招き、今や表現規制に限らず、多方面において歪んだ規制がなされる事になってしまった。

更に言えば、そいつらが子供権利悪用したせいで、児童保護予算がつかない等の弊害を生み出しているし、女性の権利悪用に至ってはこいつらがおかしく振り回したせいで、今はレースクイーングラビア叩き等、女性職業叩きまで行いだす結果まで招いているからな。

そもそもオタクなんて、自身危害がなければ、元々何もしない連中だし、本来趣味の方を優先し、その時間すら割く事ももったいないと考える連中なので、現在交戦中の状態になっている事こそ、どれだけ彼等が危害が加えられ、危機感を持っているかと言うバロメータにもなるのだけどね。

日本落ち目に入って、生活が苦しくなり出したにも関わらず、趣味があそこまで票に繋がる事自体本来異常事態なのだからさ。

しかし昨今急にこの手の相手配慮しろ的な意見を言い出す奴が沸き始めた気がするのだけど、これも何か裏があるのだろうなと勘ぐってしまうよ。

そもそも今のフェミニストは本来フェミニズムからかけ離れたものだし、その根幹がラディカルフミニズムをより悪化させたどうしようもない代物なのもあるからね。

言わば共産主義社会主義が変節したのと同じようなもの

2019-12-22

それでも俺達は何もしない

どんな言い訳通用する国と怒らない国民鴻上尚史 | 日刊SPA!

https://nikkan-spa.jp/1631061

それでも俺達は何もしない

どれだけ増税されようとブラック企業がのさばり自殺者がたくさん出ようと外国人実習生が酷い目にあっているのを知ろうと

企業が老人騙してのさばろうと税金無駄遣いされようとネット上には批判や同情文書き込むけれども実際には面倒だから何もしない

どれだけこの国がこの先悪くなろうと全ての負債を先の子供たちに押し付けようとネットに書き込むだけで実際には何もしない

一度決まった制度ルール大企業や国に反抗はしないけれども個人は徹底的に叩くさまを嫌というほど見てきた

からそれが怖くて何もしない

どれだけネット上に正論書こうと星が付こうと奴隷だもん何もしない

anond:20191222003642

正論お気持ち、その他いろいろ、様々な角度から物事を見ることができる人間って稀有だと思うんだよね。

そういう稀有賢者ゾーンに達する人間ってあまりいないので、賢者同士がマッチングして意見交換したいな・・・っていうニッチニーズはあるとは思うだよね、かくいう私もそう。

それはたぶん、もはや無料空間にはなくて、ある程度以上のIQEQ等を備えた人間しかいない有料の空間にいたほうが近いのかと思う。

政治塾」とまではいかないけど・・、なんかそういうの欲しいよね。ニュートラルかつ多角的な、みたいな

すでに周知されているがはてなには他人リンチしたい正義の人がたくさんいる

ある物事をどう論評しても反論批判という名目正義私刑をしたい人間だらけなのだから

からないことはわからないと言えばいい

でもわからないと言えば、無知だということでリンチしてくる人間もいる

正論暴力的からこそ、情も理も両方必要として抑制的に語ることが大切なのだ

はてなには強い言葉他人を罰したい人がたくさんいるし

自分所属する党利党略権威承認欲求のために他人を道具としている人たちがたくさんいる

そんな他人と毛づくろいするために私刑をする人間たちに従うよりは距離を置いて敬遠して孤立したほうがマシだ

2019-12-20

インターネット時代になって、趣味読書じゃなくなった。

インターネット時代になって、趣味読書じゃなくなった。

「では今は?」と問われたら、趣味と言えるものが無くなってしまった。

ニュース通勤前のテレビ通勤時間ウェブニュース、気になる名前情報検索解決

気になる本はKindleで積み本するものの読むのは半分以下。時間が足りないのではなく、明らかに食指が動かなくなった。

暇さえあれば本屋に入り浸り、少ない小遣いで新しい作家出会うべく古本屋に足を運び、新書図書館で予約して読むほどに活字中毒だったのに、活字への欲求は今やインターネット横書き文字で満たされてしまう。

読後の余韻に浸り、あとがきを読んでさらに余韻を深め、本を閉じると共に脳内感想インデックスを作っていたはずなのに。

傷ついた男性女性集団リンチする文字列や、脳内に留めておくべき駄文斜め読みするだけで活字欲を消耗してしまい、後には一生何にも活かされないであろう他者への呪詛正論の鎧を纏った批判の伝え方ばかり。

いかがでしたか?」と感想を求められるたびに、自分の中に何かの感想を探そうとするが無。驚く程に無。何も感じてない。ただ時間活字欲を消費したという事実だけ。

何かを収集する癖もない。何かを構築する癖もない。身体を動かすのは得意ではないし、誰かと無闇に戦うことも好きではない。

活字欲を失った今、なにを趣味と呼べばいいんだろう?

「酒が全ての元凶だ!」と書くと、被害者へのセカンドレイプ扱いされる不思議

実際に酒が無ければ今回の事件も起きないのだから正論に決まっているだろう。

ここまでくれば言論弾圧と同じだ。

2019-12-19

コンソメの濃いポテチを買った

割としょっぱい

なんでこういう人たちはダシ成分だけ濃くするってことができないんだ??

えっダシには味らしい味がないから一緒に塩味も濃くしないと濃くなった感が出ない??うっせえ正論言うな150オーバーの数値の出てる手元の血圧計ぶつけんぞ

増田名物

ガバガバ理論をド正論で追及されるも後に引けなくなってさらガバガバになる人

これだから増田見るのやめられねえな

anond:20191219143518

こんなド正論すら自分で思いつけない人がいることに驚愕する

2019-12-18

anond:20191218174149

憲法9条読んで自衛隊大丈夫ってほうが無理筋解釈だろ

からゲルは削除しろっつってるし、細田も「それは正論だけど無理じゃん」って反応になってる

anond:20191218172848

いや、正論正論じゃない?

ところで、吊るしあげるならこの連中の方がいいなぁ。扇動タイトルに見事に扇動されて、経緯も見ずに叩いて互助会スターもらってるこの連中。リスト化得意そうだからやってよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMD261GBMD2UHNB00M.html

キチガイお母さんとか嘘つきとか、マジレス正論系の増田ほんとすき

元増田がぶっ叩かれて消してるのもあわせてつよすぎる

2019-12-17

効率よく人に嫌われるためには、正論だけを述べていればいい

anond:20191216173906

増田、「正論」「火の玉ストレート」とちやほやされてて嬉しくなってるところかもしれないけど、増田自身元増田職場の人も差別者のものだよ。

Domino-R 「差別」されたことを「特別扱いされない」ことへの不満だと決めつける詭弁被差別者が対等な扱いを求めることを「越権」とみなし、形式的にでもそれが実現されると「特権」と呼ぶだろう典型的差別者論理

right_eye 「ちやほやされる事を求めていた」というより「ちやほやされない事を突き付けられない環境を求めていた」でしょう。見た目で扱いを変えられるのは差別ではない?疑問だわ。ましてこんな罵倒する様な勢いで。

brighthelmer 言うほど正論かなあ。人を見た目で評価する場から自由でありたいと願ったのに見た目という評価職場に入り込んでしまった。元増田差別されたか否かは意見が分かれるだろうが、差別的な要素と完全に無縁ではない。

耳が痛いだろうけど苦言を素直に受け止めなさいね

anond:20191216173906

はてブでは「正論!」と大絶賛だが、違和感があるので書いてみる。

話は飛ぶのだが、マイケル・ウォルツァーという政治哲学者が「複合的平等」という考え方を提起したことがある。

社会なかには様々な領域があり、カネを稼ぐ人が優遇される領域野球が得意な人が優遇される領域プログラミングが得意な人が…(以下略)など無数の領域存在する。ところが、往々にして人間社会ではそのなかの特定領域で優れた人が、他の領域にまでその影響力を行使してしまうことがある。たとえば、カネを稼ぐのが得意な人が、なぜか専門知識もないのに教育領域に口を出してくるとか。

ウォルツァーは、特定領域で優れた人が、その事実によって別の領域にまで支配力を及ぼしてしまうことをやめて、さまざまな領域自律性を担保することで平等を実現しようと主張する。つまりいくら金儲けが上手だろうとも、教育知識がないなら、教育の話に口出ししてくんな、このスットコドッコイ!というわけだ。

他方、この考え方に従うなら、ある領域ものすごく能力が乏しい人であっても、そのことが別の領域におけるその人の評価に影響を及ぼすべきではないという話になる。要は、いくらスポーツが苦手だからといって、プログラマーとしてのその人の評価に何ら影響を及ぼすべきではないという当たり前の話。

ところが、世の中ではそういうことがしばしば起きる。なかでも重要なのが、人の「見た目」。確かにファッションモデルアイドルが「見た目」で評価されるのは、ある程度やむをえない。そういう領域活動しているからだ。だから、複合的平等の発想に立つなら、ミスコンテストミスターコンテスト別に否定されないと思う。だが、ほとんどの人はファッションモデルアイドルではない。

実際のところ、男性もかなりそうなのだが、とりわけ女性場合、その「見た目」がその他の様々な領域での評価に大きな影響を与えがちになってしまう。

ここでようやく話が元増田に戻ってくるのだが、この元増田場合、「仕事の実績で評価される社会人」と書いているから、まさに「仕事の実績」という領域評価されたことが素直にうれしかったんだろう。ところが、見た目の麗しい新人が入ってきたことで、「見た目」という評価基準が不当にも拡張されているという感覚を抱いてしまった。

元増田自身追記で「差別っていうのは確かに言い過ぎだったかもね」と認めているように、新人が入ってきたことで元増田に対する周囲の評価が変わったのでないのなら、元増田差別されたどうかは微妙なところ。でも、複合的平等が達成されているかに見えた領域だったのに、また「見た目」という評価が不当に入ってきたことの失望理解できる。

こういう観点からみると、元増田も「女子としてちやほやされたかった」という増田は、元増田の主張を不当にゆがめているし、言っていいならハラスメントですよ、それ。

グレタの件で「大人げない」でマウントとるのはおかしくね?

年齢性は議論関係ないよな。むしろ差別してる側でしょ。

正論煽りしか返せない負け犬」なら分かる。

2019-12-16

anond:20191216153841

モラルパニックを起こしている人間に対しては、そいつが主張する罰を鏡返ししたくなる。

そういった罰を主張したとき、その主張が鏡からのものなのか、モラルパニックからのものなのか、判別ができない。

まり第三者からすると、モラルパニック元凶は分からず、鏡も一緒くたに見えるわけである。「罰の程度の差」は、第三者は興味ないのである

故にモラルパニックに対してはもはや近づかないか(これで自然温度感が収まっていく。ゲス直後と今の「不倫」のように。)、もしくは第三者をうまく説得するしかないのである。これが「根回し」である

モラパ者を論破することは不可能。なぜなら多くの場合は”正論”を巨大化して振りかざしており、加えて論破を認めないメンタリティを持つため。仮に裁判で勝っても無意味である世間はそこに興味を持たない。

2019-12-14

anond:20191214214454

これは全くの正論

増田共産党活動家が多すぎるから相手にされないかもしれないが、俺は支持する。

なんかJAPANて変だよぉ 

おはようございます😃

大学2年で細胞学を勉強するものです。

最近留学から帰国しました。

久々の日本自分感覚が鈍っていたせいか

日本の、「こうした方がいいよね」

「こうあるべきだよね」という同調圧力過激なんかじゃないかと思うようになりました。

留学先のディズニーランドでは、自分自分

他人他人。1人1人の違いや個性が互いに分かり合い受け入れられている文化根付いているなと感じました。

昨今、日本どうでしょうか?

自分に余裕がなく比較して相手皮肉批判

正論で言い負かし。優越感を満たしているそんな人が多く見受けられます

別にいいじゃないですか、他人のことはどうでも自分のことさえしっかりやっていればいいんですよ。

あと日本テレビはひどいですね。

特にバラエティ、同じようなキャストで同じような番組ばっかり留学先では有名人よりも

一般の人が出演する番組の方が多かったです

お笑い芸人もいましたが、みんな誇りと自信をを持っていて自らバカをやったり笑われるような芸はしていませんでした。

日本にいたままでは気付けない。

一度全く違う文化の国で生活した経験がここまで人生観を変えるようなものだとは誰が想像をしたでしょうか。

実は僕は生粋の日本人ではありません。

東南アジアからの5年前に日本にきました。

初めて日本を訪れた時はなんと素晴らしい国だと思いました。しか最近どうも様子がおかしいと日本人は親切です。けど心のうちでは何を思っているか見えないのです。

日本島国村社会と聞きました。

皆んなが同じように一致団結しなければ生きていけないそんな時代があったとききました。

今の日本でもその時代の名残があるようで

未来JAPANではアメリカモデルケースのように1人1人の個性価値観多様性大切なことに気づくでしょうね。

そう変わっていくと思います

拙くて幼稚な文章だとは思いますが、ご清聴

ありがとうございました。🙄

2019-12-13

野口健って正論を言っただけだよな?

グレタ信者さんはスピリチュアルに目覚めてるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん