「ジェンダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェンダーとは

2022-12-12

anond:20221212144220

就活生「ジェンダー学専攻です。」

面接官「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」

就活生「どうかしましたか?」

面接官「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」

「なぜジェンダーを専攻したの」という質問に、傷ついた気持ちになる

https://mirror.asahi.com/article/14676567


これ面接官どうすればよかったの

anond:20221211203618

ジェンダー論の重要な視座で、男女で性差がついてしまっている事象を、男にも弱くてもいい権利付与させるか、それとも女も男同等に強くならなければならない価値観でいくかの指摘だな。

2022-12-11

anond:20221211082129

じゃあなんで仁藤がジェンダー放火魔してるときにそれ言わんかったん?

いまさら文句言ってももう遅いよ

anond:20221211083641

フェミニズムには女子教育の遅れを補うエンパワ方便として怒りや感情論を「男のする理論」と並ぶ対極に置く発想が根っこにあるんだけど、それが現代の性中立的社会では悪意としか捉えられない側面が出てる気がする

大学生女子を捕まえて論者として立てると、学歴とか議論の訓練不足が出て「やっぱり女はバカ」とか「現実バカから無理じゃん」って話になっちゃうんで、それを回避するために「女のカンは男社会論理では捉えきれないパワーがある」みたいなことを言って刷り込んで活動家に仕立て、「多少甘くても認めてやらないと女性地位向上が進まない」って言い訳するんだよね。ところが時代が下ってまともに教育を受けてスキルを上げた「  人  」が当たり前に増えてくるとこの方便イマイチ通じなくなって、現代では「スーツを着たシス女性ジェンダーだと何の特権があるって????」って最早困惑しかないっていうかさ

大元増田はまだこの方便寄りなんだけど、結局はこのお気持ち優先理論って女性の(注: マイノリティ障害者などは含まない。アッパードル以上で自分の選んだジェンダーアイデンティティを持っているアルファ女性」に限る)の地位向上の役には立ったということにしても、現在進行形社会問題には…

自閉っこの子育てについてちょっと思ったことのメモ

https://twitter.com/occhi12345678/status/1601464883719311361

ほかの子供が喜ぶようなイベントで喜ばない子供って、親と子供は別人格なんだぞ!って早期に教えてくれる子供ってことなんじゃないのかな。

自分が幼少期に喜んだこと、ほかの子供が喜んでいるように見える (本当に喜んでいるか不明だよね?!) ことって、別にの子が喜ぶことではないということをちゃんと教えてくれる。

たとえほかの子が喜んでいるように見えても、親に気を使って喜んでいるように見せているのかもしれないしと思ってしまう。

ちなみに、うちの子は親がわざわざ連れて行ったところでつまらなそうにしていると親ががっかりするのをどこかで理解し、いつも「楽しかったー」と言ってくれるようになっている気がする。

そのたびに、本当に楽しかったのか、自分たちに合わせてくれているのかとちょっと疑心暗鬼になるところがある。

親が妄想する子供が喜びそうなことを子供が喜んでいる様子ばかり見せつけられると、親も勘違いするだろう。

そのルートは親子の密着がひどすぎて思春期迎えてから子供自我確立しようとしたところから地獄だろうな。

人格だと理解している親は思春期のころはすでに一歩引いて見られるというかすでに見ている気がする。

まあ、一歩引くルートでも、親が思う社会フィルターをどう適用するかで悩むところなんだよな。

逆のジェンダーのものだと思われているものや行動を好む子供を、親が妄想する正しい気がする方向にどの程度更生するか悩むよね。

anond:20221211132943

意味からないけど男性妊娠ものBLもある

普通に男同士で結婚して受けが出産してるやつ

攻めが一馬力で働いて受けが専業主夫してるっていう

世代ジェンダーバリバリ保守、なのにどっちも男っていう謎ジャンル

リベラルフェミニズムポストモダンフェミニズムって分類はどうよ

リベラルフェミニズムは「人は生まれながらに自由」「男女は同じ人権を持っている」「互いの権利を害さないよう法律条例があるしその調整もする」という方針で、はてなー的にはおそらく異論あんまないタイプフェミニズム

ポストモダンフェミニズムは「ジェンダー社会的性別)は許せないからそれを再生産しそうなあらゆる物は批判する」「法律条例では快適な社会には足りないのでアップデートした倫理規範で更に強い制約を設ける」「弱者意見が常に正しいので女性の言うことに従わなくてはならない」という、社会学者とかジェンダー論とかを大学で専攻した人が染まるタイプの奴。

 

どっちも一応フェミニズムだし、後者の方が近代議論から余計タチが悪いんだけど、どちらも学問を名乗っていて社会運動の側面もある。社会的性別を徹底的に排除した社会というのがどうあるべきか(目指すべきか?)などは考えてみる価値はあると思う。

後者の方はその理屈の振り回し方が活動家宗教家に便利過ぎたという致命的欠点があるせいで、例えばミサンドリーをこじらせただけの人が萌え絵封殺するための棍棒としてフェミニズムを使う。

あと矯風会の「女の権利制限して肌の露出娼婦も許さん」みたいなパターナリズムゴリゴリ思想倫理規範みたいな顔をしてフェミニズムを振り回す。もちろんリベラルとは真逆なのでこいつらをリベラルと呼んではいけない。

 

ジェンダー解体観点から萌え絵批判をする場合社会にある性差再生産しそうなあらゆる物(シャネル広告でも男性アイドルでも良いけど)もすべて否定しないと一貫性が無いし、棍棒として振り回す奴らは自分に都合が良い部分だけしか勉強してないかちゃんポストモダンフェミニズム勉強した人からすらも馬鹿にされる。

アップデートした倫理なんて物は学問世界ですら答えは出ていないのに、宗教家適当に都合が良い部分だけつまみ食いして自分が正しいと言い出すので矯風会的にはかなり使い勝手が良いんだろうなポストモダンフェミニズム

そもそも学問ってのは「誰の口から出ようが正しい物が正しい」っていう再現性こそが要なのに、ポストモダンフェミニズムは「弱者が正しい」と言い出したか弱者以外が何を言っても間違いとしてしまった結果、学問ですらなくなってしまって袋小路に迷い込んで失敗した学問なんだけど、そこを反人権全体主義者やミサンドリズムに目をつけられて乗っ取られたか活動家宗教家が便利にフェミニズムを名乗ってる。

 

俺は他人思想市場経済活動法律やら倫理やらで制御しようという考えがそもそも間違いだと思うので、規範押し付ける事で他人思想制御しようとしてくる奴らは残らずクソだと思ってるし、絵を焼く奴らも服装押し付ける奴らも反人権な巨悪だと思う。

でもフェミニズムって名乗って活動してるからこの辺の経緯と実体を知らない人から敵視されずに済んでるんだと思う、ガン細胞みたいなやつだ。

2022-12-10

anond:20221210191815

今は消されたのか検索で出て来なくなっちゃったけど、ジェンダー社会学教員が「『常識を疑う』という社会学の紹介も間違ってる」とブログで書いてたことがあるよ。

常識を疑うことを常に許すと、ジェンダーフェミニズム研究成果として確立された正しい常識まで疑い始める輩が大量に湧いて逆に有害なんだって

疑うべき常識と、完成されててこれ以上疑う必要のない、疑うべきでない常識とを見分けられるようになるのが社会学と言った方が正確かも。

anond:20221209103022

セルフネグレクトするのが男らしさ』というジェンダーロールによって、男さんは自ら寿命を縮める。女で『不摂生して早死したい』という奴がいないように。toxic masculinityは直訳で『有毒な男らしさ』と読むべきと思う ジェンダー 健康 タバコ増田

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729285825193205892/comment/cinefuk

げに

anond:20221210122059

実際に文章圧縮してみた。

【甲】〇〇選手がすごくイケメンだった! かっこよかった!
【乙】〇〇選手ユニフォームを脱いだ時の肉体美がすごかった!!!
【丙】〇〇選手の裸体が見れて興奮した
【丁】〇〇選手がすごく美少女だった! かわいかった!
【戊】〇〇選手ユニフォーム着てても浮き出るおっぱいがすごかった!!!

こういうの、男性側としては、「別に不快とは思わないが男女は平等に扱うべき」っていう感想になるんだよな。

「【甲】」「【乙】」「〇〇選手と〇〇選手のゴールを決めた時の絡みがBLっぽくて云々」「【丙】」みたいなの、俺はちっとも不快じゃない。これを不快に思う男性は少数派だと思う。実際の選手側でもそこまで嫌がる人いないんじゃない?

でも、男性視聴者女性選手に向けて、「【丁】」「【戊】」「〇〇選手は尽くす系の良いお嫁さんになりそう」「【丙】」って言うのはアウトなんでしょ?

同じノリと内容なのに、女性男性に向けて言うのはOKで、男性女性に向けて言うのはダメ、というのはジェンダー平等だろう。どちらもOKにするかどちらもNGにするかのどちらかにすべきだ。

なので、「【甲】」って書き込んでる人は、当然「【丁】」という書き込み文句は言わないはずだし、逆に「【戊】」という書き込みをアウトだと思う人は、当然「【乙】」なんて書き込みはしてないはずだよね?

もし日本女性の多くが「【甲】」っていう書き込み是認するなら、当然、男性側が「【丁】」と書き込むことに文句を言われる筋合いはなくなる。俺は「どっちもOK」の方向に持っていくべきだと思うから、「【甲】」「【乙】」みたいな書き込みも許容すべきだと思うぜ。男性側も積極的に「【丁】」「【戊】」と書き込んでいこう! 自由社会ばんざい!

anond:20221209180319

こういうの、男性側としては、「別に不快とは思わないが男女は平等に扱うべき」っていう感想になるんだよな。

「〇〇選手がすごくイケメンだった! かっこよかった!」「〇〇選手ユニフォームを脱いだ時の肉体美がすごかった!!!」「〇〇選手と〇〇選手のゴールを決めた時の絡みがBLっぽくて云々」「〇〇選手の裸体が見れて興奮した」みたいなの、俺はちっとも不快じゃない。これを不快に思う男性は少数派だと思う。実際の選手側でもそこまで嫌がる人いないんじゃない?

でも、男性視聴者女性選手に向けて、「〇〇選手がすごく美少女だった! かわいかった!」「〇〇選手ユニフォーム着てても浮き出るおっぱいがすごかった!!!」「〇〇選手は尽くす系の良いお嫁さんになりそう」「〇〇選手の裸体が見れて興奮した」って言うのはアウトなんでしょ?

同じノリと内容なのに、女性男性に向けて言うのはOKで、男性女性に向けて言うのはダメ、というのはジェンダー平等だろう。どちらもOKにするかどちらもNGにするかのどちらかにすべきだ。

なので、「〇〇選手がすごくイケメンだった! かっこよかった!」って書き込んでる人は、当然「〇〇選手がすごく美少女だった! かわいかった!」という書き込み文句は言わないはずだし、逆に「〇〇選手ユニフォーム着てても浮き出るおっぱいがすごかった!!!」という書き込みをアウトだと思う人は、当然「〇〇選手ユニフォームを脱いだ時の肉体美がすごかった!!!」なんて書き込みはしてないはずだよね?

もし日本女性の多くが「〇〇選手がすごくイケメンだった! かっこよかった!」っていう書き込み是認するなら、当然、男性側が「〇〇選手がすごく美少女だった! かわいかった!」と書き込むことに文句を言われる筋合いはなくなる。俺は「どっちもOK」の方向に持っていくべきだと思うから、「〇〇選手がすごくイケメンだった! かっこよかった!」「〇〇選手ユニフォームを脱いだ時の肉体美がすごかった!!!」みたいな書き込みも許容すべきだと思うぜ。男性側も積極的に「〇〇選手がすごく美少女だった! かわいかった!」「〇〇選手ユニフォーム着てても浮き出るおっぱいがすごかった!!!」と書き込んでいこう! 自由社会ばんざい!

地方中小企業ジェンダー意識の低さをナメてはいけない。

そんなことありえないだろ。って思うじゃん?

わかるよ。東京ならたとえ10前後事務所でもかなり気を使ってるから、ありえないよね。

 

地方だと今だに「セクハラにあうなら女が悪い!!」って言いのける社長とか普通におりますよ。

大体転勤とかではなく。ずっと地方に残ってる男性ってデキが良くないので。

理想燃えてもいないし「そんな社会変えなきゃな」とか一切思いませんから、その社長追従します。

そういう社長コピーみたいな男性社員が社内にたくさんいるわけですよ。

 

から地方から若い女性いなくなるんですよ。過ごしにくいからね。

 

東京周辺に住んでると「なんでそんなにフェミがキレてるのかわからない」って感じると思うんですけど。

地方だと全然ヤバイ環境いっぱいあるので、その辺の人がキレてるんだと思いますよ。

anond:20221210090630

大阪ジェンダー意識低い会社多いんですよ。

その辺厳しい大企業は全部東京にあるから当たり前っていうか。

 

中有小企業なんか古い時代オッサンがそのままワンマン会社やってるんだから

男と女が一緒に残業してセクハラ被害に遭うなら女が悪い!!」って感じだな。というか実際に言われた。

ちなみに2020年の話。その会社はいまだに存続している。

夢見ちゃいけないよ地方都市なんてそんなモノだから

 

大企業はある程度外部からの目があるから、振る舞いが見られているけど

地方中小企業なんか好き勝手できますからね。

2022-12-09

anond:20221209104011

あれれ〜?

推定無罪大事なんだよね?

草津町市長を叩いてた人たちは推定有罪上等って立場一貫性を保てるけど、草津議員ジェンダー団体を叩いてた側の人たちは我慢のしどころだよね。

推定無罪大事だよね。

はてなで己のつまらない人生憂さ晴らし

毎日ツイフェミミソジニーポリコレジェンダーネトウヨミサンドリーネトウヨ

目についてしまうのではなく、特定の横文字意識的無意識関わらず血眼になって探している

それが生きがいになっている

矢面に立って活動する勇気もなく

ただひたすらネットでネチネチ嫌がらせ憂さ晴らし

都合の悪い現実は蓋をして無かったことにする

自分の顔を見てみろ

ネット悪口言った分だけ自分の顔が赤く醜くなってるぞ

anond:20221208162311

なんとかしてそういう人文学の、しか女性らしい女性ならではの視点を持った女性研究に行く人よりも、理工系女性を増やしたいね

ジェンダー学を目指してた子がもし理工系への鞍替えをしてくれたら20点ぐらいあげたい。

勾配の仕組みとかに興味があるなら理系でもやっていけるはず。

2022-12-08

文系女性研究者ってジェンダーの話ばっかでやっぱり程度が低いよね。女がジェンダーの話しとけば簡単に取り上げてもらえるから甘えてしまう。頭悪い人はジェンダーやるしかないんだよなあ。

anond:20221208103708

ジェンダー平等女性不利益を受けているかどうかを問題とする概念

国際的に進んだジェンダーギャップランキングの各種指標でも採用されている基準なんだけど、男性より女性の方が恵まれている状態女性の方が多く高等教育に進学する、女性議員の方が多いなど)は、それも男女平等が実現された状態(満点)としてカウントされるよ。

まり女子トイレの方が多い場合国際的に見て男女平等なんだよね。

規範の内在化への反発 --- りゅうちぇる騒動に添えて

社会的な性規範の内在化されたものを心の性と呼ぶのは大きな誤りを孕んでいる気がしてならない。人間の心がまずあると仮定してもそこに性別があるなんてどう考えてもおかしな話である。これはLGBTの方々への権利制限に賛成する話ではない。むしろあらゆる権利はあらゆる個人とあらゆる形式集団付与されるべきである

婚姻制度なんてものはあらゆる人間のあらゆる組み合わせに対応すべきであり現在の状況がおかしい。そもそも法の下の平等概念からして法に男女という概念を持ち込んだやつの頭がどうかしている。同性婚禁止している現民法はどう考えても憲法違反である。そして重婚禁止するのも、複数人による婚姻禁止するのも憲法違反である。というのが私の個人的な意見だ。また恋愛感情などという定義不可能ものを前提としない純粋資本接続制度に作り変えるべきだと信じている。これはただの意見だ。もちろん国家宗教のいくつかのレゾンデートルの一つとして性規範固定化があるのは言うまでもないことであるが、そもそも国家も性規範も大嫌いな私にそんなものを持ち出しても意味などないし届かない。

しかしそれはそれとして、心の性などというものは私には看過できない概念だ。そんなもの存在しない。血液型性格分類と変わらない無価値有害幻想だ。

近年、ある程度は心の性がない人という概念も広く知られはじめてはいるがそれはあくま特別な人とされている。多くの人にはどちらかの心の性があると考えられている。これがおかしい。そんなものはある訳がない。常識的物事を考えろ。心の性なんてものは元々人には備わっていない。これは事実であり現実だ。

心の性概念などというものはくだらぬ性規範が内在化されたものにすぎない。自由主義においては規範の内在化に反抗すべきであり、あらゆる性規範の破棄を求めるべきだ。社会的性などというものは当たり前だが許されない。そして性を前提とされない社会においては心の性なんてものある意味がない。よって存在しない。そこにあるのはどういった生殖器が付いているかによる機械的分類だけだ。我々は人間である。まともな社会においてはそれより先にはなにも要らない。

女に生まれたが心の性が男である、というのは現在の性規範に縛られた糞のような観念だとあり得る。確かにあり得るがそれは性規範を内在化してしまっている、という意味では従前のゴミのような性別概念ほとんど差異はない。結局のところ自由度が2から4に増えるだけだ。そんなちっぽけな自由など自由ではない。無限バリエーションのある心を二分法で分類する心の性と呼ばれるものなど許される訳がない。性規範を信じる人間性差別者に本質的差異などない。心の性なんてものはその実際として現在の性規範に照らし合わせて自身価値観をどう縛り付けるかを考えより良いもの選択した結果にすぎない。二者択一ジェンダーのうちより自身にとって有利なもの意識的にもしくは無意識的に選択した結果に過ぎない。

心の性など存在しない。そもそも性別などは付いている生殖器の違いに過ぎない。付いている生殖器によって何かしらの束縛を受ける謂れなど我々にはない。自由主義において我々はこう言い切るべきではないのか。

自由な我々は社会とは独立して存在している。

そしてそもそも人は自らを知り得るのか。

恋愛は性欲の詩的表現を受けたものであると言う。恋愛感情という自己認識としてのその主観事実否定するべきではないし、当人自己認識自由権のもとで尊重されるべきだ。しかし性欲について言及した今もう一度考えてみたい。人は独りでに心の性を持ち得るか?

持たない。上述のとおりである

人はあくまでも社会的に心の性を与えられるだけである。もちろん心の性というものは確かに存在し得るがそれは生得的なものではなく獲得的なものである身体機能としての性に一対一対応した心の性なんてものはない。ある訳がない。あるのは社会的性の役割であり、ジェンダーと呼ばれるものだ。

スカートを履き、可愛いものを好み、ピンク色が好きで、私立文系に進み、事務職をする、男に恋愛感情を抱く実存。のようなそういう唾棄すべきステレオタイプの集合を心の性と言っているにすぎない。

人が持つのは極めて純粋身体機能としての性と、社会的役割としての性の二つだけだ。そして後者破壊すべき対象である。心の性などというものそもそも存在すべきではない。

2022-12-06

anond:20221206102608

ジェンダーロールから開放された俺はちゃんと「弱者男性に女をあてがえ」と積極的に主張して縛りプレイをやめたのに

女さんときたら旧来のジェンダーに囚われて男に養ってもらう気満々なのは呆れるしかいね😰

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん