はてなキーワード: 被災地とは
被災地で炊き出ししてる顔も名前も出してるクルド人たちがヤクザだと主張するの?
名誉毀損直球じゃ?
すげーなネトウヨ
特定人物をヤクザ扱いするほど被災地での炊き出しが憎くて仕方ないんだな
日本人にそんなに飢えてほしいのか
被災地で炊き出ししてる顔も名前も出してるクルド人たちがヤクザだと主張するの?
名誉毀損直球じゃ?
すげーなネトウヨ
特定人物をヤクザ扱いするほど被災地での炊き出しが憎くて仕方ないんだな
日本人にそんなに飢えてほしいのか
いや少なくともれいわだけが被災地のために動いてるわけじゃないでしょ…
とはいえ能登はこれからさらに地元に仕事を引っ張ってきてくてる人につく傾向が強まると思うから自民が強いのは震災を超えても変わらないと思うが
【悲報】地震の被災地、むっちゃ右傾化、ネトウヨ化してる模様…「冗談でも『この地域は終わってる』と言えなくなった…」 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706411930/1
1 名前:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sd0a-UGfj)[] 投稿日:2024/01/28(日) 12:18:50.33 ID:6Oqxvl4fd ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
■地震の被災地だけど、むっちゃ地域社会が右傾化してる。なんていうかいわゆるネトウヨしかいない社会
地震の被災地だけど、むっちゃ地域社会が右傾化してるように感じる
前までは、「この地域は終わってるからなあw」とか「ごみみたいな町だよまったくw」とか衰退ポルノをみんなと仲良く笑えてたのに
この前、夜避難所で飲んでる時に「ここらは辺は終わってる場所やからなあ」って言ったら非難轟轟
「地元をバカにするな!」とか「この地域はまだまだ行ける」とか「頑張ろう〇〇!」とか感情論だらけ主張を連呼してドン引きしたわ
1)量の変化が質の変化になる。年間400万枚いるところに吐き出し在庫2万枚は焼け石に水。「在庫がある」とは言わないべ。
2)北東北エリアやtotra/toica/icocaには「替えがない」。仕切り値を変えてでも値が上がったチップを買うしかなかった。一方モバイルの「替えがあった」Suica/PASMOが仕切り値変化に対応するため年単位で仕入れ繰り延べされた。
それがもう震災以降転がり落ちるようにさらに保守保守になってんのよ
この空気外の人には伝わってないだろうけど
被災者支援が後手後手に感じるのもわかる
それに関しては私も全く同じ気持ち
簡単にいうと
「ワシらが一票入れたんやから馳さんには頑張ってもらわんと!」
なのよ
それが今確実に
インターネットで都会のインテリになんだか批判されているらしいという理由で
「馳さんはよう頑張っとる!!」
になってる
これを能登の人間が言っている事実についてちょっとは考えてくれ
普通に被災してる当人達がそう感じているのどうかしてるとは私も思うけど
馳浩=ワシら
って感じ
この心理効果が今後この地をさらに保守保守にしていく感じが本当に恐ろしい
公務員は被災者の救助や支援、避難所の運営にあたり、たいそうありがたがられるかしらないけど、
そりゃあ彼らは時給にして5000円くらい?もらってんだからいいよね。
地震で店も車もアウト、翌日から売上ゼロになる恐怖なんてわかりっこない。
それがいつまで続くか、いつかもとに戻るのか、戻すまでにいくら必要かわからない恐怖。
仕事ください
避難所への水や食べ物、物資の搬入が遅れたのは、半島で道路が寸断されるなどした地理的要因もありますが、被災地で起きていることを把握するシステムが機能しなかったことも要因です。それがトップの判断を誤らせています。
しかし、今回は「控える」の一色になったことで、被災者にとても厳しい結果を招いたと思います。交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか、と思います。
と、明らかに道路事情を承知の上で、初動が遅い、投入が足りないと主張していたんだよな。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html
では、通らんのよ。
「我々は被災地で聞いた声をれいわビジョンとしてまとめて総理に提案しています。具体的には全国に2000隻以上あるフェリーを避難所にすること、あるいは20万台近くあるキャンピングカーを国が借り上げて仮設住宅にする。そして大阪万博、辺野古埋め立ては中止して被災地にリソースを回す。」
とか言ってるそうだ。相変わらずだな高井崇志。実は元々俺の地元選挙区だ。うちの近所でポツンと辻立ち説法やっていた。
通りすがりに耳に入った内容は超テキトーだった。「えーこれからは、エネルギーのぉ、いらないような、照明器具とかぁ、そういうものもお、作っていこうじゃありませんかー」みたいな、マジで意味不明なことを言っていた。やってますよ感出すために脳死で口動かしてるだけ。
その後は地元の加計学園のために獣医学部新設許可請願運動したり、党に言われて獣医学部設置許可反対運動したりしていた。変節を咎められると「自分には影響力はないので問題ありません」と言い訳していた。
その後はご存じ、コロナ自粛警察投稿をしながら風俗通いしてクビになりれいわに行った。
なんというのか、居そうで居ない人間だ。
ところで近場には柚木道義もいる。
なんかすごい。
いち早く準備して駆けつけたさまざまなNPOのなかには、あの団体とかあのひとたちとか(迷惑がかかるから具体的な名前は書かないけど)
東日本でも活動してい組織力も機動力も蓄えられた有名組織もある一方で、さまざまな見知らぬ中小の規模な団体も現地入りしていることだった(自分が知らなかっただけだけど)。
ニーズをきめ細かく聞いてくれてうれしいという被災者のSNSから、それは本当に頼もしいと思った。
穴水や能登町あたりは発災直後においても、まだしも入りやすかったのか、支援が先行していたように思う。能登町には知人がいるのでとりわけ関心をもっていたのだけど、うれしいことだ。
この種の批判すごく多かったんだけど、【現場は精一杯やってきた的な結果】【被災の現状】からスタートしているようにみえるんだよな。
石川県の危機管理アドバイザー・室崎益輝は煉獄コロアキを量産したいのか。あるいは「早期一斉投入」が致命的選択であった戦慄すべき理由。|馬の眼 ishtarist
決定的に両者の認識がズレてる、と思う。
初動が遅れた、という室崎さんの批判はそもそも計画に対する批判なんだよ。室崎さんがインタビュー記事のなかで
でも今回は遅れた。緊急消防援助隊の投入も小出しで、救命ニーズに追いついていない。本来は「想定外」を念頭に、迅速に自衛隊、警察、消防を大量に派遣するべきでした。
というコメントしたとき、それは、そうすべき計画を立てておいてしかるべきだった、計画の不備だと指摘したと、俺は認識したんだけど、ネットの反応をみると、そうではなくて
この状況でも現場に迅速で行くべきだ、と室崎さんが主張しているかのように藁人形を叩いているようにしか見えない。
しかもそれは少なくとも広域自治体である県については自分がアドバイスすべき立場だったので全部自分に跳ね返ってくる、そのうえで初動の問題点を指摘している。
啓開については、県および国交省マターだ。室崎さんもボランティアロードだとか思い付きっぽいことをいうから説得力に欠ける面は確かにあるんだけど
けれどもあえて批判するのは、それはあんまりな状況だからだろう。
専門外の方が本来あるべき道路啓開計画についてコメントするならこの程度のことしか言えないだろうし、それ以上を室崎さんに期待して叩きまくってどうするの?と思っちゃうけどね。
国交省整備局で本来、策定されるべき道路啓開計画がそもそも未整備だった、ということも最近の報道で明らかになってきている。優先順位が低いのでやってませんでした、との北陸地整のコメントがあるらしいが、ちょっと呆れる。
俺的には、そっちのほうがよっぽど戦慄に値する事実だと思う。
それによって事前の自治体間や業者とのさまざまな協定が結ばれておらず、今に至るまで域内域外の建設業者が投入できず、結果、未だに待機状態に置かれている、という現状を踏まえると、
初動がタスク別に、全然、目標管理されておらず、通常であれば72時間以内にどうこうする、とタイムスケジュールに記載してあるものがない、という国交省の無計画さは、いうまでもないことのように思える。
上記のことが事実であれば、遅かれ早かれ初動が計画から乖離していた、あるいは計画の不備によって遅れた、という客観的な事実はさらに整理されていくように思うが、あとから考えて、ちょっと気になったのは今回の初動の在り様と正当化する傾向は、被災地へ入るな、という、他人の行動に制限を掛けようとする自粛警察的なマインドをさらに補強するものになっている、ということだ。そしてそのコントロールはお上がやるべきである、という論理に連なっている。(*交通規制なども含めてなんで事前に計画にちゃんと書いてなかったのかと重ねて主張しておきたい。)
もちろん発災直後の緊急対応は自助共助というよりは公助によるリーダーシップが期待されることはいうまでもない。公助は自助を補強するものであるという我が国の防災理念から考えて、現場での支援活動にブレーキがかかっていた原因が単に計画面での不備だけではなく、緊急時はお上の指示に従え→自粛警察という空気が醸成されたことも大きく寄与していただろうことは今後、検証されておくべきだろう。
被災地でタダ飯食った話です
わざわざチェリーピッキングしにいってたの?
じゃあ論破するね
なかったよ。
なかったから、
「東日本大震災は現地からのレポートたくさんあったから、たいしたことない」
東日本大震災の方も、結局は後からみんなが写真をあげたから、通信途絶してなかったっていう誤解を生んだだけで、両被災地とも途絶してた。
増田が出している「神戸の経験が活きなかった」という記事だけど、半分その通りだけど半分違っているように思う。
さんざん言われていることではあるが地域性を考慮すると効率的な避難所運営の実績を活かすのは確かに難しい。
住民の希望上ニーズを集約してまとめて処理するのはできないので、今回は点在するニーズに対処するという仕組みづくりが必要になっていることが従来の被災地支援と違うところだろう。
しかしそれを通していると被災者支援のための物資の配送に滞りが出たり、人口以上にマンパワーが必要とされるなど非効率さや安全確保の課題が生じているのも事実だ。
住民の意思、住む権利は非常に大切だがそれにより脅かされる人名や目減りするリソースに対してどのように責任を取るのか。
どこからがニーズでどこからがワガママになるのか区別する時期に来ている。
もちろん強制的には動かすことができないので二次避難施設での生活が安全や安心が確約された生活であることを説いたうえで理解いただくという流れを作ることになるだろう。
「神戸の経験が活きなかった」というのではなく、「神戸での経験を活かすためにどうしたらよいか」という考え方が大切だと思う。
そして神戸での経験を活かせるようにあらかじめ自治体単位で二次避難(効率性を重視した避難所づくり)に関する取り決めも進めておくことが必要だろう。
昨夜の八王子市長選は裏金問題が連日報じられる中でも自公推薦候補が当選し立憲共産社民が推した候補は勝てなかった。
でX検索上位の反応がこれ↓
壺がそんなにいいのか?
カルトがそんなにいいのか?
裏金がそんなにいいのか?
八王子も完全に狂ってる
気持ち悪すぎる
八王子の有権者は何を考えてこんな選択をしたのかわからないが、日本はこれからも衰退と劣化の道を進まざるを得ないことを暗示する結果だろう。
私は八王子市民であり選挙にも行きましたが、心から選挙に行かなかった人間を軽蔑します。是非、他地域に住む人は選挙に行かないことを愚かなことだと認識してください。
おーい、八王子のみんな。7割が投票に行かなかったの?マジで?これだけ注目されたのに?
萩生田氏+統一教会+創価学会+小池百合子氏+維新が応援する初宿さんが、立憲+共産+社民+八王子生活ネットが推薦する滝田泰彦さんを破って、初当選
壺の勝ち
カルトの勝ち
ええんか!!!
八王子市民!
滝田さんに投票したのにさ。
しやけ、まじで八王子市民やばいよ。さすが創価大学もあるし、裏金萩生田の地元だし。八王子市民やば過ぎ。犯罪組織、自民推薦が当選なんて気持ち悪い。
そういうことがわかりませんか?
これで、また八王子は金権がらみで自然破壊が進み、ショッピングモールばかりでお互いを潰し合って、小学校の体育館にもエアコンは付かず、子供と老人に冷たい街になるんだろうな。
何やってんだよ。。八王子市民。ほんと軽蔑するわこの状況で自民に票入れる?選挙にいかない?あり得ない。
おかげで週明けから気分悪い
もう日本は終わったな
で、岸田に緊急事態条項決められて日本各地で奴隷制度が始まるのかもうこんな国ウンザリだ
八王子市民は「壺と共に生きる」「統一教会の街」という選択をしたということです。これから八王子の方に会えば「おまえら最低だな」と言ってやりましょう。ほんま最低ですよ。日本から分離独立しろよ。
八王子市はお終いです。
良い候補者がいても、有権者が選挙に行かなきゃ変えられないんだよ!
バカモン!
べつに市長は政党で選ぶわけではないし裏金も関係ないと言えば関係ないのに。