「ff7」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ff7とは

2020-01-22

香川県ゲーム1日1時間条例施工されて10年が経った

から10年前、香川県ゲームは1日1時間とする条例施行された、香川県から始まったこ条例10年間でゲーム全体にどう影響したかを残しておこうと思う。

初期

最初は猛反発していた香川県民も施工されたらしぶしぶ従うしかなかった。

1日1時間しか遊べないので自然RPGなどの長編ものは遊ばれなくなってきた、ジャンル別の売上統計を取ると香川県だけミニゲーム系のジャンルの売り上げが上がり、RPGシミュレーションなどの長く遊ぶ必要があるジャンルの売り上げが落ちた、当然の結果だ。

ただし、まったく遊ばれていないわけではなかった、香川県民でもRPGシミュレーションを遊ぶ人達はいた、中には禁断の技ゲームマンオーバーアタックを決めるものもいた、ゲームマンオーバーアタックが出来る人間は羨望の的であった。

説明しよう!

ゲームマンオーバーアタックとは

23から翌日の1時までの間に連続して2時間ゲームプレイをする大技である

2日分のゲームプレイを一気に消費してしまうためその日に帰宅してもゲームプレイ出来なくなってしまうのである

また、眠気に打ち勝ちこの技を決めれる子供は夜に強いとしてクラスから尊敬された。

中期

ゲームから香川県民に対応する動きが出てきた、中でも特徴的なのがKAGAWA MODEの登場だろう。

このモード所謂EASY MODEよりもさらに優しいモードで、例えばアクションゲームなら体力がEASYよりさらに増える、落下死をしない、RPGなら敵の経験値がめちゃくちゃ増える、ダメージをほぼ受けない、などのゲームプレイを長引かせてしまわないような対策を取られた。

このモードが標準装備されたが香川県民には不評であった、優しすぎてつまらないとの声が多く、KAGAWA MODEでしかクリア出来ない奴という烙印を押される始末であった。

後期

香川のある大学画期的装置を開発した、その装置は人体の残留うどんを計測する装置なのだが、うどんを常食している香川県民を判別するのに極めて有用であった、PS6以降のゲーム機にはこの装置が標準装備され、香川県民は脱法的にゲームをする事が事実上不可能となってしまった。

加えてFF7 2ndの発売である

このゲームKAGAWA MODEではクラウドの最強武器アルテマウェポンが入手出来ない、一度でもKAGAWA MODEにせずにいるとエアリスを復活させる事が出来る、などの噂が広まり香川県民は何とかしてKAGAWA MODE以外でプレイしようと必死になっていた。

中にはなんとか残留うどんを抜こうと断うどんを試みようとする香川民がいたがとても苦戦しているようだ。

末期

最終的に断うどん成功したものけがゲームプレイを楽しむ事が出来ていた、香川県から逃亡を図ったものも多くいたがうどんを欲する香川の血からは逃れられなかった。

香川県うどん消費量は年々減少の傾向にある、これがそのまま香川県の衰退へと結びつくだろう。

自分は運よく断うどん成功ゲームプレイ謳歌しているが、故郷の衰退を思うと心が痛い。

2020-01-19

FF7クリアしたけど

セフィロスは嘘つき。

セフィロスクラウドに関する暴露話と、クラウドが病んでからの回想がどうにも噛み合わなくて、混乱しながら遊んでたけど、クリア後に考察サイトを読んでたらセフィロスが嘘を付いてるやん。人形じゃねーだろ。

それにムックなんかでFF7が紹介される場合だと、必ずセフィロスが「お前は人形」ってシーンが貼られてるけど、あのシーンは嘘っぱちなんだから、話をややこしくするシーンをワザワザ貼るなよ。あと、そういうムックのせいで、ラスボス戦はクラウドセフィロス一騎打ちだと思ってたけど、実際は片翼の何かよくわからんセフィロスを倒した後、ほぼイベントみたいな戦いで一騎打ちがあるだけだし。

2020-01-18

FF7のこと同人誌しか知らないか

エアリスティファクラウドに隠れて付き合ってる設定がゲームでもあるのかどうかリメイク版で早く確かめたい

2020-01-14

何もしないまねをした…はFF7だっけ

FF6は何もしないまねはできず、通常攻撃をした

ものまねの極意を理解していない…

2020-01-02

生モノ存在できない時代になりつつある

日々生きてると実感しづいかもしれませんが、現代社会は日々向上しています

とくに科学技術テクノロジーレイ・カーツワイル指数関数的に伸びてるとか言ってますが、それを信じるしんじないにしろ今の所確実に成長を続けています

なにか買っても数年後にはテクノロジーの向上で、価格が大幅に下落したり飛躍的に向上した製品が出現するので、現段階の商品サービスを無理して買う必要はありません。

かに今までもテクノロジーの変化のせいで過去遺産がだめになることがありました。レコードからCDへ変わったりVHSからDVDへ変わったり。その変化にかかる期間が狭まってます

歴史適当なのでずれてたらメンゴ

企業コンピューター利用が始まる


家庭に電子機器が入ってくる

一般家庭にPCが入ってくる

個人PC匹敵する無線端末を常時持ち歩く

動画コンテンツストリーミングで消費し始める

無線通信で動画コンテンツストリーミング消費、発信するようになる

人体の動作バーチャル空間アバター表現するようになる

社会の動きも目まぐるしく、当たり前だと思われていた年賀状を書く文化ももうありません。携帯ストラップをジャラジャラつけていたのさえほんの10年前だし、物理鍵や財布など、今まさになくなろうとしているものもたくさんあります

自動運転が出来るっていうのに免許を取るだとか、電気自動車が主流になるかもしれないのにガソリン車を買うだとか、新しい断熱材や最新の施工技術が出てくるかもしれないのに家を建てるだとか、日毎変化しているなかでものを所有するリスクが日々高まっている。

2019-12-31

FF7マテリアシステムすごい好きだったけど、今のゲームでああいうの何かないかな。

あと、テイルズなりきりダンジョン(初代)。ジェネリックでもいいのであったら教えてほしい。

2019-12-30

ゲームに悪影響されて事件を起こした宅間は包丁装備だったな

anond:20191228162430

FF7がわるい

2019-12-26

anond:20191226141137

ぶっちゃけFF7小説にしたとしても文庫5冊以内に終わるっしょ。

ゲームから説明不足に陥ってるだけでストーリー自体シンプルなもんよ。

2019-11-17

異性の好みがはっきり分かれる作品

FF7だな

 

ドラクエ5あかん

2019-11-12

anond:20191112113028

FF7が発売されてPS覇権を握った1997年

第一次最盛期で市場規模5000億円強、

そこから減少に入って5000億を割ったあと

2000年PS2発売で5000億まで戻してから再び減少、

2004年に4000億強で底をうったあと、

2004年DS発売、2006年Wii発売でどちらもヒットした結果、

2006年に6000億強、2007年に7000億弱の第二次最盛期、

そこからまた漸減して2014年に初めて4000億を割り、

2017年Switchのヒットでまた4000億を超えるところまで回復

という推移か。

コンソールに絞るなら、全体の傾向としては漸減しつつ、

たまに発売されるハードがヒットするかに大きく左右される、

という感じだけど、

スマホゲームPCゲームの伸びでゲーム業界全体では右肩上がりだし、

少なくとも2010年代にはコンソールに絞って話をする意味が薄いよね。

2019-11-03

FF7の長尺CMを見て思ったこ

リメイク1作で完結しないことが全く伝わらないか詐欺っぽいと思った

FF7CMクソすぎワロタ

これにはクソ作品好きの増田もニッコリ

というか耐性ない純粋ファンかわいそう

まれる前から伝説笑笑

2019-10-12

[]慎重勇者みたいな人、居るよな

慎重勇者っていう異世界

主人公が異常みたいな流れで話が進んでるけど

RPG最初の狩場でレベルカンストさせる人ってちょいちょい居るよね

俺には理解できないけど(ラスダンでもきつい)

やりこみプレイっていうの?慎重プレイっていうの?無双

 

友人がFF7発売日に買って、エアリスレベルカンストさせたらしいけどその後死んだから怒ってた

2019-09-15

美麗なグラフィックゲームの没入感を阻害している。

ゲーム描写されてない部分は想像でおぎなうもので、その想像が楽しさの源でもあるのだが、

グラフィックが美麗になると「描写されてない部分」がどんどん狭くなるから想像で補えない部分が出てきてしまうという話。

東京ゲームショウFF7のガードスコーピオン戦を見て来た。

ガードスコーピオンが飛び回って壁に貼り付いたり、攻撃を避けるために物陰に隠れたりと、

リメイクで物凄い頑張ってるのは良く分かったけど、違和感も凄かった。

どんな部分に違和感を感じるかというと、一つには攻撃エフェクトが滅茶苦茶派手なわりに、相手が恐るべきタフネス全然ダメージが入ってるように見えない事。

これは美麗なグラフィック裏目に出ている感がある。

もうちょっと荒ければ「もうこの敵ボロボロだろ。え、まだ死なねえの? すげえ」って感じで手汗がじんわり出て来るところだが、

グラフィックが美麗なせいで「傷ついてないじゃん! ピンピン動いてるじゃん! さっきのダメージなんだったの!」って妙な理不尽さを感じる。

理屈の上では、ちゃんダメージも通ってるし、単にグラフィックダメージが無いように見えているだけなのは理解できるのだが、

ダメージの有無」がプレイヤー想像力ではなく、見た目で分からないと違和感を感じてしまうほどグラフィックが綺麗になってしまっているのだ。

畢竟、相手ダメージが無さそうなのは意識からシャットアウトしてひたすら殴るという作業感が増大する。

これは地形も同様で、工場みたいなところでミサイルやら極太レーザーやらブチかましながら巨大重機が跳ね回ってるのに、地形が変わらないという理不尽

あん鉄板の上でビームだぞ。床に穴が開かないまでも、赤熱してとても歩ける状態じゃなくなるくらいでなきゃおかしいだろ。ああ、はい破壊不能オブジェクトなのね、と思ってしまう程度にはグラフィックが綺麗なのである

もう一つには、フィールド狭しと飛び回るような戦闘となると、必然的に湧いてくる疑問が、

「援軍は? こんなに長時間ドッカンドッカンやり続けてるのに援軍ないの?」というのと、

「もうちょっと地形を活用した戦い方できない? でかい相手が入ってこれない狭い通路に逃げ込むとか、敵の方は高い位置作業通路か何かから狙撃するとか」というもの

1997年版の時の時のバトルは、両陣営とも足を止めての殴り合いだったので、(というかそれ以前が2Dグラフィックで画面の左側と右側で撃ち合いしてたので)、

あくまで「2Dバトルの延長」としてグラフィックすげー! 3Dスゲー! そして「背景スゲー!」だったのだが、

今はオープンワールド普通時代である。「見えてるのに使えない」とか論外なのである

昔は、グラフィックは綺麗になればなるほど良かった。2Dならば、あくまで捨象され抽象化された世界としてゲーム世界を見ていたのだから、画が綺麗なのは何のデメリットももたらさなかったのだ。

しか3Dは違う。3Dグラフィックを綺麗にするというのは「現実に近づける」という行為なので、画以外が現実に近づいていないと、そこにギャップが生じるのだ。

現実並みに綺麗なグラフィックにするなら、現実並みに自由度が無いと違和感が出てしまうのだなあ、と実感した次第。

2019-09-13

anond:20190913115402

妥協点ゆうもんはあるやろ。

FF7だってティファの胸は少し縮小したが、やっぱり少し大きいというところで着地したぞ。

それに対して批判はあるが、「配慮した」事実は皆理解してるのでフェミ的な攻撃は受け取らんやろ。

からワイとかも積極的に令和時代に合わせた妥協をしていくべきやと思うてるんや。

「守るべき一線」のハードルもう少しゆずろうや。

2019-07-08

FF7ティファは何カップ

なんか縮小されるらしいじゃん

ちなみにFIFAワールドカップ

2019-07-02

anond:20190702132558

FF7は根強いファンがいるけど、それももう30超えててゲームとっくに卒業してるようなのも多そうだしなあ

かと言って原作知らない若者が興味持つんだろうか

FF7爆死するよね

プレオーダーで9,698円っていう価格に驚きだけど、それ以上にストーリー複数作(何作になるかは未定)の1作目でこの価格なんだって

FF15で何を学んだんだ?

2019-06-24

anond:20190624162017

FF7ってそんな話だったっけ?

20年前だから覚えてねーや

2019-06-22

FF7ムービーバンキッシュとFallOut3を足して3で割った感じの戦闘シーン

あい戦闘スタイルってなんかもう限界だと思う

2019-06-21

FF7ティファについて

正直な話をいうと

FF7ティファ

って言われて頭の中に思い浮かぶのはクリムゾンの表紙なんだよね。

から胸が小さくても俺の中の「クリムゾン」は廃れない。

それよりもニーハイを穿いてくれたこと、黒インナーを着用してくれたことでプレイの幅が広がった。

 

拙者ね、「クリムゾンを視る者」だからSなのかな?って思われがちだけど、実際はも○おとか○嘘とかを視る者だからMでもある。その2つを兼ね備えているので君たちより強いから、胸が小さくなったこと如きでガタガタいわない。これ、強者の余裕。

余裕のないものは、性癖固執し、「ロリが成長すると嫌だ」、とか、あるいは「メガネを外すな」、とか、もしくは「猫耳ケモノじゃない」とか、そういうちっちゃな事をいつまでも気にする。そして弱き者故に世界だんだん閉じていく。

FF7ティファ胸小さくなった騒動もそういった、弱き者の余裕の無さの結果である

かに、俺は昔、焚き火の近くでティファに胸でプレイをしていただける同人アニメで抜いた時にパイズリというものをしった。

俺の頭の中にも「ティファ」=「巨乳」の図式はある。それこそクリムゾンが頭に最初にでてくるわけだから

でも、俺もも大人になった。大人は強いから負けないのだ。

ティファの胸ももしかしたら「あれ?昔はポテトチップスってもっと大きかったよな?」という相対的に小さく見える感覚で小さく見えるのかもしれないのは野村によって打ち砕かれてしまったが、そんな事でガキみたいに泣きわめいても仕方がない。

大人は強いのだから

俺は、ニーハイと黒インナー無限可能性を見出して生きていく。

君達はどう生きる?一生、そこで胸が小さい事を気にして生きるのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん