「スキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキーとは

2022-03-17

立民には失望失望を重ねてもう二度と挽回する機会はないだろうと思ってたけど、ゼレンスキー大統領国会演説に慎重論を出したことに関しては、立民もたまには役に立つこともあるんだなと思った。

ゼレンスキー

軍備縮小したから攻め込まれたとか、NATO(軍事同盟)に入ってたら攻め込まれなかったとか、立憲や共産の意にそぐわない発言をしても、タカ派的な発言マスコミ報道しないだろうから心配しなくていいのに。

真珠湾攻撃」がTwitterトレンド入りしてるのが悲しい

ゼレンスキー大統領日本ネトウヨ歴史的事実提示しただけで発狂するレベルの知能だとは思っていなかったんだろうな

最近ネトウヨ日本の罪を喧伝されることに耐えかねて「真珠湾攻撃なんてなかった」っていう段階に突入してるし

[]ウクライナのゼレンスキー大統領男性器が指のように細いので、その細さを最大限活用してピアノを弾くことも可能だってマ?

プーチン氏のおちんちんでは両隣の鍵盤まで弾いてしまうので、ある意味今回の侵攻はその妬みから来ているものだと聞きましたが、マジですか?

ロシアでは大きいのは正義じゃなかったんですか?

軍事施設攻撃した真珠湾攻撃問題ないんだよなぁ

問題宣戦布告の有無であって真珠湾攻撃じゃないか

アメリカがやった東京大空襲とか原爆民間人標的だからけが違うんだよねw

民間人標的にした911だけど、アメリカ911のあと大量破壊兵器あるとかプーチンみたいにとち狂った事いいだしてイラク戦争吹っ掛けた

民間人大量虐殺もやってるんでまさに今のロシアなんですわアメリカ

どさくさに紛れて同じ問題だよねみたいに言わないでほしい

ゼレンスキーアホだろ

ゼレンスキーウクライナのためなら日米同盟を瓦解させてもいいと思ってるのか?

ゼレンスキー大統領演説で改めて思う、ブコメ界隈の情報リテラシーのなさ

「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説 | 毎日新聞

タイトルに釣られて、真珠湾言及した事の是非がコメントの大半になってしまってるけど

この演説で一番強く言いたいことは「キエフにNFZを設定しろ」ってことだからな。

こうした演説効果があるのかないのかで言えば

「ウクライナに飛行禁止区域設定を要請する」NATO内から初(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

というように、NATOからもついに飛行禁止区域設定について言及が出始めたり

EUの3首相キエフ訪問したりなどの反応が出てくる程度には意味がある。

多くの日本人にとっては、ゼレンスキー大統領の熱を込めた演説気質が違い過ぎて響かないだろうけど

日本演説でも更なる物資支援復興への協力の要請と共に

キエフにNFZを設定する事に協力してくれ」という話は入れてくると思うぞ

それこそ「もしも東京の空がNFZであれば多くの命が救われたのではないか」という位の

日本人記憶をついて感情に訴えようとするだろう

で、「東京大空襲を思い出して」とか「広島長崎を思い出して」なんて記事にするのか?ってw

アホでしょ。PCスマホ持ってんだし情報ちゃん自分でかみ砕けよ。

お前ら相手なら、この程度の切り抜き方で十分に世論誘導できるって馬鹿にされてんぞ。

ゼレンスキー大統領ウクライナ侵攻を真珠湾攻撃に例えたのはマジ?

マジならそろそろウクライナ支援も潮時かなあ。

日本の代わりに、真珠湾攻撃を仕掛けた敵性国家対峙した国(例えば旧ソ連、現ロシアあたり)に支援要請するのはどうだろう。

2022-03-16

ゼレンスキー大統領演説を聞いて、何かしなくちゃって参戦ってなるのだろうか

少し前の、ウクライナ大使館Twitterの呼びかけに元自衛隊が応募したというのがあった。

今回はゼレンスキー大統領国会演説するらしく、新聞は全文を載せ、YouTubeやらで演説を聞くということになるだろう。


自分は、英雄演説の影響度は過小評価すべきではないと思っている。

案外コロッと心変わりしてしまものなのだ現代に生きている日本人英雄演説に慣れてない。


今回の件だけでなく、あまり海外出来事にあまり共感しすぎている。

ウォロディミル・ゼレンスキーのちんぽピアノを聞く全ての者に告げる。

我等の敵はただひとつ

ウラジミールプーチンを倒し、再び平和を取り戻すのだ!

anond:20220316222039

ゼレンスキーとかでTwitter検索すると

わりとノンポリっぽい奴ですら文句言っててちょっと危機感抱いたわ

ナチュラルネトウヨの奴がもはや過半数なのでは?

ゼレンスキー真珠湾攻撃を引き合いに出しててワロタ

こいつに国会演説させるの?w

このあと10時 (日本時間) からゼレンスキー一世一代舞台

ウクライナのゼレンスキー大統領が16日に米議会向けにオンライン演説を行うと、ペロシ下院議長が明らかにした。

ウクライナのゼレンスキー大統領、米議会向けに16日演説へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d93d8cf8d51eb5c8e662df67cba604686d11058d

イギリスチャーチル引用し、カナダには実務的な要求を強く訴え、さて自由の国アメリカでは。

きっとインデペンデンス・デイばりの「UKR!UKR!」な演説が聞けるのではなかろうか。悪意はなくて、有事にそのような「演じられる」人物トップにいることは、小国にとって幸いだったのだろうと思うよ。

世界の誤算

ゼレンスキー超頑固

ロシア弱い

この二つはかなり手痛い誤算だったと思う

東西どっちも損することになった

ロシアウクライナ戦争のある得べき帰結中国選択:国務院胡偉

https://uscnpm.org/2022/03/12/hu-wei-russia-ukraine-war-china-choice

露・ウクライナ戦争は、第二次世界大戦後最も深刻な地政学紛争であり、9.11テロはるかに上回る世界的影響をもたらすであろう。この重大な局面で、中国戦争方向性と国際情勢への潜在的影響を正確に分析し、評価する必要がある。同時に、相対的に有利な外部環境を目指すために、中国は柔軟に対応し、長期的利益合致した戦略的選択を行う必要がある。

ロシアウクライナに対する「特別軍事作戦」は、中国国内で大きな物議を醸し、その支持者と反対者が激しく対立している。本稿はいかなる政党代表するものでもなく、中国の最高意思決定レベル判断と参考のために、起こりうる戦争の影響とそれに対応する対策選択肢について客観的分析を行ったものである

I.露・ウクライナ戦争の未来予測

1. ウラジーミル・プーチンは期待した目標を達成できない可能性があり、ロシアは窮地に立たされる。プーチン攻撃目的は、ウクライナを電撃的に破り、指導者を交代させ、親ロシア政権を育成することで、ウクライナ問題を完全に解決し、ロシア国内危機から目をそらすことであった。しかし、電撃戦は失敗し、ロシア戦争の長期化とそれに伴う高コストを支持することができなくなった。核戦争を起こせば、ロシアは全世界の反対側に置かれることになり、勝ち目はない。国内外の情勢もますます不利になっている。仮にロシア軍がウクライナ首都キエフ占領し、高いコストをかけて傀儡政権樹立したとしても、それは最終的な勝利意味しない。現時点でのプーチンの最良の選択肢は、和平交渉によって戦争をまともに終わらせることであり、そのためにはウクライナが大幅に譲歩することが必要であるしかし、戦場で得られないもの交渉の場で得ることも難しい。いずれにせよ、今回の軍事行動は取り返しのつかない過ちである

2. 紛争さらエスカレートする可能性があり、最終的に西側諸国戦争に巻き込まれ可能性も否定できない。戦争エスカレートするとコストがかかるが、プーチン性格権力からして簡単にはあきらめない可能性が高い。露・ウクライナ戦争は、ウクライナ範囲地域を超えてエスカレートし、核攻撃可能性さえ出てくるかもしれない。そうなれば、米国欧州無関係はいられなくなり、世界大戦や核戦争の引き金になる。その結果、人類破滅し、米露が対決することになる。この最終対決は、ロシア軍事力NATOのそれに及ばないことを考えると、プーチンにとってさらに不利なものとなるだろう。

3. 3.ロシア必死の賭けでウクライナ奪取に成功しても、政治的ホットポテトであることに変わりはない。その後、ロシアは重荷を背負い、圧倒されることになる。このような状況では、ヴォロディミル・ゼレンスキーが生きていようといまいと、ウクライナ亡命政府を立ち上げ、長期的にロシア対峙する可能性が高い。ロシア欧米制裁ウクライナ領内の反乱の両方にさらされることになる。戦線はかなり長く引かれることになるだろう。国内経済は維持できなくなり、やがて引きずり降ろされる。この期間は数年を超えないだろう。

4.ロシア政治状況は、欧米の手によって変化するか、あるいは崩壊する可能性がある。プーチンの電撃作戦が失敗し、ロシア勝利の望みは薄れ、欧米制裁はかつてないほどになった。人々の生活に深刻な影響を与え、反戦・反プーチン勢力が集まる中、ロシア政治的な反乱が起こる可能性は否定できない。ロシア経済崩壊寸前である以上、露・ウクライナ戦争の敗北がなくても、プーチンが危うい状況を支えることは困難であろう。仮にプーチンが内紛やクーデターなどで政権を追われるようなことがあれば、ロシアさら欧米対峙しにくくなる。欧米に屈し、あるいはさらバラバラになり、ロシア大国としての地位終焉を迎えるに違いない。

II.露・ウクライナ戦争が国際情勢に与える影響の分析

1.米国西側世界指導力を取り戻し、西側諸国はより結束を強めるだろう。現在世論ウクライナ戦争は米国覇権の完全崩壊意味すると考えているが、実際には米国から離脱を望んでいたフランスドイツNATO防衛枠組みに戻り、欧州自主外交自主防衛の実現という夢が壊れることになる。ドイツ軍事予算を大幅に増やし、スイススウェーデンなどは中立放棄する。Nord Stream 2が無期限停止となることで、欧州米国天然ガスへの依存度は必然的に高くなる。米国欧州未来を共有する緊密な共同体形成し、西側世界における米国リーダーシップ回復するだろう。

2.鉄のカーテン」は、バルト海から黒海までだけでなく、西側支配陣営競争相手の最終対決まで再び崩壊するだろう。西側は、民主主義国家権威主義国家の間に線を引き、ロシアとの対立民主主義独裁の間の闘争定義するようになる。新しい鉄のカーテンは、もはや社会主義資本主義の2つの陣営の間に引かれるものではなく、また冷戦の中にとどまるものでもない。それは、西側民主主義に賛成する者と反対する者との間の生死をかけた戦いとなる。鉄のカーテンの下での西側世界の結束は、他の国々にもサイフォン効果をもたらす。米国インド太平洋戦略は強化され、日本など他の国々は米国さらに密着し、前例のない広範な民主主義統一戦線形成する。

3.欧米の力は著しく増大し、NATOは拡大を続け、非欧米諸国における米国の影響力は増大する。露・ウクライナ戦争後、ロシアがどのように政治的変革を遂げようとも、世界の反西側勢力は大きく弱体化する。イデオロギー終焉」論が再燃し、第3の民主化の波が勢いを失い、第3世界の国々が欧米を受け入れるという、1991年ソ連東欧動乱後の光景が繰り返されるかもしれないのである西側は、軍事力においても、価値観制度においても、より多くの「ヘゲモニー」を持ち、そのハードパワーソフトパワーは新たな高みに達するだろう。

4. 既成の枠組みの中で、中国はより孤立化する。以上のような理由から中国積極的対応しなければ、米国欧米からさらなる封じ込めを受けることになる。プーチンが倒れれば、米国はもはや二つの戦略的競争相手に直面することなく、戦略的封じ込めで中国を閉じ込めるだけでよい。欧州さら中国から切り離され、日本反中国の先兵となり、韓国さら米国に屈し、台湾反中国の大合唱に加わり、その他の国々は群集心理のもとでどちらかを選ばなければならなくなるだろう。中国は、米国NATOQUAD、AUKUSに軍事的に包囲されるだけでなく、欧米価値観システムから挑戦を受けることになる。

III.中国戦略的選択

1.中国プーチンと結ばれるわけにはいかないので、一刻も早く切り離す必要がある。ロシア欧米対立が激化すれば、米国の関心を中国からそらすことができるという意味で、中国プーチンとともに喜び、支援さえすべきだが、それはロシアが没落しない場合に限られる。プーチンと同じ船に乗っていると、プーチン政権を失ったとき中国に影響を与える。プーチン中国後ろ盾を得て勝利を収めれば別だが、今のところその見込みは薄く、中国ロシア支援する力はない。国際政治法則に「永遠同盟国も永遠の敵もない」とあるが、「我々の利益永遠永久のものである」。現在の国際情勢では、中国自国の最善の利益を守り、2つの悪のうち小さい方を選び、一刻も早くロシアの重荷を降ろしていくことでしか進めないのだ。現時点では、中国がその余地を失うまで、まだ1〜2週間の猶予があると推定される。中国は断固として行動しなければならない。

2.中国は、二股をかけることを避け、中立あきらめ、世界の主流となる立場選択すべきです。現在中国国連安保理国連総会議決棄権するなど、国際的発言選択において、どちらの立場も損なわないようにし、中道を歩んでいる。しかし、この立場ロシアニーズ合致せず、ウクライナやその支持者、同調者を激怒させ、世界の多くの人々から中国を不利な立場に置いている。場合によっては、見かけ上の中立賢明選択となることもあるが、中国が何も得るものがない今回の戦争には当てはまらない。中国は常に国家主権と領土保全尊重を主張してきた。この立場は、台湾問題解決にも資するものである

3.中国は最大限の戦略的突破力を発揮し、これ以上西側から孤立しないようにすべきであるプーチンと縁を切り、中立放棄することは、中国国際的イメージを高め、米国西側諸国との関係を緩和することにつながる。困難であり、大きな知恵を必要とするが、将来的には最良の選択であるウクライナ戦争に端を発した欧州地政学的混乱が、米国欧州からインド太平洋地域への戦略シフトを大きく遅らせるという見方は、過度の楽観視で扱うことはできない。米国内にはすでに「欧州重要だが、中国の方が重要だ」という声があり、米国の最大の目標中国インド太平洋地域支配勢力となるのを封じ込めることである。このような状況下で、中国の最優先課題は、それに応じて適切な戦略調整を行い、中国に対するアメリカ敵対的な態度を変え、孤立から自らを救うことである。要は、米欧が中国に共同制裁を加えるのを阻止することである

4.中国は、世界大戦や核戦争の勃発を防ぎ、世界平和にかけがえのない貢献をすること。プーチンロシア戦略的抑止力特別戦闘態勢に入るよう明確に要請したように、露・ウクライナ戦争は制御不能に陥る可能性がある。正義大義は多くの支持を集め、不義の大義ほとんど支持を集めない。もしロシア世界大戦、あるいは核戦争を引き起こせば、世界は間違いなく混乱する。中国は、責任ある大国としての役割を示すために、プーチンの側に立ってはならないだけでなく、プーチン冒険を阻止するための具体的な行動をとるべきである中国世界で唯一この能力を持つ国であり、このユニークな利点を十分に生かさなければならない。プーチン中国支援から離れると、ほとんどの場合戦争が終わるか、少なくとも戦争エスカレートさせる勇気はなくなるだろう。その結果、中国世界平和を維持したこと国際的に広く賞賛されるに違いなく、中国孤立を防ぐだけでなく、米国欧米との関係改善するきっかけを見出すことができるかもしれない。

中国国務院参事公共政策研究センター理事長胡偉

anond:20220316183854

それは言い訳。元にマクロンもゼレンスキー当選している。老人を言葉で説得できないならあとは殺すの?

泉健太「立憲を提案野党します」

ネトウヨ「は?」

リベラル「は?」

共産支持者「は?」

無党派層「は?」

実際問題としてゼレンスキー支持率欲しさにNATO自体全然認める気がない(というか、規約として認められない)NATO入りをちらつかせまくった結果、プーチンがプッチンしたって側面は否めないと思うんだよね。

ゼレンスキーも「言うてプーチン実力行使には出んやろww」と舐めてたんじゃないかと思うんよね。

はっきり言って政治家としてはマジで無能だと思う。

意味不明

先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領オンライン演説について

本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている

通訳手配などの事務的な準備に数日必要である

説明があったようです。現在自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。

あほや。

あん自分で煽ってプーチン怒らせてるパフォーマーなんかいらんわ。もう第三次大戦に引き摺り込まれとるの分からんのか!?

北海道日本海側の人

白旗用意しとけや。

anond:20220316162910

アメリカNATOもゼレンスキーやんちゃっぷりには呆れてるしたしなめてたってことから考えても、ロシアが核を持っていないからといって即NATO参戦にはならないんじゃないかな。

ゼレンスキーポピュリズムを敵国が使いはじめたらどうするの?

ゼレンスキーNATO入りたいなー(チラチラッ」 プーチン「殺すわ」

ゼレンスキーNATO入れないっぽいわ」

 

これもうNATOが悪いだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん