2024-06-05

トヨタのやってるのは厳しい試験なんかじゃないか

6項目中5項目で厳しい条件での検査、とか言ってるけど

それを主張してるのはトヨタ自身だし、そもそも別に厳しくない

例えば衝突試験台車重量(1100kg→1800kg)を増やして試験したのは一見すると厳しい条件に見えるけど

エアバッグなんかは衝突エネルギーが大きいほど発火しやすいので1100kgの方が厳しい条件になる

もちろん他の要素だと1800kgの方が厳しくはなるけど要素によってはそうと限らないから「1800kgの方が厳しい」とは言えない

かに国交省が怠慢なことは否めないけれど

国が定めた基準を自社の勝手な都合で変更するのは基本的NG

それに対して自動車乗ってるだけの素人外野からヤジを飛ばすのはもっとNG

そもそもエアバッグタイマー点火しておいて「試験基準より厳しい衝突条件を作り出す」とか言ってるのは外野からしても意味不明

トヨタは相当エアバッグに自信がないんじゃない?ホント作動するのかね

その点、スバル2023年自動車アセスメントで最高評価ファイブスター大賞を受賞してるし

他の全車種でファイブスター取ってるからな(OEMは除く)

みんな黙ってスバル買えば良いんだよ

  • それ思ったわ。 物理とか勉強できなくて頭の中がぐちゃぐちゃになってるとしか思えない人たちが多すぎる。

  • 車のこと何も分からんけど、 重量が増えたら運動エネルギーが増えるから衝突エネルギーとやらも増えるんじゃないの? 車が速い方が運動エネルギーが増えて衝突エネルギーも増えて危...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん