「半沢直樹」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半沢直樹とは

2020-09-29

半沢直樹最終回まだ観てないのに、ネタバレするタイトル付けたゴミクソ記事を流してるゴミメディアはくたばれ!

本当に腹が立つ。

PV稼げるからって、しょうもない記事をつくりやがって。

今日は録画していた半沢直樹最終回を楽しみに、在宅勤務をしていたというのによ。

スマートフォン機能で、自分の興味のあるジャンルとかの記事自動的に流れてくる昨日、あったりするよな?

その機能のせいもあるが、俺は半沢直樹が好きで、リアルタイムではないけど毎週観ていたから、そういう記事も流れてきてしまうんだよな。

そこでチラッと目に留まった、半沢直樹に関する記事

白井大臣に関する記事で、ネタバレで、ストーリーがわかるようなタイトルだった。

誰だ、こういう記事を書いてるやつはよ!?

どこにも取材にも行かず、知的好奇心ジャーナリズムの欠片もない、こたつ記事以下の、他人ふんどしを利用してPV広告収入だけを目当てに書かれた、価値のない記事を作りやがってよ!!

いや、価値はあるのかもしれないな。

その記事メディア運営する親元にとってみれば、PV稼げる記事を書いてほしいよな。

だが読むユーザーからすれば「全く価値のない記事」「腐った肉片に群がるハエや、それに産み付けられて湧いたウジの類に近い記事」と、断罪しておく!!!

いや、"ユーザー"というように一般論にしてしまうかのは乱暴かもしれないから、"俺個人"としておくか。

いか、こういうネタバレ記事、中を開いてもたいした情報洞察もない、個人ブログみたいな記事を書く仕事というのはな。

俺の中では、クソみたいな仕事だ。

どれぐらいクソなのか、教えてやろうか?

俺的職業ヒエラルキーからすれば、

  • 最下層-------

犯罪に関わる仕事法律正義教典ではない場合もあるので、例外あり)

ホームレス

無職

情報商材販売者(何万、十万もしない商材は除く)

ネットワークビジネス事業者

男優

転売屋

ゴミクソ記事を流すメディアに加担する仕事

法外な上乗せ価格の酒を注ぐホストキャバクラ嬢

自己満足なのに「勇気を与えたい」等とのたまう登山家冒険家など

棋士スポーツ選手

カリスマ美容師

アルバイト契約社員派遣社員役職の無い正社員社畜etc

エッセンシャルワーカー

高給サラリーマン、一流俳優女優、一流AV男優女優、一流風俗嬢、一流芸能人、一流ライター、一流芸術家、一流建築家社会的価値や意義のある事業成功している経営者etc

--------------------

って感じだぜ。

職業に貴賎はない」なんていう夢想家の意見無視させていただく。

まず最下層、犯罪者が最下位なのは、わかるよな。

無職犯罪じゃないけど、親とか庇護者に寄生しているから下位。

男優も、汁を発射してるだけで、カラミが出来ず消化不良の状態で終わってしまい、しかも「出せるからいいだろ?」的な話で無給になってしま場合もあるので下位。

逆に一流のAV男優女優上り詰めた場合は、高給でなおかつ人間の三大欲求奉仕する尊い仕事なので上位。

情報商材販売再現性のないノウハウを売りつけてる場合があり、詐欺抵触する可能性があるので下位。

ネットワークビジネス、売れない不良在庫押し付けて金を得ている場合があり、これも詐欺抵触する可能性があるので下位。

棋士とかスポーツ選手も、別に取り立てて社会を豊かにする価値を生み出しているわけではないので、上位ではない。

ただ、そのプレーで人に感動を与える場合もあるかもしれないので、そこまで下位にはしてない(俺は他人スポーツだの将棋のしてるのを観て感動したことほとんど無いけど)。

登山家とか冒険家は、遭難したり拉致されたりして他の人に迷惑をかける場合があるから棋士とかスポーツ選手より下位。

カリスマ美容師も、なんかやたら高値の割に大したカットしてない場合もあるので、下位。

そんでな、今回の本題。

半沢直樹のしょうもない記事書いてるお前は、汁男優転売屋、の、次ぐらいの下位層に位置する仕事だ。

転売屋も、供給の少ない商品流通の間に入って、実際には付加価値が加わったわけではないのに、単に値段を吊り上げて何も価値を生み出していないので下位。

あるyoutuberが「あいつら供給邪魔してるだけ」というのは的を得ている。

しかし、海外の珍しいアンティークなどを買い付けて日本でも買えるようにするような仕事孤独のグルメにおける井之頭五郎のような存在、そういうのは転売とは言わなので、含まない。

といっても、俺もニンテンドースイッチとかマスクとか転売したことあるからブーメランなんだけどね…。

わかるよ、何の価値も生み出していなことは。

メシ食ってくために、そういう恥ずかしいことをしている。

で、そんな転売屋と、ほぼ同等なのが、クソ記事書いてるお前なんだよ。

お前らが書いてることは1円の価値もない。読む価値が無い。

書いてて恥ずかしくないか

供給量の少ないものを買い占めて、私腹を肥やす転売屋と同等。

転売屋が人気商品寄生するように、お前は人気ドラマ寄生している。

転売屋一生懸命ものづくりしたメーカー寄生するように、お前は一生懸命に作り上げたドラマに、寄生してるんだよ!

お前が生み出しているものは、あるのか?

ほとんどが「おっとっと」記事だ、ほんとに。

お菓子のおっとっとみたいに、中身無し。

すっからんかんってことだ。

いや、おっとっとの淡泊であまり主張しない味は、しるこサンドと味は違えど似たような系統の美味しさがあるから価値があるけどよ。

とにかく、わかったか

「1円も価値を生み出していない」「特に取り立てた価値を生み出していない」という点で、共通項あるよな。

転売屋もクソ記事ライターもよ。

まあ生活のためにそれを書かざるを得ないというのはわかる。

だけどそこから抜け出す努力が出来るなら、やるべきよ。

お前も俺と同じ、羞恥心という名の十字架を背負って生きろ!!

半沢直樹の沢は、沢なのか澤なのか。

.

何故はてな民半沢直樹で盛り上がらないのか?

「俺は賢いか流行に流されない(キリッ」と思ってそうで怖いんだよな

半沢直樹の妻

花だっけ?

嫌いなひといる?

人間出来すぎてて気持ち悪いみたいな

2020-09-28

半沢直樹筒井道隆が本当によかった

井口のりこもよかったけど、筒井道隆が本当によかった

しかドラマとしては半沢直樹まらないよな

もはや話はどうでもいい内容でしかなく

顔芸だけだ

半沢直樹国会での言い逃れを追認したってホント

テレビ持ってねぇから見れないんだわ。

記憶にない、が通じるのは国会だけだ」的な言動があったって聞いたんだけど

調べるのめんどくさいかホントかどうか教えて。

半沢直樹

ぜんぜん見てなかったけど、最終回前の回のラスト、無理やり土下座から1000倍返しだ!のシーンを見てがぜん見たくなった。

けど結局最終回見るの忘れたわ。

TVerとかで見れるのかな。

全部見るのはだるいから最終回だけでいいけど。

anond:20200928091605

話し合いで解決できる事案なら、半沢直樹必要ないのですが。

anond:20200928091258

やられたらやり返すっていう発想が極めて男性的で暴力的、やられたとしても話し合いで解決するべき!」って言ってたよ

話し合いで解決模索する半沢直樹とかそれはそれで面白そう

半沢直樹フェミは何て言ってるの?

めっちゃ面白かったけど

奥さんおっさんにとって都合の良い女キャラだったし

銀行役員会は男だけだったし

女性大臣小馬鹿にされてたし

2020-09-27

アニメ棒読み

大袈裟感が足りないか演技力が足りないか

お笑い芸人舞台役者は観客が客席からステージを見る形式が多いため細かい表情で演技をしても客が読み取れない、だから声で大袈裟にやる必要がある、それ故にゲスト声優として当たりが多いとされる

映画テレビドラマ役者スクリーンや画面にいっぱいに顔が映るため細かい表情を客が読み取ることができ、声で大袈裟に演技する必要はない、それ故にゲスト声優で出た場合有名でも外れが出る

アニメ場合画で細かい表情を作りこむとコストが跳ね上がるので声で大袈裟にやる方法が取られる、とはいえジブリみたいに大袈裟にやらないものもある

アニメ声でも静かなドラマの演技でも半沢直樹でも統一感があればいい、統一感がなければ異物感が出る、作劇上の演出でもない限り異物感は劇の質の向上のために避けるべきものである

半沢直樹

わっちゃったなー

北大路さんかっこよかった

ストレス溜まって叫ぶ人ってたくさんいるの

半沢直樹面白かったので視聴してたんだけど、序盤で半沢が剣道場でひとり叫ぶシーンで体が強張ってしまった。

別れた夫が仕事ストレス溜まると同じことを家に帰ってきてやるタイプだったから。

直接の暴力とかはなかったけど叫びとか物に当たったりとか家に帰ってくるなとかが頻繁に起こるようになったのに耐えきれなくて別れた。

ちゃんの良い妻っぷりがTwitterで称賛されてたのみたけど、あれは半沢も家にそういうの持ち帰らない時点でめちゃくちゃ偉い。

いい夫婦だー。ドラマだけどうらやましいなと思った。

半沢直樹黒崎キャラ

わかりやすくオネエのおっさんが次々と男の股間をわしづかみにするシーンを面白おかしコメディ要素として取り入れるのは、今の時代、どっかで問題にされたりしないんだろうか?

2020-09-25

半沢直樹のキレ芸が好きなら、国会中継見たらええやん。地方議会配信でもいいけど。いろんなおっさんのキレ芸見れるで。スカッとはせんけどな。

2020-09-24

不正告発するのは悪なのか~有給不正をするお局①~

ちょうど今、ドラマ半沢直樹」が盛り上がりを見せている。

組織に敢然と立ち向かい、「やられたらやり返す、倍返しだ!」という名台詞とともに

毅然とした半沢を演じる堺雅人を思い浮かべては、私もこんな風にやり返したい・・・と思いを馳せている。

さて、話はタイトルに戻り・・・

私は某役所にて嘱託職員として勤務している。同じく嘱託職員のお局さんが

常習的に有給不正取得している事に気付き、モヤモヤする日々を送っているのだ・・・

手口は単純で、有給を取ると言って平日休んだにも関わらず、何の申請も出さずに、

そのまま出勤簿に押印し、あたかも出勤したように見せかけている。

それを、1~2日くらいなら可愛いものだけど(いや、よくない!) 昨年度だけでも7日以上は有給を浮かせている。

誰も気づかないのか?

というツッコミが聞こえてきそうだけど、おそらく誰も気づいていない(私を除き・・・)

嘱託職員の勤怠を管理している正規職員はいものの、その職員申請された通りに処理しているだけで、

まさかお局が虚偽の申請をしているなんて夢にも思わない。

今時タイムカードもない職場・・・性善説で成り立っているのだから・・・

お局のやり方はなかなかズル賢く(?)例えば9月に2回休みを取ったとしたら、

どちらか1日を申請し、どちらか1日を出勤したことにする・・・こんな手法で昨年の1年間、常習的に有給を浮かせてきたようだ。

では、どうして私が気付いたのか?

それは、私が彼女有給管理簿(管理簿自体は1冊のファイルで個々のページがある)を見たからに他ならない。

そもそも私は最初からお局に不信感があった。

一介の嘱託職員に過ぎないのに、職員よりも態度が大きく(それはきっと年数が長いからかな)

私への仕事の割り振りも彼女が決め、業務の分量が私だけやけに多く、

お局は常に暇そうにしている。(その分、隣席の嘱託職員との私語や業務とは無関係ネットサーフィンなどに興じている・・・。)

私の有給残数も気にしているようで、

思い返せば、私が今の部署に入った初日に「〇〇さん(私)有給25日も残ってるんだね!」とお局に言われたので、

どちらかといえば、人の管理簿を先に覗き見したのはお局の方だ・・・!!

お局の有給不正に気付いてから、もともと感じていた不信感がさらに強固なものとなり、

私の中でお局への嫌悪感が少しずつ芽生えていった。

しかし、ここは大人なので表面上では仲良くしているし、立場的には私の方が下なので言われるがままにしている・・・

けど、彼女不正上司に知って欲しい!そして来年度は更新しないで欲しい!と心の中で願っている・・・

有給を誤魔化すのって、給料を誤魔化すのと同じだよね?しか県民血税だよね?

2期から半沢直樹見たけど

全体的に不快しかなかない。3期以降も続くのかな。もしそうなら、昭和的な価値観の描き方は変更せざるをえない気がする。2期のままだと、さすがに時代にそぐわない。

主要登場人物殆ど全てが男性で占められており、僅かばかりの女性敵役秘密を抱えたチョイ役、家庭を守る妻、といったジェンダーロールの固定や女性への偏見助長するような役回りばかり。

もちろん男性描写も酷い。あらゆる場面で恫喝、怒鳴る、脅迫、果ては土下座強要といったパワハラオンパレード。あり得ないし社会的にも許される時代ではない。子供への悪影響も懸念される。そして令和の時代になっても見るとは思わなかったオネエキャラ、これは完全に差別的描写であり許されない。また前述のパワハラの一つとして、男性股間を握るという下ネタ下品であり酷い。FtMの人への配慮不足にもあたる。

こんなドラマがなぜ人気なのか不思議でならないが、ジェンダーギャップ指数先進国最下位日本らしいドラマなのかもしれない。

価値観アップデートして欲しいと願うばかりだ。

2020-09-21

半沢直樹の何が嫌って他人を動かすのに大声を出すところ

理屈をこねるわけでもでも感情に訴えかけるでもない

恫喝すれば相手が言うことを聞くと思ってる

いくら歌舞伎でもそれはないだろ

ついったランドの住人、読解力なさすぎワロタ

昨日の半沢直樹見て、「中野頭取が頭弱いおじさんに見えてきた…」とか言ってるやつ、現代文偏差値50だろwww

確認範囲半数以上悪役認定してやんのwwバロスwww

勉強できないって話だけじゃなくて、香川北大路の苦渋の表情が読み取れないなんて、人の気持ちを読み取る力もないんじゃないですかねぇ?

これはもう日本人チンパン化現象は止められないわwww

2020-09-20

半沢直樹旧民主党がディスられてるけど、やっぱり世間民主党評価ってあれなんだよなぁ。

はてサどうなの?

ポリコレリベラルフェミの改変が他と決定的に異なる点

端的に言えば「クソだった時の責任を誰も取る気がない」って点に尽きるんだわ。

個人的には(特にメディアミックスで)原作から一切変えるべきではないという立場は取っていない。

例えば今やってる半沢直樹みたいに、原作にない要素を盛り込んだ結果、原作小説ファンから称賛されることは実際ある。

あとはスパロボなんかでも原作へのdisりも込めて改変要素が「どうしてこうならなかった」みたいに持ち上げられることもあるし(個人的には原作disの方がメインになってる感じで、ああいう言い方嫌いなんだけどね)、

逆にスパロボKみたいにクソ改変が散々叩かれるということもある。

「改変すべきか、一切手を加えるべきでないか」というのは実際のところ争点ではない。

「クソな改変をしたらクソって言うぞ」という話なのだ

劇場版新約Zのラストはああした方がよかったのか、それとも元のままの方がよかったのか。変えた結果面白くなったのかそうでないのか。エンタメ作品であるからには、基本的にはそれが問題なのだ

から人によって感想も異なる。要するにお気持ちである

ところがポリコレフェミどもは改変を一方的要求してくるくせに、そういうお気持ちに対しては一切配慮してくれない。

自分の求める改変は社会正義要請であり、Manifest Destinyであるしか考えていないので、仮に出てきたものがクソであっても絶対に失敗を認めようとはしない。

「それは私たちのせいではない」と他人事みたいな顔をしてくる。

下手するとそもそもファンですらないので、嫌いなキモオタどもが涙目になるよう、できるだけクソになった方がいいとすら思っている。

そういうとこが傲慢かつ無責任に見えてしまうわけ。

anond:20200919212538

2020-09-10

キン肉マン感想ミステリ映画ネタバレNGと同列に考えてるやつは何も理解していない。

あえてたとえるなら半沢直樹リアルタイムツイート禁止するのと同じだぞ。

再放送とかBDで見る人もいるかネタバレになる感想はやめてください」って言われてできるか?

結果的に肉クラスタは「今週もおもしろかったね」「最高だった」しか言えなくなって感想ツイートほとんど見かけなくなった

毎週トレンド入りしていたキン肉マン系のワードも当然見かけなくなった。

読んでもないし楽しみにしもしてないやつらが机上の空論振りかざしても悲しみにくれる肉クラスタの心には何も響かねーぞ。

2020-09-09

テレワーク中に女子トイレ盗撮もの動画を見ていたのだが、便座との接触を避けるために便器の前でマクロスでいうところのガウォークみたいな中腰の姿勢おしっこをしている女性が居た

いくらなんでもこれはヤラセだろ、こんな無理な姿勢おしっこする奴が居るかよ」と思い自分でもトイレでやってみたのだが、やはりこんな姿勢で放尿するのは無理だと分かった

そうはいっても一応女性意見も聞いてみようと思い、嫁を呼んで動画を見てもらった

「こんな疲れる姿勢おしっこするとかあり得ないと思うんだけどどう?」

「勤務中にトイレ盗撮動画を見て、あまつさえその動画を嫁に見せようとするあなたの方がよっぽどあり得ないんですけど(怒)」

嫁はなぜか激怒してリビングへと戻っていってしまった

嫁はなぜ怒ったのか…トイレ盗撮という卑劣動画に腹を立てたのか…真面目に仕事をしない私に愛想を尽かしたのか…

色々考えて私は1つの結論に達した そういえば今年になってから一度も嫁としていない、SEXレス状態エロ動画を見ていたことに対して激怒したのか

私は早速リビングに行き、ソファーで寝転がって録画していた半沢直樹を見ている嫁に襲い掛かった

盗撮動画欲情たからって私で発散しようとしないで!」と嫁は抵抗したが、最終的には久しぶりに最後まですることが出来た

「なんかやり方がちょっと酷くない…私に対する配慮全然無いんですけど」と怒る嫁を、「まあまあ、盗撮動画の件は水に流して…トイレだけに…ハハッ」と宥めたところ更に激怒された

うまいこと言ってまとめるのはネット上だけにしておくべきだなと思いながら、私は何度も何度も嫁に謝った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん