「ux」を含む日記 RSS

はてなキーワード: uxとは

2022-11-21

Tinder課金してみたぞ

20代後半。男。

結婚はしてて仲はいいんだけど、趣味全然合わないので普通に遊べる友達が欲しい(同性の)。

数少ない友達相談したらTinderやってみたらと言われたので、課金してみた。

以下1日目の感想です。

めっちゃビジネス勧誘系おるやん

・めちゃくちゃ射幸心あおるやん、UIUXも下心で出来ている

・でもUIの一部はくそね、上にしたらスーパーライクってなんや

・時々おるめっちゃイケメンは何してる人なん?

マッチした時の演出パチンコみたいね

以上です

2022-11-18

未だに戻る機能使うとバグるサイト

手続き途中でもログインから入力から全部やり直しになったりするやつ

公的サイトとか堅いサイトで多い印象

UX最悪だと思うけどいつになったらなくなるの?

GoogleとかAmazonでは覚えてる限り遭遇したことないんだけど

やっぱ日本が遅れてるの?

2022-11-01

anond:20221101183817

uiにもuxにも影響がない更新って大抵セキュリティだろ

それこそが重要なのでは

ブラウザ更新アップデート)したやで」

chromeedgefirefoxアピールがうざい

最近つとにうざい

たいしてuxにもuiにも変化ないのに

2022-10-22

なんでどのソフトデフォルトの音量がMAXなんだろうね

頭が悪いしか言いようがない。

端末側のマスター音量は「その端末で使用している最も最大音量が小さいソフト」に合わせて引き上げられているものだろ。

その状態で新しく立ち上げたソフトがいきなり最大音量を出したら過剰になるに決まってる。

この地球にいるソフト開発者は脳か鼓膜が破損している人間しか居ないのか?

こんなもの放置してUXUIだといつまでも語っているのだから本当に胃が痛くなってくるよ……クソ間抜け集団め……

2022-10-09

anond:20221009124234

Bの単独ボタン配置すれば解決したのにね。ハザードボタンの横あたりに。

Bに入れるということに特殊さを感じさせつつ、

Bに入れることを難しくさせない、

というともすれば矛盾する課題解決するのが

左右でシフトを分けつつ、センターポジションレバーが戻るという方法だったのだろう。

少なくともこの件についてはトヨタも頭いい人ばかりじゃないんだなということは分かった

もう25年も前のエンジニアだろうし、今とはUI/UXの洗練さが違うのはエクスキューズにはなるが、

ずっと改善できずに池袋はじめ無数の犠牲者を出したこと言い訳ができない

ただ合掌するのみ

anond:20221009121640

デザイン未来感のために右に入れるUI/UXにしてしまった点で奇をてらってしまったのでは

2022-10-02

[]2022年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

最終回

最後に今まで出してきたはてブあとで読むトップ30リストが正しかったのか校正するためにはてな公式リスト比較してみる。

見比べてみるとトップ6に同じエントリが入ったが並び順が異なる。

このトップ30リストでは[あとで読む]タグの数で順位を決めてきたのだが、はてな公式あとで読むランキング順位ブックマークの多い順に並んでいるようだ。このトップ6よりブクマ数の多いエントリが多数あり、どのエントリにも多かれ少なかれ[あとで読む]タグが付けられている中でこのトップ6を選んだということは、その段階では[あとで読む]タグの個数で選んだはずであるはてな公式ランキングは2つの異なる順位付け方法が分かりづらい形で混ぜ合わされた形になっている。中途半端ランキング名称から受けるイメージとずれているので純粋な[あとで読む]タグの個数順に変えたほうがいいんじゃないかと思う。

追記: 純粋ブクマ数順のリストと比べてみたが、はてな公式あとで読むランキングトップ6の選び方からして純粋ブックマーク個数順なのかもしれない。引き続き検証しなければ分からないが面倒臭すぎる。

はてなは『「あとで読むタグが付けられたエントリーのブックマークランキングです』と説明しているがこの文章文字通りに受け取らなくてはいけなくて、[あとで読む]タグを1人でも付けたら集計対象に入ってあとはブックマーク個数順に並べただけなのだろうか? それでは今までのホットエントリと代わり映えしない集計期間がただ伸びただけのものになってしまうな。

2022/10/01 00:00頃 https://b.hatena.ne.jp/掲示されていたはてな公式の「あとで読むランキング

1位 3284USERS 150 分で学ぶ高校数学の基礎 speakerdeck.com/e869120

2位 2877USERS 【アメリカ話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン yogajournal.jp

3位 2342USERS ハーバード大コンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化完了し、無償公開 edu.watch.impress.co.jp

4位 2079USERS 「この食べ方に出会たから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください togetter.com

5位 1875USERS みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス! omocoro.jp

6位 1755USERS 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ www.slideshare.net/storywriterjp

集計期間 : 2022/08/31〜2022/09/30

2022-09-05 ブラウザ版のトップページに「あとで読むランキング」を新設しました(ほか改善1件) https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/09/05/162939

いつもの

524あとで/3291users 150 分で学ぶ高校数学の基礎 | E869120 | SpeakerDeck

375あとで/2882users 【アメリカ話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

366あとで/2343users ハーバード大コンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化完了し、無償公開 | こどもとIT

270あとで/1759users 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ | Yoshiki Hayama | slide share

253あとで/2083users 「この食べ方に出会たから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください | Togetter

251あとで/1879users みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!

238あとで/1237users 手を動かして学べるAWS日本語講座まとめ AWS日本法人が公開 165コンテンツを一覧に | ITMedia

232あとで/1719users 眼鏡オタク解説する、絶対に似合う眼鏡の選び方|mkm00077|note

182あとで/1565users いし🏔️今日もゆるく活動します✌ on Twitter: "40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式保険証の返却、年金相続税財産調査相続人確定、遺産分割銀行の解約、不動産名義変更。「何から始めたらいいかからない‥」急な対応にも焦らないよう相続手続きの流れをリプ欄に並べておきます。"

180あとで/1078users 技術文書の書き方 | Yamamoto, Hirotaka | GitHub Gist

180あとで/1069users オライリー教育的な良書「Think Python」第2版は日本語訳が無料公開されている。初心者がつまずきやすい点を先回りして説明・各章の終盤にデバッグのヒントが書いてある | Togetter

162あとで/1526users 共感格差 | データをいろいろ見てみる

154あとで/923users 『ゴールデンカムイ』最終巻ラスト真相野田サトル1万字インタビュー#1 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

148あとで/862users 「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 人事評価制度に不満の声が出る、必然理由 | 中尾隆一郎, 坪谷邦生 | logmi biz

142あとで/1471users Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AI著作権 | STORIA法律事務所

139あとで/976users 台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されていた場所をまとめました | Togetter

137あとで/974users 未経験者がプログラミングを学びたいと思った時に最初に読む記事 | YuheiNakasaka | Zenn

133あとで/1393users 東京の行きたいところ | Togetter

132あとで/612users 答えが分からないもの模索しながら作り続ける世界に我々は突入した。和田卓人氏による「組織自動テスト根付かせる戦略」(その1)。ソフトウェア品質シンポジウム2022 | Publickey

131あとで/1121users 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

129あとで/1418users モーリー・ロバートソン on Twitter: "完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。"

128あとで/887users 【股関節ガチガチに硬い人向け】可動域を無理なく広げる!"揺らすだけ"股関節ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

125あとで/647users 全プログラミング学習者へ。ハーバード大の入門講座「CS50」が無償かつ日本語で学べるようになりました! | ライフハッカー日本版]

121あとで/1440users きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人LADYになるわよコラム」第35回〜『マネーの虎化してるわよ』〜 | Hanako.tokyo

119あとで/1002users ちょうどいいWebデザインギャラリー | 株式会社イッパイアッテナ

118あとで/742users 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館伝説漫画編集者白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者役割” | 電ファミニゲーマー

117あとで/836users 1つでも該当すると、「会議成功率」は5分の1以下 AIが導き出した、会議成功を阻む5要素 | 越川慎司 | logmi biz

117あとで/792users 放送大学学位授与機構情報工学学位を取る(科目対応表付き)|lumpsucker|note

117あとで/492users 安全安心ソフトウェア開発を行うためのDesign Doc導入ガイド面川泰明|note

116あとで/1077users 元キーエンストップ営業が、新規事業バンバン売るためにやっていること|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者note

2022-09-28

anond:20220927142937

BtoBサービスカスタマーサクセス担当者として働いてるんだけど、うちの会社業務フローがクソすぎてストレスが溜まっている。

あの、PMのみなさん、ていうか我が社のサービス開発してるみなさん。

外部設計とか機能設計とか、「設計」ってついてる工程に、CS担当者営業担当者アサインしてください。

少なくともお客様向けに売ってるサービスである以上、設計根底にはそれが必要だと思うので。

外部設計機能設計も社内のエンジニアが作っているし、デザイナーもその席にいるけど、なんで営業CS呼んでくれないんですか

あなたたちがやってるそれ、お客様に向けて出すプロダクトですよね。

そのくせエンジニアデザイナーは、自分サービスを作っていても、それがお客様お金を払って使っているプロダクトだという意識がない。

それどころか「自分らはコストセンターだからー」と変にCS営業を持ち上げてくるんだけど、あなたたちのやってることもお金につながる仕事なんですよ。

なのに、自分たちだけですっかり外部設計とか機能設計とかUI/UXとか固めちゃって、それでカスタマーファーストとか言っちゃううちの会社マジなんなの?

別にあなたたちにはできませんよね、お客様に接してないから」なんて思ってないよ。

でも中途半端カスタマーのこと考えてうるフリしてるんですよあなたたちは。

だったらどうするのが一番いいのか一緒に考えましょうよ。

工数とか、一度引いたものは直したくないとかよく言ってるし、わかる部分もありますけど、結局お客様の方一度も向いてないですよね。

降ってきた仕事を、自分が振られた範囲で、決めた工数内に終わらせる、ただそれだけ。

世間で褒められるようなUI/UXをやってみたい、ただそれだけ。

使いやすもの作ろうなんていう意志がまるで感じられない。

ボタンテキストはこのように配置した方が入力やすい、といった配慮設計デザインであって、UIでありUXの向上につながる」とかなんとか、普段言ってますよね?

でもあなたたちが言ってるデザインって「同業者からすげーって言われるような目新しい感じのやつ」ってやつでしかないですよね。

 

とにかく、こっちに話を持ってくるのが遅いんだよ。

開発始まった時点で言えることやできることはだいぶ少ないんだよ。

この段階で何を提案しても「あーでも、それやるには設計書をだいぶ直さないといけないんで…」「予算が増えちゃうんでそれナシで…」「工数足りないんで」って言われて終わりだよ。

あなたたちは自分仕事を直したり増やしたりしたくなくて必死だけど、こっちはすでに、お客様約束したことあなたたちに無しにされてますよ、いとも簡単に。

そのくせ、こっちがサポートできるのを良いことに「使いづらかったら運用サポートカバー」を依頼してくるとか、面の皮が厚いのもいいとこだ。

からヘルプ作ったり顧客対応マニュアルを考えて終わり、みたいな仕事がすごく多い。

「それでもそれも必要とされている仕事だよ」って、そう言ってくれる人もいるかもしれないが、非常に程度の低い仕事だ。

未だそんな認識のくせに「我が社はカスタマーファーストです、UI/UXに力を入れています~」じゃねえよ。笑わせんな。

------

これ、たぶん法務とか経理みたいなバックオフィスの人たちも絶対いいたいことあると思うわ。

2022-09-27

anond:20220927142937

ゲーム開発フルスタックでやってるけどそれ本当?

俺の中では早くとも中盤以降でなければ仕様変更が多すぎて無駄になる可能性が高いと思うんだけど

その他全てを含めたデザインUXにしたいから一通り終わった後のマスターアップ段階でやってもいいと思ってたわ

 

今回そう思ったから次回は開発段階では適当なあり合わせでやって、最終段階でデザイン決めていこうと思っていたところ

もっと早くデザイナーに声をかけろ

SIerのインハウスデザイナーとして働いてるんだけど、うちの会社業務フローがクソすぎてストレスが溜まっている。

  

あの、PMのみなさん、ていうか我が社の開発標準つくってるみなさん。

外部設計とか機能設計とか、「設計」ってついてる工程デザイナーアサインしてください。

デザインって「設計」っていう意味なので。

別に知識マウントとか偉ぶってるとかでもなんでもないです。

  

外部設計機能設計も社内のエンジニアエクセルで作っているけど、なんでデザイナーを呼んでくれないんですか?

あなたたちがやってるそれ、デザインですよね?

そのくせエンジニアは、自分設計書を作っていても「デザイン」をしているという自覚は全くない。

それどころか「自分にはセンスが無いから〜!」と変にデザイナーを持ち上げてくるんだけど、あなたたちのやってることもデザインですよ。

  

なのに、自分たちだけですっかり外部設計とか機能設計とか固めちゃって、その固まりきった状態で初めてデザイナーに「デザインいい感じにお願いできる?」って言ってくるうちの会社マジなんなの?

別にあなたたちにはできませんよね、デザイナーじゃないから」なんて思ってないよ。

でも中途半端デザインやってるんですよあなたたちは。

だったらどうするのが一番いいのか一緒に考えましょうよ。

工数とか、一度引いたものは直したくないとかよく言ってるし、わかる部分もありますけど、結局ユーザーの方一度も向いてないですよね。

降ってきた仕事を、自分が振られた範囲で、決めた工数内に終わらせる、ただそれだけ。

良いもの作ろうなんていう意志がまるで感じられない。

ボタンテキストはこのように配置した方が入力やすい、といった配慮設計デザインであって、UIでありUXの向上につながる」とかなんとか、普段言ってますよね?

でもあなたたちが言ってるデザインって「なんか色とか雰囲気とか、その、とりあえずイイ感じに!」ってやつですよね。

  

とにかく、こっちに話を持ってくるのが遅いんだよ。

案件を振られた段階で、言えることやできることはだいぶ少ないんだよ。

この段階で何を提案しても「あーでも、それやるには設計書をだいぶ直さないといけないんで…」「予算が増えちゃうんでそれナシで…」「工数足りないんで」って言われて終わりだよ。

あなたたちは自分仕事を直したり増やしたりしたくなくて必死だけど、こっちはすでに、自分がやったことをあなたたちに無しにされてますよ、いとも簡単に。

そのくせ、こっちがコーディングできるのを良いことに「htmlcssコーディングしながらいい感じにデザイン」を依頼してくるとか、面の皮が厚いのもいいとこだ。

  

から色とかバランスとかを整えて終わり、みたいな仕事がすごく多い。

「それでもそれも必要とされている仕事だよ」って、そう言ってくれる人もいるかもしれないが、非常に程度の低い仕事だ。

未だそんな認識のくせに「我が社もUI/UXに力を入れていて〜」じゃねえよ。笑わせんな。

2022-09-19

dアカウントクレカ更新に30分くらいかかった

dアカウント、前から💩だなとは思ってたけどさらに💩度が増してる

俺はただ今月でクレカ有効期限切れるから、新しいやつに更新たかっただけなんだよ

他のサービスなら有効期限変えるだけで(つまりクレカ番号入力すら不要)いいところもあるのに

dアカウント、お前はだめだ

本当にだめだ

まじでなんなんだ

しか何年か前はdアカウントログインして(それもSMS認証とか必要💩でめんどくさい)ずらーっと並んだ一覧から

「支払い方法変更」みたいなやつを探して、そこから変更できたじゃん

さっきやったらさ、アプリインストール必須でやんの

もうこの時点で💩すぎるんだけども

そのアプリパスワードレスにしないといけなくて、そのためには指紋認証必要でさ

コロナ禍以降はスマホを外で使うことがほとんどないか指紋認証なんてとっくに外してるんだよこっちはよお!

まじで💩

これだけのためにシステム設定から指紋登録して~とかまじで💩of💩

なんなのこれ

カス

誰だよこんな仕様考えたの

セキュリティうんぬんにしても💩すぎるだろ

UXという概念どこいった

パスワードレスにするときSMSで飛んできた番号の入力ミスったら

「しばらくおいてから試行してください」とかなって待たされるし

ようやくクレカ変更画面にたどりついたときには30分くらいかかってたよ

クレカ更新するだけでだよ

💩

💩

うんこっこ

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

dアカウントほろぶべし

2022-09-15

anond:20220915163946

残念ながらほとんどのITエンジニアUXに口を出す職権を持っていません。

2022-08-18

匿名掲示板過去ログを保管するサイトレスする機能が無いのはUX観点から間違っており早急に実装されるべきであると思われる

2022-08-15

マッチングアプリワンナイトを繰り返してわかったこ

相手エッチ上手い男と下手な男ではUXが天と地ほども違うこと

・後戯は最高であること

2022-07-22

サービス設計を複雑にする病は、なかなか改善されない。どんなにUI/UX改善しよう、特にUIユーザー視点で分かりやすく、シンプルにしようとしても、元々のサービス内容が複雑であれば、「ものすごく面倒臭いものを、まぁ面倒臭いくらいに見せる」くらいのことしかできない。

サービス設計のものに、ユーザーに対する姿勢ユーザーよりも売り手の都合で物事を考える、ダメサービス提供者の姿勢が現れてしまう。

2022-07-03

Web系のサービスUI/UXそもそも破綻している理由

Web系のサービスに限らず何でもそうなんだけど

 

1.有益コンテンツを集める

2.人を集める

3.人に広告を出す

 

こういうフローを通るから

1,2でUI/UXを良くするんだけど

3ではユーザーを騙して広告誘導する必要があるからUI/UXが悪くなる

悪くなるのがビジネスとして正解になる

「昔のほうが良かった」は大体そう

 

これは例えば店舗の道とかもそう

迷わせたほうが良いってパターンが有る(ドン・キホーテとかビレッジバンガードとか)

 

こういうの、ユーザーとしては「何故こんな使いづらいまま放置されてるのか」って思うかもしれないけどそれが最適解だったりするんだ

から破綻してる

作ってる側もトレードオフから苦しみながら作ってると思う

GoogleTwitterみたいなデカいところでもそう

 

ビジネスモデルから変えないと無理なんだよ

2022-06-24

30歳IT経験ゲーム開発歴5年で甘く見積もっても年収600ぐらいもらえるって楽観視してたけど

無理なの?

一応クライアントサーバーは一通りやってて、得意分野はUI/UXデザイン設計

でも仕事としてゲーム開発やったことはない

仕事キツくなって転職するってなったら謙遜して未経験だし600万ぐらいでいいですよwって、言って転職するつもりだったけど、この心の防波堤って崩壊してる?

2022-06-18

メルカリ、開く度にアプリ更新しろってウザすぎる

メルカリアプリを開く度にアプリ更新しろってなるんだけど、

めちゃくちゃウザい

ここって、テック企業じゃなかったっけ?

UXって言葉知ってる?もうめちゃくちゃ悪い。めちゃくちゃ。

西成で日雇のバイトしている人だろうな、この会社アプリ作ってるの。

こんな企業ユニコーンとか言われていたとか、本当恥ずかしいわ。

というわけで、応援してるのでこれからよろしくお願いします。

2022-06-06

ネットだと皆頭良いのに、良い政策も実行できる案も出てこず、延々と繰り返したり、重箱の隅をつつく議論ばかりになるんだろうな

自分は頭悪いから、ネット見てると、みんな頭良いなと感心するのだけどさ。

ただ長いスパンで見てみると、論点は整理されないし、ずっと同じこと言ってるし。

プログラムだと欠陥があったらパッチ当てると思うのだけど、パッチ当たってないんだよね。


Web開発者人達ってUI/UX大事とか言ってなかったっけ?

議論の為のUI/UXってそろそろ出来ないのかな。

弊社さぁ…

eラーニングパワポ資料アニメーションつけるのやめろつってんだろ😠

スゥゥゥ……………みたいな数秒かけて表示されるし、アニメーション全部表示しきらないと次ページ行けないしでF**kin UX

2022-05-25

anond:20220524180526

フールプルーフUX設計かつ「バカを救う」設計なので、「罰する」つもりで作るとこの敵対が生まれて解除される。そしてコミュ力の低いオタクが作るとそうなる。

2022-05-18

従来型IT人材組織モダンIT人材は死んでいく

ジョブホッピングして色々な会社見てきたけど、旧来のITコンサル/SIer/ユーザ企業系の文化の従来型IT人材組織モダンIT人材は死んでいくね。

ITエンジニアでもデータエンジニアでもPDMでもWebUI/UXデザイナーでも、職種に関わらずモダンIT人材は従来型IT人材組織ではだめだな。

とにかく合わない。

今まで見てきた従来型IT人材組織では、モダンIT人材はすぐ去るか、能力を発揮できないまま去るか、心が折れたり鬱になったりして去るかといった感じだ。

解決策はない。

ほんとこれに解決策はないと思う。

従来型IT人材組織はそのまま従来型IT人材と従来型のITとの向き合い方を続けるしかないし、モダンIT人材はそういう組織に近づくべきではないな。

2022-05-04

細切れサイト

つの記事を細切れにして複数ページに分け全文読むのに何回もページ遷移しなければならないUX最悪のサイトすべからく滅ぶべし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん