「ハーケンクロイツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハーケンクロイツとは

2018-10-09

anond:20181009155650

ハーケンクロイツナチス党の党のシンボルでしたが、旭日にはそのような政治的意味はありません。

これは航海の無事と漁の成功を祈るための伝統的な意匠で、19世紀日本海軍軍艦旗として使用されました。

旭日旗は大日本帝国海軍シンボルでしたが、ハーケンクロイツにはそのような政治的意味はありません。

これはヨーロッパ幸運を祈るための伝統的な意匠で、20世紀ナチス党旗として使用されました」

というくらい意味不明だな。

韓国さえも2011年までは旭日旗を拒絶していませんでした。

ちょっとググるだけでも2011年以前の旭日旗に批判的な記事が見つかるんだから

こういう嘘はやめといたほうがいいと思うぞ。

2018-08-19

anond:20180819190156

ナチス表現にしてもそう

ドイツに比べて、ハーケンクロイツコテコテナチ描写できる英米

なんでネオナチシンパが出てくるわけ?

ナチス関連の法規制ものすごいドイツでは"シンパ"ではなく"ネオナチ"そのもの活動しまくっている件についてコメントどうぞ

2018-07-02

はてな内で旭日旗問題が再燃しそうなので

旭日旗軍旗から別にサッカー観戦で使わなくてもいいよね?」

軋轢を生むからサッカー観戦では使わないほうがいいんじゃない?」

こういう「私達の譲歩で優しい世界を作りましょう」的な意見理解できるんだけど。

ただ、韓国世論が求めてるのは「ハーケンクロイツと同等の規制」なんだよ。

まりサッカー観戦のみならず、日本国内のすべての場において使用禁止」。

そして大漁旗など、あの模様が含まれデザインすべてを批判しているので範囲は「旭日旗」に留まらない。

一度譲歩すればもっと要求してくるのが韓国世論だと思っているから「譲歩するべきではない」と考えている。

「譲歩してあげたら?」の人はどこまで譲歩してあげるつもりなんだろうね。

2018-06-28

anond:20180628163339

じゃあついでにドイツ語も一緒に学んでハーケンクロイツか寺かわかんなくしてやろうぜ!

2018-01-08

anond:20180108152100

ちょっと整理させてもらうと

金髪カツラ

金髪髪染め

×黒人に扮する黒塗り

ガングロメイク

×ハーケンクロイツ

寺院マーク

ガングロメイク黒人関係ないのはまあ同意したとして

黒人ガングロメイク差別的だと言いだした時はどういう対応すべきだと考える?

言い出してから考える?

日本人金髪白人関係ないというけど付け鼻で白人を演じる事に不快感もつ白人がいるよね。じゃあ付け鼻はやめて金髪白人アイコンにしたらコント白人を演じても差別的という批判にはあたらなくなるの?

どうにも論理的でない気がするよ

anond:20180108162427

そうなると例に出してるハーケンクロイツも何十年も前の話なので問題ないという事になりませんか?

結局差別基準を全て画一的適用してるわけじゃなく

適用範囲恣意的に調整した上で差別だと言ってるように思えます

2018-01-04

日章旗浜田の黒塗りと

ハーケンクロイツの違いって何?

それとさ、

い つ ま で 被 害 者 面 し て ん の ?

肌の色や人種によってそれまで歩んできた他の人間歴史も受け継ぐ決まりでもあんの?

日本で生まれ育った歴史的経緯を持たない黒人かについてはノータッチなワケ?

2017-12-09

anond:20171209123446

Wikipedia によると、

ドイツ考古学者、ハインリヒ・シュリーマントロイ遺跡の中で卐を発見し、卐を古代インド・ヨーロッパ語族共通宗教的シンボルと見なしたためである

だとさ、

てか、なんでいきなりハーケンクロイツの話ししてんの 笑?

2017-12-06

若者右傾化が止まらないわけだが

最近の若者は大きく右に偏っている。

「まじハーケンクロイツ」という言葉流行っているらしく、ナチスドイツに感化されていることが見て取れる。

自民党支持率が高いことからも分かる通り、彼らは戦争がしたい。誰かを傷つけて、優越感に浸りたいのだ。

日本戦争のできる国にしてはならない。二度とあの悲劇を繰り返させるな。

2017-09-03

https://anond.hatelabo.jp/20170902000725

ドイツハーケンクロイツ(ナチスマーク)を称賛したら法律的にも社会的にも抹殺されるのと同じでしょ

自由の国」アメリカでも人種差別男女差別発言をしたら速攻で会社をクビになるし、コーランを粗末に扱っただけで即刑務所行きな国もある

どんな社会にも外部からは奇異に見えるタブーというものがあって、日本ではそれが入れ墨というだけの話

幸いなことにこの国には入れ墨が受け入れられてる社会へ移動する自由がある

その代わり別のタブーを受け入れなきゃならんだろうけどね

2017-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20170210044129

どっちかと言うと、そういう「自分が悪と認定したものに対しては何を言ってもいい」とか、

自分と異なる意見存在すること自体否定してかかろうとする姿勢とかって、

左翼の側によくある悪癖だと思うけど?

デモを例に挙げると、ナチだのハーケンクロイツだの持ち出してレッテル貼りしたり、

放送禁止用語を使ったりというのは、いくら抗議でも、どう考えてもお行儀がいいとは言えない。

そして、お仲間のメディアも、こういうのを表立って批判しようとしない。

暴力破壊といった行為に発展した時すら、まああいつが大統領やってる限りしょうがない、

この先どうなってしまうんだ、ぐらいの甘さだ。

逆に、トランプが負けていれば、おそらく支持者が似たようなことをやっただろうが、

そいつらが暴力に訴えた日にゃ、民主主義の敵とか言われて、徹底的に叩かれるに決まっている。

結局、そういう傾向は自分の敵にあるように、誰にでもあるのだと肝に銘じるしかない。

そりゃ、一般市民メディア大統領に求められるモラルが同じなはずはないし、

トランプはその点で不適切だが、だからといって何でもかんでも正当化されるべきではない。

どっちもどっちじゃん」と思考停止する人間が出てきてしま危険が大きいからだ。

2016-02-24

ド直球在日某国

日帝植民地支配されちゃったのチョー悔しいから今度は逆に日本植民地支配してやろうと思うんだ。

まず自衛隊安保邪魔から憲法9条理由解体しちゃいたい。特にオスプレイとか言う糞厄介なものは是非使用中止に追い込んでやりたい。

バックに米軍付いてるのも目障りだから米軍犯罪大仰に騒ぎ立てて日米関係悪化させよう。

日本アイデンティティである日の丸国旗廃止にしてしまおう。ていうか日帝はあの旗掲げて蛮行繰り広げてたんだからあれ事実ナチスドイツハーケンクロイツみたいなもんだろ。

それから原発もこれ以上再稼動させないだけなく全部速攻で廃炉にして日本を電力不足に追い込んで日本産業経済を狂わせてやろう。

ついでに日本アニメ文化何だかキモいあんなのが海外評価されてるの気に入らないからアニメ犯罪を誘発してるってことにして創作物規制法案通してぶっ潰してやろう。

俺らに批判的な事言って来るやつがいれば「右翼!」「レイシスト!」って言ってやればいい。それだけで無条件で相手悪者扱いして黙らせることができるし。

ちょっと恐怖心を植えつけてやるだけで何の疑いもせずわざわざ侵略やす環境作りに励んでくれるからホント日本人ってチョロいわww

通名帰化利用して純日本人なりすましてこうして日本を内側から弱らせていけば今度は日本侵略される番になるのも時間問題だな。

ま、日帝が昔俺らの国を侵略して蛮行を働いてくれたお陰で今俺らはそれを理由にでかい顔して日本に損害と賠償要求できるわけだからむし日帝には感謝してるんだけどねw

2015-09-09

今回のエンブレムの件で外野がうざいと思う理由

卍にでも例える。

デザイナーS「卍マークエンブレム作った。インパクト抜群だろ」

人権団体D「待てこれハーケンクロイツ激似だろ」

一般国民「そうだね」

■■■ここまでが話の発端■■■

ブロガーF「いや待てプロ視点で見ろ。卍は昔から寺で使われてたマーク

ハーケンクロイツナチ象徴歴史文脈も違うんだ。

そう、しとJが違うようにね」

一般国民「でもこいつ過去ヘイトスピーチさんざんしてきたって情報があるぞ

今回のコンペに不適切だ」

ブロガーF「あくまデザインについて語ってる。それは別問題

■■■ここまでが記事とその感想■■■

一般国民デザインだけ語っても今回の問題は解決しねえな」

外野「ここまで説明してもまだ納得しないやつらがいる。

最初から叩きたいだけの愚民だな」

↑こいつらがうざい。コミュニケーションとるきが元からないし

2015-03-20

私個人としては差別するつもりは無いんだけど以下略

「私個人としては同性愛者を差別するつもりは無いんだけど、同性愛描写蛇蝎のごとく嫌う人たちがいて、そういう人たちと揉め事起こした時の責任は私個人では負いきれないので同性愛描写一定ラインを越えたら削除します。異性愛は同じラインでは規制されません」

とやったら同性愛差別だと叩かれるにもかかわらず、「私個人としては卍の記号が悪いとは思わないけど、ハーケンクロイツや卍を蛇蝎のごとく嫌う人たちがいて、そういう人たちと揉め事起こした時の責任は私個人では負いきれないので卍の使用は一定ラインを越えたら削除します」が世界的にまかり通っているからこの世界はクソ

2015-03-13

欧米ハーケンクロイツアレルギー

形がハーケンクロイツっぽいからNGとかその時代舞台にした作品でも出すのはNGって言うのも繊細ヤクザの一種なんだろうか

2014-12-05

“どうして解散するの?”の源流ははるかぜちゃんではないか?

http://monomooth.com/?p=1291

ハーケンクロイツアイコンつぶやきを、子役俳優にしてツイッター炎上芸人はるかぜちゃん(13歳)がリツイートしたことから始まったプチ騒動。

いかんでしょと諭されたはるかぜちゃん言葉マークに罪はないと反論し、さらにはナチスが生み出した発明で救われた人も、明るい歴史だけ学べば幸せにとか、明後日の方向へと議論を進めていくジェットコースター展開。

過去にどこと戦争したとか、過去にどこの国の人が侵略してきたとか、そんなこと、何のために学ぶの?もしかして誰も知らなかったら、大人が負の歴史教育しなかったら、『世界中人間は、みんな同じものだよ』って 世界中学校子どもに教え続けたら、いつか世界ひとつになるんじゃないの?”

過去の人配慮するために、憂鬱で、暗く愚かな不幸の歴史を学ぶより、これからの子どもたちのためになる、明るい歴史を学びたい。悪いことはみんな忘れて、あの時どこの国が優しかったとか、震災ときどこの国が助けてくれたとか、いいことだけを学びたい。”

はるかぜちゃんはというとなにかと大人びたつぶやきでずっと「中の人は大人なのでは?」疑惑ささやかれてきたわけですが、そんなのはどうでもいい話。重要なのは子どもであることを武器として持論を展開していること」にほかならないし、その構造小学4年生サイト「どうして解散するの?」にそっくり。

ついでにその取り巻きたちがあれやこれやとつぶやいているが、子どもを諭す口調で上から目線丸出しなのも醜い。

2014-02-02

アングレーム国際漫画祭での慰安婦漫画-韓国日本の作品

韓国側の作品

アングレーム:韓国漫画展の写真スライド

"Herstory" Comfort Women Animation - English アングレーム慰安婦漫画展で上映されているアニメ"Herstory"はYouTubeで見ることができる(英語字幕付き)。

論破プロジェクトの作品・資料(新聞では日本側と書かれている。)

3 mangas sauvés de Voldemort 拡散どうぞ - J'adore le Japon et la France 論破プロジェクトの作品

「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」:Birth of Blues

【動画】アングレーム国際漫画祭に行かれる方々へ「韓国の作品に騙されないでください」日本人女性がフランス語で発信!字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival international BD d'Angoulême-| 保守速報

字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival international BD d'Angoulême- - YouTube 上記の保守速報エントリーに載ってる動画

アングレーム国際漫画祭での慰安婦漫画を比べてみると - 仮想と現実

フランス漫画祭で流れた韓国の慰安婦アニメ、なんと日本の作品のパクリだった!!!しかも原作での被害者は日本人らしい…どんだけ卑劣なんだよ - 中国・韓国・在日崩壊ニュース

論破ドットコム - みなさん、こんにちは、論破プロジェクトの藤井です。1月30日 21:17

片山さつき Official Blog : 外務省担当課長からの第一報でわかった「今年のアングレーム国際漫画祭のテーマ「戦争による被害や抑圧」を戦略利用した韓国外交と「民間のこと」と放置した日本外交 2014年01月31日

片山さつき Official Blog : アングレームの藤木さんとさき程電話で直接話しが出来ました!何とか漫画祭終了前に、記者会見を!2014年02月02日

2013-10-16

スヌーピー展に行ってきた。

http://www.snoopy-exhibition.jp/

まあ、日本ではキャッチ―なのでスヌーピー名前を付けたんだろうけど実際は作者であるシュルツ展。原画たっぷり堪能できて、ペンタッチベタ塗の筆遣いがダイレクトに伝わる美術展だった。僕にとって一番の驚きは初期の作品だ。1950年代のものが初期にあたるっぽい。この初期のピーナッツの良さに気付いたのは実はつい数か月前。まさにこのスヌーピー展の告知がきっかけだった。

チャーリーブラウンしろスヌーピーしろ晩年スタイルとはまったく異なる初期のデザインは、かわいらしさが前面に押し出されつつもところどころ写実的で、バランスがちょうどいい。この一連のスタイルを目の当たりにして思い出したのは鳥山明。もちろんシュルツが先だけど。家に戻ってからシュルツと鳥山明の関連性に言及したものはないかと調べてみたものの見当たらなかった。デフォルメと写実の丁度良い塩梅パースは明らかに歪んでいるにもかかわらず、この世界にはしっくりきている。ロゴデザイン。手書きのフォントタッチ。背景の書き込み。そして子供の表情。僕にはすべてが共通しているように思えた。

展示の初めのコーナーにはピーナッツ以外の作品の原画がいくつかあり、子供ばかりを描くピーナッツとは違い、大人が登場している作品もあった。おそらくこれも初期の作品。頭の禿げた太っちょのおじさんは2.5頭身くらいなのに、着ているシャツや背景の小物がしっかり書き込まれてる。薄い影の描写はできるだけ避けているようで無駄のない線とベタコントラストが余計に写実的な印象を与える。

雨の表現もすごかった。子供がでたらめに書くような斜めの線だけでどしゃぶりの雨を表現してて、キャラクターにもその雨の線はかかってる。でも、その表情はしっかり読み手が受け取れるように配慮されてる。これは百聞は一見にしかず。実際に見て唸ってもらう以外はないように思う。

展示を進んでいくと1960年ごろから僕らが記憶しまっているいつものチャーリーブラウンスヌーピーに落ち着いてゆくのがわかる。本音を言わせてもらうとすでに初期のピーナッツに魅了されてしまっている身としては正直面白みにかけるものだった。あの1952年チャーリーブラウンもっと見せて!と思ってしまう。

ただ、シュルツが鉛筆キャラクターを書いてゆく動画の展示には時間を忘れて見入ってしまった。あれだけキャラクターを書き続けているだけあって、まっさらな紙にさらさらと命を吹き込んでいく様は線一本一本に無駄がなく所作すべてが美しい。動画自体が一つの作品のようだった。

http://www.youtube.com/watch?v=dS0vUbWdNxg 

http://www.youtube.com/watch?v=ZFbVrzl69dM

そして晩年のコーナーで楽しめたのはくしゃくしゃのメモパッドに描かれたらくがき。シュルツはウォーミングアップとしていたずら書きをしてから作品制作に入る人で、描いてはゴミ箱に捨てていたらしい。それを秘書お手伝いさんか誰かが捨てずに保管していた。とてもリラックスした状態で描かれたスヌーピーは今までみたことのないタッチで、ピーナッツテーマとなっているハピネスが一番伝わるコーナーだったように思う。

最後に、このスヌーピー展に足を運ばないと楽しめない作品があったので紹介。それはあまりにも小さく、鉛筆で書かれている地味な作品。でも強烈なインパクトを僕に与えてくれた。それは初期のコーナーに展示されている「高校時代に描いた3つ1組のデッサン」。いろいろなものが3つずつ描かれていて箱、帽子、顔、支離滅裂に思うがまま描かれている。その中にヒゲをはやしたかわいらしいキャラクターの顔と添えられたハーケンクロイツがあるのに気付く。

ヒトラーだ。

なのにかわいい

こんなにかわいいヒトラーはみたことがない。このシュルツという人のデフォルメセンスが好きだ。入ってすぐのコーナーにもかかわらず、このヒトラーを見つけた時この展示会は自分にとって特別なものになることがわかった。

もしこれから行こうと思ってる人はこのデッサンをチェックしてほしい。

今回の鑑賞はあくまで美術としてのアプローチチャーリーブラウン台詞谷川俊太郎絶妙翻訳を味わうためにもう一回行かなきゃ。

ライナス「What's the cure for disillusionment, Charlie Brown?」悲しみを癒してくれる薬ってどんなものかなぁ

チャーリー・ブラウン「A chocolate-cream and a friendly pat on the back」一粒のチョコレートと、背中友達がポンと叩いてくれることだよ



じゃあね!

2013-05-11

朝日新聞旭日旗問題をスルーしてるのは無責任すぎる

最近さら韓国内での旭日旗に対する反応が過激になっていて

もう「旭日旗ハーケンクロイツ」というのは彼らの中では確定事項になり

イギリスイタリアトルコなど海外旭日旗デザインを扱っている商品を見つけては、抗議のメールを送ったり、コメント欄炎上させ

販売を中止させるというケースが続出している。

商品だけに留まらず、旭日旗が写っている映像存在することにも我慢ならないので

今月で言えば、イギリスバンドMUSEPV旭日旗が写っていることに抗議しまくり、その部分の映像だけ差し替えられたり

K-POPグループT-ARAダンス映像の背景に旭日旗「らしき」デザインが使われていたことが騒動になったりしている。

サッカー試合では以前から中国韓国戦では旭日旗を持ち込まないように」という風な決まりがなんとなく決まっていたようだけど

この国際社会インターネット社会では「目に触れないところ」は存在しないので

結局、「刺激しないように」というのなら、この世界から旭日旗を抹消するほかないという論理になるだろう。

はっきり言って海外の人たちはこんなトラブルに巻き込まれたくないので

今行われているようなFacebookTwitterでの韓国人韓国系アメリカ人による物凄い抗議キャンペーンによって、このままでは徐々に旭日旗タブー化されるだろう。

これほど旭日旗への反応が過激化しているのに、社旗として旭日旗を使っている朝日新聞はまったくの無反応を貫いている。

その一方で、安倍政権に対して「正しい歴史認識を」との批判をしている。

はっきり言ってしまえば韓国が言う「正しい歴史認識」に則れば、旭日旗を使っている朝日新聞なんかは最も罪深い存在の一つである

それには全く触れずに、一方ではリベラルぶって「歴史認識」を振りかざすのは偽善者まりないし、無責任まりない。

まず、歴史認識うんぬんを声高に叫ぶ前に、まず自らが深く関係している「旭日旗問題」に関して一定見解を示すべきだろう。

そして、それが正当であると訴えるのなら、どのような論理で正当であるのか、きっちりと事実を整理するべきだろう。

キ・ソンヨン旭日旗のせいにして以来」という言説が流通しているが、それは端的に言えば間違いであるので

このような主張を日本人が信じ、結局嘘であったなどと論点を付かれないように、

旭日旗を社旗として使っている朝日新聞明解論理と主張を行うべきであるし、それがメディアとしての義務だろう。

言葉のチカラを信じている」のであれば、まずは都合の悪い問題に対してスルーせず言葉を発するのが先決だ。

誤魔化すどころか、目を背ける・問題にそもそも触れないというのは、言葉を恐れているようにしか見えない。

2013-04-06

左翼に聞きたい!「旭日旗はどうします?」

韓国ナチスハーケンクロイツ同様に法規制しろと言っとりますが、

左翼の方々は旭日旗をどのように扱うべきだと思いますか?

右翼の方々の意見は溢れてるのに左翼の声が聞こえませんので、どうかここで第一声をお聞かせください!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん