「プラスチック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラスチックとは

2020-04-29

COVID-19の流行が収まっても

対人が必要職種ではこれからビニールシートで覆っていてほしい

なんならプラスチックで囲って、囚人との面会場面みたいな感じにしてほしい

その方が安心じゃん

ウイルスだけじゃなくて人間からも守れる

2020-04-23

ubereatsでおうち麺を楽しむコツ

何回か試したが、最近楽しみかたがわかってきたのでポイントを示そうと思う。

具材プラスチックからどんぶりに移す

これが一番重要であるプラスチック器のまま食べているとセブンレンチン麺と同じに思えて気分があがらない。

少し面倒だが全て移して見映えを良くしたほうがよい。また、どんぶりも予め熱湯で温めておいたほうがよい。

スープ電子レンジで暖め直す

運ばれてきた時点でだいたいぬるい。

暖かくないというのはラーメンにおいて少しの味の差より重要であるどんぶりもそうだが、一手間をかけて暖めるべき。

家系は大外れしない

家系パンチ力デリバリー程度の劣化では中々消えない。さすがセントラルキッチンが多いだけある。

ちなみにデリバリー専門ラーメン店は外れが多そうなイメージがある

■麺だけ家で茹でるオプションがある場合は選んだほうがいい

基本的にどの店も麺とスープは別々に来るので伸びる心配はしなくていいが、やはり茹でたてがベターであることは間違いない。

ただ、面倒だったら別に選ばなくてもいいとおもう。

ここまでするのであれば、冷凍お取り寄せで良いのでは?と思うかもしれないが、その時に食べたいものを食べられるのはubereatsおうち麺の利点だと思う。おそらく1食辺りの値段も冷凍お取り寄せと変わらないはず(一食1100~1500円くらい)。

ラーメン好きなので、おうち麺もっと流行ってほしいです。

川に亀がいた

川っていうか、全部舗装されててサイボーグみたいで情緒もなにもなくただ水が流れてる場所なんだけどとにかく亀がいた

飛び石みたいになってるコンクリートの上でじっとしていた

まりにじっとしているので遠目にはプラスチック製の何かにみえ

眼鏡をかけてよく見てみて、それでも確信できなかったから近くに行った

亀だった 微動だにせずそこにいた

亀よ 君はコロナとか関係ないんだろうな むしろ川が綺麗で嬉しかったりするのか?

デカイ鳥が飛んできて亀のそばに降り立ったが、それでも無反応だった

亀になりてえなと思った

2020-04-22

在宅勤務中にインスタントドリップパックでコーヒーを飲んでいる方

これを期にドリップパックなんて言わず自分で淹れるのにチャレンジしてはどうだろうか。

豆を挽くなんてのっけからこだわり過ぎず、粉で買ってササっと淹れるところからやるのがオススメ

最低限の投資なら千円ちょいで揃う。

器具

リッパー

ハリオの円錐型のプラスチック製のドリッパー、1~2杯用で¥297。

https://www.amazon.co.jp/dp/B001HC9GIC

コーヒーサーバー

コーヒーサーバーコイツ。一番コンパクトだけど2人分いれても十分。¥654

https://www.amazon.co.jp/dp/B001V7D8AK

ペーパーフィルター

ペーパーフィルターコイツ100枚入りで¥285

https://www.amazon.co.jp/dp/B001U7CVEA

器具だけで\1,236で揃う。

ちなみに自分コーヒー淹れるようになって10年近く経つが、いまだにこのセットを使ってる。

コーヒー

オススメの豆(コスパ重視)

1kgでドーンと。AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー キリマンジャロブレンド。¥1,382

https://www.amazon.co.jp/dp/B0047S07NG

オススメでない豆

スタバで豆を買う人もみるけど、あそこの豆は高い。そして価格ほどの味かと言われると正直微妙

あの額を払うなら市販コーヒー粉でキリマブレンドとかをチョイスすることをオススメする。

コーヒー豆の保管について

保管も面倒がられがちだけど、200gぐらいを小分けにビニール袋にでも入れて冷凍庫にぶちこんで保管が経験ベスト

マメに買う習慣が苦にならないなら多くても200g、10日間くらいで使い切るくらいが鮮度を保てる。

ドリップパックの短所

濃度調節のしづらさ

ドリップパックだと何がアレって、粉がフィルターに触れている面積が広くて、お湯がフィルターを伝って薄いまま落ちちゃう

フィルターで淹れると(淹れ方次第だけど)フィルタに触れる面積を少なくしてお湯が十分に豆の層を通過するようコントロールやすくなる。

(よくプロが入れるとこんもりドーム型になってるのが多分表面積を減らしたいがためにやってるのだと個人的解釈してる。)

一度に淹れられる量の少なさ

何よりアレ1回でオシャマなティーカップ1杯分しか淹れられず、大き目のマグカップだったら足りないんだよ。

より深みへ

それでササっと淹れることに慣れてきたら、ポットとかコーヒー用のを使うと淹れやすさに驚く。

豆を自分で挽いてみるのも分かりやすい発展が得られる。

ポット

月兔印のポットが何といってもイイ。見た目が。¥3,800くらい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0007CM3E2

コーヒーミル・グラインダー

臼式とカッター式に大きく分かれるが、

前者は指定した目に均一に豆が挽かれるのが特徴。

一般的に目が細かいと雑味が出るとか言われるけど、個人的には目の細かさじゃなくて豆の表面につく渋皮の影響だと思っている。

なので安いカッター式でやっちまっている。

渋皮のエグ味を取りたいのであれば、グラインダーで3秒ほどガリガリっとやってから、フーフー吹くと渋皮だけが排除できる。

やり過ぎるとピュアすぎる味になっておもしろみがなくなるので適度にやることをオススメする。

メリタのカッターミルに500gの豆がセットになって\3,848

https://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/2641/

臼式は割愛

コーヒー豆のこだわり

前述したようなコスパ重視の豆も悪くないが、近所に焙煎するような豆屋があれば試してもいいかも。

200gで1200円とかにはなるけど、焙煎仕立てのコーヒーはやっぱりちょっと違う。美味しい。

何より豆や煎り加減のバリエーション豊富で楽しみが増える。

酸味よりコク派な私がたどり着いたのはブラジル カフェドルチェのシティロースト

大き目の豆でコクが強く、中煎りより少し深煎りが苦みも最小限、何より香りが一番好き。

ドリップパックはなんだかんだ単価も高いし、量も少ないし。どうでしょう

2020-04-21

anond:20200421135830

これを期にドリップパックなんて言わず自分で淹れるのにチャレンジしてはどうだろうか。

豆を挽くなんてのっけからこだわり過ぎず、粉で買ってササっと淹れるところからやるのがオススメ

最低限の投資なら千円ちょいで揃う。

ハリオの円錐型のプラスチック製のドリッパー、1~2杯用で¥297。

https://www.amazon.co.jp/dp/B001HC9GIC

ペーパーフィルターコイツ100枚入りで¥285

https://www.amazon.co.jp/dp/B001U7CVEA

コーヒーサーバーコイツ。一番コンパクトだけど2人分いれても十分。¥654

https://www.amazon.co.jp/dp/B001V7D8AK

器具だけで\1,236で揃う。

ちなみに自分コーヒー淹れるようになって10年近く経つが、いまだにこのセットを使ってる。

豆は1kgでドーンと。AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー キリマンジャロブレンド。¥1,382

https://www.amazon.co.jp/dp/B0047S07NG

スタバで豆を買う人もみるけど、あそこの豆は高い。そして価格ほどの味かと言われると正直微妙

あの額を払うなら市販コーヒー粉でキリマブレンドとかをチョイスすることをオススメする。

保管も面倒がられがちだけど、

200gぐらいを小分けにビニール袋にでも入れて冷凍庫にぶちこんで保管が経験ベスト

ドリップパックだと何がアレって、

粉がフィルターに触れている面積が広くて、ドリップが薄いまま落ちちゃう

フィルターで淹れると(淹れ方次第だけど)フィルタに触れる面積を少なくコントロールやすくなる。

(よくプロが入れるとこんもりドーム型になってるのが多分表面積を減らしたいがためにやってるのだと個人的解釈してる。)

何よりアレ1回でオシャマなティーカップ1杯分しか淹れられず、大き目のマグカップだったら足りないんだよ。

それでササっと淹れることに慣れてきたら、ポットとかコーヒー用のを使うと淹れやすさに驚く。

月兔印のポットが何といってもイイ。見た目が。¥3,800くらい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0007CM3E2

コーヒー豆は、近所に焙煎するような豆屋があれば試してもいいかも。

200gで1200円とかにはなるけど、焙煎仕立てのコーヒーはやっぱりちょっと違う。美味しい。

ドリップパックはなんだかんだ単価も高いし、量も少ないし。どうでしょう

頭の弱いお母さんや奥さんが居る人

今回の内容をスピリチュアルに絡めた詐欺が必ず出現します。多分もうある。

なのでタイトルのような家族がいる方、気を付けてください。

多分「コロナウイルス次元上昇の為の選別」的な内容で書かれ始めると思います

それ自体はまあ、胡散臭いとは思うけど別にいいのです。

変な話、それが真実である可能性を否定する事は、誰にもできないので。

問題はここから先。

それを利用して、例えば「この数珠を買うと選別を抜けられる」「このセミナーにいくといい」とかそういう話になった場合

前者は金銭的な詐欺だし、後者お金を取られたり、そもそも今人に会うなんておかしいですよねって話。

これぐらい露骨だと分かりやすいけど、「自然食を食べましょう、プラスチックをやめましょう、そうすると選ばれます」みたいなのもそう。

今そんな事してる場合じゃねーこと、頭のいい方ならお分かりだと思いますけど。頭の弱い人は分からないんです。

頭の弱い人が「他人受け売りによる超理論」にハマりやすいのは、教養を身に着ける過程をすっ飛ばし他人より賢くなった気になれるからです。

普段からコンプレックスの有る人間はハマってしまますが、こういう非常時、特に気を付けるべきです。

こういうの、殆どは「頭の弱いお母さんや奥さん」がハマっちまうのでこのタイトルになってます

「頭の弱いお父さんや旦那さん」は同じ精神状態になった時、こういう超理論より、店員暴言を吐くとかもっと実害的な方向に出る傾向にあります

とはいえ可能性は0ではないので「頭の弱いお父さんや旦那さん」も気を付けてください。

もちろんそこが重要じゃないことはお分かりだと思いますが、お友達とかご兄弟に置き換えて頂いても大丈夫です。

2020-04-20

anond:20200420143436

ダイヤルでカチカチと長さ調節できるやつが使いやすいぞ

俺はパナソニックのを3年位使ってるかな

多少グラデをつけた坊主にしている

ただ外側のパーツが結構脆いプラスチックでこれが壊れるとまともに刈れない

補修パーツを単品で購入可能ではある(1000円くらいだったか

いろいろどうでもいいならシンプルなやつのほうがいいのかもしれない

マスクを全員で取ったほうが日本では感染が防げる

なぜなら、やはりマスクには感染拡大を防ぐ効果はなかったと言わざるを得ないからだ。

よくて一瞬エアロゾルから守ってくれる程度。その後はウィルスを持ち歩くことになりむしろ危険だ。

かかった人が広げないという効果は確かに期待されていた。

ところが世の中を見てみるとどうだろう。

マスク感染拡大防止だけでなく、感染のものも防止してくれると思いこんでいる人だらけで、マスク=外出許可証のような扱いになってしまっている。

これだけ専門家が人との接触を8割減らせと叫び続けていたにも関わらず街はマスクをした人間で溢れかえり、繁華街で姿を消した人達地元商店街にあふれかえるようになった。

(ただし、望遠レンズを使った偏向報道は許さない)

これはつまり感染ステージがより身近な場所に近づいたことを意味している。

葉っぱ生い茂る大木イメージしてほしい。

君たちは葉っぱだ。枝や幹は社会とのつながりだ。

感染はまず大きな幹を通って入り込んでくる。そしてクラスターはそこから枝分かれした太い枝で起こる。

太い枝でクラスターを防ぐことができているうちは姿を追うことができるが、そこから入り込んで更に細かい枝にまで感染が達してしまえば、感染を追うことはもうできない。

夜の街クラスターライブハウスクラスターは、まだ遠い枝の話だったかもしれない。

しかし、すでに家庭内感染割合は増加傾向にあり、つまり自分のすぐ隣の葉っぱにまで感染が広がっていることを意味している。

まり、太い幹に生えている枝で抑え込んでいた時期が終わり、枝先のように葉っぱ一枚ずつに細かく分かれている枝にまで感染が達している状況=感染爆発の予兆の段階と言えるのだ。

それでも自分の行動を注意深く見守っていれば、感染してしまたかもしれないタイミングに気づくことはできる。

それなのに感染経路不明というのはつまりマスクを付けていたか感染するはずがないという思い込みの裏付でしかない。

三密が防ぐのはクラスターだ。感染もっと身近に、意図しない場所でも十分に起こり得る。

それを三密以外なら感染しないだろうと曲解させている原因はマスクだ。

こんな大した効果が期待できないマスクを、息を荒げながら奪い合う姿を滑稽と言わずしてなんと言えというのか。

合格祈願のお守りを徹夜で並んでもらえなかった悔しさで神社に火をつけるような愚かな行動だ。

こんな愚か者同士に必要なことは安心ではなく恐怖だ。

猛獣の檻に裸で放り出されることがわかっていれば、家から出るバカはいない。

全員が無防備だとわかっていて初めて、全員が正しく恐れることができる。

君たちが付けているマスクは、盾の絵が書かれたダンボールしかない。

そんな姿で史上最悪のウィルスと戦えると思ってしまうことこそ危険だ。

国民マスクを取りなさい。無防備からこそ守れる適切な距離がある。

マスコミは人混みをいたずらに責めるのではなく、マスクがどれほど限定的脆弱であるかを報道してほしい。

それをしないのであれば、結局のところ報道公共性の姿を借りた金儲けの道具に過ぎず、頼るに値しないものしかないのだ。

ウィルスあなたの手に付きあらゆる手段で体内に侵入を試みる。

まずはとにかく手を洗いなさい。

手についたウィルスを確実に洗い流すのだ。

店の入口にあるアルコールを過信するな。ウィルスの射出もとは口だ。

感染した人間が手についたウィルスを消毒したところで、たった一言発言で室内はウィルス汚染されてしまう。

汚染された商品を手に取った時点で、アルコール消毒はすでに意味を失ったも同然だ。

その商品が家に持ち込まれれば家の中だからって安心できることはない。

彼らはプラスチック上で72時間生存する。

その程度で防げるくらいなら世界中でこれほどまでに感染が広がることなんてない。

まずは日本けが特別だという思いを捨てなさい。

すでに感染者数、陽性率、感染不明率、家族感染数、重傷者数、死者数、残存病床数の全てが感染爆発が間もなくであることを示している。

緊急事態宣言がそれら数値の増加を押さえることができていないのは、医療専門家じゃなくても、世界の傾向と比較すれば誰でもわかるはずだ。

マスクを捨ててすぐに家にこもりなさい。

経済的な死を回避するために戦う戦士たちだけが裸でウィルスと戦えばよいのだ。

不安の解消で走り回る主婦や老人たちはもはやウィルス媒介しかないことを忘れてはならない。

2020-04-18

anond:20200416035034

でも実際、パンについたコロナウイルス自然に無くなるには、どのくらいの時間置いておけばいいんだろう?

プラスチックとか鉄とかそういう調査結果はあるけど、

直接口に入る「食べ物」も加熱できないものに関してはザックリでいいか情報を知りたい。

丸一日放置すれば無くなるとかだったらかなり安心感がもてるんだけど。

2020-04-16

自宅勤務になってから外にほとんど出ない

買い物に行くのも10日に1度くらい

久しぶりの外界

スーパーレジプラスチックの囲いができてた

足元には距離をとる目安の足あとマークがあった

駅前スーパーが22時までの営業になったのも今知った

夜中に人がいない時に食料買い込もうと思ってたら、夜中やってなかったのか

anond:20200416043214

おまえの中では

欧米人は外で地面におとしたレベルにキッタナイプラスチックや紙を日々手にもって普段暮らしてるの?

まさかそこまで不潔な暮らしじゃないだろ・・

 

anond:20200416042025

コロナ空気中や銅の表面で数時間生きてるって研究論文あったろ

他の固体表面では(プラスチックとか)数日間生きるって話だったはず

それとも地面だと数秒で死んでしまうの?

2020-04-15

今日プラスチックごみ収集日だったので

コンビニ弁当がらなどを詰めたポリ袋ひとつゴミに出したよ

がんばってるよ

ヨーロッパでは手洗い文化が無い

日本よりも政治がまともなはずのヨーロッパで死者が多いのは、

手洗い文化が影響していると思っている

フランスに住んでいた時に感じたのは、

まり「汚れ」とか「バイキン」に関して気にしない風潮

焼きたてのパンとかを、皆ビニール袋とかに入れず、素で持ち帰っていた

フルーツとかもそう

おそらく平時では多少の汚れが付いていたほうが免疫力が高まりアレルギーなどに強くなる気もして、

さらプラスチックも使わずに済むので環境には間違いなく良いが、

今回のような感染症パンデミックを起こした時にはとてつもなく悪く働く

anond:20200415000645

ワイにプラスチック分解能力があればよかったんやが……申し訳ないやで

からでも習得目指して修行始めるわ

2020-04-12

anond:20200412215713

直射日光で干しっぱなしにするとよくある

どんなプラスチックもパッキパキに劣化する

anond:20200412073802

ウイルスが表面に付着していたとしても2-3日(プラスチックステンレス)で死滅

ウイルス生物ではないか食品栄養源にするなんてこともない

馬鹿なのかな?

2020-04-10

[]不織布マスクにはアスベストと同じく微小な繊維くずによる発がん性があるのでWHOはいかなる時でも使用を勧めていないってマ?

不織布マスクの素材はプラスチック製品と同じポリエステルとかだぜ? マイクロプラスチック問題となっている今、不織布マスク問題にならない訳はない(断言)

2020-04-09

タンポンはじめて使った

※やや生々しい描写を含んでいるため、血とか苦手な人はご注意ください。

20代後半にしてはじめてタンポンを使った。

説明サイト見つつ戸惑いながらなんとかセット。筒がうまく入んなくて焦ったけど、説明にある通り起こしてる上体に対して寝かせた状態でいれるといれやすい。なんとなく状態と同じ角度にしたくなりがち。

ちょっと不安だったのであまり大きく動かずにいた。違和感あんまりない。何度かトイレにもいったけど、普通だった。

過ぎること6時間

普通用を2日目に使ってはいけなかったのだろう、取り出すための紐の部分まで血が染みてた。

おそるおそる紐をひっぱる。ぬけない。

どうやらさきっぽではなく、自分側に近い方をひっぱらないといけないらしい。ぐいぐいひっぱる。この紐が万が一とれたら病院に行くしかないのでちょっと怖い。

更にひっぱる。血まみれの固形物がでろっと出現。ビビる

セットする時はプラスチックの筒に入ってたのでわからなかったが、自分の親指と同じくらいの大きさの固形である

こんなもん入ってたの!?!?!?と戸惑いながらトイペにくるんでゴミ箱Go

紐は血が染みてたけども、下着には血がついてなかった。

蒸れないので、夏場がかなり楽になるかもしれないけど、外で抜いて再セットはちょっとしんどい気がするので、長時間のおでかけには向かないかも。

どろっと感がないので、そこは快適なのだけど、あのどろっとを体内に押しとどめておいてよかったのかは、ちょっと疑問に思うところ。

抜いて1時間くらい経ったけど体調は問題無し。元気。

2020-04-08

[]コンジット

1.液体や気体を通す管(ダクトとはどう違うんだろ?)。

2.電線を覆う金属プラスチックパイプ

2020-04-07

藁人形バトル

ルール

・互いに相手に髪の毛を一本抜く

藁人形作成する(審判には藁人形を見せる※ダミー藁人形を作る場合本物には審判が判定できる特徴が必要

・ある程度範囲をきめた地域内で丑の刻まいりを交互に7日間行う

 

勝ち負け

呪い殺せたら勝ち

藁人形発見されたら負け

 

アニメ化

呪術師きとこちゃん」というタイトルで土曜朝7:00からする

正々堂々と呪い殺す「きとこ」vs「悪徳藁人形バトラー」との闘いを描く30分アニメ

ルール解説はさみ一般へのルール周知をメインとすること

 

ホビー化

藁人形制作キット

藁でつくると親御さんから「汚い」「不潔」というイメージがあるためプラスチックストロー+フレームパーツで子供でも簡単藁人形がつくれるようにする

ある程度うれると見込んだら「メタル藁人形」に転換 メタルパーツを使うことで訴求力たかめる

 

コロコロコミックで「公認藁人形バトラー」を紙面に出してもらう

イケメンYoutuberが好ましい(できればアウトドア知識がある人、藁人形バトルは結構山道に入るので)

正しい感染の恐れ方

10か0で感染を恐怖していると精神的に疲弊するので、一応自分感染するかどうかを簡単確率計算してみる。

現在都民10万人。

そのうち陽性患者1000人を超えたところ。

この確率だけをみると、1%の感染者となる。

ただしこれはあくま検査をして陽性となっている数で、検査をできずに感染している数の推測が難しいため、あくまで目安として頭の片隅置くことにする。

次に目を向けたいのは致死率。

肺炎で死亡した場合はまず間違いなく新型コロナ由来のものかの検査が行われるのでこの数値は限りなく正しい。

今日現在都内の死者は30名。

そして、新型コロナの致死率は1%と言われているので、3000人の感染者が予想される。

ただし、新型コロナによる死亡するほどの重篤化までに1~2週間を要するために、正しく現在の数値を把握することは難しい。

ならば指数関数的に増えたとして、倍の人数が一週間後になくなると仮定してみる。

つまるところ、現在感染者は6000人程度いるということが推測される。

これは都民の6%と計算することができる。

まり100人集まれば6人、17人集まれば1人の感染者がいる可能性だ。

言い換えれば、17人人に会うごとに1人は感染している可能性があるということであり、1人あたりが感染している可能性が6%あると言い換えることができる。

では、実際17人の人間が集まった時、その場に感染者がいる可能性はどれくらいだろうか。

この場合感染していない確率をもとに計算をすることになる。

100-6=94%が感染していない可能性。これを17乗する。

0.94^17=0.34927...つまり約35%

これを100から引くと、65%。

これが17人の人間が集まったときに、1人以上感染者がいる確率となる。

このまま計算を続けると、30人で85%。40人で91%。50なら95%の確率感染者が一人以上いることになる。

こう考えれば自ずとどのような場所を避けるべきかが見えてくるだろう。

もちろんそうした場所複数回訪れればそれだけ試行回数が増えることとなり、感染者に遭遇する確率は増える。

まずはこれが一つ、感染を正しく怖がるための指標となる。

しかし、新型コロナは同じ場所居合わせただけでは感染しない。

ここから相手自分感染させてしまうかも知れない可能性をある程度推測することができる。

その指標となるのはマスクの有無、相手との距離相手との接触内容、相手接触した場所相手のエチケット状況、周囲の換気状況などだ。

これらをすべて確率化することは簡単ではないが、いわゆる言われているような内容に気をつけて行動をすればたとえ6%の確率感染者に出会ったとしても感染してしまうことはなくなる。

あくま今日現在確率ではあるが、ただ闇雲に人混みをさけるというだけではなく、今、自分がどれくらい感染危険性があるかを考えることができれば、不要な恐怖から身を守ることができる。

かかるかかからいかは1/2ではない。

正しく恐れ、正しく自らの生活を守ろう。

ただし、ステンレスプラスチック上で72時間以上の生存するという情報もある。

まずはこまめな手洗いを徹底し、ものひと感染の防止に努めましょう。

100年後の人達が羨ましい

100年後200年後のオナホって本物そっくりなんだろうなって。本物よりも改良されてて締め付けとかヤバいんだろうなって。

もしTENGA未来にも生き残っていたら、任天堂プラスチックトランプみたいに「(当時)洗練されたオナホパイオニア」とか言われているんだろうな


追記

本物そっくりもしくは本物を超えたオナホや、質感が本物そっくりダッチワイフが将来あったとしてそれを使ったら「童貞卒業した」と言える?

2020-04-05

燃えないゴミ

ビンと缶を突っ込んで捨ててやった

あと燃えるゴミペットボトル入れて捨ててやった。

プラスチック燃えるゴミって書いてあってからペットボトル燃えるゴミに入れても燃えるんだからいいだろ?と思うし、

ビンやカン燃えないんだから燃えないゴミでいいじゃん、という気持ちしかならん。

ゴミ袋代払ってるんだからコストが増えるとかは関係なくね?

リサイクルが減るとか言うけど、地球環境に興味ないかリサイクルとかどーでもいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん