「所ジョージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所ジョージとは

2021-01-13

クイズ番組に全力で参加する家庭で育った

家族全員クイズ番組大好きで、TVに向かって全力で回答する家庭だった。

決して強い訳ではなく、クイズ王みたいな番組はほぼ回答出来なかったし、

世界ふしぎ発見では黒柳徹子惨敗するし、マジカル頭脳パワー所ジョージは凄いと感心していた。

全員が全力だったので親に先に回答されて悔しい思いもしたし、親の知識量は凄いって尊敬もしていた。

  

自分の家庭を持った今、2人の子供がクイズ番組を全力で回答している。

その様子が何とも微笑ましい。

なるべく子供に答えるチャンスをあげたくて、

あえて子供たちが答えられない問題が出た時だけ自分が全力で回答している。

    

この間、伊沢が間違えた問題を正解したら「パパ伊沢に勝った!!」って尊敬された。

コロナテレビばっかりな生活だけど、こういう楽しみを大事にしていきたい。

2020-12-18

[]2020年12月17日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001581388787.940.5
01707526107.569
02527272139.855
03467719167.867.5
04395083130.350
05871289.080.5
06131358104.559
0756530994.837
0861485979.744
09136924968.046.5
101311190490.945
1111113708123.551
1213413979104.335
13135927768.737
1412012067100.641
151481323089.440
161681032261.440
171231098389.350
18126917072.840
191081024294.840.5
2013714888108.734
21113574950.926
2211413596119.334.5
231331033677.734
1日244022242591.242

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

所さん(3), ビートセイバー(7), 在日コリアン(18), 和田アキ子(8), 所ジョージ(6), ダイエット効果(3), ポンチ(5), 除雪(3), 神罰(3), 800人(7), 幽白(8), 敏感(32), 性病(13), リング(13), 加担(19), フィット(10), 雪(14), デリヘル(10), 身近(29), 接点(8), 向き合っ(11), 韓国人(14), モラル(9), 反省(30), コミュ力(10), ルッキズム(9), 熱心(10), 菅(7), 差別(120), おっ(23), 捨てる(15), 言動(16), 人間関係(15), 表明(13), 腐っ(9), 風俗(27), 腕(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

友達メンテを怠って30代を迎えた人間の末路 /20201216232011(54), ■在日コリアンへの差別発言に敏感なひと多いな /20201216184708(28), ■大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人 /20201217094847(18), ■anond20201217132330 /20201217132733(15), ■交際相手からセックスするなら金出してと言われた /20201214123101(13), ■夫のおもちゃを捨てる /20201216122259(12), ■恋人ができたら腐女子じゃなくなった /20201216162802(11), ■【追記あり人生の先が見えない /20201217020110(11), ■少女漫画の衰退が目立つ /20201217153037(9), ■ /20201217011511(9), (タイトル不明) /20201217204454(8), ■見たことないくせに知ったかぶる奴多くね? /20201216233207(8), ■お前らの本性を暴きたい /20201217072628(6), ■名古屋が都会だというブコメが溢れて驚愕している /20201217143310(6), ■anond20201217155710 /20201217162147(6), ■童貞いじりはあるのに /20201217204823(5), ■anond20201121145743 /20201121151054(5), ■人の家にあんまないけど自分ちにある調味料 /20201216122413(5), ■anond20201216201835 /20201217002258(5), ■知的障害者を無かったことにする作品多すぎる /20201217091439(5), ■anond20201216150448 /20201217092431(5), ■anond20201217092357 /20201217093224(5), ■VRゲームダンスダンスレボリューションダイエットって効果ある? /20201217105506(5), ■人類祖先たどっていったら現在日本人はみんな在日 /20201217114048(5), ■anond20201217164211 /20201217164313(5), ■本当にオタク二次元だけで我慢しているのか /20201217172640(5), ■100%という数学上の表現比喩的に使われてるときなぜポジティブ意味しかくっつかないのか /20201016021055(5)

2020-12-17

anond:20201217094847

和田アキ子お金払ってコンサートを見に行く客がいるから、その人たちがファンですよね

以前、たまたま彼女コンサート会場の前を通って、入場する人を見たことがありますからファン実在するのは確かです

所ジョージは、叔母が「所さん番組面白いから毎週見てる」って言ってますが、これってファンに入るのかな

大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人

和田アキ子

所ジョージ

さんまファンとかビートたけしファンは見た事ある。

故・島田紳助ファンも昔見たことがある。

けど上の2人は40年間生きてきて1度も見たことが無い。

anond:20201217094745

所ジョージってファンだって人は少なそうだけど、好きだって人とかは多そうだし好感度も高そう

2020-10-25

anond:20201024235601

所ジョージさんが四字熟語に関して同じことを言っていて

確か何年か前に「四字列語」っていう本を出してる。

例:「洗濯脱水」「神奈川県

2020-06-22

政治家じゃ太刀打ちできないだろ

タモリとか所ジョージぐらいの知名度好感度兼ね備えた大物芸能人なら対抗できるかもってぐらい

2020-05-03

anond:20200503141556

今探してもまぎらわしいタイトルのBL本しかでてこないけど

そもそもan・anという雑誌が抱かれたい男ランキングをはじめたときジャニーズが(事務所として存在はしたものの)でてこないランキングだったからなぁ

https://ja.wikipedia.org/wiki/An%E3%83%BBan#1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3

明石家さんま所ジョージといったお笑い芸能人が10位以内にランクインしている初回ランキング

お笑いはそれまでいた俳優歌手より人格が壊れておらず気さくでまともで手が届きやすイメージがあった)

事務所禁だったのかもな

2020-02-29

部屋の中をシーチキン稚魚が泳いでいるから、窓の外の所ジョージが元の時代に帰れないでいる。ちょっと意地悪してやろうというこちらの心が見透かされたのか、鬼のような形相でこちらを見ている。どうせ加水分解されるから同じなのに。

2019-07-12

トイストーリー4が許せねえ

ふざけんなよ!!!!!!!!!!!!

から作るなって言ったろうが!!!どうせ3は超えられねえんだから!あのクライマックスケチが付くから!その通りになってんじゃねえか!!!!!!!!!!!!

まずウッディはあんポンコツじゃねえ!1,2を幼少期に見てた俺らからしたらウッディはヒーローなんだよ!女を格好良く描くのは一向に構わないけどそのために男を貶めるなよ!!!!!「シュガーラッシュ:オンライン」でも顕著だったけど単純に下手クソなんだよ!!!!!!

ウッディの決断自体は分かるよ、あいつは気まぐれだから!!2でも帰りたいと美術館行くをコロコロ変えてたし!独善的なのも今までのシリーズ踏まえれば理解できる!そこはキャラが動いてた!!!!!

だけどボニーだよ問題!!!あんなにおもちゃを雑にする子じゃねえだろが!「大事にするって約束してくれるかな?」約束はいずこ!?なんでおもちゃがなくなっても気づかねえんだ!?!?物語のために性格改悪されてんじゃねえか!!!海外感想見たらFワード使って叩かれてんぞ!脚本家は「bonnie fuck」で検索してコトの重大さを認識しろ!!!

ポリコレを重視したいのは分かる!!!ただやるならとことんやれよ!ボニーが保安官バッジジェシーに付け替えるシーン必要だったか!?女の子は女のおもちゃで遊ぶ」って偏見助長してんじゃねえか!脇が甘いんだよ!!!!!

この前ピクサーのひみつ展行ったよ!一つのアニメーション天才たちが知恵を振り絞ってるのを見て「はえ~すっごい」って思ったさ!!!でも脚本がクソじゃどうしようもねえな!!!!!!きれいな移動遊園地も残念に見えてくるわ!!!!

予告編もクソの塊だ!!!!!あんだけウッディの決断とか推してたらだいたい結末読める!!!唐沢寿明所ジョージの対談のやつなんてほぼネタバレじゃねえか!!!!!ドキドキさせてくれよもう少しよぉ!!!!!!

はぁ………期待した俺が悪かったのかもしれん

ジョン・ラセターは死んだんだ。いくら呼んでも帰ってこないんだ。もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ。

いや!!!!!!!!!それでも!!!!!!!!もう少し前作を慮るとかはできただろうが!!!!!!俺らはアンディとともに子供時代を過ごしてきたんだ!!!あの別れと自分を重ね合わせて涙したんだ!!!こんなんでウッディが離れていくなんて許せねえよ!!!!!!

Twitter見たら「傑作だった」って声も挙がってる!多分そいつらは脚本の粗もウッディの決断も素直に飲み込めたんだ!!!人の評価に正しいも間違いもないが、そっちの意見の方が間違いなく「大人」なんだ!!!

でもな!!!!!!そう簡単に割り切れるもんじゃねえんだよ!!!!俺たちにとっちゃトイストーリーはもういち映画じゃなくドキュメンタリーなんだよ!!!!!!トイストーリー4が許せねえってやつと心のアンディを持ち寄って飲み明かしたい気分だ!!!!!!

まあでも5あるよね?さすがに

そっちを傑作にしてくれたら俺はもう何も言わん

2019-06-20

テレビに年配タレントが出てると「はよ引退しろや」と思ってしま

所ジョージ明石家さんまタモリなど、年を取ったら引退すると言ってた人達

いつまでたっても引退しない

そのせいでテレビ業界も新しいタレント全然育たない

そりゃそうだよね、テレビ業界的にも視聴率が安定してるベテラン採用したほうがいいんだろう

でも見てるこっちはいつ見ても同じおっさんおばさんばっか出てるし

社会と同じで老害世代いつまでも引退しないせいで

こっちの仕事がなくなったり、結果的にこっちの給料安くなったり

それと同じだと感じてしまって本当にイライラする

福祉介護世界なんて、「私はボランティアでやってるから報酬はいらないの」なんて

じいちゃんばあちゃん多いけど

そのせいでこっちまで給料が下がって冗談じゃないって感じ

そりゃ昔は介護なんて自宅でやってたんだろうけど

アウトソーシングしてるならそれなりの金は出してほしいわ

2019-02-12

[]2019年2月11日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008014223177.848.5
0178659584.647.5
02295712197.046
0326193974.644.5
04955862.055
0535222563.629
0629271593.649
0740229057.327
0876507766.832.5
0979789399.946
1090733681.544
1142377990.038.5
12638268131.235
1394903596.133
148211118135.646.5
151101042494.835
1695751579.146
1781799498.744
18617997131.139
1995584161.532
20696908100.146
21101797879.041
22124864669.727.5
2310911659107.034
1日169716372596.539

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(163), 自分(127), 今(79), 話(71), 増田(58), 仕事(57), 感じ(52), 問題(51), 好き(45), 普通(44), 前(43), ー(42), 必要(42), 人間(42), 日本(41), 女(41), 金(41), 会社(41), 今日(41), ワイ(37), 子供(36), 親(35), 場合(35), あと(35), 気(33), 関係(32), 理解(32), 意味(31), 言葉(30), 結婚(28), しない(28), 漫画(27), 最初(27), 最近(27), 他(27), じゃなくて(26), 昔(26), 人生(26), ゴミ(25), 生活(25), バカ(24), 相手(24), 結果(24), 目(24), 嫌(23), ネット(23), 理由(23), 女性(23), 時代(23), ただ(23), 時間(23), 意見(22), 無理(22), 人たち(22), 頭(22), 逆(22), 一番(22), 時点(22), 子(21), 誰か(21), 心(21), 世界(21), 気持ち(21), 大人(20), 別(20), 作品(20), しよう(20), 他人(20), 馬鹿(19), 映画(19), 社会(19), 絶対(19), イメージ(19), 男(19), 興味(19), 可能性(18), 存在(18), いや(18), 前提(18), 否定(18), 音楽(18), 全部(18), 結局(17), レベル(17), ダメ(17), 状態(17), 体(17), お金(16), 説明(16), バイト(16), 大学(16), とこ(16), 場所(16), 評価(16), 動画(15), アニメ(15), 内容(15), わからん(15), 一人(15), 趣味(15), 車(15), 宣伝(15)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(58), 日本(41), ワイ(37), じゃなくて(26), 可能性(18), わからん(15), アメリカ(14), なのか(12), 社会的(11), バズ(10), 明石(10), Twitter(10), KKO(10), マジで(10), 上念(9), 元増田(8), バツイチ(8), 個人的(8), 基本的(8), O(8), バイトテロ(8), IT(8), ツイート(7), バカッター(7), 労働者(7), 安倍政権(7), ツイッター(7), 被害者(7), SNS(7), togetter(7), ガチ(7), OK(7), バズる(6), スマホ(6), 普通に(6), にも(6), キモ(6), いない(6), フェミ(6), くら寿司(6), …。(6), 東京(6), いいんじゃない(6), ブコメ(6), 金(6), 中国(6), 窓ガラス(6), hatena(6), 2人(6), 竹中(5), 難易度(5), アレ(5), 1年(5), 100円(5), 社会人(5), 1日(5), 骨伝導(5), 外国人(5), なんだろう(5), コンプライアンス(5), 毎日(5), はてブ(5), イケメン(5), DQN(5), E3(5), 10年(5), 昭和(5), プレイ(5), 2018年(5), 一般的(5), HTML(4), リテラシー(4), youtube(4), 日銀(4), 何度(4), 自分たち(4), エビデンス(4), 文化的(4), 沖縄(4), 親権停止(4), 自己肯定感(4), 1枚(4), 著作権(4), コンプ(4), 漫画家(4), ブクマカ(4), ID(4), 自分語り(4), 毒親(4), 責任感(4), 平成(4), 東大(4), ???(4), 娘(4), twitter(4), 1人(4), 一緒に(4), 私自身(4), 長期的(4), パワハラ(4), 仕方がない(4), バレンタイン(4), PHP(4), 支持層(4), コスパ(4), ちんこ(4), 2019年(4), リフレ(4), 専門学校(4), wiki(4), 最低賃金(4), 盗んだバイクで走り出す(4), リアル(4), 個人情報(4), JK(4), s(4), 自民党(4), 韓国(4), 短期的(4), アプリ(4), 従業員(4), 所謂(4), はてなー(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

上念(9), 骨伝導(5), 親権停止(4), 所ジョージ(3), バイトテロ(8), リクライニング(3), スーパー戦隊(3), 明石(10), インフレ率(3), 尾崎(3), ロックンロール(3), FORTRAN(3), O(8), バズる(6), ないや(8), 一理(6), エビ(5), 昇進(5), ファミコン(4), 機嫌(12), コンプ(4), HTML(4), 死体(8), 免許(10), 安倍政権(7), 壊し(10), バンバン(6), 宣伝(15), バイク(6), 商業(7), 在住(5), 背景(11), 音楽(18), 政権(8), 才能(11), 労働者(7), 感動(9), 姿勢(8), 寿司(8), ワイ(37)

頻出トラックバック先(簡易)

音楽に興味のない人がいる事が信じられない /20180830212442(14), ■「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者 /20190211125224(12), ■三大「タイトルと同じセリフは出てこない作品」 /20190211015951(11), ■「猫の死体が落ちているので片付けてください」 /20190210210506(10), ■こういうおかしな日本語使う奴ってなんなの? /20190211113616(9), ■例の商業漫画宣伝手法にモヤっとする人は「情報を食っている客」と同じ /20190211202811(9), ■自分自分の機嫌をとるってどういうこと? /20190211155935(8), ■ゲイとかレズとか /20190209223617(8), ■運転免許持ってない人間は無理なの? /20190211004721(8), ■ブーメランとかバーミヤンみたいな言葉 /20190211165151(8), ■増田でバズりたい /20190211154630(8), ■なに枠なのかよくわからないタレント /20190211114208(7), ■ /20190210150520(7), ■どうかしてる高校生バイトの話 /20190211003451(7), ■リクナビ求人出してる弊社 /20190211153558(6), ■はてなニュータウン案 /20190210145018(6), ■ /20190210080232(6), ■アニメ趣味って持たざる者趣味だよな /20190211173734(6), ■睡眠時間が短い人ってどう思う? /20190211213900(5), ■ /20190211131826(5), (タイトル不明) /20190211174732(5), ■最近映画は女が死んでばかりなのか検証してみた。 /20190202160657(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6020349(1289)

2019-02-11

anond:20190211114208

千鳥高校生とき文化祭くそ滑った後

中山秀征凄さに気付くというエピソードあるけど、

周りの出演者を霞めず活かしながら自分存在感アピールして場の空気支配するのってなかなか難しいことだよ。

周りをたてているように見えて後から思い返すとそのタレントしか印象に残ってないのも恐ろしいところだけど。

アンビリバボーにおいて所ジョージ関根勤がしゃしゃり出ることなんてなかったけど、

バナナマンに変わったことでやっぱり番組雰囲気が変わった気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん