「モヤシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モヤシとは

2022-01-12

[]高槻やよいやよい軒コラボコラボメニューとして「モヤシ炒め定食」が提供される予定ってマ?

なお価格は一食1500円(大盛は2000円)を予定しているとか。(ガチでありそうで困る)

2021-12-24

手帳買うか買わないか増田問題暖も出す真回な若買うか鵜ょ知手(回文

兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう

この時期になるとそんな伝説ボキャブラがあったって話しで街中がもちきりよ。

おはようございます

この時期また悩みの一つで今年は私悩んでないんだけど、

手帳買うか買わないか問題ってあるじゃない。

私はすっかり今日今日まで手帳を買うと言うことを迷うことを忘れていたわ。

結論から言うと結局は買っても

年末の手前のさ10月ぐらいにまた今年も手帳に何も書いてなかった!

あちゃーぱー!って

思うわけなのよ。

もう今年はすっかりそのことすらすらすらっと忘れていて、

やっと手帳買うか買わないか問題から解き放たれたような気がするわ。

買ってないというとウソだけど、

見開きの週間スケジュール帳は書いてるから

買ってるっちゃー買ってるのよね。

何が言いたいかというと

あのあれよ!

あれ!あれ!

1日1ページの私の1日充実してるでしょ!ドヤーってドヤ風吹かせーのもの凄く全面を書き尽くさないと充実感に満たされないやつのタイプ手帳のことで、

行書いてもまだまだ真っ白な1日1ページのその手帳のあとで見直しとき

わ!私の1日充実してなななななさ過ぎ!って

なを10回言いそうな

今じゃもうすっかり広告も見なくなった

私の年収低すぎお姉さんを地で行くような感じなのよね。

もうあのなにも充実してない1日を見返すぐらいだったら、

最初から買わない方がマシマシのマシってモヤシなわけなのよ。

はいもやしラーメン一丁!!!って

でね、

見開き1週間のスケジュール手帳だと

1日の書くスペースの欄が応仁の乱ばりに充実していて、

ちょっと1行か2行か3行、

いや頑張って書いて4行書いたとしても

今日の私充実してんじゃん!ってあとで見返したときにカミエルかミカエルか分からないけど

充実の天使が私の周りをふわふわ飛んで

今日も1日頑張ったね感!が

そんな天使が飛び回るわけでもないけど

真っ白い1ページが残るより、

なにか「やり遂げた」感はあるのよね。

あと、

そもそもとして今携帯カレンダーが便利なんだー。

そっちに予定をポチポチ書いていったりしてるのもあるし、

1日1ページの大きな紙面を埋め尽くすトピックスやニュース

日付だけしか信じちゃいけない東スポみたいなことを書いて埋め尽くって言う

そう言った類いがないのよね。

事件が起こらない限り。

まあ事件も起こらないけど、

ねえ姉さん事件がよね。

とにもかくにも

私は手帳買わなくちゃいけない脅迫感に一人追い詰められて崖の上から船越英一郎さんに指先のない切れてる皮の黒い手袋をはめて見られているような追い詰められ方されないのよ。

なんだかそう考えると

肩の荷が下りたというか

荷の肩が下りたというか

二の腕のお肉が気になるというか、

そう言ったところね。

今の今までそう言ったハードルの高い1日1ページの手帳のことを忘れていたわ。

もう手帳コーナーには行かないわ!

いくら来年は充実させましょうね!って気分が最強に強まる盛り上げさせる手帳のグッとくる陳列の仕方をされても

私は騙されないの。

サザエさんでこの時期カツオの頭上の上を天使と悪魔が登場してカツオがどっちかの意見に決めなくちゃって自分自信の中で葛藤している様を表して表現するアニメーションの花沢さんが結局現れて両成敗しちゃうのがあるけど、

私の頭上の頭の上に今いる天使と悪魔が手帳買っちゃえよ!って言ってんだけど買わない自信あんから

てーか!ていうかよ!

あなたたち天使と悪魔で意見分かれてるからこそ面白いのに

2人とも同じ意見で買え買えって私にグイグイ来るのね!って

2人がかりでも私は負けない手帳を買わない確固たる意志を持っているの。

残念ね。

私に1日1ページの手帳を買わせることは諦めてちょうだい。

ほわんほわんほわわーんわーん!って

頭上の上の浮かんだ天使と悪魔がいるステージ舞台吹き出しみたいな中で繰り広げられてるあれを手で振り払って邪念を消すところまでがワンセットだからね。

晦日煩悩の鐘がなる前に

私の煩悩の1つが取り払われたのがよかったわ!

5~6年分の何も書いていない手帳本棚に積み重なっているのはもうゴメンだしね。

ばいばい!

私の1日1ページの手帳が欲しくなる気持ち

なんだかとっても清々しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドにしたわよ。

タマサンドが続いてるから

貴重な殿堂入りメンバーを使いたくないってこともあるし、

たまにはハムタマサンドもいいかなって

ハムタマサンド戻りね。

デトックスウォーター

レモン炭酸朝飲むと冷たいけど、

なんだか朝起きて寝汗をかいていたので、

意外とごくごく飲めちゃったわ。

寒いことなんか忘れちゃってたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-13

anond:20211213111726

普段仲良くしている女性はみんなまともなんだが、やっぱりちょっと変な女性に軽くストーキングされたことあるから女性はみんなまとも!とは言わない。

けど増田なんかをみると、やっぱ頭の中にモヤシが詰まってんのか、という男が非常に多いなぁと思う。

2021-12-12

心理的安全性ホワイトカラー気取りのモヤシしか言ってない

親方に怒鳴られても仕事をこなす建築業界の土方たちの方がよほどプロ意識高い

いい子いい子してもらえないと拗ねる坊ちゃん共と大違いだ

甘えるな

2021-11-25

最近モヤシ高い

近所のスーパー税抜き29円

なんか前より10円高くなってる

2021-11-19

レタススープ増田作る靴出す間をプースすタレ(回文

おはようございます

昨日さ

レタス買ってきてブイヨンあるから

それでレタススープ作って我ながら美味しかったのがヘルシーレタススープでよくない?

そんでさ、

なんか肉っけ欲しくなるタンパク質摂取も考えるんだけど、

ベーコンたまたま使っていないものがあって

真空パックされたものでお馴染みのベーコンなんだけど、

消費期限無限に切れていて、

でもこれ真空パックから無限大丈夫なんじゃない?って

無謀にもチャレンジしてみたのよね。

味も変か無く普通に美味しいベーコン

直でそのまま味見をしてみたけど

どう見ても普通の美味しいベーコン

わずベーコンエッグを作ってしまいそうだったけど

もうここはレタススープの口になっていたので

アメリカのようカル家庭の朝ご飯で出てくる

食べ方のよく分からないカリカリベーコンを持て余してしまいそうなほど、

今思えばあれはベーコン味噌汁として

ベーコンをお味噌汁の具にして使ってしまったらよかったのねって思ったわ。

あんまりレタススープが美味しく出来たので、

それに食欲が触発されて爆発寸前だったので、

おもわずモヤシを追加投入して

シャキシャキレタスアンドシャキシャキモシスープにして

またシャキシャキが生きているうちに美味しくいただけたわよ。

簡単

でもあれ時間が経つとどんどん火が入っちゃうから

レタスモヤシもくたくたのくたくたになっちゃうから

あれはあれでまた次回はヒヨコ豆なんか投入して

メニューリメイクしてみようと思うわ。

意外とヒヨコ豆投入してリメイク簡単だし

最終どうしようもなくなっちゃったら

カレー粉を入れたらカレースープになるから

かなりいろいろとリメイク捗るのよね。

まあ当たり前だけど

味の薄いモノから少しずつ濃い味付けにしていくt

リメイクグラデーションができて、

1つのモノなのに幾つものレシィピのように作った気分になるから

レタスをブイヨンで茹でてスープ作るだけなのに、

充実した自炊欲も満たすことが出来るし

もちろんお腹も満たすことが出来るし

一石二鳥中の二鳥なのよね。

これは鳥も追加したら良いかもねって暗示かも知れないわ。

薄味から濃い味にグラデーションリメイクがいいのよってことがよかったわ。

あんまり料理本とかよっぽど見て料理することはないんだけど、

見て料理しない割りにはいつも目分量で

非常に再現性が低い実験STAP細胞はありますぅ!って弁明したいぐらい

同じ料理を作っても同じ味にならずに別の方向へ美味しくなっちゃったりして

自分でもまたあの味を再現したい!ってなると

やっぱり水の量よ!水!

水の量をちゃんと量ってそこの基本のブイヨンは守らなくちゃって思うのよね。

あと本当はちゃんとした計量スプーンとか使った方がもっと再現性が高くSTAP細胞はありますぅ!って弁明できるかのように

ちゃん調味料も計らなくちゃいけない目分量だし、

かと言って私はそのSTAP細胞の人のように割烹着は着ないけど、

格好で味が変わるとは限らないからそこはさすがに割烹着はないわ。

まあそんなわけで、

包丁も一切使わず手ちぎりのレタススープが美味しく出来たことをまた再現してみようかなって話しよ。

こんなことな

レタス半分じゃなくて

1玉を買ってもよかったわね。

以前の私はレタスは生で食べるもの!と言う固定観念があったけど、

世間ではレタスチャーハンレタスものの火が通ったレシィピが逆におおくて、

カサの多いレタスってもしかして火を入れてカサを減らしたらたくさん食べれるんじゃない?って新たな発見とともに

この私のレタスブームキタコレ!って感じなところがいいわね。

レタス好調で美味しくていいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

またもどってハムタマサンドね。

これはこれでやっぱり美味しいし

朝摂るタンパク質身体を温めるから

一気にシャキッとお目覚め身体が温まる温かいものとあわせていただいたら、

今日も1日いい感じで始められるからね!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーインルイボスティー

ホッツルイボスティーウォーラーね。

ホッツルイってことばがショッツルって感じがして似ててそれは魚醤じゃないことは確かなことは確かね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-11-16

ドヤ顔ペーパードライバー公言する奴

都会人アピりたいのかなんなのか知らないけど、ペーパードライバーとか田舎行ったらゴミからな?

男はカミさんもらって、子どもこさえて、車買って一人前だ。

ペーパードライバーなんざ童貞と一緒よ。

どんな立派な肩書き持ってたって、一丁前にハンドル握れないようじゃ失望されるぞ?

古い価値観だ??ぶっ飛ばすぞ?

今やこの国が世界に誇れる企業なんざ古い価値観の極み、トヨタ様ぐらいじゃないか

自国の一大産業に貢献せずに、ハンドルの一つも握れなくてなに偉そうな事言ってんだよ。弱っちいなぁ、最近父親はよ。

車なくても何の不便もなく暮らせるってか?

日本居住可能地域住民全員にアンケートとってみろ。車なしに暮らせるエリアなんざ、お前らモヤシ共が暮らしてる23区の一部だけだ。

炭素だ?充電ステーション乱立させてからモノを言え。現実を見ろグレタ。バーカ。

2021-11-08

anond:20211108232040

ワイはときどき衝動的に沢山のモヤシを喰いたいが帰る時刻が遅くて自炊する元気がなくてもやもやしとるやで😷

2021-11-05

1日野菜350gに関する疑問

ラーメン屋さんのネギテーブルに置いてあるセルフ追いネギネギ増しとかできるやつ)、

ラーメン屋さんじゃなくても値段が安すぎるという費用対効果という意味モヤシ野菜カウントしていいのか

など、それら1日の必要量にカウントしていいのか?

あと野菜ジュースで野菜不足を補うことが出来るのか?

1日350gの野菜にまつわる疑問が多すぎる

2021-10-27

anond:20211027113749

自炊の利点は新鮮な果物人間果物必要、かんきつ系とかは剥く時間かんがえたらレモン果汁絞り器で絞って飲め

野菜コンビニでも売ってるオクラほうれん草冷凍したやつ。生にこだわるなら安いモヤシキャベツ小松菜かぼちゃあたり。冷蔵庫結構長持ちする。洗ってチタンコートハサミで切って炒めるか味噌汁でええよ レタスもまあええし刻みキャベツ袋にいれて売ってるからドレッシング入れて揉んで皿にあけていいよ

タンパク質は卵と豆腐サラダチキンチーズでいいよ 卵はゆでて豆腐はマーボーの元つかうか冷ややっこか湯豆腐 でもまあ肉食いたくなるだろうから焼肉ソーセージハムつかってもいいよ

主食は毎食レトルトカレーとさとうのご飯か、チャーハンの元でええよ。ポテト類もメイン扱いにカウントな。まるごと洗って耐熱ボウルにつっこんでラップして10分くらいチンしてバター添えて出したら食べるけど太るからな。

2021-10-21

チーズタッカルビもどき

キムチ半瓶、キャベツざく切り両手1杯半をフライパンにぶちこむ

今日犠牲者冷凍してあった鳥せせり肉、お前だ

さら鳥皮焼きからとれた「チーユ」をも足す。悪魔所業

あと小松菜を彩り程度にくわえて混ぜながら中火。

 

もう一口コンロがあるなら昨日の牛シャブの遺した芳醇な出しを

水で少し薄めたもの春雨小松菜もう一株を刻んだものをいれて「ダシダ韓国牛出し。なんかスナック菓子ステーキ味みたいな風味する)」と塩と胡椒を入れて煮る

春雨うめえ~牛シャブの具からモヤシ春雨ニンジンしりしりと牛のきれっぱしがすこしずつ参戦

そういうの気にしない人がたべるとよい これは立派な一品なのだ

  

さてタッカルビ風のやつには味をみて醤油を大匙2たしてまぜてシュレッドチーズをのせて蓋して5分してとろかしたら出来上がり

ごはん新米

今日ランチもうまかった

2021-10-04

あんたの学校の子ってブサイクばかり」と言われて友達と縁を切った

元増田記事を読んで思い出したわ。

何年かぶりにXちゃんと会った時の事。

Xちゃん幼なじみだ。彼女とは小さい頃に家が近く(と言っても車が必要距離)、親同士が会う時に子供同士でよく遊んでいた。

大抵は室内で人形で遊んでいたと思う。日に焼けた肌に白い歯の、よく笑う子だった。

Xちゃんはその後、親の都合で外国で暮らすことになった。白人が多い風光明媚な国だ。本人も最終的にはそちらの国の国籍を取得した筈。

引っ越し彼女とはクリスマスカードぐらいしかやり取りは無かったが、親同士は連絡を取り合っているようだった。

高校一年生の夏、Xちゃん一時帰国して、その際に私の家にも立ち寄った。

彼女の明るさや屈託のなさは小さい頃と変わっておらず、お喋りしながら自宅の周りを散歩して楽しい時間を過ごした。

家に戻ってきた辺りで話が学校の話になったので、私はXちゃんクラスの集合写真を見せた。

良いクラスで男女の垣根もセクハラもなくとても楽しかったので、Xちゃんにも見てもらいたいと思ったのだ。

Xちゃん写真の隅々を見回している感じにアレッと思った。しかし知らない子達の写真なんてずっと見てても退屈だろうなと思って、

日本学校はこうやって皆同じ制服を着るんだよ。」

とか言いながら写真を片付けようとした。

その時に問題

クラス男子みんなブサイクだね」

発言がXちゃんの口から飛び出たのだった。

正確な表現は忘れたが、続けて

「うちの学校男子はかっこいい子ばっかりだよー!」

とか言っていたので級友達の外見をdisっていたのは間違いない。

まぁ確かにXちゃんが言う所のスポーツ万能のジョック達に比べたら、日本男子は平たい顔のモヤシに見えたのだろうと今なら思う。

しかし。

Xちゃんも私も黒髪の平たい顔をしているのだ。

「鏡を見ろよ。」

西洋人好きなんですね、西洋かぶれかもしれないけど自分アジア人だよね。」

…とか今ならスルスルとディスり返せる。しかし当時は「エッ…」と思ったものの何も言うことができなかった。

なにこれ。顔面差別

私自身もXちゃんの住んでいる国に短期間だが行った事もあって、その時も陰に陽にアジア人差別を受けた。

Xちゃんも長年の外国暮らしで一度も見た目から来る差別を受けなかったとは考えにくい。なのに

しかしたら彼女は深く考えずに思ったまま喋ったのかもしれない。が当時の私にはショックすぎてその後一切連絡を取らなくなってしまった。

今思えば、クリスマスカードの交換ぐらいは続けていれば良かったなと思う。

というかそもそも、言われた時点で怒るか、

「なんでそんな事を言うの?大事な友人達写真から友達のXちゃんに見せたのに、そんな事を言われたら悲しいな」

とか、

「『私は』脳筋っぽい感じよりこっちの方がいいな」

とか言えていたらXちゃんも何か反応できただろうし。

当時の私はあまり怒らない、というか自分気持ちをどう表現したらいいかからない人間だった。

あれから何年もかけて、少しずつ表現できるようになっていった。でもも彼女と会う機会はないだろう。

Xちゃん、元気にしているだろうか?

2021-09-15

anond:20210915193019

あれスーパーによっては売り切れるんだよな

モヤシもだけど期限短いからね

千切りキャベツコンビニとそんな変わんないから俺はコンビニで買ったりするよ

2021-08-18

時間があると料理をしたい増田住まい他紙を吏宇ょリトル亜願家事回文

パンパンでもスパイスのめちゃ効いた美味しいインドカレーと一緒に食べると美味しいパンみたいな食べ物ってナーンだ?

おはようございます

冷蔵庫に余った野菜

豚肉の細切れのがあったので、

鍋に一緒に入れてブイヨンでスープ作ったらめちゃくちゃ美味しいのができたわよ。

余った野菜とか

そう言ったお肉とかあればなんでもブイヨンで煮込んじゃえば

真っ当なレシピになるし、

モヤシも投入してかさ増ししつつ

これで野菜たっぷりスープの美味しいのが出来上がりよ!

私もさ、

ブイヨンとコンソメの違いがよく分かってないので、

コンソメパンチはあるけど、

ブイヨンパンチがないのは

きっとブイヨンの方を使う方がお料理してるような気がする感じが強まる気がして

コンソメかブイヨンかで迷ったら

ブイヨンを買う方が、

レジの時に「わ!この人ブイヨン買ってるからできる人だ」って思われてるかどうかは分からないけどそう言う気もするわ。

でもさ、

野菜とかお肉とかちょっとしか無いと思ってて小鍋で調理しようとして全部入れたら、

お鍋がなみなみのカサになって、

これからまたモヤシ投入で

でもモヤシはある程度火が通るとしなしなにカサが減るから

なんとかモヤシに上手く火入れをさせて

野菜たっぷりスープが完成。

これからまた鍋シーズン到来なので、

今シーズンはまた白菜を食べて食べて食べまくるという

八百屋さんで白菜カットしたやつを買ったらバカでねーのって言われたので

上手な買い方は面倒くさいけど1玉まるまる買った方が美味しいか

騙されたと思って私は騙されて白菜を1玉買ってみたもの

使い切れない罠になりそうな気がして、

もはや鍋にして食べるしかない!って最終手段以外では

豚肉との白菜を挟んでミルフィーユ的な白菜鍋にしようとしても、

順番に豚肉白菜豚肉白菜と16回ぐらい繰り返すと

富士山の高さを超えるというあり得ない高さになる

折り紙を折り続けたらそんな高さになるなんてとうてい信じられないけど、

まあ16層とはやりすぎかもしれないけど、

4層ぐらいなら私も豚肉白菜豚肉白菜って出来そうよ。

まだ暑いから

鍋本格シーズンには遠く及ばないけど、

季節先取りでかき氷を食べながら鶏鍋食べるって言う夏なのか冬なのか全く季節感がない組み合わせといいつつ、

昨日作ったブイヨンの豚肉野菜スープがもう飽きちゃったので、

味噌投入してライト豚汁か、

カレー粉投入してスープカリーみたいな

カヒミカリィさんみたいに

上手に出来たらウイスパーボイスで「できたよ!」ってそっと言いたいとともに

なになに?よく聞こえないんだけど?って聞き返されても

今度は長州力さんのラリアットのせいで声がガラガラになった天龍源一郎さんのモノマネで「できたよ!」って言っても

逆にガラガラすぎて何言ってるかよく分からなくなったりなんかして

まあとにかく美味しくスープができて、

暇があれば料理した意欲を満たしつつ

冷蔵庫に残って処理しきれない野菜たちとかお肉たちとかを上手にスープにしてまとめたら

なんてお料理上手なんでしょ?って思うほど

ソーメンを茹でて梅肉和え!っていうそれもはや料理?って思えるほどよりは少し出来る感じのする

そう!そこでブイヨンなのよ。

コンソメよりもブイヨンの方がなんかやってる感できてる感、

そして美味しい感が増すような気がするのよ。

やっぱ味噌もいいけどカレーもいいけど

最近気になるレシピで極めたいお粥作りで、

そこにお米投入して野菜スープの美味しいスープストックを吸いきった美味しいお粥が出来るはずだから

そうれもそうよねって

おかゆにしても良いかもしれないわ。

もはやお粥作るためにお米研ぐのを面倒くさいから、

そのまま研がずに横着して横着選手権今日優勝者にでもなれそうなほど

手抜きのお米をとがずに炊飯器にぶっこんでお粥モードで炊ききるという

長州力さんや天龍源一郎さんもなしと得られないであろう

米を研がないという荒技を披露できそうな気がするわ。

でもまだちょっと涼しくなってきたとは言え、

スープ残しちゃうとすぐ傷んじゃうから

それもまたこの時期にたくさん作り込むことが出来ない悔しさでもあるわ。

から今のうちに鍋パの特訓をするのよ!

まずはしっかり綺麗に鍋を磨くことからよ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

道端にサンドイッチの半分が落ちていて雨に打たれていたのがちょっと可愛そうでした。

流石にひろって食べてあげると言うことは出来ないけど、

このサンドイッチの無念さをしかハムタマサンドで噛みしめてそのサンドイッチの分まで美味しくいただいたわ。

デトックスウォーター

レモン1つ買ってきたので、

そのままお手軽絞ってレモンウォーラーしました。

なにかいつでも思い付いたらすぐに使えるように

お水だけ冷やしておいておくのもなかなか便利なものよ。

ミントフレッシュなのが売ってたから、

それも加えるとまたミント感がミントミントよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-08-12

キムチを食べたくなる増田ブームー部の出す丸なく食べたを地向き(回文

ドドンパドドンパドドンパドン!!!

暑中見舞いを~

暑中見舞いを~

暑中見舞いを~申し上げます

ドンドンドンドドンパドン!!!

おはようございます

ふとキムチが食べたくなって、

久しぶりにキムチ買ったのよ。

イチゴイチゴしたようなイチゴを越える

キムチキムチしたキムチ

あれ買ったら買ったで全部食べてしまうから塩分的にとかそう言う偏りとか過多なことを気にしちゃうんだけど、

よく見たら塩分はやっぱり多いのよ。

美味しいけどあんなの1パッケージかつての私はよく食べてたわねって今思ったわ。

その久しぶりに買ったキムチは全部食べてしまうのはとてもキムチから半分にしたの。

でね

さらにノンドレのサラダも買っておいたから、

しかたらこキムチをノンドレのサラダに乗っけてちょっとキムチドレッシング風になるかどうかやってみないと分からないところがキムチだけど、

ノンドレの野菜サラダキムチ乗っけて食べたら、

もう本当に調子乗るぐらい美味しくて、

もちろんキムチ味のサラダにはなってしまうけど、

ドレッシングいらないし、

そもそも持っているキムチポテンシャルであるパンチの味が利いてるから

味の濃いもの食べたい欲を充分に満たすことが出来たのよ。

なんか味の濃い肉とかを欲していたんだけど、

意外とキムチの濃さでも充分だわ!って思った次第でもしかしてこれキムチ乗っけブームキタコレ!って

キムチオンキムチ

キムチレシピパリコレムーンウォークしながらランウェーを歩けるぐらい

おすすめな名レシピのかずかずが生まれるかも知れないし、

なんでも乗っけたら普通になんでも美味しくなっちゃキムチマジックに陥りそうで、

吊り橋渡りながらキムチ食べるとどっちかの、

そうね、

吊り橋効果で好きになっちゃいそうな気持ち

キムチ効果でなんでも乗っけたらキムチ美味しさ爆発なのか?

これは吊り橋を渡りながらキムチを食べるっきゃないでしょ!って思ったのよね。

そうよくキムチをワンハンド片手にもちながら、

キムチ食べながら吊り橋を渡れる吊り橋って都合良くそうないわよねー。

私の提唱する

吊り橋キムチ効果実験することができないぐらい

私はとても難しいことに挑戦しているのかも知れないし、

していないのかも知れないわ。

でもこれ普通に日本キムチなので、

本場のキムチとかは手加減なしの味で私はちゃんと食べられるのかしら?って思ったし、

マイルド日本キムチからこそ

キムチキムチしているのかも知れないわ。

なんか以前にも

キムチ爆食いしたってこと書いたかも知れないけど、

定期的にキムチブームが来るみたいよ。

キムチも1日に必要野菜グラムカウントに入れていいのなら

一瞬で350グラムクリア出来るわ。

あと俄然として

これを食せば簡単クリアできて

チートすぎるトマト1玉とかモヤシ1袋とかも

野菜350グラムカウントに入れていいのか迷ってしまうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマロールパンしました。

もしかしてキムチだけ食べていれば痩せれるんじゃね?って安易キムチダイエットに騙されず

やっぱり食は健康運動適当にってところなのかしら?

キムチダイエット検索したら

65535件ぐらい出てくるから眉唾ものよね。

まあタマゴは正義から美味しすぎて勝たん!

勝たんタマロールパンってところよ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーしました。

お茶っ葉って善し悪しで味変わるけど、

水出しに関しては

まあお求めやすい手頃な価格お茶っ葉でも

なかなか健闘してくれてるわよ。

良い味出すじゃないって。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-08-04

anond:20210804105528

カット野菜系も良いよな。

軽く炒めてウェイパーで味付けすりゃ上等。

モヤシレンチンでポンズかけて食べると美味いし・・・

2021-07-27

健康的な異性の肉体に性的魅力を感じないわけないだろ

と思うんですが~~~陰キャモヤシはNoGood

2021-07-25

肉体的強者には論理を粉砕する圧倒的パワーがあると証明されてしまったね

体育会系はこれから人民に求められ続ける

モヤシ陰キャはシコって寝るしかない

anond:20210725141859

2021-07-22

自炊はめんどくさいけど一番安上がりで済む

20円のモヤシがなんと一袋250gも入ってる

2袋で500g

もうこれだけで腹八分目

ごはん炊いたら一膳50円もしない

一食100円もせずに野菜が腹いっぱい食べられる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん