「仏教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仏教とは

2016-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20160223104641

理性的判断するなら、そりゃ人口が少ない仏教瞑想ソリューションを優れていると判断するのは(人口多寡基準にするなら)無いでしょ。

???

人口多寡瞑想ソリューションの優劣はまったく関係ないと思う。

たとえばキリスト教なんかは基本的瞑想修行という考え方自体なかったと思う。

仏教の中だけでも、ナムアミダブツという呪文を唱えるだけで天国へいけるという、

もはや何が仏教なのかわからない宗派日本では大流行したし。

あの宗派はたぶん瞑想を少しももやらないでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20160223103426

そもそも増田の基点は「ライフハックとして瞑想をすると捗るぞ」みたいな話であって、そこに仏教が絡む余地はあまりなかったはずなんだが…

瞑想したのに効果がなかった」というから

「それは間違ったメソッドだったのでは」「少なくとも仏教瞑想なら効果保証できるが」と語りかけたんだけど。

ちょっとツリー読めば書いてあることに対する質問が多くなりすぎてる気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20160223103128

誰が検証して、どの機関に認められた結論なのよ、それは。

仏教教団だよ。

つか、君が仏教の話をするのはいいんだけど、仏教外の瞑想の「正しさ」について語れるだけの理論下地があるかどうかをみんな聞いているんだけど?

仏教外の瞑想の正しさなんて知らないって最初に述べてその後も何度も言ってるのに。

というより仏教外の瞑想は「劣ってる」から「まったく効果が無いインチキ」までの間に分布しているであろう

という立場なんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20160223103054

仏教瞑想については仏教範囲内におさまっているだろう。

だが、仏教瞑想でないものについてインチキという判断を下せるのはおかしくないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20160223102914

仏教インド発祥の教えの中では後発のものとして

他のヒンズーやヨーガ瞑想については検証して、理論的に仏教のものの方が効果があろうという結論を出してる。

誰が検証して、どの機関に認められた結論なのよ、それは。


つか、君が仏教の話をするのはいいんだけど、仏教外の瞑想の「正しさ」について語れるだけの理論下地があるかどうかをみんな聞いているんだけど?

http://anond.hatelabo.jp/20160223102830

「僧団の審査」ってことは、悟りを開いたかどうかは自然科学の分野ではなく、仏教コンテクストのみで判断されるものだってことだよね?

そりゃそうだよ。

自然科学がある前から確立して現時点でも自然科学より先行しているのが仏教実践から

瞑想という仏教コンテクストからはみ出たものの「正しさ」が、なぜ仏教コンテクスト判断できると思っているの?

仏教瞑想仏教の中におさまってると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160223102534

だとすれば、増田の信奉しているのは「仏教瞑想」であり、瞑想という主語はややデカすぎるという話になるな。

ツリーのずっと上の時点から仏教瞑想の話しかしてないと断ってるんだけど。

故に、「瞑想はこれが正しい」というのは「仏教世界において」という前提になり、仏教ではない瞑想を試みている人にはなんら意味を持たないことになるわけだ。

仏教インド発祥の教えの中では後発のものとして

他のヒンズーやヨーガ瞑想については検証して、理論的に仏教のものの方が効果があろうという結論を出してる。

イスラム瞑想については語ってないと思うけど興味持ったこともなかったから詳細は知らない。

ここまで理解できた? 瞑想は、仏教だけのものじゃないんだよ。

話をしてる感じでは、あなたよりは瞑想に詳しいと思う。

それは知識というより自分で取り組んだ度合いにおいて。

http://anond.hatelabo.jp/20160223102445

「僧団の審査」ってことは、悟りを開いたかどうかは自然科学の分野ではなく、仏教コンテクストのみで判断されるものだってことだよね?

瞑想という仏教コンテクストからはみ出たものの「正しさ」が、なぜ仏教コンテクスト判断できると思っているの?

http://anond.hatelabo.jp/20160223102051

池田大作先生仏教悟りを開いたと主張するなら

僧団の審査を受ければ良いのだと思う。

個人的には大作先生がどういう状態でも全然興味が無い

http://anond.hatelabo.jp/20160223101707

悟りを開く」のが瞑想をすることによる本来目的だというのなら、アラブ世界毎日五回くらいは行われている瞑想のそれは何だというのだろうね?

知らない

ムスリム、それもよく勉強したムスリムに聞いた方がいいと思う

ていうかあれは礼拝では?

増田の言うように、瞑想に「悟り」は必要なのかい。本当に?

ムスリム瞑想がどういうものかまったく知らない

仏教では、瞑想に「悟り」が必要なのではなく

瞑想目的悟り

2016-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20160222174027

残念ながら現代の叡智も紀元前仏教に辿り着いていないのが実際のところ

http://anond.hatelabo.jp/20160222173809

数学の未解決問題を解くなら数学概念必要だね。

瞑想だけで勉強してない問題が解けたら超能力だ。

超能力が付くという言い方はまともな仏教ではしない。

してたらオウムだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160222172741

仏教的なストーリーづけではなくて、精神に対する実際的作用として何が起こるのかが知りたい

http://anond.hatelabo.jp/20160222165831

ちょいと横(さっきの横とは別人物)

そもそも起源のことを言えば釈迦は苦行僧の時に「別宗教開祖師事して」修行してるわけです。

その苦行の結果、「これでは駄目なんだ」という結論になって、

別のやり方を自ら編み出したのが仏教修行の起こりです。

とあるインドの有名な某仕事をする方がいます(あえてぼかします)。

ぼかされなくても興味がありません。

世間的に重要仕事をする人なんだぞ、という情報はこの際には価値が無いはずです。

あなた見方ヨーガ?)ではそこは重要なんでしょうか。

彼は日本に訪れた際「仏閣」に訪れて一緒に三昧に入り、日本に来て一番よい日だったと語りました。

彼はヒンドゥでした。しかしその後も彼は別段仏教徒改宗したわけではありません。

全てについて、彼の勝手だと思います否定しません。

その後は周知なので別に解説しませんが、ほかの宗教瞑想を「そこそこ」とするその意識のものがヴィシュッダの誤った発達にあるように思われますね。

そしてもう一つ、先だって述べましたが、正しい瞑想を修したあなたプライドはどの箇所から発されるのでしょうか?

プライド問題ではありません。

理論が正しいか否か、効果あるかないかの話です。

より効果のある瞑想実証されれば何のこだわりもなくそちらへ移ってみせます

http://anond.hatelabo.jp/20160222162535

経典

釈迦が編み出して弟子に伝えたものから

議論余地は無いの。


まあ別の宗教瞑想はまた別なのかもしれないけどね。

仏教瞑想についてなら正しいやり方があり、

それをやる限りは効果保証する。

ヒンズー教とか別の宗教瞑想ならそっちの人に聞いて。

(一応仏教立場では理論的に間違いなんだけどここであえて否定はしないし

 それぞれの伝統的なメソッドに従えばある程度の効果はある。)


でも世の中に出回ってるインチキ瞑想は他宗教ですらなく

インチキさんのオリジナル瞑想でしょ。

から仏教瞑想みたいなすごい効果はないし、

宗教瞑想のようなそこそこの効果すらない。

何にも効果が無いっていうのはオリジナルインチキ瞑想証拠だよ。

2016-02-21

ご縁ですなあ

anond:20160220235709

そこまでやったならもう自力でご縁を繋ぐことは諦めて、

仲人結婚紹介所かチャンスがあれば同窓会に投げてしまってよいのではないかとおもいます

仏教でいう他力本願モード

一人の気楽さを味わってから、その一人の気楽さを

共有できるタイプの女の人を見つけられたらいいなくらいで。

1.5人暮らしくらいの結婚をめざしてみては。

(フミコフミオさんを思い出している)

2016-02-19

映画を年間何百本観たとかじゃないけど、個人的オススメしたい映画

何か映画を何百本観たとかそれは権威つけ云々とか読んでて、みんなバーカバーカ、お前ら黙って映画見てろって思ったが、これに便乗すれば自分オススメ映画監督を広められるじゃないかと思ったので書く、皆とにかく映画観ろ!!!

1本目「燃え上がる生物監督:ジャックスミス

これはマジで滅茶苦茶意味が分からないけど凄い、ジャックスミスニューヨークアングラ映画界の巨匠でニュー・アメリカンシネマ(アメリカン・ニュー・シネマじゃない)を担う天才だったらしいんだけども、内容は女性の服を着た男性の集団がすごい絡み合う、それが45分間ずっと続く、何が面白いだって聞くかもしれないけど、荒々しさとかポエジーとかオリエンタリズムとか色々な要素が絡み合って、観客の前に完全なカオスがドカンと提示される、マジで何だこりゃって最初観たときは度肝抜かれたよ、映画原始的な力ってものを感じた!!!オススメ!!!ビデオインスタレーションとか配信してる美術サイトUbuwebってとこで配信してるから検索して即鑑賞だ!

2本目「愛しのアクアマリン監督エリザベスアレン

これはなアレだ、女子の友情もの、13歳の少女が2人いて、凄い親友なんだけども片方が引っ越して別れが近づいてる、そんな2人の前に何と人魚が登場、彼女は地上で3日間のうちに婚約者見つけないと父ちゃんが用意した男と結婚しなきゃいけない、ってことで3人力合わせて良い男性を探そう!って映画。これが笑えるやら切ないやら、ひねくれた自分にも友情の大切さってものがもう痛いほど染みた、超素晴らしい!!あと人魚役がタイウェストってホラー作家の良い感じに昔めいた洋館ホラーインキーパーズ」って作品に出てきたサラ・パクストンっていうのも注目だよな!!!

3本目"Within our gates"監督オスカー・ミショー

グリフィスの「國民の創生」、あれは映画史に残る名画とか言われてるけど差別主義者の集まり糞KKKを美化した作品で、今年サンダンス映画祭で"Birth of Nation"ってアフリカ系のネイト・パーカーが作ってオスカーとかの人種差別カウンターとし話題になったけど、「國民の創生」とほぼ同じ時期にこれへのアフリカ映画監督からのアンサー的作品が作られてて、それがこの"Within our Gates"な訳だよ、日本未公開だけどパブリックドメインになってyoutubeに全編アップしてあるからマジでお前ら絶対観ろ!!!

4本目「裸の診療室」監督ヌーク・レオポルド

アメリカ映画ばっか紹介しちゃったから今度はオランダ映画な、これは正直有り体に言っちゃえば、夫とか子供とかい自分医者として活躍して幸せな生活送ってんのに、何か人生に不満抱えてて、それで患者ボコスカ不倫しまくる女性の話な訳、でもな、このあらすじを念頭に入れて本編見てみ、ヤバいからショットショット全部絵画みたいで度がすぎてるほど美しい、監督の美的センス超絶ヤバい主人公感情移入もクソもねーわって人も美術館絵画を眺める感じで見れる、オススメよこれは!!!

5本目「魔 デビルズオーメン監督カイ・チーホン

去年、アンソニー・ウォンの「人肉饅頭」とか「エボラシンドローム」とかモラルとかそういう概念超越したドクソ不謹慎香港映画リバイバルされたじゃん?あれ好きな人、これ観たほうが良い、「燃え上がる生物」とは全く違う意味意味分かんないし、ヤベえほど汚ねえ、ウジ虫とか何らかの虫は数千匹出るし、ワニの死体グッチグッチゃだし、仏教?何か仏教?が超ブワアアアアアアアんとかさなる、この凄まじい汚さはカラーな分「ムカデ人間2」とか「神々のたそがれ」レベル香港が残した最も汚ならしい映画作品、だから大好きなんだ!

6本目「サンダーパンツ!

英国映画史な、「黒水仙」とか「フォー・ウェディング」とか「ファクトリー・ガール」とか「モーリス」とか「怒りをこめて振り返れ」とか「人食いエイリアン」とか「if...」とかヒッチコックの初期作とか「英国に聞け!」とか名作色々あるよ、でもさ英国映画史上最高の映画って聞かれたら、俺は真っ先にこの「サンダーパンツ!」を選ぶね。オナラがコンプレックス少年が親友の力借りてオナラで宇宙へと旅立つんだよ、俺はこれ毎回見るたび深く深く心を揺さぶられて号泣する、全人類にこれ見てほしいよ、それでオナラに泣きながら下積み時代のキーラ・ナイトレイがどこに出演してたか探してほしい!!!

7本目「ソナチネ監督シェリーヌ・ランク

北野武の奴も好きだけど、俺は断然こっちの寒々しいカナダ映画の方を推したい。少女2人の心がさ迷う姿を本当に侘しいまでに凍てついたトーンで描いてる、思春期っていうのは孤独の牢獄だよ、それで彼女たちが物語の最後にやること、これくらい切実な"私たちはここで生きてる!気づいてよ!"って叫び聞いたことないわ。ちなみこの傑作作ったミシェリーヌ・ランクト、これしか映画作ってねーのかなとか悲しく思ってたんだけど、実はバリバリ現役で映画作りまくってて、しかIMDB見たら最近俺が観た映画俳優として出演してたんだよ、もうマジでめっちゃビックリしたよ、でもマジで元気で良かったわ!!!

7本目「バチェロレッテ~あの娘が結婚するなんて~」監督レスリー・ヘッドラン

主人公は3人の女性で、ある日学生時代にクソデブっ思って見下してた女子が結婚するって聴いて、はああああ????って思いながら表面的には笑顔浮かべて彼女が開く独身最後のパーティーに行ってクソ騒動起こすって映画。まあ最後にはこいつらクズで最悪に迷惑かけるけど、自分達も良い男見つけて嫉妬心も無くなって最後には全員ハッピーハッピーヘヘーイ、とかなると思うじゃん普通?この3人マジでずっとクズ、救いようがないくらいクズ、結果1歩も成長なんかしない、ここでめちゃ評価別れるけど、でもこの映画は、人間成長なんかしなくたって生きていけりゃいいんだよ!!!ってある意味スゲーポジティブメッセージ送ってくる、ここに感銘受けたね、人間いつかは成長しなくちゃとか成長できるよとかそういうオブラート包んだ欺瞞ばっかこっちに向ける映画ばっかあるけど、この映画はそこらの映画とは気骨が全く違う!!!

8本目「昼間から呑む監督ノ・ヨンソク

昼間から呑む昼間から呑む!!昼間から呑む!!!昼間から呑む!!!マジでこれくらい最高の邦題を俺は聞いたことがない!!!昼間から呑む昼間から呑む昼間から呑む!内容は彼女にフラれた青年が酒呑んで旅して女性に恋して酒呑んで旅して女性に恋して酒呑んで酒呑んで、そして酒を呑む映画だ!だけども観ているうちに、この映画がいかに脚本を丁寧に丁寧に組み立てまくってるかに驚かされる一作になってるってきっと分かる筈だ!!昼間から呑みながら観ろ!!酒呑めない人は何も呑みながらでなくていいから観ろ!!!

9本目「ジュリエット・ビノシュ in ラヴァーズダイアリー監督マウゴジャタ・シュモフスカ

みんな大好きおフランス映画だぜ!!監督ポーランド人だけどそれは気にすんな!!内容はビノシュ演じる雑誌の記者が2人の若い娼婦インタビューすることで、移民がこの国で置かれる状況、学生の困窮ぶりがいかに厳しいか、性差別実態、そういうのを知っていくうちに自分人生も見つめ直さざるを得なくなるストーリー!!エロがあるからこんな邦題にされたけど、監督のマウゴジャタ・シュモフスカは一貫して、自意識が複雑化し、肉体と精神が解離を遂げていく現代において、私たちはいかにして私たちからだを取り戻すべきなのかって深遠なテーマを扱っていて、唯一この映画だけが日本でも普通にDVDで見られるからエロい邦題で敬遠してる人も是非観ろ!!!

10本目「悲愁物語」監督鈴木清順

最後に邦画を一本、俺的には「殺しの烙印」だとか「ツィゴイネルワイゼン」とかよりもこっちだ!!!プロゴルファーテレビ出演して、その疲れからご近所トラブルに巻き込まれて全てが破綻する!!!あらすじ書いてて自分でも意味が分からなかったが、観ても意味は分からない!!だけど異様な熱量に圧倒されること間違いない、意味が分からないという快楽に身を浸せ!!!

ということでオススメ10本紹介終わりだ!!ネットで観られる奴と「ソナチネ」以外は全部DVD出てるから近くのTSUTAYA行くか、ディスカスで借りれるぞ!!本当はラリーサ・シェピチコの「処刑の丘」とか紹介したかったけど、日本じゃ観れないし独りよがりになるから紹介せず!!!でもラリーサ・シェピチコまともに観れねぇ日本はマジにファックだよな!!!

注目の映画監督10人!!!

1.ヨルゴス・ランティモス

籠の中の乙女」はゼロ年代重要映画、最新作「ロブスター」もきっと頭がおかし!!!

2.ミア=ハンセン・ラブ

EDEN」の語りの独特さはテン年代刻印、新作ベルリン金熊賞獲ってくれ!!!

3.サム・エスメイル

映画コメット」とドラマ「Mr.ロボット」でアメリカに殴り込みかけたスゲー奴だ!!

4.ミシェルフランコ

ハネケ直系、不穏なムードを醸し出させたら天下一!!新作はティム・ロス主演「或る終焉」!!

5.アナリリーアマポアー

自分好きな物全部ぶっ混みまくったスタイリッシュフェミニズムヴァンパイアホラーウェスタンヴァンパイア残酷な牙をもつ少女」は何じゃあこりゃ!!!

6.リサンドロ・アロンソ

アルゼンチンからやってきた異才だ!!「約束の地」は筆舌に尽くしがたい時間感覚を持ち合わせた傑作だ!

7.坂本あゆみ

再びのハネケ直系、「FORMA」は何でソフト化されないんじゃ!!!

8.ナ・ホンジン

チェイサー」も「哀しき獣」もとにかく走って走って走りまくる凄まじい圧力と巧みなストーリーテリングに脱帽!新作が観てえ!!!

9.マウゴジャタ・シュモフスカ

さっきも書いたので説明割愛!!!

10.ヨアキム・トリアー

この中で唯一作品が通常公開されてないけども、新作"Louder than Bombs"が日本公開決定したらしいので入れた!!ノルウェーの若き大いなる才能!!

ということで、皆もっと映画観ろよ、じゃあな!!!

2016-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20160216000450

学生さん教えてくれ。

仏教はいろいろあると思うけど、その仏教哲学っていうのはどの仏教なの?

勉強してるテキストとかもよければいくつか教えて。

大学自体仏教系の学校なのかとかも。

宗教現代物理の考え方は一致してる、みたいな話

30年位前、中学生のころムー量子力学仏教哲学共通点みたいな記事が載っていてワクワクしたことがあったんだわ。

でもその後、バチカンビッグバン最初の一撃は神が与えたみたいな話をしたとか、宮崎哲也が仏教の考えと現代物理共通してるとか言ったりしたりして「おいおい大丈夫かよ」って感じになってきたわ。

科学って、主流の学説否定するような学説がでてきても、より確実性のある証拠があったら、それまでの学説を捨ててもなんら問題ないじゃん。むしろそうしないといけない。

でも宗教教義はそういうわけにはいかないから科学が今ごろ到達したような思想は、うちらは昔から言ってたわ」みたいな自慢をしていて、ビッグバンとか、その現代物理否定されたらどうするんだろうね。

「あの時は調子乗って適当なこと言ってました。すまん」って感じなのか。

http://anond.hatelabo.jp/20160216000450

もしそうなら、俺らは哲学やら宗教なんて捨てて、

もう科学スピリチュアル精神の支えとして生きていってもいいレベルな気がする。

なんと言っても、それは厳密な論理観測の結果として出てきた成果なので

一個人の経験思索産物より、理論として強いと思った。

科学が「理論として強い」というのはそのとおりだけど、その理論は生きていくうえでの個人的な悩みに答えを与えてはくれないんです。

人々が哲学宗教に求めるのはそういうことでしょう。

科学には(少なくとも現代科学には)その代わりはできません。

ちなみに、現代物理学東洋思想共通性があるという考え方は、「ニューサイエンス」と呼ばれ1970年代に非常に流行りました。

タオ自然学」という、理論物理学者がこの共通性について書いた本が、当時ベストセラーになりました(今でも売ってます)。

最近でも、例えば佐々木閑さんという仏教学者が、このような考え方について「犀の角たち」という本を書かれています

興味があるなら読んでみては?

http://anond.hatelabo.jp/20160216000450

理系的には、そういう現代物理学では云々っていう話には極めてspecificな意味があって(具体的には数式で表現されたモデルになるんだけど)、そのショートカットとして単にそういう表現をしてるだけなので、ショートカット言葉面に引っ張られて連想を広げてもあまり(物理学的には)意味がないと思う。もちろんそういう言葉ひとつの「解釈」と考えて思考を進めてもいいんだけど、それは既に哲学領域になるんじゃないかな。

仏教哲学のことは知らないけど、仏教におけるそういう言明にも仏教文脈の上でのspecificな意味けがあるんだと思う。同じ表現になったってことは、人間が同じように認識する(同じ表現を選ぶ)という点で何らかの共通点があるのかもしれないけれど、たまたまかもしれない。言葉が一致したからってあまり興奮しすぎるとソーカル事件みたいなことになるぞ。

アインシュタインに言ってたことについて理系の人に聞きたい

先日、重力波観測についての報道アインシュタイン言葉引用されていた。

アインシュタイン過去現在未来という考え方は幻想にすぎない」

俺は典型的文系脳で大学仏教哲学勉強をしてるんだが、

このセリフを目にして鼻水が飛び出るほど驚いた。

これ、仏教哲学の考えと全く一緒だよ!!!

更にちょっと調べてみたら、現代物理学では本質的時間存在しないとか、

脳科学でも自由意志存在しないかも、っていう流れになっているらしいじゃない。

ちょwww現代科学wwwwww悟りの境地に達してる奴wwwwwwww

で、不思議に思ったのは、現代物理学研究する学生先生方は、

こうしたアインシュタインの考えを当たり前のものとして毎日を生きてるの?ってこと。

アドヴァイタ(非二元)の指導者もびっくりな悟り世界を生きてるの?

言い換えると、現代科学人間の外側を探求し続けた結果として、

ブッダ自分内面を観察し続けた結果として得た知識と全く同じ結論に至ったというわけ?

もしそうなら、俺らは哲学やら宗教なんて捨てて、

もう科学スピリチュアル精神の支えとして生きていってもいいレベルな気がする。

なんと言っても、それは厳密な論理観測の結果として出てきた成果なので

一個人の経験思索産物より、理論として強いと思った。

2016-02-09

日本人は「俺の利益がすべて」教だから理解できないのはしょうがいね

日本宗教はこれだけだから

宗教で寛容!と言ってるのはバカだけ。

キリスト教仏教どちらも俺様利益になるから信仰する人たちがほとんど。

宗教だけにとどまらない。

海外ではコミュニケーションを取って対話して相互理解を!という理論が、日本においては俺様思想をうまく言語化、印象操作して屈服させる!これがコミュニケーションだ!というキチガイ教祖理論によって成立している。

こういう他人に対する想像力のないバカが大半なので、一般市民の方が多数だから最大幸福を追求するならおかしいよね!?と、民主主義の根幹である功利主義とはかけ離れたことを平気で口にできてしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20151229131412

2016-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20160206090746

中村元 さんの本が良いと思う

仏教原典の読解をしてる

その後、いろんな流派に分かれる前の仏教理解できて良いと思う

大学教授なので、難しい専門書もいろいろあるけど、分かりやすい初学者向けのものもあると思う

はてな増田の人は仏教にはくわしいの?

理系技術関係に強い人が多いイメージだけど、

仏教に詳しい人はいますか?

初心者仏教勉強しはじめるのにおすすめの本は何ですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん