「イングランド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イングランドとは

2022-10-22

anond:20221022201734

大嘘に決まってるじゃん

日本報道うんこからCOVID-19関連は海外ニュース見てたけどこうだぞ

BBC】新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染

https://www.bbc.com/japanese/video-52253007

 今回のONSの分析では、両地方とも最困窮地域での死亡率が非常に高いことがわかった。イングランド全体における10万人当たりの死亡者数は81.9だが、困窮指数が高い地域順に見ると、128.3、124.8、114.5、88.3、80.3、73.2、71.8、70.3、67.0、58.8で、最困窮地域では最も恵まれ地域の2倍以上高いことが明らかになった。一方、ウェールズ全体における10万人当たりの死亡者数は67.6だが、困窮指数が高い地域順では109.5、78.5、64.2、50.5、57.5で、イングランドと同様に困窮度の高い地域の死亡率が圧倒的に高い。

 

 イングランドでの具体的な地域について見て行くと、ロンドンでの10万人当たりの死亡者数は137.6と極めて高い。とりわけ突出しているのはブレント210.9、ニューアム196.8、ハックニー182.9、ハーロウ178.0、ハーリンゲイ177.9。これに対し死亡率が低いのは、シティ・オブ・ロンドン42.6、リッチモンドアポン・テムズ85.4、カムデン89.7、ベクスリー91.6、キングストン・アンド・チェルシー92.8となっている。

 

 ただ中心部であり金融センターとなっているシティ・オブ・ロンドン2020年居住人口は7,561人と推計されているので、多くが20万人から30万人規模の人口もつ他の32自治区とは区別して解釈する方がよいと思われる。さらにこれらの地域の中には、例えばハーリンゲイのように有数の高級住宅街と最困窮地域とが隣接している地域があることにも留意したい。

 

 ロンドン以外の地域10万人当たりの死亡者数最も高いのは、イングランド北西部のサルフォードで199.6。以下、西ミドランズのウォルソール159.1、ヨークシャー北部ミドルズブラ148.3、バーミンガム144.1、リバプール140.2だった。これに対し死亡率が低いのは、イングランド東部ヘイスティングズ8.9、東部リンカシャ―にあるグリムズビー14.1、ノーウィッチ23.0、リンカーン29.5、プリマス33.5となっている。

 

 海外から留学先として人気のあるオックスフォードは66.0、ケンブリッジは66.1だった。この両地域大学を中心に独自社会文化形成され、共通点も多いが、死亡率までが近似していることが注目される。この数値にも、コロナ関連死亡率と社会経済状況との関連が表れていると言えそうだ。

 

 なお、ONSが発表した同期間のデータには、新型コロナを含む全てに起因する死亡者数と10万人当たりの調整死亡者数も記載されているが、イングランドでは困窮指数が高い地域順に466.2、431.4、387.7、342.5、320.0、299.7、290.1、279.5、271.0、242.6で、やはり困窮度が高いほど死亡率が際立って高い。さらウェールズでも412.5、364.4、294.7、267.8、261.7と同様の状況が明らかになっている。

 

イギリス政府統計局、新型コロナ関連死亡率は最困窮地域で2倍。格差影響が浮き彫りに

https://sustainablejapan.jp/2020/06/20/uk-covid-19-mortality-rate/51049

 

元増田やそれを肯定する増田見てるとやっぱ競争は悪という結論しかならん

サンデルは正しいわ

2022-09-25

anond:20220924195255

ソロスイングランド中銀の戦いもアジア通貨危機通貨当局側に攻められる理由があったからね

投機筋が火をつけた流れに国内外投資家勢も乗っかってくる

 

とはいえ当局としては投機筋が…と言っておくのが通りがいいんでしょ

一般投資家が…て言っても行動は止められないし敵を作るだけで何の得もない

2022-09-19

やはり王や皇帝という存在は国を狂わすな

https://www.bbc.com/japanese/62944756

イギリスですら女王の死以降、批判者を逮捕したり反民主的人物を招いたりと、自由民主を投げ捨てたかのようなことが続いている。

興味深いのは、血統的にイングランド王国の血を引くエリザベス女王を戴くイングランド君主制を守る保守政党が強く、スコットランドウェールズでは共和主義政党が強い。

これは王や皇帝という存在が国を右傾化させていると言えるのではないだろうか。

2022-09-14

自分身代金10万マルクをイングランドに払う契約をしたとき

かのスコットランド王経済責任を感じ、王を辞めたというのに

暗殺された自民党総裁は、死んだあとまでお金たか

2022-08-11

好きな歌い出し17

They found our city under the water

彼らは僕たちの街を水底に見つけた!

これ歌の後のほうでも一切言及がない(たぶん)意味不明フレーズなんだけど、詩的ですげー好き 過去形なのがいい どういう意味なんだ

すごいぞ!エスパーのように俺は君の目を見て心を読める

ハイハイ、って感じの内容なんだけど、実際読めるっていう文脈では全然なく、強がりで言っているというところまでなんとなく伝わってくるのがイイ

Tengo un par de cosas tuyas tiradas en mi cuarto y no sé qué hacer

「部屋に君のものがいくつかほったらかしで、どうしたらいいかわかんないや」

失恋ソングの歌い出しとしてかなり好きなんですよね

やや投げやりな感じな歌い方とあいまって、なぜ「どうしたらいいかからない」のかは、長く付き合ってそれなりに繋がりのあった恋人との関係が、急になくなってしまたからだというのが、歌い出しだけでわかってしまう!

憧れのインディアは遠かったけれどカ-タ-スタイルフラットピッキングとケララ産できめて午前5時までならステップバイステップ踊ってあげるよそして僕の部屋においでよ

何言ってんの?

Timothy

ティモシーって歌で、1秒の前奏もなく、いきなりティモシーと歌い出す これに勝る歌い出しはないよ

さすらおう

さすらいって歌でさすらおう!って歌い出すのマジで性格がいい感じがする

Esta es la melodía de extrañar

Extrañarは恋しがる的な意味で、「これは恋しがることについてのメロディ」的な歌い出しなんすけど、まさにそのmelodía de extrañar曲名なのがいい

曲名言及する歌い出しって好きなんだよな

Life can be so vicious that we can’t even appreciate its purities

人生ときにあまり邪悪から、僕たちはその純粋さに気づけないことがある!

いいフレーズすぎる

こういう、人生を悪くいいながら良くもいうようなフレーズってすげえ好きなんすよ

これが歌い出しにくるのがまたいい

Volevo dirti tante cose ma non so da dove iniziare

「君に言いたかたことがたくさんあるんだけど、どこから始めていいかからない」

内容自体はまあフツーなんだけど、何がいいって、俺でも意味がわかる程度の文法・語彙だってところ!

厳密にいうとvolevoの時制の意味微妙にわかんないんだけど、でも大意はわかる!

〜したい、言う、たくさんの、こと、でも、〜ない、〜から、どこ、始める

奇跡的なまでに基礎単語構成されていてすごい

イタリア語の響きってかなり好きなんだけど、なんせ分からんので、たまにわかると嬉しい

I declare today that life is simply taking and not giving, England is mine, it owes me living

今日ぼくは宣言する、人生とはただ奪うことであり与えることではないと、イングランドはぼくのものだ、ぼくを養う義務がある」

俺もこういう感じの宣言したい!!!

I may not always love you

「君をいつだって愛するってことはないかもな」

名曲の歌い出しがクソみたいな宣言だとかなり嬉しい

I once had girl or should I say she had me

「むかし彼女がいたんだ、あるいは彼女に僕がいたというべきか」

ノルウェイの森だという意識を持って聴くと歌い出しかキモい感じがしてかなり良い

or should I sayの精神は大切にしていきたい

Busco a mi perro perdido

「いなくなった犬をさがしているんだ」

曲名El Perro、ザ・犬で、歌い出しがこれで、ずっと君が必要なんだって歌って、最後は「どこにいるんだい、友よ…」を連呼して終わる

マジで悲しいけど哀愁あって好き

歌い出しから一貫してるのがいい

Tal vez así

「たぶんそう」

tal vezは多分、asíは「そう・こう・そうやって・こうやって」あたりを全部担当する謎の単語

ということは、maybe so 的な感じで、メチャクチャ訳しにくい

切ないメロディで、セクシーな男がtal vez así と歌い出す なにがasí なのかは不明

眠りの手 閉じ込められていた熱が

「眠りの手」部分の意味全然からないんだけど、それがいいんですよね

眠りの手ってなんなんだマジで 以降言及ないし

でも、ね!むり!のて!って切って歌い出すのは本当に気持ち良すぎる

From way far across the sea, came an eritrean maiden, she had a one-truck mind and eyes for me, half blinded in the war

「海を越えてはるか遠くからエリトリア乙女がやってきた、彼女が僕に向けたのはまっすぐな心と目、その目は戦争で半盲だった」

このフレーズのどこが好きって、最後half blinded in the warの付け足し方なんすよ

彼女が僕に目を向けた、つった直後にその目に重い修飾をつけてくるのが渋すぎる

これができるのが英語の強みだと思うマジで

Dropped down the lights, I’m sitting with you.Moscow, 1972

これのモスカウ、1972 部分がマジで好きすぎる

明かりを消して、僕は君と座っている。モスクワ、1972年

年、場所 だけで舞台表現するのすげー好きなんだよなあ

実際歌全体としてモスクワ1972年要素があるかっつうとよくわかんねえんだけど、とにかく最高の歌い出しだ

You と twoで韻を踏んでるのもいい

2022-07-30

anond:20220730062456

イングランドは王制一度廃止したんだけど

やぱ王は欲しいねってことで、血筋を引く人を呼んだんだよね

から今の状態国民が選んだともいえる

 

脳死天皇たたえてるうちの国みたいな感じじゃないよ

2022-07-22

日本人サッカー選手イングランドプレミアリーグ活躍できないたった1つの理由

南野ダメだった。冨安はスペランカーになってしまった。過去には稲本香川中田英寿武藤イングランドではダメだった。ミラクルレスターの中の1人だった岡崎もよく見ると個人成績は芳しくなかった。日本人プレミアでなかなか活躍できない。

その理由は、イングランドは周知の通りメシマズ地域であり、飽食日本人にとっては高ストレス環境であるため。

唯一活躍したと言える吉田麻也学生時代から粗食に努めていた。マクドナルドハンバーガー等が入っていた紙袋匂いかいで食べた気になるというエピソードがあるくらい。そこまで出来た吉田プレミアでも長く活躍できた。

まり日本人サッカー選手がイングランド活躍するためには、学生時代から粗食に努めないといけない。フィッシュアンドチップスや無味のパスタうなぎゼリーで満足出来るように育てないといけない。豪華で彩りもある寮のメシなんか食べさせてはいけないのである

また、同じ理由で三笘も厳しいだろう。大学時代川崎時代に旨いメシをたらふく食べていたから。

2022-07-07

きょうのジョーく:A「ペペロンチーノの本場はイングランドなんだよね」

B「なんでやねん!」

A「ニューカッスル(乳化する)のがおいしいペペローンチーノの条件だからね」

2022-06-26

[]フルンティング

古代イングランド叙事詩ベオウルフ』に登場する剣。その名は古北欧語の "Hrot" (「突き刺す」)に由来する。

巨人怪物・グレンデル撃退した勇士ベオウルフ

グレンデル母親がその復讐にやって来た際、彼はこの剣をフローガール王の廷臣・ウンフェルスから借り受けて戦いに臨んだ。

いろいろと由緒ある名剣らしいのだが、なぜかグレンデル母には全く通用せず、やむなく素手(と現地調達した別の武器)で退治するハメになったという。

この剣が役に立たなかった理由については諸説ありはっきりしないが、とにかく「役に立たなかった」ことだけは確からしい。

2022-06-02

14世紀100年戦争の前には

毛織物工業フランスフランドル社があり

羊毛輸出のフランスイングランド社があったところ

後者が前者を支配しようと原料輸出を禁止したのでおきた

 

イングランド社は日本社も支配しようとしてきたので

電通安倍保険司法メディアもぼぼイングランド社なので

英語資源は不足、天皇制維持にやっき

そしてヴァージン大分空港を落とした

2022-05-28

https://www.vogue.co.jp/change/article/international-womens-day-diane-danzebrink

生物学女性人口の約半数を占め、そのほとんどが更年期経験します。なのに更年期は、長い歴史の中でジョークのように扱われ、それによって多くの女性たちが沈黙を強いられてきたのです。調べていくうちに、ネット上には何千もの『助けてください』『気が狂いそうです』といった悲痛な声があることがわかりました。それなのに、なぜサポートがないのだろう? その気づきが私のターニングポイントになり、’15年に、まずは主に情報発信をする『Menopause Support』を立ち上げるに至りました」

活動をするにあたってダイアンが掲げた3つの目標がある。1つ目は、医学部の必修授業の中に更年期障害を入れること。2つ目は、不当な解雇不利益などをなくすために職場での理解を促すこと。そして3つ目が学校性教育に導入することだった。そして#MakeMenopauseMatterキャンペーン開始からわずか9カ月のうちに、イギリス教育大臣イングランドにおける義務教育カリキュラムに追加することに合意。実際に2020年から人格的・社会的発達支援教育(PSHE)の授業の中で、更年期が取り扱われている。」

「また、治療方法に対する正しい理解促進も喫緊課題だ。現在ヨーロッパアメリカでは更年期障害を抱える女性の4割がHRTを受けているが、日本は2%未満。ダイアンがそうだったように、HRTに対する誤った認識が恐怖心を招き、治療選択肢を消してしまっているのだとしたら、大きな機会損失だ。」

イギリスでもやっと2015年からなのか…

2022-03-24

アメリカ2007年イラク民間人「2万4千人」を殺害したよね?

今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由正義だ。

けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。

名古屋高等裁判所判決文(自衛隊イラク派兵に関して)によれば、

アメリカ側は【国際的禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から22万人も殺害し、

2007年は2万4千人もイラク民間人を殺した。だが日欧米国民はその侵攻を自由正義とほざいた。

名古屋高裁航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、

その部分が「武力行使」で憲法違反判決した。だが日本天皇国民は「平成平和戦争がなかった」

イラク派兵人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンロシア国民と変わらない。

かつて日本西洋中国語にない「植民地」の造語発明し、アイヌ国や琉球王国韓国侵略併合した。

けれど日本学校メディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分1879年)」「乙未事変1895年)」

と言い張り、【アイヌ侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?

イングランドイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。

保守的君主制島国見習い、最低レベル民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。

日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本ロシアと同レベル

イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル

これらを忘れるな。

アメリカ2007年イラク民間人「2万4千人」を殺害したよね?

今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由正義だ。

けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。

名古屋高等裁判所判決文(自衛隊イラク派兵に関して)によれば、

アメリカ側は【国際的禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から22万人も殺害し、

2007年は2万4千人もイラク民間人を殺した。だが日米国民はその侵攻を自由正義とほざいた。

名古屋高裁航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、

その部分が「武力行使」で憲法違反判決した。だが日本天皇国民は「平成平和戦争がなかった」

イラク派兵人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンロシア国民と変わらない。

かつて日本西洋中国語にない「植民地」の造語発明し、アイヌ国や琉球王国韓国侵略併合した。

けれど日本学校メディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分1879年)」「乙未事変1895年)」

と言い張り、【アイヌ侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?

イングランドイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。

保守的君主制島国見習い、最低レベル民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。

日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本ロシアと同レベル

イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル

これらを忘れるな。

アメリカ2007年イラク民間人「2万4千人」を殺害したよね?

今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由正義だ。

けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。

名古屋高等裁判所判決文(自衛隊イラク派兵に関して)によれば、

アメリカ側は【国際的禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から21万人も殺害し、

2007年は2万4千人もイラク民間人を殺した。だが日米国民はその侵攻を自由正義とほざいた。

名古屋高裁航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、

その部分が「武力行使」で憲法違反判決した。だが日本天皇国民は「平成平和戦争がなかった」

イラク派兵人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンロシア国民と変わらない。

かつて日本西洋中国語にない「植民地」の造語発明し、アイヌ国や琉球王国韓国侵略併合した。

けれど日本学校メディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分1879年)」「乙未事変1895年)」

と言い張り、【アイヌ侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?

イングランドイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。

保守的君主制島国見習い、最低レベル民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。

日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本ロシアと同レベル

イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル

これらを忘れるな。

2022-02-27

anond:20220227130116

イングランドはあったけどグレートブリテンはまだ無かったな。

レコンキスタ完了してスペインが生まれたのも1492年だからわりとギリギリ

フランスフランス革命で国体が変わったと見るべきかどうかじゃないか

2022-01-01

今日知った言葉 決闘裁判

刑事事件民事事件原告被告決闘場で剣を使って戦うことで被告有罪無罪を決めるという行為

501年にブルゴーニュ王によって制度化され、ヨーロッパ諸国に普及したとみられる。15世紀には廃れていたようだが、イングランドには15世紀末に行われた記録が残っている。

(すいません、本家増田ではありません💦)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん